虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/14(木)23:33:11 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)23:33:11 No.1134948533

そろそろいいよね…

1 23/12/14(木)23:34:10 No.1134948908

ホホ…

2 23/12/14(木)23:34:26 No.1134949043

いい

3 23/12/14(木)23:34:57 No.1134949239

よくねえよ!

4 23/12/14(木)23:35:28 No.1134949437

>ドラゴン族の効果モンスター ここの文消したらいいよ

5 23/12/14(木)23:36:29 No.1134949810

②と③をいずれかの名称ターン1にしておけ

6 23/12/14(木)23:36:54 No.1134949956

こいつが大したことないように見える理由の9割は レッドアイズフュージョンがカスだから

7 23/12/14(木)23:38:08 No.1134950439

醜さの塊だから絶対に出すな

8 23/12/14(木)23:39:39 No.1134951029

ティマイオスでのみ出せるようにしよう これならブラマジだけで使えるじゃん

9 23/12/14(木)23:42:10 No.1134951931

なんでまたは以降を付けた…

10 23/12/14(木)23:43:05 No.1134952252

定期的に立つなこのスレ

11 23/12/14(木)23:43:47 No.1134952500

全部の文に余計なこと書いてあるの本当に醜い

12 23/12/14(木)23:43:59 No.1134952571

アナコンダから出てこないコイツ1枚で詰むハンドならコイツじゃなくても負けてそう

13 23/12/14(木)23:44:25 No.1134952722

烙印融合から出てくるにしてもミラジェイドの方がウザいし別に良いと思う

14 23/12/14(木)23:45:08 No.1134953008

>なんでまたは以降を付けた… または以降の素材だけの方が自然だけれど使いやすくするあるいは強くするようにデザインされてるからそれのせいかな

15 23/12/14(木)23:46:06 No.1134953368

>アナコンダから出てこないコイツ1枚で詰むハンドならコイツじゃなくても負けてそう やってる事ローちゃんとゆかいな仲間たちと変わらんよね

16 23/12/14(木)23:46:39 No.1134953583

またはの醜さがよく取り沙汰されるせいでまたはが理由で禁止になったと思われてる伝言ゲーム現象が発生してる

17 23/12/14(木)23:46:54 No.1134953679

>アナコンダから出てこないコイツ1枚で詰むハンドならコイツじゃなくても負けてそう 流星竜ブラックメテオドラゴンなら普通に勝つと思う

18 23/12/14(木)23:47:15 No.1134953792

>ドラゴン族の効果モンスター ここの文消したらいいよ ブラックマジシャンまたは魔法使い族で我慢するか…

19 23/12/14(木)23:47:23 No.1134953840

>またはの醜さがよく取り沙汰されるせいでまたはが理由で禁止になったと思われてる伝言ゲーム現象が発生してる テキスト的には4番目くらいの重要度でどうでも良いのにね

20 23/12/14(木)23:47:58 No.1134954055

>またはの醜さがよく取り沙汰されるせいでまたはが理由で禁止になったと思われてる伝言ゲーム現象が発生してる 醜いとは思わないから単にちょっと変わった言葉使いたいだけの人が連呼してるだけな気はするかなあ

21 23/12/14(木)23:48:59 No.1134954457

アナコンダ抜き釈放って前提なら現役で私より酷いモンスターいません?

22 23/12/14(木)23:49:15 No.1134954577

>またはの醜さがよく取り沙汰されるせいでまたはが理由で禁止になったと思われてる伝言ゲーム現象が発生してる そのテキストも今考えると後々出てくる合体竜ティマイオスを見越してただけだろうし別におかしな文章って程でもないよね

23 23/12/14(木)23:50:11 No.1134954915

こいつが開放された上でブラマジとか真紅眼の新規作るのハードル高くない?

24 23/12/14(木)23:50:46 No.1134955111

>やってる事ローちゃんとゆかいな仲間たちと変わらんよね 耐性持ち無効持ち高打点ってドラグーンと大体同じだよな

25 23/12/14(木)23:51:01 No.1134955220

こいつがやばいのは全てが 1枚のカードに詰まっているからなので 正しくもあり間違いでもある

26 23/12/14(木)23:51:04 No.1134955232

出張デスフェニ烙印竜でも素材素引き頭抱えるのにこいつら来るのマジで死ねそうだな

27 23/12/14(木)23:51:45 No.1134955474

>>やってる事ローちゃんとゆかいな仲間たちと変わらんよね >耐性持ち無効持ち高打点ってドラグーンと大体同じだよな ドラグーンのが強えわ

28 23/12/14(木)23:52:30 No.1134955777

>>やってる事ローちゃんとゆかいな仲間たちと変わらんよね >耐性持ち無効持ち高打点ってドラグーンと大体同じだよな バーン付き破壊の有無はデカくねぇかなぁ!?

29 23/12/14(木)23:52:42 No.1134955843

竜魔導騎士ブラックマジシャンのガイア部分もそうだけどレッドアイズ要素はどちらかというとオマケで 本来はブラマジデッキで使わせるデザインだろうからティマイオス意識した素材指定になってるだけだと思う

30 23/12/14(木)23:53:13 No.1134956028

耐性持って耐性を持ってるのは結構増えた ヴァレルエンドとか

31 23/12/14(木)23:53:16 No.1134956046

>こいつが開放された上でブラマジとか真紅眼の新規作るのハードル高くない? 烙印融合並みに理性レイプしたデッキ融合でも刷らない限りはその2枚から出てくるコイツ強くないよ 先攻で立てても所詮ハンドコストありの万能1妨害でしかない 後攻でこれ出せるならそりゃ勝つだろ

32 23/12/14(木)23:55:14 No.1134956788

>こいつが開放された上でブラマジとか真紅眼の新規作るのハードル高くない? いや別に… コイツがポン出し出来るカードの縛りが重過ぎるし 手札融合で出すなら流石に苦労に見合ってるから重く考える要素ないでしょ

33 23/12/14(木)23:56:26 No.1134957178

テキスト書いたやつと寝てると思うモンスター

34 23/12/14(木)23:56:27 No.1134957185

馬鹿のスレ立てってワンパターンだな

35 23/12/14(木)23:57:11 No.1134957438

>こいつが開放された上でブラマジとか真紅眼の新規作るのハードル高くない? どうせ新規そのものがろくに作られないし関係ないって

36 23/12/14(木)23:58:07 No.1134957754

使えなくてもいいからこいつ安くならないかな

37 23/12/14(木)23:59:36 No.1134958285

むしろスレ画が禁止された直接的な理由って「またはドラゴン族の」じゃなくて「真紅眼の黒龍」指定のほうだし…

38 23/12/15(金)00:00:02 No.1134958492

アナコンダがいなかったら許されてた?

39 23/12/15(金)00:00:52 No.1134958803

アナコンダ居ないなら釈放もワンチャンあるかも 居るMDは確実に無理

40 23/12/15(金)00:01:10 No.1134958899

リミットレギュレーション施行日と同時に辰年を迎えるのでドランシア緩和よろしくお願いします 制限にしてくれるだけで大丈夫ですので…

41 23/12/15(金)00:01:28 No.1134959011

>使えなくてもいいからこいつ安くならないかな 20thの周年記念カードって時点でコレクション用途が生じてるから安くなるとしたら再録以外ないと思う つまり安くなるのはまた使えるようになった時だ

42 23/12/15(金)00:02:23 No.1134959350

クソ強い後攻の返し札になるからやっぱりダメそうって「」が言ってました!!

43 23/12/15(金)00:02:38 No.1134959437

こいつ復帰さすならなにを代償にするんだろ

44 23/12/15(金)00:02:51 No.1134959512

烙印融合引き込めるように組んだデッキが現環境で活躍出来るかと言われるとちょっと…

45 23/12/15(金)00:03:00 No.1134959565

>リミットレギュレーション施行日と同時に辰年を迎えるのでドランシア緩和よろしくお願いします >制限にしてくれるだけで大丈夫ですので… むしろ一気に無制限にしていい気もする MDに開局きたのに全然見掛けない…

46 23/12/15(金)00:03:19 No.1134959673

今モンスターで広い対応出来る無効持ち少ないからね 欲しいなとも思う

47 23/12/15(金)00:03:48 No.1134959842

>こいつ復帰さすならなにを代償にするんだろ 紙はとっくにアナコンダ禁止だから何も犠牲にする必要ないと思う

48 23/12/15(金)00:03:49 No.1134959845

>むしろ一気に無制限にしていい気もする MDはそういうことやるけど紙は必ず段階踏むからまぁ制限からでその後は成り行き見てでいいよ

49 23/12/15(金)00:04:57 No.1134960244

>リミットレギュレーション施行日と同時に辰年を迎えるのでドランシア緩和よろしくお願いします >制限にしてくれるだけで大丈夫ですので… 寅年最後の日によくわかんない虎のエクシーズ出してたりするしそういうネタの拾い方好きだよねKONAMI

50 23/12/15(金)00:05:10 No.1134960303

仮に3つの効果のうち1つ消されたとしてもまだブラックマジシャン関連モンスターでは最強

51 23/12/15(金)00:06:09 No.1134960708

>仮に3つの効果のうち1つ消されたとしてもまだブラックマジシャン関連モンスターでは最強 継続的に新規が見込めるからなのか知らないけどやたら抑え気味よねブラマジ新規の性能

52 23/12/15(金)00:07:25 No.1134961278

粛声の盤面で炎王はゲロ吐かないけどドラグーンで炎王はゲロ吐く 破壊耐性の有無はガチでデカい

53 23/12/15(金)00:07:47 No.1134961426

暴れたの10割レッドアイズ要素なのにブラマジが責任被せられてる

54 23/12/15(金)00:09:12 No.1134961934

程度の問題ってあるよな 万能無効がかなり減った今スレ画見ると改めて思う

55 23/12/15(金)00:09:25 No.1134962008

当時仲間内でファンデッキ持ち寄ってエンジョイデュエルしてたけどそのうちの一人がこのカードに取り憑かれてガチデッキしか使わなくなってそいつと対戦するやつがどんどん居なくなってたから闇のカードだと思ってる

56 23/12/15(金)00:09:46 No.1134962128

>粛声の盤面で炎王はゲロ吐かないけどドラグーンで炎王はゲロ吐く >破壊耐性の有無はガチでデカい そこはテーマ全体で同じ効果に特化してる以上受け入れないと… ふわんで霧の王ゲロ吐くとか言われても知らん

57 23/12/15(金)00:10:58 No.1134962500

>暴れたの10割レッドアイズ要素なのにブラマジが責任被せられてる 【真紅眼】で環境取れてたみたいな言い方はやめろ

58 23/12/15(金)00:11:26 No.1134962642

>暴れたの10割レッドアイズ要素なのにブラマジが責任被せられてる ブラマジが悪いって言い方もされてないと思う アナコンダ周りの動きが酷すぎるし悪いのはどう考えても当時のKONAMI

59 23/12/15(金)00:11:35 No.1134962685

選んで破壊してバーンめっちゃつよいな…

60 23/12/15(金)00:12:05 No.1134962839

左下あたりに公式のデュエルでは使用できませんの一文加えたら帰ってきていいよ

61 23/12/15(金)00:12:29 No.1134962966

>左下あたりに公式のデュエルでは使用できませんの一文加えたら帰ってきていいよ 帰ってきてねぇ!

62 23/12/15(金)00:13:13 No.1134963186

展開最後のリンク2からや展開妨害された後にじゃあ仕方なく…で出てくるこいつはやっぱり異常だった

63 23/12/15(金)00:13:20 No.1134963223

レッドアイズとブラマジを素材にすれば2体まで破壊できてさらに攻撃力分バーンダメージまで付与は今でもやばいような

64 23/12/15(金)00:13:34 No.1134963307

>>粛声の盤面で炎王はゲロ吐かないけどドラグーンで炎王はゲロ吐く >>破壊耐性の有無はガチでデカい >そこはテーマ全体で同じ効果に特化してる以上受け入れないと… >ふわんで霧の王ゲロ吐くとか言われても知らん たとえ悪すぎ

65 23/12/15(金)00:16:06 No.1134964117

ドラグーン擁護する時に粛声の盤面をあげてるのヒでも見るけど(こいつらドラグーン舐めすぎだろ)って毎回思う

66 23/12/15(金)00:16:16 No.1134964164

融合・効果モンスター 星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500 「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」 ①このカードは効果の対象にならない。 ②自分メインフェイズに発動できる。 相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。 ③1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。 その発動を無効にして破壊する。 これなら良かった?

67 23/12/15(金)00:16:39 No.1134964274

死んだ理由は出張性能だろうから効果自体はもうブラマジと真紅眼からしか出てこれないなら今なら許されそう なのでその醜い素材指定だけはエラッタしてこい

68 23/12/15(金)00:16:54 No.1134964349

真紅眼融合でしか召喚できないにしたら効果的にはバランス取れると思うんだがな

69 23/12/15(金)00:17:59 No.1134964744

>これなら良かった? だいぶ綺麗になったな

70 23/12/15(金)00:18:08 No.1134964800

素材から①②③の効果全てに余計な一文がついてるの本当に凄い 醜いなんてもんじゃない

71 23/12/15(金)00:18:11 No.1134964817

MDの今の環境でこいつがどこまで活躍できるかは気になる

72 23/12/15(金)00:18:58 No.1134965068

対象に取れないから泡も効かないんだね 帰ってこないで

73 23/12/15(金)00:20:16 No.1134965583

今ならブラマジやレッドアイズのフィニッシャーに戻れるかなあ…

74 23/12/15(金)00:20:36 No.1134965703

>これなら良かった? だから外すのはそっちじゃなくて >「真紅眼の黒竜」 ここ もっというと「レベル7のドラゴン族モンスター」とかでよかった

75 23/12/15(金)00:20:43 No.1134965736

レッドアイズ限定にすると今度は真紅眼デッキも困るっていう 真紅眼として扱わないレベル7でもないモンスターが多いし

76 23/12/15(金)00:20:49 No.1134965770

打点上がる効果はせめてターン中であれよ

77 23/12/15(金)00:21:29 No.1134965976

>死んだ理由は出張性能だろうから効果自体はもうブラマジと真紅眼からしか出てこれないなら今なら許されそう >なのでその醜い素材指定だけはエラッタしてこい いやディマイオス意識だろうからそのままでいい

78 23/12/15(金)00:22:24 No.1134966260

>今ならブラマジやレッドアイズのフィニッシャーに戻れるかなあ… ブラマジは合体竜いるから汚い素材要求のままなら余裕でいける

79 23/12/15(金)00:22:42 No.1134966352

>だから外すのはそっちじゃなくて >>「真紅眼の黒竜」 >ここ >もっというと「レベル7のドラゴン族モンスター」とかでよかった レッドアイズ指定外しちゃうとレッドアイズフュージョンできなくならない?

80 23/12/15(金)00:23:18 No.1134966581

>レッドアイズ指定外しちゃうとレッドアイズフュージョンできなくならない? するなっつってんだよ!

81 23/12/15(金)00:23:27 No.1134966635

>ブラマジは合体竜いるから汚い素材要求のままなら余裕でいける そうかティマイオスが普通に採用できるのか

82 23/12/15(金)00:23:31 No.1134966656

>レッドアイズ指定外しちゃうとレッドアイズフュージョンできなくならない? だからそこが当時一番問題にされた部分だろ!?

83 23/12/15(金)00:24:28 No.1134966982

せめてドラゴン族通常モンスターだよな なぜ効果モンスターにした

84 23/12/15(金)00:24:47 No.1134967075

でも城之内くんとの友情のカードだし…

85 23/12/15(金)00:25:02 No.1134967152

蛇足部分全部なくしたらもうアナコンダもいないし真っ当にエースとしていけるんじゃない?

86 23/12/15(金)00:25:22 No.1134967252

>でもドラゴン族の効果モンスターくんとの友情のカードだし…

87 23/12/15(金)00:25:47 No.1134967375

>せめてドラゴン族通常モンスターだよな >なぜ効果モンスターにした だからその後にでたティマイオス意識だろうって散々言われてるじゃん!?

88 23/12/15(金)00:25:47 No.1134967381

>せめてドラゴン族通常モンスターだよな >なぜ効果モンスターにした ガンドラと融合したいから

89 23/12/15(金)00:25:49 No.1134967389

>でも城之内くんとの友情のカードだし… 監獄送られてからはパンドラとダイナソー竜崎の友情のカードってことになってるよ こんな汚物を主役キャラの友情のカード扱いできないからね

90 23/12/15(金)00:26:10 No.1134967499

謎のバーン 謎の打点アップ

91 23/12/15(金)00:26:13 No.1134967514

今のまま解放してもメタビの新たな剣になるだけだからな

92 23/12/15(金)00:26:32 No.1134967611

>監獄送られてからはパンドラとダイナソー竜崎の友情のカードってことになってるよ 接点ないだろ!

93 23/12/15(金)00:26:59 No.1134967726

>今のまま解放してもメタビの新たな剣になるだけだからな 別にいいだろそれくらい

94 23/12/15(金)00:27:36 No.1134967906

>だからその後にでたティマイオス意識だろうって散々言われてるじゃん!? じゃあレッドアイズなんて名前付けてんじゃねえよ!

95 23/12/15(金)00:27:39 No.1134967918

実際今のカードパワーなら言うほどでは無いとは思うってのはわかるんだけど多分出されたら普通に困るとも思う

96 23/12/15(金)00:27:46 No.1134967957

>謎のバーン >謎の打点アップ バーンはレッドアイズ要素で攻撃力上昇はブラックパラディンもブラックキャバルリーも持ってるからそれを意識してるんだと思うよ

97 23/12/15(金)00:28:58 No.1134968311

ティマイオスデッキもっと強くしてくれたらな

98 23/12/15(金)00:29:07 No.1134968351

以前よりは処理しやすいってのはそりゃ間違いないけどそんなの状況次第なので普通に詰まされる場面も同じように多々発生するだろうな

99 23/12/15(金)00:29:15 No.1134968388

ただただカードパワーが高いだけだからインフレが進めば出てくるだろうとは言われてたけどさあ… 思ったより早くそんな感じの環境になってる

100 23/12/15(金)00:29:31 No.1134968465

>>謎のバーン >>謎の打点アップ >バーンはレッドアイズ要素で攻撃力上昇はブラックパラディンもブラックキャバルリーも持ってるからそれを意識してるんだと思うよ つまり…効果破壊と万能妨害を外したほうがフレーバーに沿ってていいな!

101 23/12/15(金)00:29:41 No.1134968526

もう禊は済んだよな俺 fu2910887.jpg

102 23/12/15(金)00:29:47 No.1134968558

デメリットとしてこのカードが自分フィールドにいる限りモンスターを召喚、特殊召喚出来ない+魔法罠を発動出来ないをつけるのはどうかな

103 23/12/15(金)00:30:04 No.1134968643

チェーン作らない対策じゃないとスレ画自体が妨害あるのがエグいな…

104 23/12/15(金)00:30:29 No.1134968768

>もう禊は済んだよな俺 >fu2910887.jpg こいつは正直もうだいぶ雑魚

105 23/12/15(金)00:30:34 No.1134968790

>以前よりは処理しやすいってのはそりゃ間違いないけどそんなの状況次第なので普通に詰まされる場面も同じように多々発生するだろうな こいつを出せるデッキと当たってこいつに積まされるならそれはもうただその日がそういう日だっただけだろう どっからでも出てくる訳じゃないんだぞ

106 23/12/15(金)00:30:38 No.1134968818

烙印やクシャが先行でガチガチに固めてくるんだからこいつくらい許してよ

107 23/12/15(金)00:30:55 No.1134968926

>もう禊は済んだよな俺 >fu2910887.jpg 出てきてもいい気がするけどなあコイツは

108 23/12/15(金)00:31:16 No.1134969027

>つまり…効果破壊と万能妨害を外したほうがフレーバーに沿ってていいな! 妨害の方もブラックパラディンから続く手札を1枚捨てて無効にして破壊する効果だよ

109 23/12/15(金)00:31:43 No.1134969150

じゃあユニコーン返せよ

110 23/12/15(金)00:31:47 No.1134969169

>つまり…効果破壊と万能妨害を外したほうがフレーバーに沿ってていいな! それはまあそう 今の時代万能妨害なんて全然持たせてもらえないし

111 23/12/15(金)00:32:13 No.1134969302

>じゃあユニコーン返せよ >ホホ…

112 23/12/15(金)00:35:20 No.1134970168

ミラジェイドとすら対面した時に一方的に勝っちゃうスペックは流石に今でも出すのは危険すぎると思うの

113 23/12/15(金)00:36:08 No.1134970373

アナコンダ死んだら帰ってこないかな

114 23/12/15(金)00:36:09 No.1134970377

なんならミラジェイドも禁止してくれていいぞ

115 23/12/15(金)00:36:27 No.1134970474

>>監獄送られてからはパンドラとダイナソー竜崎の友情のカードってことになってるよ >接点ないだろ! 同じ大会に出た!

116 23/12/15(金)00:38:11 No.1134970979

まああえて解放する意味も薄いんじゃない

117 23/12/15(金)00:38:36 No.1134971107

>まああえて解放する意味も薄いんじゃない でも俺が使いたいし

118 23/12/15(金)00:38:50 No.1134971172

>まああえて解放する意味も薄いんじゃない ブラックマジシャンデッキとかがちょっと戦えるようになるし…

119 23/12/15(金)00:39:47 No.1134971426

>まああえて解放する意味も薄いんじゃない バルブは解放する意味があったとでも

120 23/12/15(金)00:39:57 No.1134971471

>まああえて解放する意味も薄いんじゃない まだまだこいつよりも危険度低そうなのがゴロゴロいるしな禁止カード 必ずしも大丈夫そうなのからって開放してるってわけでもないけどこいつが緩和第一候補ってこともまずなさそう

121 23/12/15(金)00:40:17 No.1134971573

なんで万能無効まで持ってるんですか 1と2の効果でも強かったでしょ

122 23/12/15(金)00:40:29 No.1134971628

除去手段増えたっていうけどこいつはそれ無効にしてくるよね? 先に妨害吐かせようにも破壊も対象効果も効かないよね?

123 23/12/15(金)00:41:21 No.1134971865

>除去手段増えたっていうけどこいつはそれ無効にしてくるよね? >先に妨害吐かせようにも破壊も対象効果も効かないよね? 一滴で終わりじゃん

124 23/12/15(金)00:41:59 No.1134972032

>>除去手段増えたっていうけどこいつはそれ無効にしてくるよね? >>先に妨害吐かせようにも破壊も対象効果も効かないよね? >一滴で終わりじゃん 一滴で終わりじゃない奴少なすぎるだろ

125 23/12/15(金)00:42:27 No.1134972162

禁止カードはビビり過ぎだろってのと何で出所させたってカードが混じり過ぎてて判断が難しい でもマスPはいい加減に返していいだろ

126 23/12/15(金)00:42:44 No.1134972241

>>除去手段増えたっていうけどこいつはそれ無効にしてくるよね? >>先に妨害吐かせようにも破壊も対象効果も効かないよね? >一滴で終わりじゃん ホイ壊獣とか言ってそう

127 23/12/15(金)00:43:00 No.1134972313

>一滴で終わりじゃん 順序が逆だこいつのせいで一滴が刷られた

128 23/12/15(金)00:43:34 No.1134972466

>ホイ壊獣とか言ってそう スレ画がポンと出ると思ってる方も似たようなもんだろ

129 23/12/15(金)00:44:30 No.1134972708

制圧効果持ちが耐性持つなって私言ったよね?

130 23/12/15(金)00:44:39 No.1134972747

このスレッド…シューティング・スター・ドラゴン・TG-EXが見たらどう思うでしょうか?

131 23/12/15(金)00:44:56 No.1134972829

>ミラジェイドとすら対面した時に一方的に勝っちゃうスペックは流石に今でも出すのは危険すぎると思うの 除外コストでアルバス出せばおかわりジェイド出来るしそうでもないだろ

132 23/12/15(金)00:45:35 No.1134973003

>>一滴で終わりじゃん >順序が逆だこいつのせいで一滴が刷られた それまではどうしてたの…

133 23/12/15(金)00:45:37 No.1134973015

>スレ画がポンと出ると思ってる方も似たようなもんだろ 効果モンスター2体で出てくるのはポンと言っていいと思う とはいえアナコンダ禁止の紙なら出所させても暴れない気もするが

134 23/12/15(金)00:45:42 No.1134973039

>このスレッド…シューティング・スター・ドラゴン・TG-EXが見たらどう思うでしょうか? こいつの同期だってこと以前にそもそもそんなカードが存在してたことすら認識してないやつばかりなので大丈夫だよ

135 23/12/15(金)00:45:43 No.1134973046

でもスレ画が許されるのであればダークマターも許して欲しい

136 23/12/15(金)00:46:02 No.1134973138

>烙印やクシャが先行でガチガチに固めてくるんだからこいつくらい許してよ もしMDの話してるなら蛇があるMDじゃ絶対釈放は無理だぞ?

137 23/12/15(金)00:46:35 No.1134973297

一滴あったってスレ画は普通にイカれてたからな 対抗手段を得たってだけで

138 23/12/15(金)00:47:04 No.1134973421

海外だともう解放されてんだっけスレ画?

139 23/12/15(金)00:47:23 No.1134973509

>海外だともう解放されてんだっけスレ画? そもそも無制限

140 23/12/15(金)00:47:57 No.1134973684

>>>一滴で終わりじゃん >>順序が逆だこいつのせいで一滴が刷られた >それまではどうしてたの… ………

141 23/12/15(金)00:48:15 No.1134973762

MDはもっと軽いアナコンダデスフェニすら使われなくなっているのに 融合魔法ゴミで素材もバニラで無効に手札まで切るスレ画MDでも出張させる奴いんのかなって思う

142 23/12/15(金)00:48:51 No.1134973902

海外のメタビ―トはポーダーの代わりにこいつが出てくるらしいな

143 23/12/15(金)00:49:21 No.1134974007

>でもスレ画が許されるのであればダークマターも許して欲しい 墓地肥やし系は時代進んでくにつれてダメさ加減上がってくだけだから無理

144 23/12/15(金)00:49:51 No.1134974136

>>海外だともう解放されてんだっけスレ画? >そもそも無制限 まあ海外もアナコンダ禁止だからそりゃ暴れないよねっていう解りやすい結論であった

145 23/12/15(金)00:49:54 No.1134974152

でもこいつはちゃんと活躍してぶちこまれてるからまだいいよね KONMAIは冤罪で牢獄に入れ続けてるワニに謝らないといけないよね

146 23/12/15(金)00:50:10 No.1134974219

レッドアイズフュージョンがカスだから正直全然いいと思う

147 23/12/15(金)00:50:53 No.1134974394

>レッドアイズフュージョンがカスだから正直全然いいと思う だがメタビなら誓約も全然気にならねえんだ

148 23/12/15(金)00:51:46 No.1134974612

>>でもスレ画が許されるのであればダークマターも許して欲しい >墓地肥やし系は時代進んでくにつれてダメさ加減上がってくだけだから無理 いうてエクリプス禁止レダメ去勢で落とす候補いる? ごめんいたわなんか全員シャバに戻りそうな奴らが

149 23/12/15(金)00:52:04 No.1134974699

>レッドアイズフュージョンがカスだから正直全然いいと思う このレスはレッドアイズ使いにとってショックだった

150 23/12/15(金)00:52:45 No.1134974870

無効後の1000アップがこう…いいよね…

151 23/12/15(金)00:53:14 No.1134974976

流石にダークマターと征龍全部解禁したら環境に復活するんだろうか

152 23/12/15(金)00:53:22 No.1134975011

インスペのが俺は立たれたら嫌だ

153 23/12/15(金)00:53:33 No.1134975043

>>レッドアイズフュージョンがカスだから正直全然いいと思う >だがメタビなら誓約も全然気にならねえんだ 想像したら凄い嫌だなあボーダーの代わりにこいつが出てくるの

154 23/12/15(金)00:53:50 No.1134975108

正直デッキ融合するならレッドアイズフュージョンレベルの制約付けるか素材は裏側表示で除外してほしい

155 23/12/15(金)00:54:45 No.1134975350

レッドアイズフュージョンのテキストは誰よりもレッドアイズ使いが一番カスだと思ってるやつでしょ

156 23/12/15(金)00:55:20 No.1134975507

>正直デッキ融合するならレッドアイズフュージョンレベルの制約付けるか素材は裏側表示で除外してほしい じゃあ他の召喚法もデッキから呼んだ素材は裏側除外しろよ

157 23/12/15(金)00:56:01 No.1134975688

>MDはもっと軽いアナコンダデスフェニすら使われなくなっているのに >融合魔法ゴミで素材もバニラで無効に手札まで切るスレ画MDでも出張させる奴いんのかなって思う デスフェニが使われないのは深淵という解りやすいアンサーのせいだと思う 画像は深淵が束になっても勝てないから駄目

158 23/12/15(金)00:56:47 No.1134975860

烙印融合で出す場合起動効果を捨てることになるけど相方は心眼の女神でもいいから高レベルバニラ素引きのリスクなくなるのはちょっとやばそう

159 23/12/15(金)00:57:11 No.1134975957

アナコンダいてもディバイン禁止なら出張で使う気出ないよ HEROだけが喜んでるし紙もディバイン禁止にしてFD緩和してほしい

160 23/12/15(金)00:57:21 No.1134975994

>正直デッキ融合するならレッドアイズフュージョンレベルの制約付けるか素材は裏側表示で除外してほしい デッキからメタファイズを除外…!?

161 23/12/15(金)00:58:09 No.1134976169

>>正直デッキ融合するならレッドアイズフュージョンレベルの制約付けるか素材は裏側表示で除外してほしい >デッキからメタファイズを除外…!? 裏側表示で!

162 23/12/15(金)00:58:34 No.1134976274

>烙印融合で出す場合起動効果を捨てることになるけど相方は心眼の女神でもいいから高レベルバニラ素引きのリスクなくなるのはちょっとやばそう 烙印融合で出す場合そのために墓地アド消してんのが1番ダメ

163 23/12/15(金)00:59:51 No.1134976571

突破出来るかどうかだけでいえば禁止になるよりも前の時点でドラグーン処せる札は大分増えてたな

164 23/12/15(金)01:00:20 No.1134976686

下手にモンスター残すと焼き殺されるのも凄いぞアクセスと違って耐性の所為で止め辛いしデスフェニは素材込みのパワーだけど本体性能はドラグーンの圧勝だから蛇があるMDじゃ絶対だめ

165 23/12/15(金)01:01:44 No.1134977007

もし烙印でドラグーン使われるならアクセス的なフィニシャ―要員だろうな

166 23/12/15(金)01:02:22 No.1134977151

>烙印融合で出す場合そのために墓地アド消してんのが1番ダメ 確かに烙印融合で墓地肥やしてエンドフェイズにモリモリ回収するのが今の烙印だからそのアドバンテージ捨てる上に無効を使う度に手札切るドラグーンは正直烙印で出すにはイマイチかも

167 23/12/15(金)01:04:02 No.1134977535

>もし烙印でドラグーン使われるならアクセス的なフィニシャ―要員だろうな 打点上げられるのも打点あまり上げられない烙印では助かりはする 打点だけならスターヴで良くねって言われたらそっすね…とはなるけど

168 23/12/15(金)01:05:01 No.1134977780

wcで使うから返して

169 23/12/15(金)01:07:07 No.1134978322

身もふたもないことを言うと今のインフレ具合ならデッキに不純物入れて1妨害増やすよりメインギミックに力入れた方がいいしな アナコンダがいるならともかく

↑Top