虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/14(木)23:12:08 >なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)23:12:08 No.1134940544

>なんだそのふざけた

1 23/12/14(木)23:12:33 No.1134940735

ギュッ!

2 23/12/14(木)23:12:53 No.1134940854

そこで考えたのが寄付だ

3 23/12/14(木)23:13:22 No.1134941040

>ギュッ! fu2910486.jpg

4 23/12/14(木)23:14:43 No.1134941603

現実の医学が進歩したら漫画の中の推しが長生きするという今まで例を見ない推し活

5 23/12/14(木)23:15:56 No.1134942065

ああ現実の医療が発展すると作中でだが今は違う!が使えるようになるのか 考えたな

6 23/12/14(木)23:16:40 No.1134942366

印刷だけでひゃくまんえん!?

7 23/12/14(木)23:16:40 No.1134942368

ククク…君には我が推しCPの為に腹膜播種を打破する研究を進めてもらうぞ…

8 23/12/14(木)23:17:27 No.1134942688

>印刷だけでひゃくまんえん!? 外装凄い凝ってたのかな…

9 23/12/14(木)23:17:28 No.1134942699

印刷代すげえ!

10 23/12/14(木)23:18:06 No.1134942939

こんな現実変えてやる!!

11 23/12/14(木)23:18:26 No.1134943068

>印刷だけでひゃくまんえん!? 電話帳みたいなアンソロ刷ったから… fu2910510.jpg

12 23/12/14(木)23:19:44 No.1134943621

すごい熱を感じるぜ…

13 23/12/14(木)23:20:24 No.1134943845

分厚さがすごい

14 23/12/14(木)23:20:35 No.1134943916

結構K2から寄付してくれるファン多いんだよな 良いことだぜ fu2910523.jpg

15 23/12/14(木)23:21:09 No.1134944142

>fu2910510.jpg 460話ってどの話だ…?

16 23/12/14(木)23:21:16 No.1134944180

参加数58人の300Pだからそりゃ分厚い

17 23/12/14(木)23:21:48 No.1134944340

>460話ってどの話だ…? 花京院の触手プレイ

18 23/12/14(木)23:21:55 No.1134944377

>>fu2910510.jpg >460話ってどの話だ…? 花京院の前髪触手に襲われて黒猫を飼うJK

19 23/12/14(木)23:22:06 No.1134944438

本当に厚い薄い本

20 23/12/14(木)23:22:11 No.1134944481

>結構K2から寄付してくれるファン多いんだよな >良いことだぜ >fu2910523.jpg 43万!?

21 23/12/14(木)23:22:26 No.1134944566

現実で治療の研究が進めば推しが生き残るもんな… その上世の中の役にも立つ…

22 23/12/14(木)23:23:11 No.1134944853

>電話帳みたいなアンソロ刷ったから… >fu2910510.jpg なんだそのふざけた厚さは…

23 <a href="mailto:sage">23/12/14(木)23:26:01</a> [sage] No.1134945934

>>460話ってどの話だ…? >花京院の触手プレイ ありがとう

24 23/12/14(木)23:28:51 No.1134946987

>>電話帳みたいなアンソロ刷ったから… >>fu2910510.jpg >なんだそのふざけた厚さは… 参加作家58名だからな…

25 23/12/14(木)23:29:16 No.1134947143

読者参加型コンテンツだったのかK2

26 23/12/14(木)23:29:41 No.1134947317

>参加作家58名だからな… いつ見ても絶対に主催者やりたくねぇってなる数字だ

27 23/12/14(木)23:33:49 No.1134948785

>参加作家58名だからな… 雑誌だってもっと少ないぞ

28 23/12/14(木)23:34:19 No.1134948988

分厚すぎる…これとりまとめも編集も印刷データ作りもしたくねえやつだ…

29 23/12/14(木)23:35:35 No.1134949481

K2に出てくる医者みたいな高潔な精神じゃん…

30 23/12/14(木)23:36:37 No.1134949863

黒字になるのか

31 23/12/14(木)23:37:45 No.1134950287

印刷代以外の経費って何だ 交通費と食事代と各種備品の費用か?

32 23/12/14(木)23:39:21 No.1134950914

同人としてはマイナーな漫画だと思ってたけどすげえな

33 23/12/14(木)23:40:08 No.1134951210

偉い…

34 23/12/14(木)23:40:09 No.1134951218

医療が進歩すれば推しの命が助かるかもしれないってレスが忘れられない

35 23/12/14(木)23:40:27 No.1134951346

>印刷代以外の経費って何だ >交通費と食事代と各種備品の費用か? 執筆者へ実物配るための輸送費とか?

36 23/12/14(木)23:41:15 No.1134951651

>fu2910510.jpg なんだそのふざけたアンソロは なんだろうな…

37 23/12/14(木)23:41:39 No.1134951770

>同人としてはマイナーな漫画だと思ってたけどすげえな >fu2910510.jpg ここに写ってるだけでK2アンソロが3冊も出てるのやばい 壁サークルだし

38 23/12/14(木)23:41:58 No.1134951884

>>印刷代以外の経費って何だ >>交通費と食事代と各種備品の費用か? >執筆者へ実物配るための輸送費とか? やめろや!!!!!!11

39 23/12/14(木)23:42:55 No.1134952181

何もかもふざけたことしやがって…!

40 23/12/14(木)23:43:29 No.1134952380

どんだけ刷ってんだと思ったらマジで分厚くてダメだった

41 23/12/14(木)23:43:41 No.1134952465

K先生を旅行に連れ出すアンソロジー!?

42 23/12/14(木)23:44:26 No.1134952727

電話帳みたいな分厚さしやがって

43 23/12/14(木)23:46:06 No.1134953370

探してないけど一宮も電話帳ぐらい作家いそうだな…本編でもしなさい!

44 23/12/14(木)23:46:11 No.1134953409

印刷代に100万…?って思ったらうお…分厚…

45 23/12/14(木)23:46:40 No.1134953587

有能すぎる…

46 23/12/14(木)23:47:05 No.1134953744

また「」が漢!日本海!みたいなの発掘してきてるのか… そう思ってたら結構メジャーな作品だったのか…

47 23/12/14(木)23:47:35 No.1134953912

今日のお昼ぐらいに立ってた同人誌のことを語ってるスレで女性向けだとK2が一大ジャンルになってると聞いて マジかと思ってたけどそれなりにマジなのか

48 23/12/14(木)23:48:37 No.1134954299

しかしすげぇ金額だな… しかしこの場合税金とかどうなるんだ?

49 23/12/14(木)23:48:52 No.1134954405

即売会のカタログより厚そう

50 23/12/14(木)23:51:16 No.1134955307

>また「」が漢!日本海!みたいなの発掘してきてるのか… >そう思ってたら結構メジャーな作品だったのか… なんというか 確かな実力と評価はあるもののどうにもこうにも日の目を見なかったというか… 無料公開したらかなり幅広く「なんでもっと早く教えてくれなかったの」になった

51 23/12/14(木)23:52:16 No.1134955672

スーパードクターのころからめっちゃ面白いのに…

52 23/12/14(木)23:52:51 No.1134955889

ニンジャスレイヤーもそうだけどある程度成熟したコンテンツがちゃんとセールやると拡散力が凄えなあ

53 23/12/14(木)23:53:08 No.1134955997

出て来た情報で1番ヤバいと思ったのは半年前までは渋に一件もなかったカプの同人誌なところ

54 23/12/14(木)23:54:05 No.1134956365

ファンたちまで高潔な精神の持ち主かよ

55 23/12/14(木)23:54:44 No.1134956594

>スーパードクターのころからめっちゃ面白いのに… このころは男子向けの面白さがメインだったから…

56 23/12/14(木)23:54:54 No.1134956659

現実を捻じ曲げれば推しが助かる!

57 23/12/14(木)23:55:07 No.1134956747

KENZENすぎる

58 23/12/14(木)23:55:13 No.1134956780

スレ画がバズってからこの人に続いて基金に寄付する人が増えたらしくてマジですごいしえらいよ…

59 23/12/14(木)23:55:42 No.1134956933

>スーパードクターのころからめっちゃ面白いのに… その頃のイメージで最終的にパンチで解決するイメージになってた

60 23/12/14(木)23:56:21 No.1134957157

>ファンたちまで高潔な精神の持ち主かよ 作中の高潔な医師たちと最新の医療事情取り込む真摯な製作姿勢見てれば感化されるのもわかる

61 23/12/14(木)23:56:26 No.1134957176

というかこんだけ黒字出るのも凄い

62 23/12/14(木)23:56:37 No.1134957237

熱量がスゴい…

63 23/12/14(木)23:56:53 No.1134957331

スーパードクター時代は牛相撲の横綱と相撲を取るからな… K2でも自動車をムウンって持ち上げてワイヤーつなげるから変わってないけど

64 23/12/14(木)23:57:24 No.1134957506

かつてスキルス胃癌…および腹膜播種を伴う胃癌の治療法は確立されていなかった… だが私を推す人々のたゆまぬ努力によって今は違う!(ギュッ

65 23/12/14(木)23:57:32 No.1134957559

日の目を見てなきゃここまで続いてねーよ!

66 23/12/14(木)23:57:35 No.1134957573

前作合わせると長期連載漫画だから新規で買って読むにはハードル高かったんだよね

67 23/12/14(木)23:58:11 No.1134957774

>かつてスキルス胃癌…および腹膜播種を伴う胃癌の治療法は確立されていなかった… >だが私を推す人々のたゆまぬ努力によって今は違う!(ギュッ >私を推す 違う!(ギュッ

68 23/12/14(木)23:58:17 No.1134957810

めっちゃ売れてる凄い

69 23/12/14(木)23:58:46 No.1134957972

推しの葬式するのと推しの生存のために寄付するのどっちがいいかと言われたらそうなるか

70 23/12/14(木)23:59:04 No.1134958073

印刷代高すぎないかと思いました すいませんでした

71 23/12/14(木)23:59:17 No.1134958158

肛門性交を咎めるのはいいけど K先生は普通の性交をしろよ!

72 23/12/14(木)23:59:49 No.1134958397

医学の発展が連載の長期化とキャラの生存率に関わるからな…

73 23/12/15(金)00:00:12 No.1134958553

>K先生は普通の性交をしろよ! だれがぼっち・ざ・どっくだ

74 23/12/15(金)00:00:33 No.1134958687

無料公開って滅茶苦茶効果あるんだな

75 23/12/15(金)00:00:51 No.1134958790

経費や印刷費の中に自分の儲け入れたんだろ?とか穿ってしまってすまない... 58人もいて電話帳みたいな厚さならそうなるか...

76 23/12/15(金)00:01:10 No.1134958903

スーパードクターしか読んだ事なかったから無料公開でK2読んだらだいぶ真面目な医療漫画で驚いた

77 23/12/15(金)00:01:13 No.1134958925

漫画無料公開の結果なのか

78 23/12/15(金)00:01:29 No.1134959020

しかし実態は花京院なのでは?

79 23/12/15(金)00:01:34 No.1134959061

>>>印刷代以外の経費って何だ >>>交通費と食事代と各種備品の費用か? >>執筆者へ実物配るための輸送費とか? >やめろや!!!!!!11 そっちの執筆者じゃねえよ!

80 23/12/15(金)00:02:42 No.1134959461

>何もかもふざけたことしやがって…! おふざけは本気でやらねえとな

81 23/12/15(金)00:02:55 No.1134959533

1冊2500円らしいから通販含めて600部売れてんの!?

82 23/12/15(金)00:02:59 No.1134959555

ところでこの本は18禁で?

83 23/12/15(金)00:03:34 No.1134959749

>ところでこの本は18禁で? はい!ギュッ

84 23/12/15(金)00:03:36 No.1134959766

本当に将来の治療のきっかけになったら素敵ね

85 23/12/15(金)00:03:40 No.1134959780

>ところでこの本は18禁で? https://twitter.com/jote_4232/status/1724210707758207374 はい

86 23/12/15(金)00:04:07 No.1134959958

もうちょっと利益分配しても誰も怒らないと思うぜ…

87 23/12/15(金)00:04:17 No.1134960026

>また「」が漢!日本海!みたいなの発掘してきてるのか… >そう思ってたら結構メジャーな作品だったのか… 少年マガジン連載時のスーパードクターKで40巻以上連載してたからメジャーどころなのは間違いない ただ80年代少年漫画って一部の漫画しか話題に上がらんので…

88 23/12/15(金)00:04:19 No.1134960037

ばたふらい☆えふぇくと

89 23/12/15(金)00:04:47 No.1134960181

>1冊2500円らしいから通販含めて600部売れてんの!? すげえ その値段でそんなに売れてるのすげえ どんな熱量してんだよ

90 23/12/15(金)00:04:50 No.1134960194

あんたらマジで凄えよ…

91 23/12/15(金)00:05:11 No.1134960317

女性向け界隈だと同人誌で儲けを出す=悪って文化あるから寄付するのは一石二鳥

92 23/12/15(金)00:05:47 No.1134960528

90年代漫画の意識だったよスーパードクターK 開始は88年なんだな…

93 23/12/15(金)00:06:17 No.1134960781

参加者一桁のアンソロ主催ですら投げたくなった事があるので58人をまとめたのすげぇ…ってなるなった ギルドマスターかよ

94 23/12/15(金)00:06:29 No.1134960885

>もうちょっと利益分配しても誰も怒らないと思うぜ… お金を超えた魂の利益を得てるからセーフ!

95 23/12/15(金)00:07:34 No.1134961341

7~8人まとめるだけでもゲロ吐きそうなのに58人分整理して本にして寄附とかの手続きもして…スーパーファンかよ

96 23/12/15(金)00:07:38 No.1134961361

>90年代漫画の意識だったよスーパードクターK >開始は88年なんだな… 大体北斗の拳やキン肉マンが連載終了したタイミングに連載開始した

97 23/12/15(金)00:07:56 No.1134961489

>スレ画がバズってからこの人に続いて基金に寄付する人が増えたらしくてマジですごいしえらいよ… この病気に対する研究の寄付の総額4割くらいがK2由来なんだっけ

98 23/12/15(金)00:07:57 No.1134961497

弊サークルのってあるから個人誌の分も入ってるのかもしれないけどそれでもすごい量刷って売れてる…

99 23/12/15(金)00:09:12 No.1134961930

>この病気に対する研究の寄付の総額4割くらいがK2由来なんだっけ なそ にん コツコツ寄付得るのもバカにならんな…

100 23/12/15(金)00:09:21 No.1134961985

それで黒字出してんのかよ…

101 23/12/15(金)00:09:37 No.1134962078

こんな真っ当な社会貢献してるファン活動マジで初めて見た

102 23/12/15(金)00:10:06 No.1134962224

>しかしこの場合税金とかどうなるんだ? 寄付したって書類提出したら収入から控除されるよ

103 23/12/15(金)00:10:08 No.1134962234

2500円でも印刷費だけで7割弱だから破格な値だな… 黒字も全部寄付だから完全にボランティアだけど

104 23/12/15(金)00:10:22 No.1134962309

58人いて誰も失踪したり落としたりしてないのヤバ…

105 23/12/15(金)00:10:29 No.1134962344

印刷代抜いた10万そこらにアンソロ原稿まとめる人件費入ってないんだろうな…

106 23/12/15(金)00:10:37 No.1134962388

えっちは世界を救う

107 23/12/15(金)00:11:28 No.1134962653

でもその人件費さえ我慢すれば自分の好きな作品のアンソロが読めるとなると頑張る人は多そう

108 23/12/15(金)00:12:04 No.1134962832

>寄付したって書類提出したら収入から控除されるよ 寄付先も大分まっとうだしな…

109 23/12/15(金)00:12:21 No.1134962922

腹膜播種って男に妊娠させるとかそういう話?

110 23/12/15(金)00:16:21 No.1134964184

女性向けはアンソロで謝礼金を払う文化が無いらしいな

111 23/12/15(金)00:18:37 No.1134964963

58人はすげえよ…そもそも信用できる参加者を集めるのが難しいよねアンソロ

112 23/12/15(金)00:18:47 No.1134965021

>この病気に対する研究の寄付の総額4割くらいがK2由来なんだっけ 4割じゃなくて四分の一弱くらい いや多いわ

113 23/12/15(金)00:20:50 No.1134965774

>腹膜播種って男に妊娠させるとかそういう話? 種がばらまかれるみたいにガン細胞がばら撒かれて体のあちこちにガンが発生するからそういう名前なんだってさ 一箇所直しても別の臓器もガンになるから治療が難しい

114 23/12/15(金)00:21:46 No.1134966067

>58人いて誰も失踪したり落としたりしてないのヤバ… 結果論だけどこの熱量で落としたり逃げたりしてたら後が怖い

115 23/12/15(金)00:22:46 No.1134966384

>そもそも信用できる参加者を集めるのが難しいよねアンソロ 参加者6人のアンソロで3人に落とされた時は流石に心が折れそうになったぞ俺

116 23/12/15(金)00:23:14 No.1134966548

>参加者6人のアンソロで3人に落とされた時は流石に心が折れそうになったぞ俺 ごめん

117 23/12/15(金)00:23:19 No.1134966588

無料公開の効果って凄いな

118 23/12/15(金)00:23:24 No.1134966618

58人取りまとめて300Pのアンソロとか印刷代に100万とか利益の40万寄付とかいちいちスケールでかいな!

119 23/12/15(金)00:24:34 No.1134967012

こうやって自分で稼いだ金カスみてえ投げ捨てられる程裕福な人間羨ましいわ

120 23/12/15(金)00:25:22 No.1134967255

>>そもそも信用できる参加者を集めるのが難しいよねアンソロ >参加者6人のアンソロで3人に落とされた時は流石に心が折れそうになったぞ俺 おつらい…自分で穴埋めたのかな

121 23/12/15(金)00:26:12 No.1134967509

>こうやって自分で稼いだ金カスみてえ投げ捨てられる程裕福な人間羨ましいわ 貴様に必要なのは金ではない…心だ!

122 23/12/15(金)00:27:02 No.1134967743

エロ本の寄付金が元で確立した手術で助かって嬉しいか?

123 23/12/15(金)00:27:15 No.1134967803

金を寄付する行為をカスみてえに投げ捨てられると考えるその精神はまぁ貧相だね

124 23/12/15(金)00:28:02 No.1134968026

>エロ本の寄付金が元で確立した手術で助かって嬉しいか? 何だろうが命が助かれば嬉しいだろ

125 23/12/15(金)00:28:07 No.1134968062

>こうやって自分で稼いだ金カスみてえ投げ捨てられる程裕福な人間羨ましいわ そもそもこの人も含めて「趣味」なのと 投げ捨ててるわけじゃなくて大分確率の低いガチャを回してるようなもんなんだ むしろ税金で控除される分ガチャより大分財布に優しいぞ

126 23/12/15(金)00:28:32 No.1134968192

>エロ本の寄付金が元で確立した手術で助かって嬉しいか? ガン細胞のレス

127 23/12/15(金)00:28:56 No.1134968305

>エロ本の寄付金が元で確立した手術で助かって嬉しいか? そのエロ本の登場人物が助かるなら嬉しいだろ?

128 23/12/15(金)00:29:58 No.1134968614

>エロ本の寄付金が元で確立した手術で助かって嬉しいか? 節税のために寄付して助かる命もあるし番組で見世物になって助かる命もあるだろうからそれは量れるものではない

129 23/12/15(金)00:30:19 No.1134968718

その印刷代は高すぎない…? とか思ったけど分厚さ見て納得しかねえわ

130 23/12/15(金)00:30:37 No.1134968811

あらゆる方向からTETSUに死ねない圧が掛かる…!

131 23/12/15(金)00:32:23 No.1134969336

>その印刷代は高すぎない…? >とか思ったけど分厚さ見て納得しかねえわ 印刷物って刷れば刷るほど安くなると思われがちだけどそれは1000部未満や少ないページ数の話で ある程度以上刷るとページ数が倍になれば金額も倍に、部数が倍になれば金額も倍になるんだよな…

132 23/12/15(金)00:32:56 No.1134969506

黒字分皆で割ってお小遣い程度のはした金手に入れるより医療機関に40万寄付してやったぜへへっ…手なる方が満足感は凄そう

133 23/12/15(金)00:33:00 No.1134969523

>あらゆる方向からTETSUに死ねない圧が掛かる…! だがカレーに看取られて逝ってほしくはある

134 23/12/15(金)00:33:31 No.1134969658

最終的に譲介の死に水を取ってもらうぞTETSU!

135 23/12/15(金)00:33:44 No.1134969717

>黒字分皆で割ってお小遣い程度のはした金手に入れるより医療機関に40万寄付してやったぜへへっ…手なる方が満足感は凄そう しかも間接的な推しの治療費なわけだからな… 買い物と言っても良い

136 23/12/15(金)00:33:51 No.1134969751

460話での内容と矛盾しちゃったのか…

137 23/12/15(金)00:34:25 No.1134969916

>460話での内容と矛盾しちゃったのか… 死が確定する前に出すぞ!! 再登場した?!

↑Top