虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/14(木)22:36:42 寝過ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)22:36:42 No.1134925727

寝過ごしてどこまで行ったことある?

1 23/12/14(木)22:37:10 No.1134925934

大船~大宮の鉄板はやったことある

2 23/12/14(木)22:38:03 No.1134926351

西巣鴨から久喜まで行った

3 23/12/14(木)22:38:30 No.1134926560

南栗橋

4 23/12/14(木)22:39:11 No.1134926849

諫早

5 23/12/14(木)22:40:31 No.1134927427

新大阪

6 23/12/14(木)22:42:16 No.1134928228

品川 5月だけど夜は寒かったよ

7 23/12/14(木)22:43:18 No.1134928666

山手線何周かしたことはある 目的地の反対側付近でばかり目が覚める

8 23/12/14(木)22:43:51 No.1134928899

真冬の高尾は寒すぎる

9 23/12/14(木)22:44:02 No.1134928959

中央林間で寝始めて南栗橋かな…

10 23/12/14(木)22:45:48 No.1134929702

八尾南 降りたら何もなさすぎて人生初のタクシー帰宅を敢行した

11 23/12/14(木)22:46:17 No.1134929933

>西巣鴨から久喜まで行った そのルートなくない?

12 23/12/14(木)22:48:23 No.1134930844

北九州の人しか伝わらないと思うけど小倉で降りるつもりだったのに門司港まで行った 夜だから何もなかった

13 23/12/14(木)22:52:28 No.1134932513

新横浜で降りるのが東京だったことしかないな

14 23/12/14(木)22:53:22 No.1134932889

>>西巣鴨から久喜まで行った >そのルートなくない? 普通ならあり得ないな

15 23/12/14(木)22:54:01 No.1134933148

>中央林間で寝始めて南栗橋かな… どうして起点駅から寝るんだね

16 23/12/14(木)22:55:08 No.1134933638

横浜で降りるつもりが戸塚 一駅なんだけど遠いから戻るのの30分以上かかる

17 23/12/14(木)22:56:02 No.1134934003

福部で寝落ちして目が覚めたら福部だった

18 23/12/14(木)22:56:07 No.1134934031

四日市で降りるつもりが名古屋

19 23/12/14(木)22:56:46 No.1134934279

>横浜で降りるつもりが戸塚 >一駅なんだけど遠いから戻るのの30分以上かかる そんな戸塚駅に名物の屋台ラーメンあるんだぜ

20 23/12/14(木)22:57:58 No.1134934740

汝ら乗り過ごしたらリターン分の料金ちゃんと払う?

21 23/12/14(木)22:58:09 No.1134934804

>>中央林間で寝始めて南栗橋かな… >どうして起点駅から寝るんだね 二徹労働後で出発までの間に座って即落ちしたからかな…

22 23/12/14(木)22:58:40 No.1134935011

書き込みをした人によって削除されました

23 23/12/14(木)22:58:58 No.1134935134

関東圏関西圏は結構あるあるよね

24 23/12/14(木)22:58:58 No.1134935138

>汝ら乗り過ごしたらリターン分の料金ちゃんと払う? 特急券の類いがなかったら払わない…

25 23/12/14(木)23:00:33 No.1134935748

>>>中央林間で寝始めて南栗橋かな… >>どうして起点駅から寝るんだね >二徹労働後で出発までの間に座って即落ちしたからかな… なるほどなあそれでたまたま南栗橋まで行く最長列車か

26 23/12/14(木)23:01:14 No.1134936018

ムーンライトながらが走ってた頃飲み会で酔っ払ったまま乗って名古屋まで行って翌日遅刻するって話何回か聞いたことがある

27 23/12/14(木)23:02:48 No.1134936638

>汝ら乗り過ごしたらリターン分の料金ちゃんと払う? 大抵折返しの列車が終わった後だったりするし駅まで夜を明かせるようなとこじゃないのでリターン分の電車賃払いたくても払えない

28 23/12/14(木)23:02:49 No.1134936650

阪神梅田から寝過ごして明石で起きた

29 23/12/14(木)23:04:28 No.1134937341

>汝ら乗り過ごしたらリターン分の料金ちゃんと払う? JRの場合は無償で帰れる 第291条 旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤って乗車した場合において、係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに限って、最近の列車(急行列車を除く。)によって、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。 2 前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。 ただし折り返し列車がある場合だけで終電だと改札外に出るんでお金払う必要ある

30 23/12/14(木)23:04:41 No.1134937444

>汝ら乗り過ごしたらリターン分の料金ちゃんと払う? 払う必要ないのでは?

31 23/12/14(木)23:06:40 No.1134938271

メで見たのは東北民がコミケから帰るとき寝過ごして函館まで行ったとか

32 23/12/14(木)23:07:12 No.1134938478

新三田 タクシー代3万だったよ

33 23/12/14(木)23:07:13 No.1134938492

>>汝ら乗り過ごしたらリターン分の料金ちゃんと払う? >払う必要ないのでは? 改札外に出る場合が必要なケース(終電で折り返せない)と定期券はJR旅客規則291条に該当しないので払う必要あるんだ

34 23/12/14(木)23:07:24 No.1134938584

>メで見たのは東北民がコミケから帰るとき寝過ごして函館まで行ったとか 新幹線か…

35 23/12/14(木)23:07:49 No.1134938740

>メで見たのは東北民がコミケから帰るとき寝過ごして函館まで行ったとか 東北新幹線から北海道新幹線直通だねえ

36 23/12/14(木)23:09:11 No.1134939341

>新三田 >タクシー代3万だったよ 始発まで待てば電車賃で済んだのに

37 23/12/14(木)23:10:09 No.1134939731

>新三田 >タクシー代3万だったよ 夜寒そう

38 23/12/14(木)23:11:34 No.1134940295

コミケが終わって千葉県内の実家に帰る筈が寝ちゃって 武蔵野線で遠い所へ行ってしまった事がある

39 23/12/14(木)23:14:02 No.1134941315

高蔵寺

40 23/12/14(木)23:15:23 No.1134941841

土浦~日暮里を2回くらい

41 23/12/14(木)23:16:12 No.1134942175

新幹線で大阪‐名古屋を新横浜まで

42 23/12/14(木)23:16:49 No.1134942417

>>新三田 >>タクシー代3万だったよ >始発まで待てば電車賃で済んだのに 1月は寒かった… 水曜だったから帰って寝なきゃって思ったけど普通に二日酔いで休んだから丸損だった

43 23/12/14(木)23:18:21 No.1134943039

未遂だけど広島新大阪間で車掌に起こしてもらったな 終点新大阪にしてなかったらどこまで行ってたんだろうか

44 23/12/14(木)23:19:15 No.1134943405

>終点新大阪にしてなかったらどこまで行ってたんだろうか 博多!

45 23/12/14(木)23:21:13 No.1134944162

>>終点新大阪にしてなかったらどこまで行ってたんだろうか >博多! いや上りだろう?終点新大阪だから よかったな東京行きのぞみじゃなくて

46 23/12/14(木)23:21:18 No.1134944195

>コミケが終わって千葉県内の実家に帰る筈が寝ちゃって >武蔵野線で遠い所へ行ってしまった事がある 東所沢まで連れていかれるんだっけ

47 23/12/14(木)23:22:03 No.1134944421

>>コミケが終わって千葉県内の実家に帰る筈が寝ちゃって >>武蔵野線で遠い所へ行ってしまった事がある >東所沢まで連れていかれるんだっけ いや府中本町だろう終点が

48 23/12/14(木)23:22:44 No.1134944683

>>>新三田 >>>タクシー代3万だったよ >>始発まで待てば電車賃で済んだのに >1月は寒かった… >水曜だったから帰って寝なきゃって思ったけど普通に二日酔いで休んだから丸損だった こりゃ霊夢じゃなくてもおバカって言いたくなるな

49 23/12/14(木)23:23:48 No.1134945086

>>>終点新大阪にしてなかったらどこまで行ってたんだろうか >>博多! >いや上りだろう?終点新大阪だから >よかったな東京行きのぞみじゃなくて 新大阪→東京→博多と寝るのかもしれない …いや折り返す時に清掃作業が入るか

50 23/12/14(木)23:23:59 No.1134945156

小金井 籠原

51 23/12/14(木)23:24:19 No.1134945268

>>東所沢まで連れていかれるんだっけ >いや府中本町だろう終点が ゴメン 武蔵野線の東京発最終は東所沢行きなんでつい

52 23/12/14(木)23:24:36 No.1134945386

和歌山 ベンチで寝た

53 23/12/14(木)23:25:29 No.1134945714

>…いや折り返す時に清掃作業が入るか 清掃作業中ホームドア閉まっていても降車しようとするときは自動的に開くんだよね

54 23/12/14(木)23:25:41 No.1134945779

市バスの終点

55 23/12/14(木)23:27:20 No.1134946455

>>>東所沢まで連れていかれるんだっけ >>いや府中本町だろう終点が >ゴメン >武蔵野線の東京発最終は東所沢行きなんでつい 確かにそうだな とら猫ちゃんねるという鉄道系YouTuberでの乗り越し動画で知ってた

56 23/12/14(木)23:27:42 No.1134946611

大宮を跨いで蓮田あたりまで行った程度だな 終電の時ほど高崎線と宇都宮線を間違える

57 23/12/14(木)23:27:44 No.1134946621

珍しく鴻巣で座れた通勤電車 ついうとうとっとして目が覚めたら熱海だった いやまぁ温泉でも行きたいなぁって毎日思ってはいたけどね?そうじゃないんだよ・・・って思いながら上野に戻った 怒られた

58 23/12/14(木)23:27:57 No.1134946693

>小金井 >籠原 こいつらって前は終電は宇都宮高崎まで行ってくれてたのに コロナで短縮されてここが終電になっちゃったのよね 終電だけは小山熊谷を終点にしてくれた方がマシじゃないのか

59 23/12/14(木)23:28:05 No.1134946731

>>…いや折り返す時に清掃作業が入るか >清掃作業中ホームドア閉まっていても降車しようとするときは自動的に開くんだよね 清掃前に車掌に叩き起こされると思う

60 23/12/14(木)23:29:31 No.1134947243

>珍しく鴻巣で座れた通勤電車 >ついうとうとっとして目が覚めたら熱海だった >いやまぁ温泉でも行きたいなぁって毎日思ってはいたけどね?そうじゃないんだよ・・・って思いながら上野に戻った >怒られた 午前中ぶっ飛ぶレベルの乗り過ごしだな

61 23/12/14(木)23:31:15 No.1134947884

成田空港

62 23/12/14(木)23:31:19 No.1134947907

王寺で降りるはずだったのに起きたら木津にいた

63 23/12/14(木)23:31:45 No.1134948063

>>清掃作業中ホームドア閉まっていても降車しようとするときは自動的に開くんだよね >清掃前に車掌に叩き起こされると思う いや折返しで清掃するときは降車確認とかせずに清掃作業員が車内に入ってくるよ そのときはホームドアだけ閉めて乗降扉は開けっ放しにしてる

64 23/12/14(木)23:31:54 No.1134948110

そういや東京駅で清掃作業せずの入庫編成で誤って寝過ごし客を乗せたまま東京第一車両センター送りにされた件が前にあったな

65 23/12/14(木)23:32:39 No.1134948356

高速バスなら野幌寝過ごして札幌まで行ったことは何回かある

66 23/12/14(木)23:33:16 No.1134948567

>そういや東京駅で清掃作業せずの入庫編成で誤って寝過ごし客を乗せたまま東京第一車両センター送りにされた件が前にあったな 警報音とともに乗務員室へ行きなさいという自動放送が流れるんだってな

67 23/12/14(木)23:34:24 No.1134949027

知らない新幹線情報がどんどん出てくる…

68 23/12/14(木)23:35:02 No.1134949270

寝過ごしとはいえあの出入庫線に乗車出来るとか鉄オタ的に羨ましい

69 23/12/14(木)23:35:59 No.1134949619

高野山の一つ手前

70 23/12/14(木)23:36:26 No.1134949789

都心部発で終点がド田舎な路線だととんでもない事になったりすんのかな 南海高野線とか

71 23/12/14(木)23:36:38 No.1134949867

>高野山の一つ手前 折り返せた?

72 23/12/14(木)23:36:54 No.1134949955

八王子発東京着の予定が折り返して中野まで戻ってた

73 23/12/14(木)23:37:23 No.1134950128

>都心部発で終点がド田舎な路線だととんでもない事になったりすんのかな >南海高野線とか 南海高野線は僅かな時間で大都市と山奥だしな

74 23/12/14(木)23:37:30 No.1134950183

姫路から大阪行くつもりが敦賀で目覚めるとか本当にあるんだろうか

75 23/12/14(木)23:37:30 No.1134950187

三崎口

76 23/12/14(木)23:37:40 No.1134950256

>王寺で降りるはずだったのに起きたら木津にいた 加茂行きじゃなくてまだマシだったな

77 23/12/14(木)23:37:57 No.1134950370

上野駅

78 23/12/14(木)23:38:10 No.1134950457

>三崎口 駅前のセブンイレブンは24時間じゃないそうだな

79 23/12/14(木)23:38:22 No.1134950545

>>高野山の一つ手前 >折り返せた? 最終で帰れたよ

80 23/12/14(木)23:38:24 No.1134950569

>都心部発で終点がド田舎な路線だととんでもない事になったりすんのかな >南海高野線とか さすがに橋本で車掌さんがチェックして回るだろ…

81 23/12/14(木)23:39:18 No.1134950895

>駅前のセブンイレブンは24時間じゃないそうだな 深夜だと誰も来ないからね…

82 23/12/14(木)23:39:24 No.1134950935

>>>高野山の一つ手前 >>折り返せた? >最終で帰れたよ まああの山奥で一晩だと正に修行僧だもんな…

83 23/12/14(木)23:40:18 No.1134951289

芦屋で降り損ねて三宮まで行ってしまうだけでもかなり落ち込む

84 23/12/14(木)23:40:40 No.1134951423

酔い潰れて気がついたら知らない駅にいた事がある 溝の口まで歩いて1.5時間くらいの駅だったけど何処か思い出せない

85 23/12/14(木)23:40:56 No.1134951531

乗り越し先が大都市ならどうにでもなるが田舎ではな…

86 23/12/14(木)23:41:29 No.1134951723

>芦屋で降り損ねて三宮まで行ってしまうだけでもかなり落ち込む 大した距離ではないが解る

87 23/12/14(木)23:41:51 No.1134951832

1時間くらいの路線で一往復した事はある

88 23/12/14(木)23:42:18 No.1134951972

大阪環状線で寝てたらUSJ行った事はある

89 23/12/14(木)23:42:29 No.1134952040

極楽橋で一晩明かせ言われたらマジで泣くわ!

90 23/12/14(木)23:43:16 No.1134952306

>極楽橋で一晩明かせ言われたらマジで泣くわ! 気分は修業中だな!

91 23/12/14(木)23:44:55 No.1134952912

こう東京大阪の都心部でもド深夜に何もない所に降りた時の虚脱感は以上

92 23/12/14(木)23:45:13 No.1134953030

>極楽橋で一晩明かせ言われたらマジで泣くわ! まああんな山奥に車両置くとこないから降ろされることはないよね…

93 23/12/14(木)23:46:15 No.1134953431

網干や敦賀まで直通してるのがおかしいよ

94 23/12/14(木)23:46:35 No.1134953556

>加茂行きじゃなくてまだマシだったな 起きた時点で木津着くところだったからまだなんとかなった いつも乗ってるやつだから加茂行きのはず

95 23/12/14(木)23:47:24 No.1134953844

>網干や敦賀まで直通してるのがおかしいよ 網干は車庫あるし敦賀は福井県は直通してくだち!って言ったおかげだね

96 23/12/14(木)23:47:26 No.1134953851

>網干や敦賀まで直通してるのがおかしいよ 安心しろ全部走破するのは1往復だけだ

97 23/12/14(木)23:48:11 No.1134954138

大抵は野洲や米原で済むし…

98 23/12/14(木)23:48:25 No.1134954218

>まああんな山奥に車両置くとこないから降ろされることはないよね… 橋本発21:58の極楽橋行きが22:36に極楽橋着いて普通にそのまま留置する (極楽橋発の最終電車は21:48)

99 23/12/14(木)23:48:44 No.1134954353

すいません終電お客さんが今乗ってた車両までなんスよぉ~

100 23/12/14(木)23:49:15 No.1134954581

>>網干や敦賀まで直通してるのがおかしいよ >安心しろ全部走破するのは1往復だけだ 反対方向は知らんけど敦賀を出る編成は姫路で切り離されて終点まで行くのは米原で増結したやつとかいうのじゃなかったっけ

101 23/12/14(木)23:50:24 No.1134954988

17時位のに乗って寝落ちしたら2030くらいに敦賀までは行けそう

102 23/12/14(木)23:50:43 No.1134955093

新快速は湘南新宿ラインや上野東京ラインに比べたら有情だよ

103 23/12/14(木)23:51:23 No.1134955345

終電で南栗橋はやらかしたことある 真っ暗な畦道を歩いて国道沿いのラウワン行って一人でマッサージ機つきのクソでかいカラオケルーム貸し切って朝までゴロゴロしたり歌ったりしてた

104 23/12/14(木)23:52:00 No.1134955566

駅前にタクシーいる駅ならまだ救いがある

↑Top