ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/14(木)22:21:17 No.1134918293
やや不評か…
1 23/12/14(木)22:21:33 No.1134918426
操作感がマジでクソ
2 23/12/14(木)22:33:45 No.1134924363
救いはないのか…
3 23/12/14(木)22:35:29 No.1134925117
年末やるゲームスレ画か地球防衛軍6買うか非常に迷っている
4 23/12/14(木)22:35:30 No.1134925131
2000円時代のノリ
5 23/12/14(木)22:35:34 No.1134925158
スレ全然立ってないけどマジで「」は誰も買ってないの?
6 23/12/14(木)22:38:09 No.1134926401
>スレ全然立ってないけどマジで「」は誰も買ってないの? 気づいてないだけでは
7 23/12/14(木)22:39:22 No.1134926913
そうかもう発売されてたのかこれ 操作感残念な感じか
8 23/12/14(木)22:40:11 No.1134927272
>年末やるゲームスレ画か地球防衛軍6買うか非常に迷っている 今すぐ買うなら地球防衛軍一択だろ
9 23/12/14(木)22:41:14 No.1134927769
気になってたけど他にセールで買ったやつを処理しきれなくて後回しに
10 23/12/14(木)22:41:49 No.1134928039
>気づいてないだけでは 「」ッチー見ても全然スレないんだけど…
11 23/12/14(木)22:41:51 No.1134928049
>年末やるゲームスレ画か地球防衛軍6買うか非常に迷っている 6一択だがその前に絶対5やれ
12 23/12/14(木)22:42:49 No.1134928470
>>年末やるゲームスレ画か地球防衛軍6買うか非常に迷っている >今すぐ買うなら地球防衛軍一択だろ ロボが大好きだからすごい迷ってたんだが地球防衛軍でニクス乗ればいいか…
13 23/12/14(木)22:43:17 No.1134928658
普通に楽しんでる俺が頭○○○みてぇだ
14 23/12/14(木)22:43:17 No.1134928661
地球防衛軍6steamにもう来てる?
15 23/12/14(木)22:43:43 No.1134928829
攻撃が当たらないんだけどロックオンとか見落としてする…?
16 23/12/14(木)22:43:59 No.1134928946
>地球防衛軍6steamにもう来てる? まだ 2024春予定
17 23/12/14(木)22:44:35 No.1134929167
滑ったバカゲーなのね…
18 23/12/14(木)22:46:00 No.1134929808
>ロボが大好きだからすごい迷ってたんだが地球防衛軍でニクス乗ればいいか… おれがつくったおれだけのロボでブンドドしてえ!ってんならカスメの方が良いと思う
19 23/12/14(木)22:46:25 No.1134929992
発想だけはよかったけど内容がついて来ないとどうにもならない
20 23/12/14(木)22:47:01 No.1134930247
TGSで触った時にいろんなところが足りてない感じがしたな
21 23/12/14(木)22:47:56 No.1134930647
特典で貰った痛車の挙動が車過ぎて小ジャンプで挙動制御しながらニヤニヤしてる俺が馬鹿みたいじゃないか!
22 23/12/14(木)22:48:01 No.1134930691
体験版のプレイフィールが割と最悪だった
23 23/12/14(木)22:48:17 No.1134930796
そのうちアプデ入って良くなる目はあるのか
24 23/12/14(木)22:48:31 No.1134930903
>普通に楽しんでる俺が頭○○○みてぇだ 普通に楽しめるのはネタ抜きに素晴らしいことだからその〇〇〇みてえな頭を誇れ
25 23/12/14(木)22:48:45 No.1134931011
普通に面白いと思うけど… fu2910305.jpg fu2910309.jpg ガチ機体の傍らにこういうの作ってる時が特に楽しい
26 23/12/14(木)22:49:43 No.1134931388
>おれがつくったおれだけのロボでブンドドしてえ!ってんならAC6の方が良いと思う
27 23/12/14(木)22:49:55 No.1134931472
頭○○○だとスケベロボアセンしてるみたいじゃないか…
28 23/12/14(木)22:50:10 No.1134931584
低予算バカゲーなのに高すぎるのがまぁな これで安かったら低予算バカゲーならまぁ…って感じでもう少し評価されただろうけど
29 23/12/14(木)22:50:30 No.1134931720
序盤サクサク進めたいなら追加で地球防衛軍パック買ってパーツ使え 露骨に強い
30 23/12/14(木)22:50:33 No.1134931738
操作しにくいというプレイアビリティとバカみてーな機体作れるという楽しさは別物だしな…
31 23/12/14(木)22:50:59 No.1134931923
ド初期は窮屈過ぎるからちょっと進めてから楽しくなってきた
32 23/12/14(木)22:51:10 No.1134931993
>特典で貰った痛車の挙動が車過ぎて小ジャンプで挙動制御しながらニヤニヤしてる俺が馬鹿みたいじゃないか! 俺も仲間だぞ俺 脚部パーツそれぞれで挙動や制動が違うのが存外ちゃんとしてるなと思いながらグリグリ動かしてる
33 23/12/14(木)22:51:12 No.1134932001
企画だけして開発はフロムに投げるべきだったんじゃ
34 23/12/14(木)22:52:34 No.1134932558
>企画だけして開発はフロムに投げるべきだったんじゃ フロムが手空いてるとは思えない…
35 23/12/14(木)22:52:38 No.1134932585
禿同
36 23/12/14(木)22:52:40 No.1134932592
ビルドすんのはやっぱ楽しそうだなぁ…ガンブレ3は飽きたしモバイルは死んでしまったからその穴を埋められるかな…
37 23/12/14(木)22:52:50 No.1134932652
ちょっと値段が強気過ぎる
38 23/12/14(木)22:53:07 No.1134932775
ふわふわしたこと繰り返してる子は遊んでないんだよね?
39 23/12/14(木)22:53:20 No.1134932868
セール来たら買おうかなって一本
40 23/12/14(木)22:53:42 No.1134933042
Jフェニックスやってた頃思い出してキャッキャ言いながらロボ組んでるよ 下半身だけとかで成立するのいいね…
41 23/12/14(木)22:53:58 No.1134933131
>>企画だけして開発はフロムに投げるべきだったんじゃ >フロムが手空いてるとは思えない… 救いはないのか…
42 23/12/14(木)22:54:22 ID:0ALY7f52 0ALY7f52 No.1134933285
削除依頼によって隔離されました Ps5にありがちなもっさりアクション スイッチとちがって円盤だからロード長すぎて話にならない
43 23/12/14(木)22:55:25 No.1134933765
>Ps5にありがちなもっさりアクション >スイッチとちがって円盤だからロード長すぎて話にならない わざとらし過ぎてダメ
44 23/12/14(木)22:55:31 No.1134933802
PS5わざわざ新しく買いたくなかったからSteam版買ったけどなんか注意することある?
45 23/12/14(木)22:55:31 No.1134933804
地球防衛軍っぽいけど同じとこが作った訳じゃないのね
46 23/12/14(木)22:55:51 No.1134933930
>下半身だけとかで成立するのいいね… ベース脚さえ決めて重量オーバーさえ気を付ければあとは武器だけにしても脚だけにしても成り立っちまうもんな その割にシナリオが微妙に真面目なことやってるからこまる
47 23/12/14(木)22:56:03 No.1134934007
体験版出さないほうが面白いことになってたのにね
48 23/12/14(木)22:56:06 No.1134934025
値段が強気すぎる
49 23/12/14(木)22:56:15 No.1134934077
>PS5わざわざ新しく買いたくなかったからSteam版買ったけどなんか注意することある? 返品かな
50 23/12/14(木)22:56:42 No.1134934256
遊んでて思ったけどマウキーでオプションいじれるPCの方が絶対いいわこれ
51 23/12/14(木)22:57:04 No.1134934389
>遊んでて思ったけどマウキーでオプションいじれるPCの方が絶対いいわこれ じゃあSteamで正解だったか
52 23/12/14(木)22:57:09 No.1134934410
こうレゴブロック組み合わせてロボット作ったぞ!とか言ってた子供の頃の記憶が刺激されてすごく楽しそうなんだよな セールしたら買おうかな
53 23/12/14(木)22:57:13 No.1134934433
ジョイントをマウスで直接選べるようにしてくれよー
54 23/12/14(木)22:57:16 No.1134934460
派手さが皆無だった
55 23/12/14(木)22:57:19 No.1134934486
AC6に合わせて発表したというのが一番の成功で あとはもう元から凄いもんが出てくるとはみんな何となく思ってなかったと思うんだ… ちょっと体験版で予想を下回って来ちゃったが…
56 23/12/14(木)22:57:21 No.1134934494
タンク足にしてるけど挙動が車なんだよな… その場でターンさせてくれよ
57 23/12/14(木)22:57:32 No.1134934565
近接攻撃しょぼすぎ!
58 23/12/14(木)22:58:04 No.1134934766
製品版も変わらずメニュー選ぶと音声で読み上げるの?
59 23/12/14(木)22:58:05 ID:0ALY7f52 0ALY7f52 No.1134934777
steam評価やべーなこれ不評ばっかりじゃん
60 23/12/14(木)22:58:06 No.1134934790
これ2が出たらある程度改善されると思う?
61 23/12/14(木)22:58:19 No.1134934877
>派手さが皆無だった 派手な武器はあとのほうじゃない?
62 23/12/14(木)22:58:45 No.1134935043
AC6のライバルなのにダメだったのか…
63 23/12/14(木)22:58:58 No.1134935141
ごん太ビーム出すのとかあるよ?
64 23/12/14(木)22:59:14 ID:0ALY7f52 0ALY7f52 No.1134935235
削除依頼によって隔離されました PS5って時点で買う価値無し ソニーお得意のステマでなんとかしてもらえばぁ?
65 23/12/14(木)22:59:19 No.1134935272
>これ2が出たらある程度改善されると思う? 出るかなぁ…
66 23/12/14(木)22:59:46 No.1134935439
やろうと思えばガトリング積みまくりとかミサイルパーティー開くとかできるんだよな
67 23/12/14(木)22:59:59 No.1134935530
>企画だけして開発はフロムに投げるべきだったんじゃ ただでさえいつなのかわからないエルデンリングのDLCを更に遅らせる事になる…
68 23/12/14(木)23:00:06 No.1134935576
ロボットっていうのが同じだけで別にライバル視してないと思うんだがなぁ…
69 23/12/14(木)23:00:10 No.1134935591
PS4切るほどのやつかなあこれ…
70 23/12/14(木)23:00:12 No.1134935608
>PS5って時点で買う価値無し >ソニーお得意のステマでなんとかしてもらえばぁ? お前こんなゲームでまでゲハやって一層惨めにならないのか…?
71 23/12/14(木)23:00:25 No.1134935711
マウスとキーボードでも操作性悪くてしんどいよ
72 23/12/14(木)23:00:25 No.1134935712
なんだいなんだいウンコTAでもしてるのかい?
73 23/12/14(木)23:00:45 No.1134935829
とりあえずゾイド作っておブーストですわ!してるだけで楽しくなってきた
74 23/12/14(木)23:00:52 No.1134935873
SIMPLE2000とかだったら褒めたたえられたと思う 単調極まりなくて変わり映えしないけど遊べないことはないし
75 23/12/14(木)23:00:59 No.1134935915
>PS4切るほどのやつかなあこれ… 開発環境ショボすぎて後方互換の調整すらしんどかったのでは
76 23/12/14(木)23:01:02 No.1134935937
ソニー叩きロボ参戦!!
77 23/12/14(木)23:01:14 No.1134936015
ロボゲー作るならサンドロットに投げてくれ いい加減サンドロットのロボゲーがやりたいんだ俺は
78 23/12/14(木)23:01:18 No.1134936041
AIボイス変更は単品販売するんだっけ?
79 23/12/14(木)23:01:19 No.1134936057
>やろうと思えばガトリング積みまくりとかミサイルパーティー開くとかできるんだよな むしろそれが推奨されてるようなもんよ 雑多に武器を盛るのも勿論良い
80 23/12/14(木)23:01:32 No.1134936138
>ロボゲー作るならサンドロットに投げてくれ >いい加減サンドロットのロボゲーがやりたいんだ俺は サンドロットじゃなかったのかこれ
81 23/12/14(木)23:01:41 No.1134936187
>ふわふわしたこと繰り返してる子は遊んでないんだよね? その上で理由探しに実プレイヤーのレスを待ってるんだよ
82 23/12/14(木)23:01:44 No.1134936208
>ロボゲー作るならサンドロットに投げてくれ >いい加減サンドロットのロボゲーがやりたいんだ俺は 超操縦メカMGが懐かしいな…
83 23/12/14(木)23:02:13 No.1134936395
武器盛りまくらないと面制圧力が…面制圧力が低い…!
84 23/12/14(木)23:02:33 No.1134936543
AC6の波に乗ったからこそ注目もされたがAC6が先にあったからこそ評価も厳しくなるのも已む無し…
85 23/12/14(木)23:02:52 No.1134936678
かるい地球防衛軍に似た何か
86 23/12/14(木)23:02:53 No.1134936682
>サンドロットじゃなかったのかこれ サンドロットのゲームを横目で見て参考にしながらD3内製で作ったゲーム
87 23/12/14(木)23:03:04 No.1134936757
D3だからサンドロットだろうという刷り込みは…ありました
88 23/12/14(木)23:03:08 No.1134936783
たぶんAC持ち上げて的はずれな批判してる奴はAC発売時はそっち叩いてた
89 23/12/14(木)23:03:09 No.1134936790
>サンドロットじゃなかったのかこれ 言ったらなんだけどサンドロットは技術はかなりあるしちゃんとしたゲームを作る
90 23/12/14(木)23:03:09 No.1134936791
>AC6の波に乗ったからこそ注目もされたがAC6が先にあったからこそ評価も厳しくなるのも已む無し… AC6なくても厳しいよ
91 23/12/14(木)23:03:09 No.1134936792
>サンドロットじゃなかったのかこれ サンドロに作らせたらもっとマシなのができるわい
92 23/12/14(木)23:03:24 No.1134936884
かなりIRなUI
93 23/12/14(木)23:03:34 No.1134936960
これ変形ロボ作れるのかな 作れそうならプレイしたい
94 23/12/14(木)23:03:40 No.1134936999
あんなに騒いでたのにだが買わぬとかバケルかよ
95 23/12/14(木)23:04:10 No.1134937213
>AC6の波に乗ったからこそ注目もされたがAC6が先にあったからこそ評価も厳しくなるのも已む無し… 相対的評価とかじゃなくて普通に単体で見て割とだめな方だよこれ とにかく単調なのと体験版のころから改善してなお操作感が微妙
96 23/12/14(木)23:04:11 No.1134937227
>AC6なくても厳しいよ 無かったら多分注目されないまま微ゲーとして沈んでたからもっと厳しくなってたと思う
97 23/12/14(木)23:04:15 No.1134937250
ガンダムブレイカーの方がカスタムしやすかったななんか慣れてきたけど
98 23/12/14(木)23:04:35 No.1134937399
>AC6の波に乗ったからこそ注目もされたがAC6が先にあったからこそ評価も厳しくなるのも已む無し… AC6なくても評価変わんないよ… 何でもかんでもAC6基準で考えるの良くないよ!
99 23/12/14(木)23:04:43 No.1134937459
>あんなに騒いでたのにだが買わぬとかバケルかよ その騒ぎプロトタイプ版出た時点で一瞬で冷め切ってただろ
100 23/12/14(木)23:04:46 No.1134937484
あと先輩が邪魔
101 23/12/14(木)23:05:14 No.1134937699
戦闘の方はアプデで面白くなるかもしれないから...
102 23/12/14(木)23:05:20 No.1134937750
いつものD3クオリティって感じなのか ゾンビvs救急車より面白い?
103 23/12/14(木)23:05:24 No.1134937770
他に叩いてるものの名前出すの早すぎるだろ
104 23/12/14(木)23:05:44 No.1134937899
まあ何らかのアプデをしない限り評価は上がらないだろうな
105 23/12/14(木)23:05:57 No.1134937987
ロボゲーと見るやAC6と比較するのもちょっとニワカ感あるからやめておくれ スレ画は比べるまでもないお話だし…
106 23/12/14(木)23:06:06 No.1134938030
アプデでどうにかなる範囲かなあコレ…
107 23/12/14(木)23:06:08 No.1134938048
操作感はもうちっと変えて
108 23/12/14(木)23:06:08 No.1134938056
>fu2910305.jpg ガチじゃねーか
109 23/12/14(木)23:06:09 No.1134938058
>これ変形ロボ作れるのかな >作れそうならプレイしたい 変形は流石にキツいかなあ 変形前と変形後のアセンを組んで出撃枠に入れて乗り越えすればなんとなくそれっぽいことはできるのかもしれない
110 23/12/14(木)23:06:30 No.1134938207
D3に期待は無いのか…
111 23/12/14(木)23:06:43 No.1134938288
>いつものD3クオリティって感じなのか だからD3というのは何の判断材料にもならないとあれほど 作ってる所を見ろ
112 23/12/14(木)23:07:38 No.1134938664
えっこれそんなにダメなの?バルガと檜山につられて一番高いやつもう支払いしちゃったんだけど
113 23/12/14(木)23:08:13 No.1134938932
>えっこれそんなにダメなの?バルガと檜山につられて一番高いやつもう支払いしちゃったんだけど だったらプレイしろよ
114 23/12/14(木)23:08:34 No.1134939090
>>えっこれそんなにダメなの?バルガと檜山につられて一番高いやつもう支払いしちゃったんだけど >だったらプレイしろよ まだ職場です…
115 23/12/14(木)23:08:40 No.1134939134
スタッフロールに下請け明記されてないし… ディレクターはまあ散々あそこだろって言われてたとこの人らしいが
116 23/12/14(木)23:08:47 No.1134939185
バルガの操作感も地球防衛軍とは結構違うのかなあの重量感が好きだったんだけど
117 23/12/14(木)23:09:01 No.1134939267
ふわふわした意見しかないのに駄目なの?って
118 23/12/14(木)23:09:14 No.1134939369
>まだ職場です… じゃあ仕事しろよ…
119 23/12/14(木)23:09:24 No.1134939434
>まだ職場です… だったら仕事しろよ
120 23/12/14(木)23:09:25 No.1134939439
虹裏すんな!
121 23/12/14(木)23:09:34 No.1134939501
>まだ職場です… 仕事しろハゲ
122 23/12/14(木)23:09:39 No.1134939532
仕事しろや!
123 23/12/14(木)23:09:52 No.1134939609
>>まだ職場です… >じゃあ仕事しろよ… imgしないとストレスで死んじゃうよぉ
124 23/12/14(木)23:09:53 No.1134939616
仕事しろよ…
125 23/12/14(木)23:09:54 No.1134939625
体験版で察してると思ってたけど出たのはPS5版だけだからか
126 23/12/14(木)23:09:58 No.1134939653
デカいロボはやっぱ動きが重かったりするの?
127 23/12/14(木)23:09:59 No.1134939664
D3ってパブリッシャー専門じゃなかったんだ…
128 23/12/14(木)23:10:02 No.1134939689
昔のSimpleシリーズだこれ!値段は7000円近くするけど
129 23/12/14(木)23:10:06 No.1134939702
仕事をするしかないのか…
130 23/12/14(木)23:10:21 No.1134939797
そんなに仕事させないで!
131 23/12/14(木)23:10:29 No.1134939850
anthem買った俺がかなり気合い入れてるから結構いけると思う
132 23/12/14(木)23:10:34 No.1134939876
>imgしないとストレスで死んじゃうよぉ じゃあこんな荒れそうなスレなんて読むなよ…
133 23/12/14(木)23:10:34 No.1134939878
5Gしかねぇ!
134 23/12/14(木)23:10:40 No.1134939927
>仕事をするしかないのか… 是!
135 23/12/14(木)23:11:15 No.1134940181
>デカいロボはやっぱ動きが重かったりするの? 脚による脚によって変わり過ぎてキモい
136 23/12/14(木)23:11:42 No.1134940356
キモいのか...
137 23/12/14(木)23:11:43 No.1134940364
コアならぬアーマード脚ゲーなのか…
138 23/12/14(木)23:11:58 No.1134940470
夜勤仕事ロボ参戦!!
139 23/12/14(木)23:12:04 No.1134940510
脚と武器盛りゲー
140 23/12/14(木)23:12:24 No.1134940666
>キモいのか... 美脚だが?
141 23/12/14(木)23:12:54 No.1134940866
なんて微妙な美少女ヘッドなんだ…
142 23/12/14(木)23:13:43 No.1134941199
あのキモい生脚戦車ロボって強い?
143 23/12/14(木)23:13:52 No.1134941255
>コアならぬアーマード脚ゲーなのか… だいたいアーマードコアシリーズじゃん
144 23/12/14(木)23:14:11 No.1134941367
車足はバックの挙動が死ぬほど不便だったんだけど製品版でよくなった?
145 23/12/14(木)23:14:26 No.1134941477
>キモいのか... 蜘蛛足はマジで蜘蛛みたいな動きしてキモい アラクネーロボだって余裕で作れる
146 23/12/14(木)23:14:31 No.1134941513
>あのキモい生脚戦車ロボって強い? 割りと挙動が素直だからタイヤよりはハイ
147 23/12/14(木)23:15:21 No.1134941820
買おうと思ってたらPS4ないのか
148 23/12/14(木)23:15:40 No.1134941958
いろんなとこで定期的に見るな体験版出してくれてありがとう!って感じのゲーム
149 23/12/14(木)23:16:30 No.1134942306
>車足はバックの挙動が死ぬほど不便だったんだけど製品版でよくなった? 直線番長だからブーストで挙動制御しなさる
150 23/12/14(木)23:16:31 No.1134942313
今インストール始めたんだけど容量で既に不安しかない
151 23/12/14(木)23:18:01 No.1134942918
ロボット楽しみたい人も地球防衛軍買った方がいいかも
152 23/12/14(木)23:18:06 No.1134942938
操作性が地球防衛軍のビーク並みなのが割と致命傷
153 23/12/14(木)23:18:22 No.1134943043
やたらACが引き合いに出されるけどこいつの比較対象はSteamで4000円くらいのボックスくっつけて立体作る感じのゲームだろ
154 23/12/14(木)23:18:24 No.1134943055
simple2000のゲームにみんなそんな目くじら立てなくても…
155 23/12/14(木)23:19:22 No.1134943452
2000円じゃないからな…
156 23/12/14(木)23:20:08 No.1134943756
7000…
157 23/12/14(木)23:20:26 No.1134943858
Simple7000!
158 23/12/14(木)23:20:29 No.1134943881
オフはともかくオンラインだとまぁまぁ楽しそうに見える オンラインはEDFみたいに野良マッチングとか行けるのかな
159 23/12/14(木)23:20:55 No.1134944033
>2000円じゃないからな… 昔よりインフレしてるからしょうがないさ
160 23/12/14(木)23:21:11 No.1134944150
>やたらACが引き合いに出されるけどこいつの比較対象はSteamで4000円くらいのボックスくっつけて立体作る感じのゲームだろ となるとempyrionとかが比較対象になるが値段も中身も負けてるぞ
161 23/12/14(木)23:21:30 No.1134944247
>スレ全然立ってないけどマジで「」は誰も買ってないの? むしろ回避できなかった「」なんているの?
162 23/12/14(木)23:21:41 No.1134944307
何を作れようが水増しみたいな似たようなミッションばかりの上にそもそも数も大してないから 継続して楽しく感じられる要素がないんだ
163 23/12/14(木)23:22:04 No.1134944424
くそっアーマードコアに変なメカ需要取られたせいで!
164 23/12/14(木)23:22:05 No.1134944430
>スレ全然立ってないけどマジで「」は誰も買ってないの? 否!
165 23/12/14(木)23:22:43 No.1134944674
>Simple7000! あと2000円弱出せばアーマード・コア買える!
166 23/12/14(木)23:22:52 No.1134944732
サンドロット必要だったねと言うためにゲーム出したの?
167 23/12/14(木)23:22:57 No.1134944755
変な子がいるところでいいよね…したくないし…
168 23/12/14(木)23:23:43 No.1134945059
正直あの体験版やって買おうとした人すげえよ
169 23/12/14(木)23:24:12 No.1134945227
アセンが自由なロボゲーと言えばクロムハウンズは面白かったなぁ
170 23/12/14(木)23:24:15 No.1134945242
これでデモンエクスマキナが割と頑張ってたと気付いて欲しい
171 23/12/14(木)23:24:23 No.1134945295
>変な子がいるところでいいよね…したくないし… いいよねできるゲームかこれ…
172 23/12/14(木)23:25:01 No.1134945565
ガンブレ3ずっとやれって事かよ
173 23/12/14(木)23:25:17 No.1134945648
>これでデモンエクスマキナが割と頑張ってたと気付いて欲しい マルチあるのはよかったよ ACも欲しかった
174 23/12/14(木)23:25:21 No.1134945674
初報のふざけpvがそのまま本編の出来に直結してるとか悲しすぎる
175 23/12/14(木)23:25:31 No.1134945734
今のところミッション中やること撃破と回収だけだけど 1ミッションなっげえ…
176 23/12/14(木)23:25:37 No.1134945763
見えてた地雷だったし今さらキレるようなもんでもないだろ
177 23/12/14(木)23:26:09 No.1134945991
低価格ロボゲーならこんなのもあるぞ プニヒローダー2 https://store.steampowered.com/app/1956960/2/
178 23/12/14(木)23:26:37 No.1134946184
デモエクは操作感とグラフィックが良かったよね 続編ではストーリー良くしてくれ
179 23/12/14(木)23:26:40 No.1134946199
>見えてた地雷だったし今さらキレるようなもんでもないだろ PS5でトライアルやってた人サッと引いたもんねこれ
180 23/12/14(木)23:26:44 No.1134946229
>これでデモンエクスマキナが割と頑張ってたと気付いて欲しい 比較するのもおこがましいとしか… いろいろ足らんものばっかだとしても基本が面白い奴とは同じ土俵に立てないよ
181 23/12/14(木)23:27:06 No.1134946361
>初報のふざけpvがそのまま本編の出来に直結してるとか悲しすぎる バカゲーをバカゲーでございって感じにお出ししてくるやつって 大抵そのバカゲーに至れてないクソゲーで終わるよね
182 23/12/14(木)23:27:35 No.1134946569
>プニヒローダー2 >https://store.steampowered.com/app/1956960/2/ あらかわいい
183 23/12/14(木)23:28:09 No.1134946758
ガンブレ3買った方がいいよ マジで
184 23/12/14(木)23:28:24 No.1134946850
バカゲーって大真面目に出してこそ引き出される味だと思うんだ
185 23/12/14(木)23:28:51 No.1134946988
D3のゾンビ無双百合ゲーはちょっとやってみたくなったけどこっちはなんか
186 23/12/14(木)23:29:07 No.1134947089
低予算ゲーなりに工夫や面白くしようとしたの感じ取れると大分違うんだが別に安くないからなこれ…
187 23/12/14(木)23:29:08 No.1134947093
>バカゲーって大真面目に出してこそ引き出される味だと思うんだ ps2の鉄人28号マジでおすすめ
188 23/12/14(木)23:29:57 No.1134947411
フルセットで4000円くらいならな…
189 23/12/14(木)23:30:10 No.1134947506
>ガンブレ3買った方がいいよ >マジで DLC込み半分の値段で買える