ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/14(木)21:29:40 No.1134894410
上の住人の騒音がちょっとやばいので聞いて欲しいのだけど これ洗濯機壊れかけてない…?
1 23/12/14(木)21:33:02 No.1134896024
ヘリコプターでも飛んでるのか
2 23/12/14(木)21:33:46 No.1134896345
特定しますた
3 23/12/14(木)21:35:07 No.1134896957
そのうち扉け破る音とか閃光弾の音とかするよ
4 23/12/14(木)21:36:17 No.1134897482
騒音の文句より洗濯機の心配してる「」はなんなの
5 23/12/14(木)21:37:41 No.1134898149
この程度の音ならまさに今俺も立ててるけどこんなんで怒るのか?
6 23/12/14(木)21:38:12 No.1134898389
うちの洗濯機もこんな音出してる 標準使用期間3年くらい超えてるから壊れかけなんだろう
7 23/12/14(木)21:38:15 [s] No.1134898405
>騒音の文句より洗濯機の心配してる「」はなんなの キチガイよりはまだ理解できるから安心してるだけで 騒音自体は迷惑している 夜中に洗濯機回すな
8 23/12/14(木)21:39:19 No.1134898853
洗濯物が偏ってるとこんな感じになる
9 23/12/14(木)21:39:27 [s] No.1134898921
>この程度の音ならまさに今俺も立ててるけどこんなんで怒るのか? スピーカーの音量上げて見て欲しい 俺の衣擦れの音とかと比較して相当響いてるのが分から…分からないかも…
10 23/12/14(木)21:40:58 No.1134899592
洗濯機の音が丸聞こえというのは建物の造りの問題なのでは
11 23/12/14(木)21:43:25 No.1134900674
うちの10年以上置いてある洗濯機もこんな感じの振動音なってる
12 23/12/14(木)21:45:21 No.1134901518
管理会社へ苦情を 「上の洗濯機が壊れてるぞ!」
13 23/12/14(木)21:45:25 No.1134901563
20年ぐらい使ってた洗濯機も熱いビートを刻むドラムになってたよ
14 23/12/14(木)21:47:03 No.1134902295
洗濯機の横に何か物置いてるとか?
15 23/12/14(木)21:49:00 No.1134903217
洗濯機が回ったか…
16 23/12/14(木)21:49:07 No.1134903279
これ思い出した https://www.youtube.com/watch?v=cmRh_uWNR9I
17 23/12/14(木)21:50:57 No.1134904139
多分縦型タイプの脱水中の音 ドラム式に比べて縦型は横揺れするので喧しい
18 23/12/14(木)21:51:18 No.1134904309
>この程度の音ならまさに今俺も立ててるけどこんなんで怒るのか? 洗濯機もimgするんだな
19 23/12/14(木)21:51:33 No.1134904429
夜中ならともかく21時台なら許してやれ
20 23/12/14(木)21:53:04 No.1134905228
たまにこの時間に洗濯機回すけど未だ壁ダァンされてないのは周りが寛容であったからか…すまんね…
21 23/12/14(木)21:54:15 No.1134905805
21時はもう夜だぜ!
22 23/12/14(木)21:54:36 No.1134905957
>たまにこの時間に洗濯機回すけど未だ壁ダァンされてないのは周りが寛容であったからか…すまんね… 壁叩きなんて普通やらないよ でもみんなストレスは溜めるよ…当然だけど
23 23/12/14(木)21:54:44 No.1134906021
>21時はもう夜だぜ! 都会を舐めるな
24 23/12/14(木)21:55:08 No.1134906199
まあ微妙な時間帯だな…もうリラックスしたい時間だし 寝る人はもう寝てるかもしれんし
25 23/12/14(木)21:55:38 No.1134906471
>でもみんなストレスは溜めるよ…当然だけど 夜中3時にレンチンすることもあるけどこれももしかして…?
26 23/12/14(木)21:55:48 No.1134906546
洗濯機が回ったか…
27 23/12/14(木)21:56:07 No.1134906694
(きっと仕事忙しくてこのくらいの時間にしか洗濯できないのかも)と思って自分の脳を守ってね 俺は守れなかった
28 23/12/14(木)21:56:23 No.1134906821
ナムの夢にうなされる
29 23/12/14(木)21:57:26 No.1134907336
ほかの生活音も聞こえてきそうだな
30 23/12/14(木)21:57:33 No.1134907401
>夜中3時にレンチンすることもあるけどこれももしかして…? 寝てる
31 23/12/14(木)21:57:36 No.1134907430
日常的・継続的な騒音はマジで脳破壊されるからな 温厚な人も鬼になる
32 23/12/14(木)21:57:37 No.1134907435
レンジのチン音くらいでストレス抱えてたら生きていけないよ! ていうかその程度が壁を貫通して聴こえてたらマジでヤバイわ…
33 23/12/14(木)21:59:01 [s] No.1134908127
>夜中ならともかく21時台なら許してやれ ンギ…ギ…
34 23/12/14(木)21:59:23 No.1134908301
うちは横も斜め下もヤバい 夜中にどたばたうっさい生活音と大音量テレビで耳栓がないと寝れないぜ
35 23/12/14(木)21:59:32 No.1134908374
日本はヤバい物件ばかりだ 賃貸は質が悪い
36 23/12/14(木)21:59:32 No.1134908382
ありがとうノイズキャンセリングイヤホン!
37 23/12/14(木)21:59:33 No.1134908387
アパートマンションに引っ越しする前は騒音問題なんてマジでわからないからなぁ… ほんとこればかりは運任せのギャンブルだわ
38 23/12/14(木)21:59:49 No.1134908525
夜中の騒音があまりにひどかったらおポリスマンを頼ろうね…
39 23/12/14(木)22:00:15 No.1134908722
天井から水が落ちてくる「」もいたし 上の住人がアレだと大変ね…
40 23/12/14(木)22:00:47 No.1134908970
>アパートマンションに引っ越しする前は騒音問題なんてマジでわからないからなぁ… >ほんとこればかりは運任せのギャンブルだわ 昼間ならまぁまだいいんだよ 夜とかどう調べろと言うんだ
41 23/12/14(木)22:01:03 No.1134909095
タワマンですら騒音トラブルめっちゃ多いらしくて結局どうにもならんのかと思った
42 23/12/14(木)22:01:18 No.1134909213
遠し柱を通じて襖を閉める音が伝ってつらい バンバン閉めるな!
43 23/12/14(木)22:01:55 No.1134909531
>夜中の騒音があまりにひどかったらおポリスマンを頼ろうね… お昼に大家さんに言うのは女々か?
44 23/12/14(木)22:02:31 No.1134909784
23時くらいまで回すことがあって済まない…
45 23/12/14(木)22:02:41 No.1134909855
壊れる前の洗濯機の音やばいよね
46 23/12/14(木)22:02:50 No.1134909923
騒音に関しては生活騒音ならブチ切れる前にまず耳栓を買え 突如奇声が聞こえるのとかはまた別だけど
47 23/12/14(木)22:03:08 No.1134910050
タワマンは構造上防音弱くなるのと子供いる世帯が多く入居するから意外と騒音源が多い 独居老人がいるような集合住宅は死んだように静かか異常な騒音を立てまくる爺婆がいるかで極端
48 23/12/14(木)22:03:33 No.1134910213
>23時くらいまで回すことがあって済まない… 昼にやれ
49 23/12/14(木)22:03:35 No.1134910225
逆にスレ「」も無意識に迷惑掛けてそうな建物だ
50 23/12/14(木)22:03:53 No.1134910376
朝七時で洗濯機回すにはちょっと早すぎるかどうかとかそういう微妙なレベルならわかるんだが 深夜掃除機掛けとか洗濯機回すやつマジでいるからな…
51 23/12/14(木)22:03:57 No.1134910400
でもちゃんと動画撮ったのはえらいな うるさいんですって相談してもいや証拠がないので…で大家さんにスルーされるパターンもあるし
52 23/12/14(木)22:03:59 No.1134910421
>タワマンですら騒音トラブルめっちゃ多いらしくて結局どうにもならんのかと思った これが原因っぽい… >一般のマンションは隣との境にある壁は「湿式壁」といわれる鉄筋コンクリート構造が一般的。施工不良がなければ、コンクリートは質量が重く隙間がないため、音が伝わりにくく遮音性能が高くなっています。しかし、タワーマンションは建物全体の軽量化のため、石膏ボードなどに吸音材や耐火材を合わせたボードを組み立てる「乾式壁」で、コンクリートよりも音が透過しやすく、隣からの音が騒音トラブルの原因になることも。
53 23/12/14(木)22:04:06 No.1134910455
何なら平日の24時に回して寝るけど…
54 23/12/14(木)22:04:32 No.1134910635
>逆にスレ「」も無意識に迷惑掛けてそうな建物だ 下から上にはあんま行かないよ 横は分からん
55 23/12/14(木)22:04:42 No.1134910688
この時間帯でダメなら平日洗濯できない人もいるだろうしな...
56 23/12/14(木)22:05:11 No.1134910929
>タワマンですら騒音トラブルめっちゃ多いらしくて結局どうにもならんのかと思った タワマンなんてわざわざ住むもんじゃねぇな! って社会的結論を出すのにこれから10年かかりそうな気はする
57 23/12/14(木)22:05:14 No.1134910945
洗濯機の音より女の悲鳴とか笑い声が聞こえるのが気になる
58 23/12/14(木)22:06:11 No.1134911346
>洗濯機の音より女の悲鳴とか笑い声が聞こえるのが気になる 急にホラーやめて?
59 23/12/14(木)22:06:35 No.1134911492
今週のとあるアニメで女の子がストレスで部屋で暴れてたら 隣の部屋から壁ドンされててタイムリーを感じた…
60 23/12/14(木)22:08:10 No.1134912203
これうちの洗濯機もなる
61 23/12/14(木)22:08:31 No.1134912374
>>タワマンですら騒音トラブルめっちゃ多いらしくて結局どうにもならんのかと思った >タワマンなんてわざわざ住むもんじゃねぇな! >って社会的結論を出すのにこれから10年かかりそうな気はする あれは20年ぐらい目度の資産形成じゃないかなぁ 都内の土地買えないもん 売るの面倒だから手を出さないけど
62 23/12/14(木)22:08:42 No.1134912459
洗濯機、冷蔵庫、エアコン室外機 モーター使う機器はゴムブッシュ劣化で年々うるさくなる
63 23/12/14(木)22:08:57 No.1134912572
戸建ても結局隣人ガチャだから騒音トラブル発生する!とはよく言われるけど 今の家越してから騒音で辛い思いしたこと無いというか 一枚の壁・床越しでなくある程度の空間挟んで貫通する騒音って相当限られる状況だと思う
64 23/12/14(木)22:09:13 No.1134912699
露出したVVFケーブルとか天井の周り縁見るに築40年以上の木造アパートって感じやなあ
65 23/12/14(木)22:09:18 No.1134912734
隣のエアコン室外機がすげえ音立ててた時は管理会社に言ったな
66 23/12/14(木)22:09:57 No.1134913046
うちは近所の老人の不快な痰吐き音が時間を問わず聞こえてくる わざとかって程でかい音で聞こえる 冬場は窓閉め切ってるので多少小さくなるが…
67 23/12/14(木)22:11:04 No.1134913610
田舎はいいぞ 一軒一軒に距離あるから騒音問題とかほぼ無い どこに行くにも車が必要なるからやっぱ都会のがいいってなるけど
68 23/12/14(木)22:11:08 No.1134913650
ランドリー行くか明日回せよ...
69 23/12/14(木)22:12:11 No.1134914133
夜間騒音の定義は22時からだったっけかな この程度で…とか言ってる「」いるけどこんなんでも実際やられると精神が死ぬから軽く見るのはやめよう
70 23/12/14(木)22:12:23 No.1134914230
こういうの見ると毎回自分の生活音なりが貫通してないか不安になる
71 23/12/14(木)22:12:35 No.1134914327
>一枚の壁・床越しでなくある程度の空間挟んで貫通する騒音って相当限られる状況だと思う うちは幹線道路近いからたまにトラックの低周波エンジン音が響いてうるさい時あるけどそれくらいだな 窓閉めてれば隣家の生活音は一切聞こえん
72 23/12/14(木)22:13:13 No.1134914593
もちっ子を使っているに違いない
73 23/12/14(木)22:13:21 No.1134914657
前の賃貸は隣から知能系障害の叫び声がよく聞こえてきた
74 23/12/14(木)22:13:30 No.1134914721
上の人の騒音問題で引越したから最上階角部屋しか選べなかった 凄くいいよ家の中で安心して落ち着ける
75 23/12/14(木)22:13:47 No.1134914850
21時なら許す22時以降はくたばれ
76 23/12/14(木)22:14:01 No.1134914954
朝仕事してたら夜しか洗濯機回す時間ないもんなぁ… 朝回しても干せないかもしれないし… とでも言うと思ったか?
77 23/12/14(木)22:14:13 No.1134915043
集合住宅で騒音気にするなら90年代あたりに建てられたガチガチの鉄筋RC造のマンションが良いよ 今のタワマンとかよりずっと防音しっかりしてるから
78 23/12/14(木)22:14:30 [s] No.1134915151
>露出したVVFケーブルとか天井の周り縁見るに築40年以上の木造アパートって感じやなあ 30年のボロ鉄骨ALCだよ
79 23/12/14(木)22:14:47 No.1134915265
朝の6時代に掃除機かけてヘッドを壁にガンガン当てるのやめて
80 23/12/14(木)22:15:10 No.1134915437
>集合住宅で騒音気にするなら90年代あたりに建てられたガチガチの鉄筋RC造のマンションが良いよ >今のタワマンとかよりずっと防音しっかりしてるから 水回りがカス…!
81 23/12/14(木)22:15:13 No.1134915466
>夜間騒音の定義は22時からだったっけかな >この程度で…とか言ってる「」いるけどこんなんでも実際やられると精神が死ぬから軽く見るのはやめよう 鼓膜が破れるみたいな音じゃないんだけど うちは上の階の男が ンハハハ アー… ハハハッ(ドスン) みたいな感じで夜中低い声で笑ったりドスドス歩いたりしてて辛い かなり通る笑い声だから気を抜いてると自分の部屋の中にいるような錯覚になってビビる
82 23/12/14(木)22:15:53 No.1134915807
youtubeで全く同じ動画見たけどもしかしてこれスレ「」なの…
83 23/12/14(木)22:15:59 No.1134915851
>ランドリー行くか明日回せよ... 洗濯ほとんどしないならマジでランドリー優秀なのよね… 特に乾燥機はすごいわ…脱臭効果抜群だし
84 23/12/14(木)22:16:01 No.1134915864
実家の隣が工場だったからか騒音とか全然気にしない性格だけどそれはそれとして自分の隣と上は静かで良かったと思ってるよ 上はなんかたまにドタドタしてるけどそっちの方が俺も気兼ねなく音出せるからいい
85 23/12/14(木)22:16:13 No.1134915962
>朝の6時代に掃除機かけてヘッドを壁にガンガン当てるのやめて なぜか掃除機のスイッチを無駄にオンオフ繰り返して 暴走族がバイク吹かしてるような掛け方する奴が隣人だった時は最悪だった
86 23/12/14(木)22:16:19 No.1134916008
隣に赤子連れが引っ越してきて色々覚悟したが意外と声貫通しなかった
87 23/12/14(木)22:17:28 No.1134916479
音源が隣だと思ったら斜め上だったり鉄筋コンクリマンションでも騒音は変に響くよね
88 23/12/14(木)22:17:31 No.1134916500
>朝の6時代に掃除機かけてヘッドを壁にガンガン当てるのやめて ひでぇ… 朝6時台に掃除機は普通やらないわ
89 23/12/14(木)22:17:43 No.1134916602
不規則な音ってすげえストレスなんだよな 一定周期の大きな音より不意に漏れる全部は聞き取れない小さな音のほうが遥かに不快
90 23/12/14(木)22:17:48 No.1134916655
>https://www.youtube.com/watch?v=cmRh_uWNR9I これならノリノリで許しちゃうかも知れない
91 23/12/14(木)22:18:11 No.1134916828
こういうのが耐えられないから戸建賃貸一択だわ… 築年数経ってて綺麗にリノベーションした平屋なら相場より安かったりするし
92 23/12/14(木)22:18:34 No.1134917028
日中に布団乾燥機掛けたら キチガイがキレたとかいう話もあるし音は難しいな
93 23/12/14(木)22:18:43 No.1134917105
動作音はどうしようもないけど炊飯器や電子レンジのアラーム全部すぐ消せるようにして欲しいよね… 狭い部屋でわざわざビービー鳴らす意味があるのか
94 23/12/14(木)22:19:32 No.1134917466
>不規則な音ってすげえストレスなんだよな >一定周期の大きな音より不意に漏れる全部は聞き取れない小さな音のほうが遥かに不快 めっちゃわかる 車の走行音とかはもう耳に入らないまである 笑い声とか歩く音とかは不規則だからめっちゃ耳に障る
95 23/12/14(木)22:19:37 No.1134917503
前住んでた所は朝夜構わず柔道の受け身の練習してんのかってぐらい一定間隔でドスドスしてた
96 23/12/14(木)22:19:44 No.1134917553
築40年超えUR団地住んでるけど壁の中にもコンクリ入ってて全然隣人の音しないわ
97 23/12/14(木)22:20:11 No.1134917760
軽量鉄骨は木造以上に響く
98 23/12/14(木)22:20:27 No.1134917876
学生の頃使ってたオンボロは暴れ散らかしてこんなの比じゃない騒音だったからマシだな
99 23/12/14(木)22:20:48 No.1134918042
>>朝の6時代に掃除機かけてヘッドを壁にガンガン当てるのやめて >ひでぇ… >朝6時台に掃除機は普通やらないわ こういう酷い目に遭ってネットで似たような相談例探すと知恵袋あたりがヒットして 6時台なら普通では?良い大人なのですから仕事の都合で家事の時間が制限される人もいることを理解しましょう って言ってる人もいたりもするから何もかもわからなくなる…
100 23/12/14(木)22:21:07 No.1134918199
少し前に深夜に隣から奇声が聞こえてくるってニュースあったな… 原因は配信してるユーチューバーだったとか
101 23/12/14(木)22:21:14 No.1134918274
>実家の隣が工場だったからか騒音とか全然気にしない性格だけどそれはそれとして自分の隣と上は静かで良かったと思ってるよ 俺だったら実家に住んでたら絶対寝れねえ
102 23/12/14(木)22:21:16 No.1134918287
足音とか機械の駆動音の振動音はスポンジタイプよりシリコン耳栓がいい感じに音鈍くしてくれる
103 23/12/14(木)22:21:51 No.1134918566
朝8時に洗濯機回すのは女々か?
104 23/12/14(木)22:22:00 No.1134918640
>築40年超えUR団地住んでるけど壁の中にもコンクリ入ってて全然隣人の音しないわ 誰も住んでなかったりして
105 23/12/14(木)22:22:27 No.1134918826
>って言ってる人もいたりもするから何もかもわからなくなる… そういう時は録音してこんな音がずっとしてるんですけど…この音をどう思いますか?って大家さんに聞くとたいてい対処してくれる場合が多い
106 23/12/14(木)22:22:59 No.1134919058
上からの音は貫通しやすい気がする 住んでるマンションの構造か?
107 23/12/14(木)22:23:01 No.1134919072
上の階の人のベッドの軋む音が乗ったり寝返り打つたびになっててうるさすぎる セックスじゃないと思うし多分壊れてるんだろうな
108 23/12/14(木)22:23:18 No.1134919204
>6時台なら普通では?良い大人なのですから仕事の都合で家事の時間が制限される人もいることを理解しましょう 良い大人なんだから仕事の都合で家事の時間が制限される人もいることを理解して6時台の騒音は止めろ
109 23/12/14(木)22:23:57 No.1134919516
>6時台なら普通では?良い大人なのですから仕事の都合で家事の時間が制限される人もいることを理解しましょう 知恵袋のこういう済まし顔風の気取ったベストアンサー見ると相談投稿した人でもないのに うるせえ~~~~!!知らね~~~~!!!ってなる
110 23/12/14(木)22:24:08 No.1134919592
>>朝6時台に掃除機は普通やらないわ >こういう酷い目に遭ってネットで似たような相談例探すと知恵袋あたりがヒットして >6時台なら普通では?良い大人なのですから仕事の都合で家事の時間が制限される人もいることを理解しましょう >って言ってる人もいたりもするから何もかもわからなくなる… これ多分自分のこと話してるだけだと思うよ 人に迷惑かけてるって思いたくないからそれっぽい屁理屈並べてるだけじゃないかな?
111 23/12/14(木)22:24:44 No.1134919912
管理会社から23時から5時は洗濯機やめてくれやと言われてたからそれ以外なら回してたし周りのも気にしてなかったな
112 23/12/14(木)22:24:54 No.1134919984
たまにクローゼット付近から水音が聞こえて来るんだよなでもクローゼット開けると聞こえてこない だから上の人の部屋の中から聞こえてるんだと思うんだけど水音の理由がわかんなすぎて怖い
113 23/12/14(木)22:25:06 No.1134920086
>何なら平日の24時に回して寝るけど… 死ねよ
114 23/12/14(木)22:25:11 No.1134920139
>こういう酷い目に遭ってネットで似たような相談例探すと知恵袋あたりがヒットして >6時台なら普通では?良い大人なのですから仕事の都合で家事の時間が制限される人もいることを理解しましょう >って言ってる人もいたりもするから何もかもわからなくなる… 私6時出勤の退勤22時なので22時以降に生活音がんがん鳴らしていいのならそう致しますが
115 23/12/14(木)22:25:30 No.1134920295
隣人「」ガチャに失敗したか
116 23/12/14(木)22:25:40 No.1134920369
うちはこの時間帯になるとランニングマシンの音がするよ
117 23/12/14(木)22:26:22 No.1134920691
戸建てか集合かでもだいぶ違うからその回答者の環境じゃ気にならんのかもしれん
118 23/12/14(木)22:26:36 No.1134920836
対抗してもっと凶悪な騒音出そうって気概はないのかよ
119 23/12/14(木)22:26:53 No.1134920982
住んでみないと夜中や朝方のお隣さんの状況はわからんしねえ
120 23/12/14(木)22:26:59 No.1134921036
>戸建ても結局隣人ガチャだから騒音トラブル発生する!とはよく言われるけど >今の家越してから騒音で辛い思いしたこと無いというか >一枚の壁・床越しでなくある程度の空間挟んで貫通する騒音って相当限られる状況だと思う 目の前ごみ収集場所で頼んでもねーのにクソジジイが日が上る前から竹箒みたいなのでアスファルトガサガサガサガサガサガサやっててキレたのが俺だ まあ築年数行ってる戸建を借りたのが悪いが…
121 23/12/14(木)22:27:14 No.1134921169
>対抗してもっと凶悪な騒音出そうって気概はないのかよ バカの相手 正面からすんな
122 23/12/14(木)22:27:22 No.1134921231
壁の防音しっかりしてるとこ住んでると隣の部屋よりも窓ガラス経由で外からの騒音のが気になる
123 23/12/14(木)22:27:22 No.1134921240
エアコンの室外機結構すごい音出してる
124 23/12/14(木)22:27:32 No.1134921341
0時とかに洗濯機回す お隣は早朝5時に洗濯機回して掃除機かけてる その隣は昼にドラム叩いてる 愉快なアパートです
125 23/12/14(木)22:27:46 No.1134921449
>壁の防音しっかりしてるとこ住んでると隣の部屋よりも窓ガラス経由で外からの騒音のが気になる 窓ガラスって結構音漏れやばいらしいね
126 23/12/14(木)22:28:47 No.1134921948
>窓ガラスって結構音漏れやばいらしいね ペアガラスになってないと結構漏れるね マンションからうちの戸建てに遊びに来た友人が外の風の音とかめっちゃ聞こえる!ってびっくりしてた
127 23/12/14(木)22:28:47 No.1134921949
脱水虫の振動じゃね
128 23/12/14(木)22:28:48 No.1134921952
いつも8時くらいにゴミ出しに行くとiPhoneのアラーム音がうっすら聞こえてどこから漏れてる音なのか気になってる お隣から漏れてるなら意外と俺の生活音も隣に聞こえてるのかなとか
129 23/12/14(木)22:29:23 No.1134922238
俺の下の人すぐ天井ドンしてくるからむしろ洗濯機は問題ねえんだな...ってアウトセーフを探りつつ色々やってる
130 23/12/14(木)22:29:47 No.1134922442
>エアコンの室外機結構すごい音出してる こっちは深夜でも文句言えないからきついよね この騒音室外機うちのやつだ…
131 23/12/14(木)22:29:48 No.1134922460
>脱水虫の振動じゃね まじかよ加湿虫と相殺しないと
132 23/12/14(木)22:29:57 No.1134922555
近所の子供たちよバスケットボールでドリブルするのだけはやめてくれ
133 23/12/14(木)22:30:30 No.1134922804
騒音というと防災行政無線を使って毎週日曜の朝6時半から市のイベントの告知をするのマジ止めろ 役所にクレーム入れるキチガイの気持ちが分かりそうになる
134 23/12/14(木)22:32:07 No.1134923563
ワルキューレの騎行でも聴いて心を落ち着かせよう
135 23/12/14(木)22:32:14 No.1134923632
俺の部屋は何の騒音も聞こえないんだけど夜中に警察来てわかっとるやろ!言われて なんだろう?って宴会騒ぎがうるさすぎるのを実際上の階の被害者の部屋で確認したらしくて 風呂もベランダも確認してもらっておらん…何……?ってなってた 後日大家から俺の部屋の更に斜め下の方の部屋だったらしく… ってお詫び来て余計聞こえないのが怖かった
136 23/12/14(木)22:32:45 No.1134923889
>騒音というと防災行政無線を使って毎週日曜の朝6時半から市のイベントの告知をするのマジ止めろ >役所にクレーム入れるキチガイの気持ちが分かりそうになる それは狂ってもおかしくないレベルだと思うよ… というか毎週そんなイベントする!?