虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/14(木)19:03:09 サラダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)19:03:09 No.1134831113

サラダ抜きのボタン作るのがそんなに面倒か こっちは券買ってから厨房に「サラダ要らないです」って言うのが面倒でなりませぬ…

1 23/12/14(木)19:03:23 No.1134831182

サラダ食え

2 23/12/14(木)19:04:22 No.1134831543

野菜も食べないといかんぞ

3 23/12/14(木)19:05:02 No.1134831797

ちょっと前はその要望ドンピシャが頼めるライスセットみたいなのがあった気がした

4 23/12/14(木)19:05:56 No.1134832123

>ちょっと前はその要望ドンピシャが頼めるライスセットみたいなのがあった気がした ライスセットなくなるわ朝定も牛小鉢プラスアルファのセットなくなるわ順調にクソ化が進んでる

5 <a href="mailto:s">23/12/14(木)19:05:57</a> [s] No.1134832132

>ちょっと前はその要望ドンピシャが頼めるライスセットみたいなのがあった気がした 今も表記してないだけであるし それが何故か購入後の申告制になったのよ

6 23/12/14(木)19:07:12 No.1134832603

なんだそのクソ制度…

7 23/12/14(木)19:07:34 No.1134832755

サラダ食えよ

8 23/12/14(木)19:08:51 No.1134833231

野菜食え

9 23/12/14(木)19:09:03 No.1134833327

ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。 肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。 おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな

10 23/12/14(木)19:10:15 No.1134833772

ライスセットはちょっと安かったけどサラダ抜いても安くならないでしょ?

11 23/12/14(木)19:12:28 No.1134834566

前はライスセット頼んだのにサラダが付いてくることが結構あったな

12 23/12/14(木)19:13:05 No.1134834826

やさいおいしいよ

13 23/12/14(木)19:14:07 No.1134835241

野菜大好きだニャン♪

14 23/12/14(木)19:14:19 No.1134835323

俺がもらってやるのに…

15 <a href="mailto:s">23/12/14(木)19:14:53</a> [s] No.1134835555

>ライスセットはちょっと安かったけどサラダ抜いても安くならないでしょ? 言えば60円帰ってくるわよ

16 23/12/14(木)19:15:09 No.1134835650

松屋の野菜は美味しくない

17 23/12/14(木)19:15:36 No.1134835820

そういうみっともないのやめなよ…

18 23/12/14(木)19:16:05 No.1134835988

サラダは全くしらんけど 松屋に必要なのはカレーに味噌汁つけないボタンだろ

19 23/12/14(木)19:16:39 No.1134836196

ここの野菜は単純に量が多すぎる 半分とは言わんが三分の二ぐらいでいいよ…

20 23/12/14(木)19:16:43 No.1134836230

こういう客がいるから券売機にどんどんボタンが増えていくんだなぁ

21 23/12/14(木)19:18:05 No.1134836752

>松屋に必要なのはカレーに味噌汁つけないボタンだろ は?

22 23/12/14(木)19:18:15 No.1134836811

俺は野菜倍ぐらいほしい

23 23/12/14(木)19:18:35 No.1134836962

>こういう客がいるから券売機にどんどんボタンが増えていくんだなぁ そしてさらに改悪されるUI

24 23/12/14(木)19:18:46 No.1134837039

>こういう客がいるから券売機にどんどんボタンが増えていくんだなぁ 今タッチパネルです…

25 23/12/14(木)19:18:50 No.1134837062

>こういう客がいるから券売機にどんどんボタンが増えていくんだなぁ 今でも何層あるんだよ…って構造してるからなピークタイムに券売機がもたつく!

26 23/12/14(木)19:18:53 No.1134837087

無料で肉増しボタン付けろ

27 23/12/14(木)19:19:24 No.1134837280

味以外の部分でどんどん評判下げてってるな

28 23/12/14(木)19:19:34 No.1134837340

カレーの味噌汁は毎回残してるあれ要らないですって頼めるのかな?

29 23/12/14(木)19:20:11 No.1134837584

あの券売機あれでもマシになった方だからな そもそも根幹が完全にゴミだから多少取り繕っても直らんのだが…

30 23/12/14(木)19:20:14 No.1134837611

>今タッチパネルです… ジジババがわからずもたもたしてるのいいよね

31 23/12/14(木)19:20:26 No.1134837681

>>ライスセットはちょっと安かったけどサラダ抜いても安くならないでしょ? >言えば60円帰ってくるわよ そうなんだ…ほんとに食わないならまあ言ったほうがいいな

32 23/12/14(木)19:21:00 No.1134837913

>>今タッチパネルです… >ジジババがわからずもたもたしてるのいいよね 販売機1台しかない店はつらい…

33 23/12/14(木)19:21:09 No.1134837977

すき家みたいに各席にタブレットにすれば良いのに

34 23/12/14(木)19:21:12 No.1134837990

近所のロードサイド店 家族連れが食べるもの決めないできてるから 20分くらい券売機の前にいて後の客みんな諦めて帰ってる…

35 23/12/14(木)19:22:34 No.1134838503

モバイル注文便利かもしれないけど アプリ入れるの面倒くさい

36 23/12/14(木)19:23:23 No.1134838824

マイカリーはよく20分くらい悩んでるお兄ちゃん見かける行列出来てても焦ってないのが凄い

37 23/12/14(木)19:23:42 No.1134838953

入り口にメニュー表貼ってあるのに 見ないで入ってくる人多いんだよな

38 23/12/14(木)19:29:09 No.1134840921

>入り口にメニュー表貼ってあるのに >見ないで入ってくる人多いんだよな 自分がメニュー見て考えてる間に券売機使われたら自分が遅れるから 自分が券売機前にして探すのはオッケーっていう理論の奴がやたら多いんだ 男は腹減ってると思考力が薄れ攻撃的になるから平気でそうする

39 23/12/14(木)19:30:19 No.1134841351

カレーに味噌汁合うのに…

40 23/12/14(木)19:30:47 No.1134841502

松屋の味噌汁好きだよ ただだし

41 23/12/14(木)19:32:04 No.1134841984

>カレーに味噌汁合うのに… 取材で聞かれたら社長の家のカレーには味噌汁がついてくるのが 当たり前で家庭の味だったからと言ってたな

42 23/12/14(木)19:33:08 No.1134842357

>カレーに味噌汁合うのに… すまんな松屋は高校生からの付き合いだが俺には未だにわからない…

43 23/12/14(木)19:33:48 No.1134842587

>>カレーに味噌汁合うのに… >すまんな松屋は高校生からの付き合いだが俺には未だにわからない… 平成生まれっぽい

44 23/12/14(木)19:35:14 No.1134843173

ミニじゃないチゲの終売早かったな…

45 23/12/14(木)19:35:32 No.1134843284

松屋は生野菜食べるにはドレッシング美味しくないから松のやの人参ドレッシングと変えてほしい

46 23/12/14(木)19:35:55 No.1134843417

ちんたらしゃがって…と思ってもいざ自分のばんになるとこりゃいろいろめんどっちいせいだなと納得できる

47 23/12/14(木)19:36:17 No.1134843566

>松屋は生野菜食べるにはドレッシング美味しくないから松のやの人参ドレッシングと変えてほしい 松のやはニンジンもすだちも良い

48 23/12/14(木)19:36:36 No.1134843677

松屋はアプリ使いなって 便利だよ

49 23/12/14(木)19:36:47 No.1134843736

モバイルオーダーを使うのです!

50 23/12/14(木)19:36:57 No.1134843802

一時期豚丼やさんだっただてのも世代によっては通じなさそうだよな

51 23/12/14(木)19:37:03 No.1134843842

タッチパネル 変なところで反応よくてちょっと触れただけで進んじゃったり 何故か急に重くなったりと不安定な気がする

52 23/12/14(木)19:37:43 No.1134844072

>一時期豚丼やさんだっただてのも世代によっては通じなさそうだよな 狂牛病の時だっけ…

53 23/12/14(木)19:38:03 No.1134844200

今日松屋松のや併設店舗に久しぶりに行ったんだが モバイルアプリのクーポンがモバイルオーダーで使えないってクソ仕様考えたやつあたま沸いてるなって思いました

54 23/12/14(木)19:38:04 No.1134844206

>松屋はアプリ使いなって >便利だよ >モバイルオーダーを使うのです! わかってるんだけど先にあのクソタッチパネル券売機が来たから 手段の順序的に腑に落ちない

55 23/12/14(木)19:38:35 No.1134844429

>>モバイルオーダーを使うのです! >モバイルアプリのクーポンがモバイルオーダーで使えないってクソ仕様考えたやつあたま沸いてるなって思いました

56 23/12/14(木)19:38:54 No.1134844536

朝定の選び方どうして以前から劣化したんだろうな 前は〇〇定食を選んで小鉢を選ぶ流れだったのに今は小鉢違いが全部別メニューとして並べられてて視覚的にわかりづらすぎる

57 23/12/14(木)19:39:10 No.1134844632

吉野家も松屋も緊急対策で豚丼出したのに アレはアレでファンが増えてしまって終売残念がられたので たまに復活させてる

58 23/12/14(木)19:39:38 No.1134844808

サラダ抜きなんてわざわざ頼むやつほとんどいねーんだからわざわざGUIややこしくされるより特例で自己申告してもらった方が幸福最大化されてるだろ むしろ廃止にせず対応してくれる松屋の好意に感謝だぞ

59 23/12/14(木)19:40:09 No.1134845000

>モバイルアプリのクーポンがモバイルオーダーで使えないってクソ仕様考えたやつあたま沸いてるなって思いました 適用された価格になってない?

60 23/12/14(木)19:40:12 No.1134845019

>前は〇〇定食を選んで小鉢を選ぶ流れだったのに今は小鉢違いが全部別メニューとして並べられてて視覚的にわかりづらすぎる アプリから朝定知ったからわかりやすかったな

61 23/12/14(木)19:40:56 No.1134845301

すき家のタッチパネル最高だよね 松屋もあれパクったらよかったのにね

62 23/12/14(木)19:41:00 No.1134845328

あのクソ券売機にダウングレードしておいて店内に「券売機の行列にイライラ♡注文で手間取ってドキドキ♡」とかふざけた文面のアプリ広告出してるから印象悪い

63 23/12/14(木)19:41:27 No.1134845485

コンビニバイトの夜勤終わりに帰りしな松屋に入るのが定番でなぁ 青春の味だわ豚丼

64 23/12/14(木)19:41:40 No.1134845567

>あのクソ券売機にダウングレードしておいて店内に「券売機の行列にイライラ♡注文で手間取ってドキドキ♡」とかふざけた文面のアプリ広告出してるから印象悪い すげーよくわかる オメーのせいだよ!

65 23/12/14(木)19:42:01 No.1134845703

>むしろ廃止にせず対応してくれる松屋の好意に感謝だぞ 無しだと返金してくれるのはすごく優しいね それはそうとできるんなら券売機でもアプリでも選択できるようにすべきかな

66 23/12/14(木)19:42:44 No.1134846012

むしろ野菜も食べられるから松屋って人も多いだろうさな

67 23/12/14(木)19:43:20 No.1134846249

タッチパネルでオロオロしてる爺さんにムカつく気持ちとUIクソだよねって気持ちが両方ある

68 23/12/14(木)19:43:20 No.1134846250

>あのクソ券売機にダウングレードしておいて店内に「券売機の行列にイライラ♡注文で手間取ってドキドキ♡」とかふざけた文面のアプリ広告出してるから印象悪い モバイルオーダーと券売機の各開発部門が互いにライバル視してそうなのを察した

69 23/12/14(木)19:43:43 No.1134846424

アプリだと店舗によっては席とメニュー予約出来るから便利なのに…

70 23/12/14(木)19:46:20 No.1134847501

爺さんに何回順番譲ってもらったか分からない そんな焦らなくていいよ…

71 23/12/14(木)19:46:23 No.1134847515

>適用された価格になってない? なってないしモバイルオーダーで使えるクーポンにも表示されないんだよ ただアプリのメニューにあるクーポンを押す度券売機で使えるQRが出てくるだけ

72 23/12/14(木)19:46:29 No.1134847550

自分の行きつけのとこは直接ライスセット頼んだのにそんなのやってないしサラダ抜きはできるけどその分の金は当然戻らないよって言われた…

73 23/12/14(木)19:47:59 No.1134848186

近所は松乃家と合同店舗なのでさらに倍

74 23/12/14(木)19:48:40 No.1134848446

わざわざクーポンってタブ分けすらされてるけど fu2909268.png

75 23/12/14(木)19:49:25 No.1134848747

>わざわざクーポンってタブ分けすらされてるけど >fu2909268.png やっぱりされてるよな…俺がおかしいのかと思ったわ…

76 23/12/14(木)19:49:33 No.1134848799

たった数十円ぐらいケチらずに野菜をちゃんと食えって事だな

77 23/12/14(木)19:49:51 No.1134848922

松屋近所にない… あの無味乾燥な味噌汁が好きなのに

78 23/12/14(木)19:49:55 No.1134848952

サラダは好きだけどキャベツの千切りをサラダと言い張ってるものは食いたくない

79 23/12/14(木)19:50:21 No.1134849102

アプリのクーポンにアプリからのオーダーで使えるクーポンと店頭でしか使えないクーポンがあるだけだよ

80 23/12/14(木)19:50:25 No.1134849130

>わざわざクーポンってタブ分けすらされてるけど >fu2909268.png それとは別にアプリの下の「クーポン」メニューから選べるクーポンだよ こっちの方がお得で汎用性が高い ちなみに注意書き ※クーポン価格での購入は券売機のクーポンページ(タブ)のみご利用いただけます。他のページ(タブ)からの購入は通常価格となります。ご注意ください。 fu2909275.jpg

81 23/12/14(木)19:50:29 No.1134849153

人間の目って上下の移動に弱いからスマホみたいにスイスイスワイプしてスクロールできるようなタブレットじゃないと縦長にするの逆効果なんだよね

82 23/12/14(木)19:50:33 No.1134849181

松屋の注文機UI分かりにくくない?他の店で詰まったことないけど松屋ではもたついちゃう

83 23/12/14(木)19:50:41 No.1134849236

前はサラダ抜きメニュー頼むと店員がいつものクセでサラダ付けちゃうから安く食べれるライフハックがあった それが頻発して問題になったから今のやり方になったんだろう

84 23/12/14(木)19:50:52 No.1134849300

すげえデカい鍋で作った味噌汁ぐるぐる回してるの見ると好きだったのに サーバーになってしまったなあ

85 23/12/14(木)19:51:29 No.1134849540

味噌汁いらないからその分気持ち大盛りボタン付けて

86 23/12/14(木)19:51:42 No.1134849621

>fu2909275.jpg 注意書きのコピペ場所間違った ※本クーポンは、松弁ネット・モバイルオーダー・電話予約弁当では、ご利用いただけません。

87 23/12/14(木)19:51:49 No.1134849666

朝定は大盛り無料だぜ!

88 23/12/14(木)19:53:19 No.1134850223

ここのカレーが好きすぎるんだけど

89 23/12/14(木)19:54:30 No.1134850704

米をサラダに変えるやつもいつの間にかなくなってた

90 23/12/14(木)19:54:45 No.1134850776

>あのクソ券売機にダウングレードしておいて店内に「券売機の行列にイライラ♡注文で手間取ってドキドキ♡」とかふざけた文面のアプリ広告出してるから印象悪い さらにこれだからな >モバイルアプリのクーポンがモバイルオーダーで使えないってクソ仕様考えたやつあたま沸いてるなって思いました

91 23/12/14(木)19:54:58 No.1134850867

どうして松屋と松のやの併設店舗だと松のやの朝食メニューなしになるの… 味噌汁おかわりできなくなるし朝食メニューなくなるしで併設されてデメリットばかり受けてしまった…

92 23/12/14(木)19:56:10 No.1134851315

セルフ店は定食はご飯特盛まで無料でおかわり自由だから良いよね…

93 23/12/14(木)19:56:43 No.1134851514

券売機なんて使わずに優待券でタダ飯食って帰ってるから俺は マジでコスパ良いよここの優待券は

94 23/12/14(木)19:58:15 No.1134852142

松のやはクーポン適用されないけど松屋のモバイルオーダーはクーポン適用されるぞ 画面をよく見ろ

95 23/12/14(木)19:58:53 No.1134852392

>fu2909275.jpg またこのクーポンの使い方がめちゃくちゃわかりにくい 最初にQRコードを券売機に読み取らせるとクーポンのメニューが出てくるという隠しコマンドみたいな使い方

96 23/12/14(木)19:59:02 No.1134852448

テイクアウトに味噌汁つけて

97 23/12/14(木)19:59:27 No.1134852602

>松のやはクーポン適用されないけど松屋のモバイルオーダーはクーポン適用されるぞ >画面をよく見ろ >※本クーポンは、松弁ネット・モバイルオーダー・電話予約弁当では、ご利用いただけません。

98 23/12/14(木)19:59:54 No.1134852775

>テイクアウトに味噌汁つけて 60円になります

99 23/12/14(木)20:00:45 No.1134853105

>>テイクアウトに味噌汁つけて >60円になります 注文する程じゃ無いんだよ!

100 23/12/14(木)20:01:13 No.1134853283

>>※本クーポンは、松弁ネット・モバイルオーダー・電話予約弁当では、ご利用いただけません。 えっじゃあこの表示何? fu2909329.png

101 23/12/14(木)20:01:21 No.1134853353

朝定からミニカレー消したのは駄目

102 23/12/14(木)20:01:32 No.1134853416

>>>※本クーポンは、松弁ネット・モバイルオーダー・電話予約弁当では、ご利用いただけません。 >えっじゃあこの表示何? >fu2909329.png >fu2909268.png >それとは別にアプリの下の「クーポン」メニューから選べるクーポンだよ

103 23/12/14(木)20:01:56 No.1134853590

時々牛丼+味噌汁飲みたい時にいくだけになったなあ 吉野家は朝セット時々食べてたけど新味噌汁が合わないのでたぶんもういかない

104 23/12/14(木)20:02:21 No.1134853735

アプリは専用クーポン有るから…

105 23/12/14(木)20:02:33 No.1134853814

券売機どころかクーポンでもこれだけカオスなのおかしいだろ…

106 23/12/14(木)20:03:07 No.1134854049

>>それとは別にアプリの下の「クーポン」メニューから選べるクーポンだよ …つまりアプリのやつとは別のクーポンがあるのか?

107 23/12/14(木)20:03:13 No.1134854086

もうチゲないの?

108 23/12/14(木)20:03:28 No.1134854187

松屋はモバイルオーダーでクーポン価格適用されてるけど松のやのは適用されないって話なのにどっちのクーポンか言わないから混乱が起きるんだよ

109 23/12/14(木)20:04:23 No.1134854545

>…つまりアプリのやつとは別のクーポンがあるのか? アプリにアプリ内で使えなくて券売機に読ませる用のクーポンがある

110 23/12/14(木)20:04:23 No.1134854549

>…つまりアプリのやつとは別のクーポンがあるのか? 違うんだアプリの中にモバイルオーダーで使えるクーポンと券売機でしか使えないクーポンの2種類があるんだ >fu2909329.png >fu2909275.jpg

111 23/12/14(木)20:04:29 No.1134854596

>もうチゲないの? ミニチゲ有るよ

112 23/12/14(木)20:04:34 No.1134854621

前はロカボにするとライスがサラダ変更になってセットでサラダが付いてきた

113 23/12/14(木)20:05:16 No.1134854932

>もうチゲないの? 小鉢である

114 23/12/14(木)20:05:23 No.1134854975

ロカボはご飯無しで30円引き

115 23/12/14(木)20:06:12 No.1134855315

ご飯をあったかい豆腐にできる時期もあったよね アレ好きだった

116 23/12/14(木)20:06:36 No.1134855472

アプリでクーポン見るとお店で使うクーポンとアプリで使うクーポンがある …わかりづらいね!

117 23/12/14(木)20:06:50 No.1134855578

ほぼアプリしか使わないから券売機のことはよくわからんが松弁で注文する時に1番最初に表示されるタブがまとめ買いなの変えて欲しい…

118 23/12/14(木)20:06:57 No.1134855630

>前はロカボにするとライスがサラダ変更になってセットでサラダが付いてきた サラダ2個になって嬉しかった

119 23/12/14(木)20:07:07 No.1134855697

「」は会員ランクプラチナの豚野郎が多そう

120 23/12/14(木)20:07:20 No.1134855786

よく行くところは券売機2台あるけど片方が電子専用だから現金の方に列ができる

121 23/12/14(木)20:09:07 No.1134856530

アプリは毎日1000ポイント当たるくじやってるからお得だよ

122 23/12/14(木)20:10:01 No.1134856906

このスレ見るだけでも頭がこんがらがってくる

123 23/12/14(木)20:10:48 No.1134857264

併設店舗の券売機って松屋用と松のや用ので分かれてるの逆に効率悪くない?

124 23/12/14(木)20:10:53 No.1134857300

>アプリは毎日1000ポイント当たるくじやってるからお得だよ 1ポイントしか当たったことないわ

125 23/12/14(木)20:11:13 No.1134857430

松のやは券売機うんこなのは一緒だけど多少の値上がりだけでメニューはいいのに松屋はどんどん劣化する なぜだろう

126 23/12/14(木)20:12:09 No.1134857828

>併設店舗の券売機って松屋用と松のや用ので分かれてるの逆に効率悪くない? だから上部に切り替えボタンを付けた 倍混雑した

127 23/12/14(木)20:12:47 No.1134858111

ささみ1本増量!はいいけど元の量も選べるようにしてくれないとお年寄りには完食つらい…

128 23/12/14(木)20:13:37 No.1134858467

>だから上部に切り替えボタンを付けた 自分が行ってるとこは分かれてるけど切り替えられる店もあるのか

129 23/12/14(木)20:13:53 No.1134858597

松屋のは特に酷いが注文用のタッチパネル式でめっちゃわかりやすいやつってパッと思いつかないな 回転寿司のでも最初は戸惑う

130 23/12/14(木)20:16:03 No.1134859606

>アプリは毎日1000ポイント当たるくじやってるからお得だよ 教えてくれてありがとう 3等当たった!

131 23/12/14(木)20:17:01 No.1134860055

松屋&松のやの店で券売機別々になってるのはなんで? しょっちゅう間違えてる人いるよ…

↑Top