ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/14(木)17:14:34 No.1134797933
ぶっちゃけセガの本社で働けるなら働きたいよね 色んな意味で無能には厳しそうだけど
1 23/12/14(木)17:15:55 No.1134798322
無能ならパソナルームに送られるだけだけど
2 23/12/14(木)17:15:59 No.1134798339
大丈夫だよ何もない真っ白い部屋に連れて行かれるだけだから
3 23/12/14(木)17:16:25 No.1134798475
地下送り
4 23/12/14(木)17:16:34 No.1134798527
大手企業で無能に厳しくない会社なんてないでしょ
5 23/12/14(木)17:16:41 No.1134798565
>大丈夫だよ何もない真っ白い部屋に連れて行かれるだけだから パソナルームよりひでえや!
6 23/12/14(木)17:16:49 No.1134798605
今プライム上場企業に勤めてるならタイミング次第でなんとかなりそう
7 23/12/14(木)17:16:58 No.1134798655
もうパソナルームはないだろ …ないよね?
8 23/12/14(木)17:17:18 No.1134798746
>大手企業で無能に厳しくない会社なんてないでしょ これはこれで幻想ではある
9 23/12/14(木)17:17:24 No.1134798777
ゲーム開発部署の話しか出てこない奴はまず無理
10 23/12/14(木)17:17:29 No.1134798804
親を殺されたようなやつもいるけどなんだかんだ上澄みだしな…
11 23/12/14(木)17:17:49 No.1134798882
>色んな意味で無能には厳しそうだけど セガを退職して集英社ゲームズだかに来ましたってレポ漫画に描かれてた女がすごい無能じゃんって表現になってて ジャンプラそれでいいんかってなった
12 23/12/14(木)17:18:22 No.1134799042
>>大手企業で無能に厳しくない会社なんてないでしょ >これはこれで幻想ではある まず底辺勤めの奴が思う無能と大手勤めの奴が思う無能がまず違うんだ
13 23/12/14(木)17:18:44 No.1134799142
今どこにセガの本社があるのか知らない…
14 23/12/14(木)17:20:14 No.1134799567
食堂はデカかったよ
15 23/12/14(木)17:21:08 No.1134799815
俺にパチンコ部門を任せて貰えればパチンコの売上10倍にできるよ
16 23/12/14(木)17:21:57 No.1134800069
>今どこにセガの本社があるのか知らない… 大崎じゃね
17 23/12/14(木)17:22:50 No.1134800331
無能はたい焼き焼くだけの簡単な作業に回されるんじゃないの?
18 23/12/14(木)17:23:08 No.1134800431
そうかもうゲーセン店員はセガ所属じゃないのか
19 23/12/14(木)17:23:56 No.1134800654
>俺にパチンコ部門を任せて貰えればパチンコの売上10倍にできるよ それはセガサミーじゃねえの?
20 23/12/14(木)17:24:58 No.1134800943
>無能ならパソナルームに送られるだけだけど パソナへの風評被害
21 23/12/14(木)17:25:10 No.1134800997
無能は海外に飛ばされて現地でクビ切られるよ
22 23/12/14(木)17:25:23 No.1134801058
もうたい焼きもゲーセンもやってないんすよ
23 23/12/14(木)17:25:37 No.1134801141
>セガを退職して集英社ゲームズだかに来ましたってレポ漫画に描かれてた女がすごい無能じゃんって表現になってて >ジャンプラそれでいいんかってなった なんて漫画
24 23/12/14(木)17:26:26 No.1134801394
そういうやこの前テレビで セガ勤務だったけど昇進で管理職に移されそうになって制作現場離れるの嫌だなーって退職して 趣味だった車のカスタム外装デザイン会社に移籍してエンジョイしてる元社員の人が紹介されてたな
25 23/12/14(木)17:27:59 No.1134801867
大手の本元で働けるならそりゃ働きたいよ…
26 23/12/14(木)17:29:58 No.1134802508
大鳥居だったら働きたかった
27 23/12/14(木)17:30:54 No.1134802802
俺の職種で中途だと大手はフリーランス枠並に条件高くて応募自体が無理だからやはり新卒最強
28 23/12/14(木)17:30:54 No.1134802803
俺にサクラ大戦の新シリーズを作らせろ…
29 23/12/14(木)17:32:04 No.1134803089
>大鳥居だったら働きたかった セガがあったころの大鳥居駅の周りなんもないよ
30 23/12/14(木)17:32:06 No.1134803098
やだよセガの社員が「」だなんて
31 23/12/14(木)17:32:09 No.1134803109
>俺にチャロンの新シリーズを作らせろ…
32 23/12/14(木)17:33:04 No.1134803369
セガの社員なんて「」みたいなもんだろ
33 23/12/14(木)17:33:52 No.1134803592
セガ世界は崩壊したよ 想い出しか残ってない
34 23/12/14(木)17:34:39 No.1134803834
今ほぼ別物だから魅力を感じない
35 23/12/14(木)17:35:14 No.1134803992
さすが! すごい! じょうじょうきぎょう! せがか… そうか…
36 23/12/14(木)17:37:42 No.1134804679
ゾルゲがパソナルーム行きにならずにPやってた時点で上層部の審美眼が… 流石に一昔前だから今は知らんけど
37 23/12/14(木)17:38:19 No.1134804846
>俺にチャロンの新シリーズを作らせろ… ユーザーが求めてるのはオラタンフォースなため…
38 23/12/14(木)17:39:02 No.1134805037
>>大鳥居だったら働きたかった >セガがあったころの大鳥居駅の周りなんもないよ 住んでいるから知ってる 糀谷商店街があればよい
39 23/12/14(木)17:39:07 No.1134805056
チー牛煽りするやつがリーダーだったの怖い
40 23/12/14(木)17:39:55 No.1134805276
むしろ他のゲーム会社と比べたら無能でも大丈夫そう
41 23/12/14(木)17:40:46 No.1134805520
>俺にサクラ大戦の新シリーズを作らせろ… SLGパートは残せよな
42 23/12/14(木)17:40:47 No.1134805524
普通に一流企業だしそんな甘いわけないわ
43 23/12/14(木)17:42:01 No.1134805866
いまはゲーセン店員何年やったら本社みたいなのってなくなったん?
44 23/12/14(木)17:42:32 No.1134806005
>むしろ他のゲーム会社と比べたら無能でも大丈夫そう 本社って最近だとソニックフロンティアや如くだろ?無理だろ…
45 23/12/14(木)17:42:41 No.1134806042
小便器でゲーム作った奴らは今何しとんの それが答えちゃうか
46 23/12/14(木)17:42:43 No.1134806054
>いまはゲーセン店員何年やったら本社みたいなのってなくなったん? そもそもゲーセン自体パージしてしまったので…
47 23/12/14(木)17:43:08 No.1134806176
無能でもゲーム会社で働きたいならコーエーテクモいきなさる
48 23/12/14(木)17:43:11 No.1134806197
>俺にチャロンの新シリーズを作らせろ… 今更これ言うやつどうせオラタンの焼き直ししか頭にないと思う
49 23/12/14(木)17:45:17 No.1134806759
サミーの方は儲かりまくりですげえよなぁ… 今度は東リベと異世界おじさんも出るし…
50 23/12/14(木)17:45:24 No.1134806786
>>むしろ他のゲーム会社と比べたら無能でも大丈夫そう >本社って最近だとソニックフロンティアや如くだろ?無理だろ… いやエラゲとかもあるだろ
51 23/12/14(木)17:47:01 No.1134807235
VFeは何がしたかったんだお前
52 23/12/14(木)17:47:55 No.1134807501
>>本社って最近だとソニックフロンティアや如くだろ?無理だろ… >いやエラゲとかもあるだろ そういう話がしたいだけなら別にスレ立ててやっておいで
53 23/12/14(木)17:49:35 No.1134807950
>今更これ言うやつどうせオラタンの焼き直ししか頭にないと思う それは実際あるだろうけどCSのみだった旧作移植そのままSteamに流すだけでも割とまだ売れそうだよなとも思う… まあ既に亙さん居ないし今更なんだけど
54 23/12/14(木)17:51:10 No.1134808392
俺は管理部門でホワイト満喫させてもらうよ
55 23/12/14(木)17:52:02 No.1134808646
気分的なものだけど亙さん抜きでチャロン作られてもな…と思う もうちょい時が経てばまた違ってくるんだろうけど
56 23/12/14(木)17:53:43 No.1134809100
チャロナーは5万人しかいないからAC6がヒットしたからといって今までの路線でリブートは難しいよ
57 23/12/14(木)17:54:02 No.1134809203
あの冲方丁が若かりし頃死にそうになったのがセガだぞ
58 23/12/14(木)17:54:50 No.1134809414
窓際はミクダヨー焼きを作り続けるらしいな
59 23/12/14(木)17:55:20 No.1134809556
サクラもすげえ金食い虫なシリーズだし 作り直したところできっちりヒットに繋げるのめちゃくちゃ難しいと思う シンプルに言えばあの頃と時代が違う
60 23/12/14(木)17:55:22 No.1134809559
〇〇の生みの親的なもの拘ってもバランの悲劇繰り返すだけだろ
61 23/12/14(木)17:55:25 No.1134809577
>窓際はミクダヨー焼きを作り続けるらしいな 焼きには自信があるから雇ってほしい
62 23/12/14(木)17:56:15 No.1134809801
たまにセガで働いてること仄めかしてくる「」いるだろ
63 23/12/14(木)17:56:30 No.1134809880
>本社って最近だとソニックフロンティアや如くだろ?無理だろ… はやいさんは外注じゃなかったっけ?
64 23/12/14(木)17:56:31 No.1134809887
ソニックはコロコロで連載するところから始めるべき そしてアニメ化 ゲームはそうしないと売れない
65 23/12/14(木)17:56:45 No.1134809949
>そういう話がしたいだけなら別にスレ立ててやっておいで ??? どういう意味?
66 23/12/14(木)17:57:31 No.1134810159
>ソニックはコロコロで連載するところから始めるべき >そしてアニメ化 >ゲームはそうしないと売れない コロコロ連載して売れるなんて今どきないだろ…
67 23/12/14(木)17:57:41 No.1134810207
PSO2があるぞ
68 23/12/14(木)17:57:59 No.1134810275
勤めたいって話してるのにゲームの話しかできないのが悲しいね…
69 23/12/14(木)17:58:05 No.1134810295
バケルがダメダメだったしコロコロ連載しとけば勝てるなんて時代じゃないだろ
70 23/12/14(木)17:58:10 No.1134810312
>無能でもゲーム会社で働きたいならコーエーテクモいきなさる ソシャゲ会社で働いているおじさんだけど とにかくゲーム会社で働きたいならソシャゲ会社においでよ マジで人足りないから 仕事中にimgしてるやつもいるし
71 23/12/14(木)17:58:15 No.1134810331
バケルは売れたか?
72 23/12/14(木)17:58:16 No.1134810337
辞めたら他業種行っちまうのは元任天堂な人が多いな…まぁそもそも滅多に辞めないけど
73 23/12/14(木)17:58:39 No.1134810449
>〇〇の生みの親的なもの拘ってもバランの悲劇繰り返すだけだろ あそこまで最悪なのは流石にそうそう出ないだろ…
74 23/12/14(木)18:00:02 No.1134810800
>たまにセガで働いてること仄めかしてくる「」いるだろ ゲーセンあった頃はエリマネクラスが名詞うpした時もあったぞここ SEGAのコンプライアンスがマジで心配になったよ
75 23/12/14(木)18:01:05 No.1134811087
>あそこまで最悪なのは流石にそうそう出ないだろ… スクエニは他所でやっていけなくなった人材拾いすぎるんだよ ゼスティリアのPとか
76 23/12/14(木)18:01:51 No.1134811295
>>〇〇の生みの親的なもの拘ってもバランの悲劇繰り返すだけだろ >あそこまで最悪なのは流石にそうそう出ないだろ… インディーまで目を向けると結構ある クラファン詐欺とかな
77 23/12/14(木)18:01:56 No.1134811314
>>無能でもゲーム会社で働きたいならコーエーテクモいきなさる >ソシャゲ会社で働いているおじさんだけど >とにかくゲーム会社で働きたいならソシャゲ会社においでよ >マジで人足りないから >仕事中にimgしてるやつもいるし 将来性なさそうだからやだ!
78 23/12/14(木)18:02:58 No.1134811575
>>あそこまで最悪なのは流石にそうそう出ないだろ… >スクエニは他所でやっていけなくなった人材拾いすぎるんだよ >ゼスティリアのPとか スクエニで何も生み出さず消えたな馬場... インサイダーやる奴よりよっぽどマシだが
79 23/12/14(木)18:03:44 No.1134811782
>マジで人足りないから >仕事中にimgしてるやつもいるし 人足りないのに仕事中にimgしてるやついるのか…
80 23/12/14(木)18:04:12 No.1134811909
>>本社って最近だとソニックフロンティアや如くだろ?無理だろ… >はやいさんは外注じゃなかったっけ? スーパースターズはアーゼストだったけどフロンティアはソニックチーム制作だったと思う ドリームチームはよくわからん
81 23/12/14(木)18:04:33 No.1134811999
>勤めたいって話してるのにゲームの話しかできないのが悲しいね… とはいえガチ目の転職活動的なスレ立てでもないし 転職者の傾向的に元々エンタメ業界に居ないと厳しいんじゃなかろうか
82 23/12/14(木)18:05:16 No.1134812206
勤めたいなら学生のうちに何か作るのが重要だって聞いた Unityでいいから
83 23/12/14(木)18:05:58 No.1134812372
>将来性なさそうだからやだ! 一部の大手以外どこも無いから安心して来てくれ
84 23/12/14(木)18:06:48 No.1134812622
コミカライズって広告としては桁外れに安いのよ
85 23/12/14(木)18:07:18 No.1134812766
資格ないよお
86 23/12/14(木)18:07:28 No.1134812811
元セガと元コナミと元カプコンは業界にいたらいくらでも出会えるとか
87 23/12/14(木)18:07:57 No.1134812930
ついにセガスレでは名前すら出してはならない存在になったのかエラゲ
88 23/12/14(木)18:08:48 No.1134813186
バンナムなら無能でもいけるだろ ブルプロとかガンエボとか見たら分かる
89 23/12/14(木)18:09:11 No.1134813304
>ついにセガスレでは名前すら出してはならない存在になったのかエラゲ いきなり何言ってんだ
90 23/12/14(木)18:09:27 No.1134813389
増税で嗜好品終了とかワロス。まず削るのは衣食住だろww
91 23/12/14(木)18:10:02 No.1134813556
無能が名前聞いてわかるような企業で働けるわけないだろ
92 23/12/14(木)18:10:40 No.1134813734
バンナムって入社してゲーム部門希望なら必ずゲーム部門へ行けるのかしら?
93 23/12/14(木)18:10:49 No.1134813787
クソゲー作って爆死した挙げ句インサイダー取引はスケールが違いすぎる…
94 23/12/14(木)18:11:34 No.1134813999
>増税で嗜好品終了とかワロス。まず削るのは衣食住だろww ちらっとニュース見て頭良くなった気になってる中学生か子供部屋おじさん最近増えたよな痛々しいから他所でやってて欲しい
95 23/12/14(木)18:12:28 No.1134814262
>クソゲー作って爆死した挙げ句インサイダー取引はスケールが違いすぎる… しかもSEGAの全盛期支えた人の1人だぜ… これなら今家賃5万のコンパイル元社長のがよほどマシだ
96 23/12/14(木)18:12:33 No.1134814290
>バンナムなら無能でもいけるだろ >ブルプロとかガンエボとか見たら分かる バンナムが叩かれがちだけど バンナムは要するに外注管理が仕事で 実際の手足はバンダイナムコスタジオやバンダイナムコオンラインや 協力会社だからバンダムでくくるのは主語がデカすぎる ちなみにバンダイナムコグループの中の風通しは非常に悪くて 情報も人材もほぼやり取りがないぞ!
97 23/12/14(木)18:13:31 No.1134814567
バンナムになってからなんやかんやでクソゲーは減ったと思う 減っただけで作る時は作るけど
98 23/12/14(木)18:13:58 No.1134814708
>>クソゲー作って爆死した挙げ句インサイダー取引はスケールが違いすぎる… >しかもSEGAの全盛期支えた人の1人だぜ… >これなら今家賃5万のコンパイル元社長のがよほどマシだ それだけにいっぱい悲しい
99 23/12/14(木)18:14:30 No.1134814852
離職率高くね?
100 23/12/14(木)18:14:39 No.1134814893
>>増税で嗜好品終了とかワロス。まず削るのは衣食住だろww >ちらっとニュース見て頭良くなった気になってる中学生か子供部屋おじさん最近増えたよな痛々しいから他所でやってて欲しい こんな中学生か子供部屋おじさんの言うようなことセガ公式ヒが誤爆するわけないよな
101 23/12/14(木)18:14:53 No.1134814957
オタクのくせにセガとサミーの区別ついてないにわかが多すぎる
102 23/12/14(木)18:15:10 No.1134815047
ガンエボはガンダムである意味が薄くてガノタにそっぽ向かれたのと FPS勢が移住する理由が特になかっただけでクソゲーなわけではないんだ ブルプロはまあうn
103 23/12/14(木)18:15:10 No.1134815052
中は別格としても元SEGA関係の人ってなんか昔は凄かったのに…みたいな人多くない?
104 23/12/14(木)18:15:27 No.1134815139
>バンナムって入社してゲーム部門希望なら必ずゲーム部門へ行けるのかしら? その「ゲーム部門」だけで何社あると思ってんだ
105 23/12/14(木)18:15:30 No.1134815159
>実際の手足はバンダイナムコスタジオやバンダイナムコオンラインや >協力会社だからバンダムでくくるのは主語がデカすぎる Phoenixx Inc.とか!
106 23/12/14(木)18:16:03 No.1134815338
中さんはあれインサイダーやるためにスクエニ入ったんじゃねえの?インサイダーに手を出すのが早すぎるだろ
107 23/12/14(木)18:16:17 No.1134815410
>オタクのくせにセガとサミーの区別ついてないにわかが多すぎる セガといえばついに黒字になったリゾート部門ですよね
108 23/12/14(木)18:16:18 No.1134815414
>中は別格としても元SEGA関係の人ってなんか昔は凄かったのに…みたいな人多くない? そりゃ元○○なんてなってる時点でどこでもそうだろ
109 23/12/14(木)18:16:28 No.1134815465
>オタクのくせにセガとサミーの区別ついてないにわかが多すぎる サミーの方いる人って割と安定してない?だから目立たない
110 23/12/14(木)18:16:41 No.1134815560
>離職率高くね? ゲーム会社どこも変わらんよ大して
111 23/12/14(木)18:17:20 No.1134815751
>そりゃ元○○なんてなってる時点でどこでもそうだろ いやでも元カプコンとかなんやかんやで力ある人少なくないし…もちろんダメな人もいるが
112 23/12/14(木)18:17:22 No.1134815756
>>バンナムって入社してゲーム部門希望なら必ずゲーム部門へ行けるのかしら? >その「ゲーム部門」だけで何社あると思ってんだ バンダイナムコエンタテイメント バンダイナムコスタジオ バンダイナムコゲームス バンダイナムコアミューズメント パッと出てくるだけでこんだけあるな…
113 23/12/14(木)18:17:58 No.1134815926
セガもまあ幅広いぞゲームでもゲーム以外でも
114 23/12/14(木)18:18:11 No.1134815987
セガで働けるなら働いてみてえよそんなもん
115 23/12/14(木)18:18:38 No.1134816105
>ゲーム会社どこも変わらんよ大して 任天堂だけやたら離職率低いんで優秀な人間確保したままになって嫌われてることもあるとか
116 23/12/14(木)18:19:10 No.1134816258
>セガもまあ幅広いぞゲームでもゲーム以外でも 最近セガトイズのCM見ておもちゃ作ってたんだ!?ってなったわ
117 23/12/14(木)18:19:24 No.1134816319
00年代にセガゲーセンでバイトしてたよ
118 23/12/14(木)18:20:01 No.1134816511
>パッと出てくるだけでこんだけあるな… シャニマスのバンダイナムコネクサス! ブルプロのサーバサイド作ったバンダイナムコオンライン! 地球防衛軍のD3!
119 23/12/14(木)18:20:10 No.1134816544
>最近セガトイズのCM見ておもちゃ作ってたんだ!?ってなったわ セガトイズは老舗じゃねえかな!
120 23/12/14(木)18:20:34 No.1134816664
>00年代にセガゲーセンでバイトしてたよ セガのゲーセン事業撤退はショックだった
121 23/12/14(木)18:20:36 No.1134816676
pso2やってた頃この会社コンプラやばそうってなって こどもにチー牛呼びしたニュースでああやっぱりって思った
122 23/12/14(木)18:20:45 No.1134816726
ゲーセン切り離したのにトイズは残ってるのねSEGA
123 23/12/14(木)18:20:49 No.1134816744
昔からロボピッチャとかあったろ…!
124 23/12/14(木)18:20:50 No.1134816750
>最近セガトイズのCM見ておもちゃ作ってたんだ!?ってなったわ アンパンマン取り扱ってるんだから子供と接する機会あったらぜったい触れるだろ!? ないのか…そうか…
125 23/12/14(木)18:21:00 No.1134816800
優秀な人材は如くスタジオに回されるという漠然としたイメージ 昔はAM2研が一軍な感じだった
126 23/12/14(木)18:21:10 No.1134816851
>バンダイナムコネクサス! アーマードコアネクサス的な
127 23/12/14(木)18:21:11 No.1134816856
>>最近セガトイズのCM見ておもちゃ作ってたんだ!?ってなったわ >セガトイズは老舗じゃねえかな! そうなの!? 全然知らんかった...
128 23/12/14(木)18:21:30 No.1134816945
>最近セガトイズのCM見ておもちゃ作ってたんだ!?ってなったわ セガ系列にトムスがあるからアンパンマンも握り込んでて強いぞ
129 23/12/14(木)18:21:47 No.1134817044
セガは物好きが集まったらデカくなった集団くらいの認識なので定期的にヨシ!案件が聞こえてくる
130 23/12/14(木)18:22:12 No.1134817160
>セガのゲーセン事業撤退はショックだった その時の時勢を考えたらあ切るのも分かる ゲーム自体はまだ出してくれてるから良いけども
131 23/12/14(木)18:22:16 No.1134817181
SEGAのコンプライアンスの低さは大手の中だと別格に悪い imgに名刺アップしたバカがエリマネ(係長)クラスとかほんと頭痛くなる
132 23/12/14(木)18:22:18 No.1134817190
セガトイズてヨネザワだぞ
133 23/12/14(木)18:22:32 No.1134817269
セガはなんでも作れたねぇ 順調だったら車売ってるだろな
134 23/12/14(木)18:22:41 No.1134817308
トイズ以前からあったおもちゃのピコは中身メガドラだったんだっけか
135 23/12/14(木)18:22:44 No.1134817324
開発は開発でディレクタープランナーデザイナープログラマーサウンドと別々に条件つけて 募集かけるのが普通だからゲーム作りたいのに営業に回されるとかないでしょ
136 23/12/14(木)18:23:17 No.1134817512
>セガは物好きが集まったらデカくなった集団くらいの認識なので定期的にヨシ!案件が聞こえてくる カジノ経営がどう転ぶかマジで楽しみ どんなの出すかも成否の結果も俺が健康なうちになんか成果が見られるといいな
137 23/12/14(木)18:24:42 No.1134817905
セガトイズは家庭用プラネタリウムも取り扱ってるので その縁で艦これアーケードにプラネタリウム用のエンジンを導入して 表示される星空は史実の海戦があった日の空を忠実に再現してるというトリビア
138 23/12/14(木)18:24:54 No.1134817965
ゲーセンは馴染みのUFOキャッチャー業者に施設経営譲っただけで中身特に変わってないからまあ…
139 23/12/14(木)18:26:33 No.1134818463
一度任天堂の人と交流が出来てその人のツイッターのアカウントもフォローしてたんだけど ツイッター上では全く任天堂の話題を出していないのに垢消しして 転生先のアカウントから挨拶されて本当に大変だなぁ…と思った
140 23/12/14(木)18:26:36 No.1134818483
>アンパンマン取り扱ってるんだから子供と接する機会あったらぜったい触れるだろ!? >ないのか…そうか… 多分会社の名前知らなかっただけでなんらかの商品には触れたことあるわ... ピコとか知ってたし...あれセガだったんだ...
141 23/12/14(木)18:28:57 No.1134819184
タニタとかSEGAとかの公式垢の痛さはどうにかならないの
142 23/12/14(木)18:29:06 No.1134819232
>カジノ経営がどう転ぶかマジで楽しみ >どんなの出すかも成否の結果も俺が健康なうちになんか成果が見られるといいな そもそもカジノどこでやるかの場所の時点で話進んでる感じしないんだよな
143 23/12/14(木)18:29:21 No.1134819321
そろそろアケゲー新作を…
144 23/12/14(木)18:29:24 No.1134819342
ツイッターでやらかすヤツ滅茶苦茶多いから社員にやらせないのは分かるけどね任天堂
145 23/12/14(木)18:30:30 No.1134819683
>ツイッターでやらかすヤツ滅茶苦茶多いから社員にやらせないのは分かるけどね任天堂 トップの人気という事は一番口汚いお便り来るだろうしストレス溜まりそうだしな
146 23/12/14(木)18:30:39 No.1134819740
以前はともかく今のセガのアカウント言うほど痛くないと思うけど
147 23/12/14(木)18:30:59 No.1134819862
>そろそろアケゲー新作を… UFOキャッチャーとメダルとプリクラしか店が欲しがらないんだよな…
148 23/12/14(木)18:32:06 No.1134820208
>タニタとかSEGAとかの公式垢の痛さはどうにかならないの セガ公式に関しては痛すぎたので死んだよ
149 23/12/14(木)18:32:50 No.1134820428
>トップの人気という事は一番口汚いお便り来るだろうしストレス溜まりそうだしな 殺害予告するやつほんとどうにかならんのか
150 23/12/14(木)18:32:56 No.1134820449
整形おじさん居なくなってから変な話題めっきり無くなった気がする
151 23/12/14(木)18:33:22 No.1134820595
>トップの人気という事は一番口汚いお便り来るだろうしストレス溜まりそうだしな disどころかイベントの犯行予告が届いてたのは笑えない
152 23/12/14(木)18:33:26 No.1134820614
カジノ運営はサミー神奈川に全ツッパしてたけど芋引いたので運営にはもう関われないよ
153 23/12/14(木)18:33:33 No.1134820654
>整形おじさん居なくなってから変な話題めっきり無くなった気がする 目立つ人が居なくなったら静かにはなる コナミから監督が居なくなったようなもんだ
154 23/12/14(木)18:33:33 No.1134820661
>UFOキャッチャーとメダルとプリクラしか店が欲しがらないんだよな… ガンシューとかも刺身のツマ的な感じで一応需要はあるけど 新作である必要は別にないから古いやつが延々稼働し続ける
155 23/12/14(木)18:35:10 No.1134821196
>カジノ運営はサミー神奈川に全ツッパしてたけど芋引いたので運営にはもう関われないよ 横浜のカジノは完全にお流れになったんじゃなかった? 大阪の方はどうなるかね
156 23/12/14(木)18:36:20 No.1134821596
>ガンシューとかも刺身のツマ的な感じで一応需要はあるけど >新作である必要は別にないから古いやつが延々稼働し続ける ゲーセンのアトラクションって別にステージとかシステム新しくなくていいんだよね マジで毎日でも同じのずっと遊べる 「どれ今日も1コイン」でクリアまでやってしまう
157 23/12/14(木)18:38:34 No.1134822353
>「どれ今日も1コイン」でクリアまでやってしまう ワンコインクリアだけされて帰られるゲーセンかわうそ…
158 23/12/14(木)18:38:50 No.1134822445
>大阪の方はどうなるかね 万博失敗でどうしようもなさそう どうするんだよあのカジノ以外に使いようのない跡地
159 23/12/14(木)18:39:30 No.1134822691
二か所残ってるけどどっちもセガサミー関わってないのかな
160 23/12/14(木)18:39:50 No.1134822805
>ワンコインクリアだけされて帰られるゲーセンかわうそ… ここまでできるようになるまでは払ってるはずなので許してくれ
161 23/12/14(木)18:41:25 No.1134823378
>そろそろアケゲー新作を… ワンダーとか艦これも寿命迎えて終わりだろうし マジで大戦が細々と続くだけになりそうだな
162 23/12/14(木)18:41:35 No.1134823437
>>「どれ今日も1コイン」でクリアまでやってしまう >ワンコインクリアだけされて帰られるゲーセンかわうそ… それ見た人がじゃあ俺もやってみるかってなるから客引きを客がしてくれてるようなもんだぞ
163 23/12/14(木)18:41:53 No.1134823538
>>ワンコインクリアだけされて帰られるゲーセンかわうそ… >ここまでできるようになるまでは払ってるはずなので許してくれ そりゃそうだろうけど結局上手かろうが下手だろうが時間に対してそんなにお金が入らないのがきついのよね…
164 23/12/14(木)18:42:12 No.1134823639
>二か所残ってるけどどっちもセガサミー関わってないのかな 神奈川に全力で注力してたので他のとこは無理 機械入れるくらいしかできない
165 23/12/14(木)18:42:16 No.1134823661
>ワンコインクリアだけされて帰られるゲーセンかわうそ… 今どきはビデオゲームのインカムって全然重視されてないから 店としてはワンコインクリアされようがどうでもいい 刺身のツマって言ったのはそういうことで賑やかな空間を演出するために置いてるだけなんだ
166 23/12/14(木)18:42:42 No.1134823818
>>そろそろアケゲー新作を… >ワンダーとか艦これも寿命迎えて終わりだろうし >マジで大戦が細々と続くだけになりそうだな 艦これは知らないけどwlwはもう新キャラ作るだけのデータをいれる場所が無さそうでな
167 23/12/14(木)18:43:15 No.1134824012
儲かるプライズですら200円設定増えてきたしな この前歌舞伎町タワー入ったら1回300円で本当に驚いたが
168 23/12/14(木)18:44:07 No.1134824307
タイムクライシスはめちゃくちゃ簡単で時間つぶしにはかなり丁度いいゲームだった HoTDお前は許さない
169 23/12/14(木)18:46:40 No.1134825261
>儲かるプライズですら200円設定増えてきたしな >この前歌舞伎町タワー入ったら1回300円で本当に驚いたが 一般人レベルまで色々情報出回った結果設定厳しすぎると絶対に取れなくなってポリス呼ばれるようになったから 設定程々でそれまでよりも少ない回数で取れるようにするようになったよ その分金額設定を上げて回収率そのままみたいな形にしてる
170 23/12/14(木)18:47:16 No.1134825464
今は開発に関わりたいなら学生の内からゲーム作っとくべきだろうな
171 23/12/14(木)18:48:29 No.1134825906
>今は開発に関わりたいなら学生の内からゲーム作っとくべきだろうな 今は「作ってみたいな」がすぐ実行できる世界なのが凄い ツクールでエターナってただけの時代とは格段に進歩したわ
172 23/12/14(木)18:48:45 No.1134826013
>ワンダーとか艦これも寿命迎えて終わりだろうし >マジで大戦が細々と続くだけになりそうだな 音ゲー!イニD!
173 23/12/14(木)18:49:12 No.1134826187
15年前に新卒でゲーム業界受けた時ですら 「で、何を作った?」って聞かれたな
174 23/12/14(木)18:49:34 No.1134826306
でもプライズの取りやすさって大手チェーンだと元SEGA(Gigo)が1番キツい お店によって差はあるけどデパートのゲームコーナーでも容赦ない
175 23/12/14(木)18:50:11 No.1134826553
ソルリバ・クロレガとオリジナルすっこけてるからな
176 23/12/14(木)18:50:35 No.1134826697
>この前歌舞伎町タワー入ったら1回300円で本当に驚いたが あそこはインバウンド観光客狙いだからまた話が違う 太鼓も湾岸も300円だぞ
177 23/12/14(木)18:50:54 No.1134826815
>音ゲー!イニD! チュウニはまだ特に元気そうだな
178 23/12/14(木)18:51:14 No.1134826949
セガの音ゲーはもう少し評価されてもいいと思う
179 23/12/14(木)18:51:57 No.1134827194
昔は身近なゲーム製作ソフトがツクールかエロゲ用の吉里吉里くらいしかなかったからねえ
180 23/12/14(木)18:52:32 No.1134827371
>セガの音ゲーはもう少し評価されてもいいと思う 充分評価されてるだろ!?
181 23/12/14(木)18:52:35 No.1134827382
>>>大手企業で無能に厳しくない会社なんてないでしょ >>これはこれで幻想ではある >まず底辺勤めの奴が思う無能と大手勤めの奴が思う無能がまず違うんだ じゃあ何で俺の >No.1134798746 に賛同そうだね20人が?
182 23/12/14(木)18:52:45 No.1134827441
まだここがアケ最大手なんだよな
183 23/12/14(木)18:53:26 No.1134827686
>15年前に新卒でゲーム業界受けた時ですら >「で、何を作った?」って聞かれたな 遊びを通じてなにを感じてもらいたいのかとかそれに対してどんなアプローチを取ったのかって 志望動機や質疑応答だけでは確かめようがないからな…
184 23/12/14(木)18:53:31 No.1134827719
潰れそうなときに天才がヒットを出す運だけはすごいと思う
185 23/12/14(木)18:53:43 No.1134827812
そうだねで意見の正しさ測るやつはじめて見た
186 23/12/14(木)18:53:56 No.1134827887
一時期スクエニ傘下になったタイトーがアケゲーでやたらもてはやされたけど気がついたら撤退してたな