虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よくこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/14(木)17:09:21 No.1134796544

    よくこの人に勝てたね

    1 23/12/14(木)17:11:05 No.1134797004

    心の迷いがあったかどうかの差

    2 23/12/14(木)17:11:07 No.1134797012

    オハギコワイネ

    3 23/12/14(木)17:13:49 No.1134797728

    いくらなんでもオハギで劣化しすぎだと思う

    4 23/12/14(木)17:14:14 No.1134797849

    甘い物は中毒性があるからな…

    5 23/12/14(木)17:14:49 No.1134797999

    劣化するためにキメてたみたいなとこもあるだろうし…

    6 23/12/14(木)17:15:39 No.1134798252

    苦しみを誤魔化した者と苦しみと向き合って強さに変えてる者とじゃね

    7 23/12/14(木)17:15:42 No.1134798269

    ニンジャでも逃れられないネオサイタマの薬物依存

    8 23/12/14(木)17:17:00 No.1134798666

    「お前の血中アンコを綺麗にしてやる!」はNRS起こしそうになった

    9 23/12/14(木)17:17:26 No.1134798797

    良い話が全部妄想だったってオチがええ…ってなった

    10 23/12/14(木)17:17:58 No.1134798928

    一見悲劇的でカッコいいキャラっぽいけどよくよく考えると人間性は相当なクズだよねこいつ

    11 23/12/14(木)17:18:14 No.1134799004

    全盛期でもザイバツのマスター級だし 勝てるか勝てないかで言えばまぁ勝てるでしょ

    12 23/12/14(木)17:19:09 No.1134799266

    実際スレ画の状態でもセイシンテキは万全には遠かったと思う そういった心身の惰弱さが敗北へと繋がった

    13 23/12/14(木)17:19:59 No.1134799488

    >一見悲劇的でカッコいいキャラっぽいけどよくよく考えると人間性は相当なクズだよねこいつ 己のクズさに心が耐えきれなくなって狂ったくらいのドクズ

    14 23/12/14(木)17:20:12 No.1134799557

    >全盛期でもザイバツのマスター級だし >勝てるか勝てないかで言えばまぁ勝てるでしょ グラマス級だよ!? パガ山のカラテミサイル全弾受け切って前進するんだぞ

    15 23/12/14(木)17:20:38 No.1134799697

    >一見悲劇的でカッコいいキャラっぽいけどよくよく考えると人間性は相当なクズだよねこいつ でもクズってだけのキャラではない たとえ妄想という脆い拠り所であってもそれを信じて弱き者たちのために戦おうとしていた姿をフジキドは間近で見ていた

    16 23/12/14(木)17:20:57 No.1134799761

    >全盛期でもザイバツのマスター級だし >勝てるか勝てないかで言えばまぁ勝てるでしょ いやグラマスのサラマンダー=サンと引き分けてるよ

    17 23/12/14(木)17:21:09 No.1134799820

    >グラマス級だよ!? >パガ山のカラテミサイル全弾受け切って前進するんだぞ そっちはアースクエイクじゃなかったっけ

    18 23/12/14(木)17:21:13 No.1134799838

    スレ画の状態だとナラクを引きずり出したドミナント=サンより弱いんだよな…

    19 23/12/14(木)17:21:39 No.1134799978

    >全盛期でもザイバツのマスター級だし >勝てるか勝てないかで言えばまぁ勝てるでしょ 全盛期はグラマス級なので当時のフジキドだと爆発四散じゃないか?

    20 23/12/14(木)17:22:42 No.1134800283

    インセプだってフジキドに一度勝ってるしね スレ画も同じくらい強いと思う

    21 23/12/14(木)17:23:04 No.1134800408

    ソウカイヤから逃げたわりには仕打ちが甘いと思ったけど確かに全盛期の力知ってれば手放せんわな

    22 23/12/14(木)17:23:07 No.1134800424

    >スレ画の状態だとナラクを引きずり出したドミナント=サンより弱いんだよな… その比較そもそもフジキド自身の戦闘経験がずいぶん違わないか

    23 23/12/14(木)17:23:19 No.1134800477

    グラマスもイグゾーションが強過ぎるだけでは? シックスゲイツとあまりにも差があり過ぎる

    24 23/12/14(木)17:23:26 No.1134800523

    邪悪なツジギリが薬物による現実逃避の末に人間の心を見出だしたのが救いが無くて好きだったんだけどソウルの影響を受けてツジギリしてたみたいな事聞いてええ…ってなっちゃった

    25 23/12/14(木)17:23:30 No.1134800535

    よくグラマス>シックスゲイツって思われてるけどシックスゲイツがピンキリすぎる…

    26 23/12/14(木)17:23:56 No.1134800658

    >この時にザイバツ側の代表者に秒単位の圧勝を収めた上、ザイバツのグランドマスター、サラマンダーとも一進一退の攻防を繰り広げ、熱狂した観客の乱入により引き分けという形になったという。これにより、グランドマスターの間で「ソウカイヤ最強のカラテ戦士」として認識されるに至っている。 >この一件は、当時新興勢力であったソウカイヤへのザイバツの警戒度を引き上げることとなり、インターラプターのカラテと彼を従えるラオモト・カンの強大さが、ザイバツのネオサイタマ侵攻に慎重姿勢を取らせることにも繋がっていた。 実際スゴイ

    27 23/12/14(木)17:24:20 No.1134800763

    こいつに同情するならもっと同情すべき奴他にもいるだろフジキド

    28 23/12/14(木)17:24:34 No.1134800824

    フジキドは1部でも初期と後期で全然カラテのワザマエ違うからな…

    29 23/12/14(木)17:24:48 No.1134800897

    フジキドの強化って分かりやすいフォームチェンジ追加じゃないから作中のどの段階でどの程度の強さなのか分かりづらいよね

    30 23/12/14(木)17:25:20 No.1134801045

    凶暴性とソウル憑依は関係ない?

    31 23/12/14(木)17:25:29 No.1134801095

    >よくグラマス>シックスゲイツって思われてるけどシックスゲイツがピンキリすぎる… 4部でもその辺は変わってなさそうな感じなんだよな…

    32 23/12/14(木)17:25:35 No.1134801132

    オハギってアブナイ食品なのかと思いきやスシのあとのデザート的なものとして普通に食ってもいそうなのが謎だ

    33 23/12/14(木)17:26:00 No.1134801241

    >良い話が全部妄想だったってオチがええ…ってなった 自分の犯した罪を直視せず妄想とオハギに逃げてしまったエゴの弱さがカラテにも影響したな

    34 23/12/14(木)17:26:02 No.1134801253

    >オハギってアブナイ食品なのかと思いきやスシのあとのデザート的なものとして普通に食ってもいそうなのが謎だ オハギにも2種類

    35 23/12/14(木)17:26:16 No.1134801333

    全体の平均値ではグラマス優先なのは間違いないと思うけどそもそもシックスゲイツおすぎ!

    36 23/12/14(木)17:26:16 No.1134801334

    ゲンドーソーとフジキドの二人でようやく殺せたアースクエイクヤバすぎる センセイ居なきゃフジキド死んでたわ

    37 23/12/14(木)17:26:28 No.1134801413

    ツジギリは新武装の実験として利用されていた向きもあるからなんとも言えない

    38 23/12/14(木)17:26:38 No.1134801448

    善性が割と無から生えてきたタイプっぽいのにその善性由来で苦悩する羽目になってるすごい変な人

    39 23/12/14(木)17:26:52 No.1134801510

    >オハギってアブナイ食品なのかと思いきやスシのあとのデザート的なものとして普通に食ってもいそうなのが謎だ 酒をたしなむのとアル中では全然違うみたいなものだろうか

    40 23/12/14(木)17:26:54 No.1134801522

    そもそも強さ基準じゃない上に入れ替わりも激しいので一概に「シックスゲイツ」と引き合いに出すのが非常にコンナン

    41 23/12/14(木)17:27:18 No.1134801627

    どこらへんから真実でどこらへんから妄想なのかわかんない 実はこうなんですよと語った奴も信用な卵子

    42 23/12/14(木)17:27:31 No.1134801709

    >オハギってアブナイ食品なのかと思いきやスシのあとのデザート的なものとして普通に食ってもいそうなのが謎だ サケに近いものだと考えられる 実際オハ中

    43 23/12/14(木)17:27:33 No.1134801719

    >4部でもその辺は変わってなさそうな感じなんだよな… 4部のシックスゲイツ平均高いイメージある

    44 23/12/14(木)17:28:12 No.1134801938

    オハギを食べすぎると糖尿になるみたいなもんじゃないかなオハギ中毒

    45 23/12/14(木)17:28:47 No.1134802118

    味方になって欲しかった オハギを供給させて、ニチョームにでもぶち込んでて欲しかった

    46 23/12/14(木)17:28:49 No.1134802131

    >こいつに同情するならもっと同情すべき奴他にもいるだろフジキド フジキドはニンジャ絶対殺すマンでもなければ傷付いた人々皆に寄り添う篤志家でもない 定義はできない

    47 23/12/14(木)17:29:08 No.1134802249

    >凶暴性とソウル憑依は関係ない? ニンジャ化すると急に強くなっちゃうんで暴力や殺人に対する精神的ハードルは下がるけどゲンドーソー=センセイも言ってるようにソウルを御するのは己自身なので

    48 23/12/14(木)17:29:11 No.1134802258

    ホームレス達を守ってたのは事実だけどなんかあそこまで悲劇チックにされるのは釈然としない

    49 23/12/14(木)17:29:17 No.1134802308

    カラテによるツジギリもニンジャソウルの暴力性に飲まれたとかじゃなくて普通に憑依前からやってるんだよね?この人

    50 23/12/14(木)17:29:21 No.1134802332

    フジキドは別に可哀想ランキング作って同情する相手決めてる訳じゃないのだ

    51 23/12/14(木)17:29:34 No.1134802390

    家族がどうたら言い出す奴に甘いからフジキド…

    52 23/12/14(木)17:29:34 No.1134802392

    ニンジャソウルが邪悪すぎたから…

    53 23/12/14(木)17:30:00 No.1134802521

    アアーあまーい きくきく…遥かにイイ…

    54 23/12/14(木)17:30:05 No.1134802541

    シルバーカラス=サンも病で死んだんだ ニンジャだろうと毒や病気はどうにもならぬ

    55 23/12/14(木)17:30:06 No.1134802546

    コミカライズだとオハギの甘さで多幸感を感じてそれにめちゃくちゃ依存するみたいな風に見えた

    56 23/12/14(木)17:30:38 No.1134802720

    正直この話読むとオハギ食べたくなる

    57 23/12/14(木)17:30:46 No.1134802759

    少なくとも下水道の人達にとっては本物のヨージンボだったんだ

    58 23/12/14(木)17:31:11 No.1134802872

    >家族がどうたら言い出す奴に甘いからフジキド… 虚構の家族では…?

    59 23/12/14(木)17:31:21 No.1134802914

    フジキドは優しくされたらすぐ感情移入しちゃうんで…

    60 23/12/14(木)17:31:23 No.1134802920

    殺人衝動は欺瞞だけどシルバーキーみたいなほとんどブッダのニンジャでもクローンヤクザ殺すくらいなら何も感じなくなる

    61 23/12/14(木)17:31:36 No.1134802976

    >オハギを食べすぎると糖尿になるみたいなもんじゃないかなオハギ中毒 いや、後のストーリーで醤油におはぎを混ぜた甘口醤油が出てきて食べたニンジャが突然ラリって倒れたりトラップとして仕掛けられた気化した甘口醤油吸い込んで昏倒したりする話がある

    62 23/12/14(木)17:31:48 No.1134803034

    しかし自分で妻子殺してるのはどうなんだ

    63 23/12/14(木)17:32:22 No.1134803177

    栄養ドリンクにも安全なのと危険なのあるしそういう感じに2つあるとか?

    64 23/12/14(木)17:32:24 No.1134803189

    フジキドはだいたいボロボロでコンディションが場面によって違うから苦戦度と強敵度が一致しないのもある

    65 23/12/14(木)17:32:25 No.1134803192

    >しかし自分で妻子殺してるのはどうなんだ スレ画の妻子じゃないよ!

    66 23/12/14(木)17:32:52 No.1134803309

    >しかし自分で妻子殺してるのはどうなんだ 自分で殺したの? 恨みを持つやつに殺されたんじゃなかった?

    67 23/12/14(木)17:33:12 No.1134803418

    家族との絆を人間性のよすがにしているという部分に共感したと見るべきか

    68 23/12/14(木)17:33:12 No.1134803420

    >ニンジャ化すると急に強くなっちゃうんで暴力や殺人に対する精神的ハードルは下がるけどゲンドーソー=センセイも言ってるようにソウルを御するのは己自身なので カタオキが善人すぎる

    69 23/12/14(木)17:33:32 No.1134803507

    話のポイントとしては正体は殺人鬼でも偽りの記憶を本気で信じ込んでヨージンボやってたサカキさんはインターラプター関係なくホンモノだったってとこだと思ってる

    70 23/12/14(木)17:33:39 No.1134803538

    狂人が狂ったらまともになった(なってない)くらいに思っておけばいいよ

    71 23/12/14(木)17:33:53 No.1134803597

    >恨みを持つやつに殺されたんじゃなかった? そもそもこいつに妻子はいない

    72 23/12/14(木)17:34:00 No.1134803628

    でもネオサイタマインフレイムで囚われのナンシーサンがフジキドに オハギもあるけど食べる?ってカジュアルに聞いてるんだよな 本当に有害なのか?

    73 23/12/14(木)17:34:06 No.1134803664

    部下の妻子だよ

    74 23/12/14(木)17:34:19 No.1134803745

    アクシスは平均値が高いけど飛び抜けて強いのがいない気がする

    75 23/12/14(木)17:34:20 No.1134803746

    >>家族がどうたら言い出す奴に甘いからフジキド… >虚構の家族では…? 虚構の家族を想いながら善業を重ねる姿もそれはそれで真実だ 狂人の真似をしたら実際狂人ならば善人の真似をしたら実際善人なのだ

    76 23/12/14(木)17:34:30 No.1134803798

    >本当に有害なのか? 合法なのと非合法なのと2種類ある

    77 23/12/14(木)17:34:38 No.1134803827

    有害の違法オハギと合法のオハギがあるんだ チバの部屋にあるのは当然合法品

    78 23/12/14(木)17:34:50 No.1134803870

    実際は他人の妻子を殺しておいて自分の妻子であったかのように妄想してる狂人だよ

    79 23/12/14(木)17:34:56 No.1134803904

    ツジギリしたことを知った同僚を彼の家族ごと殺して ぶっ壊れたメンタルで居心地のいいストーリー作ろうとして 殺したのを自分の家族だと思い込んでたんだよ

    80 23/12/14(木)17:35:01 No.1134803933

    殺戮者も勝手に復讐してるだけだからあんまりそのへんの正当性とかにこだわりはないんだと思う

    81 23/12/14(木)17:35:10 No.1134803978

    狂ったやつがオハギ中毒でさらに狂ったらまともになったみたいなもんと思っていい

    82 23/12/14(木)17:35:15 No.1134803997

    逃げた妻子が後輩の家族になってたと思ったわ… もしかして後輩も妄想?アイエエエ…

    83 23/12/14(木)17:35:25 No.1134804047

    >実際は他人の妻子を殺しておいて自分の妻子であったかのように妄想してる狂人だよ マジっすか、やべ~

    84 23/12/14(木)17:35:30 No.1134804074

    フジキドも機械じゃなくて人間だし 無慈悲に殺してきた過去の残虐ニンジャ達とだって何かの都合でしばらく交流する事があれば同じように同情的になったりはすると思うよ だが殺した

    85 23/12/14(木)17:35:30 No.1134804077

    部下に妻子を奪われたでもなく部下が妻子を殺したでもなく部下と部下の妻子を殺してそれを自分の家族だと思い込んだ…で間違ってないよね?

    86 23/12/14(木)17:35:34 No.1134804090

    殺人衝動はソウル由来なので制御できなかったという落ち度はあれどもともと悪人だったというのは違うのだ

    87 23/12/14(木)17:35:37 No.1134804111

    幻想から生じたものとは言え守りたいって気持ちはガチだったし ツジギリへの後悔をしてるからこそ殺されるのを望んでた部分もあるから フジキドの情緒がおかしくなる

    88 23/12/14(木)17:35:51 No.1134804185

    >>本当に有害なのか? >合法なのと非合法なのと2種類ある 見分けがつきにくくて実際アブナイ のでは?

    89 23/12/14(木)17:35:55 No.1134804205

    センセイいなかったらラオモト=サンかフジオにやられてたと思う

    90 23/12/14(木)17:36:01 No.1134804228

    >>しかし自分で妻子殺してるのはどうなんだ >自分で殺したの? >恨みを持つやつに殺されたんじゃなかった? デッカー時代に後輩にカラテのツジギリしているのを目撃された 後輩の妻子ごとツジギリした

    91 23/12/14(木)17:36:04 No.1134804244

    この人強いのか 漫画だけ読むとよくわからんかった

    92 23/12/14(木)17:36:11 No.1134804274

    3部で出てきたインターセプターがこの人が衰えてなかった場合の強さだとは思う まああいつはあいつでわりと虚無な敵ではあったが…

    93 23/12/14(木)17:36:12 No.1134804279

    悲しい過去の無い純度100%のモンスター…の妄想から何故か生まれた善人人格は善行を積み続けたので実際善人 フクザツ!

    94 23/12/14(木)17:36:27 No.1134804337

    >逃げた妻子が後輩の家族になってたと思ったわ… >もしかして後輩も妄想?アイエエエ… 実際このレベルで理解力ないのは重篤NRSを疑うのだ

    95 23/12/14(木)17:36:27 No.1134804338

    完全に発狂して人の妻子を自分の妻子だと誤認して頭の中で物語を作っていく過程で勝手に更生したんじゃないか?

    96 23/12/14(木)17:36:34 No.1134804368

    死んで当然の外道 …なんだけどさ…それだけじゃなかったと思いたいよね…

    97 23/12/14(木)17:36:34 No.1134804369

    セーフなオハギとヤバイオハギがあるのはアンパン(餡パン)とアンパン(薬物の隠語)みたいなもんだろ

    98 23/12/14(木)17:36:39 No.1134804395

    >この人強いのか >漫画だけ読むとよくわからんかった 強いというか強かった

    99 23/12/14(木)17:37:00 No.1134804485

    フジキドもフユコとトチノキが自分の妄想に過ぎないのではとか考えることがあったのかも 序盤は特に精神不安定だし

    100 23/12/14(木)17:37:06 No.1134804514

    悲しき過去…があるのかと思ったら想像の10倍邪悪だったオハギ中毒者

    101 23/12/14(木)17:37:07 No.1134804522

    毒はまあチャドーでなんとか

    102 23/12/14(木)17:37:14 No.1134804546

    サイバネに溢れたこの世界で何が自我かを定義するのは難しいね

    103 23/12/14(木)17:37:18 No.1134804565

    この人のお陰で俺も一日一個オハギ食べるようになった 安心です

    104 23/12/14(木)17:37:25 No.1134804594

    インターラプターは当然殺すべし なんだけどそれは同時に確かに存在したサカキさんも殺すことになるってのがフジキドに効いたんだろう

    105 23/12/14(木)17:37:29 No.1134804609

    シックスゲイツになる前から中毒だったのかな

    106 23/12/14(木)17:37:31 No.1134804624

    後輩探偵を妻子もろとも殺して ソウカイヤに入って オハギ中毒に

    107 23/12/14(木)17:37:34 No.1134804640

    >逃げた妻子が後輩の家族になってたと思ったわ… >もしかして後輩も妄想?アイエエエ… 後輩も本物 空手でツジギリしてるのを後輩に知られたので後輩殺して 後輩の家行ってその妻子を殺した そしてそれを自分の妄想に取り込んでる

    108 23/12/14(木)17:37:47 No.1134804697

    良い奴の人格が作られた人格で ツジギリが本当のインターラプター=サンなのか

    109 23/12/14(木)17:37:47 No.1134804700

    快楽殺人者が本当に記憶失って善行積んでてもそいつは悪なのか?とか 記憶とは人格とは人間とはみたいなサイバーパンク定番のネタではある

    110 23/12/14(木)17:38:07 No.1134804783

    >>逃げた妻子が後輩の家族になってたと思ったわ… >>もしかして後輩も妄想?アイエエエ… >実際このレベルで理解力ないのは重篤NRSを疑うのだ オハギ中毒者だと思われる

    111 23/12/14(木)17:38:19 No.1134804844

    ネオサイタマでデッカーをするストレスがどれだけであったかとか慮ると悲しいところもある気がする

    112 23/12/14(木)17:38:24 No.1134804869

    ニンジャソウルが移る前はまともな正義漢だったんだろうなってジロとサブロ見ると分かる

    113 23/12/14(木)17:38:32 No.1134804901

    >この人のお陰で俺も一日一個オハギ食べるようになった >安心です 糖尿がアブナイ!

    114 23/12/14(木)17:38:47 No.1134804975

    この人グラマス級に強いとわかると 彼が評価してたコッカトリスさんも強かったんだろうな

    115 23/12/14(木)17:39:12 No.1134805081

    >ニンジャソウルが移る前はまともな正義漢だったんだろうなってジロとサブロ見ると分かる ニンジャになる前からツジギリしてなかった?

    116 23/12/14(木)17:39:14 No.1134805097

    本編時点でも1部のシックスゲイツと比較したら割と強い方ではあると思うけど アンコ中毒な上とにかく楽になりたいが一番の目的になってるから本来の力は全然出せてない

    117 23/12/14(木)17:39:21 No.1134805124

    >この人強いのか >漫画だけ読むとよくわからんかった 後に出てくるヤバイ強敵たちと全盛期は互角だった事が判明して評価が上がるタイプのキャラなのだ

    118 23/12/14(木)17:39:38 No.1134805211

    マルノウチビル抗争で怪我してそこから落ちていったんだっけ?

    119 23/12/14(木)17:40:06 No.1134805330

    >ニンジャソウルが移る前はまともな正義漢だったんだろうなってジロとサブロ見ると分かる ニンジャになる前から無差別殺人してる殺人嗜好者なのだ

    120 23/12/14(木)17:40:13 No.1134805353

    ジェノサイド=サンがそんなに強くないのがショックだった

    121 23/12/14(木)17:40:26 No.1134805413

    >サイバネに溢れたこの世界で何が自我かを定義するのは難しいね この話はディックというかアンドロイドは電気羊の夢を見るか感特に強い気がする

    122 23/12/14(木)17:40:29 No.1134805427

    ワタナベ=サンはニンジャになる前はデッカーであったマッポーの世においてデッカーとして生きる事の苦悩はいかほどであったのか計り知れない だからといってツジギリや部下と家族を惨殺した罪は消えはしない ソウカイヤのニンジャとして生きた時の胸の内はわかりはしないがオハギ中毒になったのは果たして本当に闘争本能を抑える為だけであったのだろうか 少なくともシックスゲイツであれば殺人嗜好を満たすことは容易であっただろう しかしインターラプター=サンはソウカイヤから逃げ出して浮浪者のコロニーでワタナベ=サンとして生きていた その人間性ゆえに逃げ出したとウォーロック=サンは話しているそれがどのような意味を持っていたのか知る由もない インターラプター=サンはニンジャスレイヤーとの死闘の末にカイシャクを受け爆発四散せずにワタナベ=サンとして死んだ その苦悩に満ちたであろう生から解放されたワタナベ=サンの魂がどこに向かうのかは分からないが せめて安らかに閉じられた瞳と共にコトダマに包まれてあれと願わずには居られない

    123 23/12/14(木)17:40:41 No.1134805479

    劣化前のシックスゲイツがだいぶレベル高かったのがマルノウチ抗争の話から判明して その中でもカラテ強者だったらしいのがスレ画だ

    124 23/12/14(木)17:40:49 No.1134805535

    記憶を失った殺人鬼が善業を…は上でも書いてる「」いるみたいにサイバーパンクの王道なんだけどニンジャソウルで暴走する奴がいる世界観だから実際マギラワシイ!

    125 23/12/14(木)17:41:02 No.1134805587

    コミカライズだと分かりづらい部分もあるので読もう!物理書籍!

    126 23/12/14(木)17:41:08 No.1134805612

    リー先生ならマジでアンコ中毒治せるんだろうな…

    127 23/12/14(木)17:41:23 No.1134805673

    サカキ・ワタナベ イチロー・モリタ フジキド・ケンジ

    128 23/12/14(木)17:41:26 No.1134805695

    あいつ

    129 23/12/14(木)17:41:29 No.1134805707

    >ジェノサイド=サンがそんなに強くないのがショックだった 別に弱くはないがわりとズンビーゴリ押しなところはある

    130 23/12/14(木)17:41:42 No.1134805771

    シックスゲイツでもアンコ中毒になるアンコしか食えないのか

    131 23/12/14(木)17:42:13 No.1134805919

    ジェノサイドさんはズンビーが強みだけどその強みのせいで回避を疎かにしているからままならない

    132 23/12/14(木)17:42:18 No.1134805944

    ちょっとオハギ買ってくる

    133 23/12/14(木)17:42:22 No.1134805963

    基本的にニンジャスレイヤーに殺されるまでが大筋だから相手の強弱がわかりにくいんだ

    134 23/12/14(木)17:42:38 No.1134806032

    >ジェノサイド=サンがそんなに強くないのがショックだった 不死身キャラや防御力重点キャラなんてボコられるために存在してるようなもんだし…

    135 23/12/14(木)17:42:41 No.1134806041

    >シックスゲイツでもアンコ中毒になるアンコしか食えないのか 麻薬的成分を目的に食ってるんだろう 無害な奴もあるみたいだし

    136 23/12/14(木)17:42:45 No.1134806061

    初期シックスゲイツなのに特に強さについてフォローされてないヒュージ…

    137 23/12/14(木)17:42:48 No.1134806076

    ジェノサイドはズンビー耐久力が無いと攻撃力はバズソーで上下しないし機動力も低いしでまあまあ弱い

    138 23/12/14(木)17:43:02 No.1134806151

    >良い奴の人格が作られた人格で >ツジギリが本当のインターラプター=サンなのか 作られた人格でも今のお前は善人だからこんなことやめろよがニンジャスレイヤーの主張

    139 23/12/14(木)17:43:14 No.1134806209

    実際スーパーでパック・スシとオハギを見つけるとついつい買ってしまうようになって血糖値が危ない

    140 23/12/14(木)17:43:20 No.1134806238

    >初期シックスゲイツなのに特に強さについてフォローされてないヒュージ… あいつはバイになってからが本番だから…

    141 23/12/14(木)17:43:22 No.1134806251

    デッカーになったあたりワタナベ=サンとしての善性も狂気から生まれたというよりは 殺人嗜好>善性だった奴がオハギで善性>殺人嗜好に変わっただけな気もするな

    142 23/12/14(木)17:43:30 No.1134806287

    序盤のフジキドは特にナラクに乗っ取られやすいのもあってあいつ描写よりずっと強かったんじゃ案件が結構ある気がする

    143 23/12/14(木)17:43:56 No.1134806385

    >シックスゲイツでもアンコ中毒になるアンコしか食えないのか キマるヤツじゃなきゃ現実逃避出来ないでしょうが

    144 23/12/14(木)17:44:03 No.1134806419

    アースはもう強さ微塵も疑われてないからな…

    145 23/12/14(木)17:44:13 No.1134806471

    ただ作られた善の人格はオハギ中毒者だからこその人格なのでオハギ中毒治したら元の殺人者に戻ってしまう哀しさ

    146 23/12/14(木)17:44:17 No.1134806491

    パガのカラテミサイル相手にタンクやり通したアースやカラダチで耐えたスレ画とかトップ層は実際凄い

    147 23/12/14(木)17:44:18 No.1134806495

    バスソーも効くの雑魚だけみたいな感じあるよねジェノサイド=サン

    148 23/12/14(木)17:44:23 No.1134806526

    デッカーになったのがデッカー装備でツジギリしたいとかの動機でもなければ善性は元々あったはずではあるんだ

    149 23/12/14(木)17:44:24 No.1134806532

    相手の強さを発揮させずに殺すイクサも多いからな

    150 23/12/14(木)17:44:35 No.1134806589

    時系列的にはフジキドが全ニンジャを本当に殺すべきなのか?ってなるきっかけだからな…

    151 23/12/14(木)17:44:36 No.1134806592

    >初期シックスゲイツなのに特に強さについてフォローされてないヒュージ… アースクラスに強いとは言えないがその相方を任される程度には優秀だろうし

    152 23/12/14(木)17:44:52 No.1134806658

    >サカキ・ワタナベ >イチロー・モリタ >フジキド・ケンジ アガタ・マリアとかラオモト・チバとかもあるし…

    153 23/12/14(木)17:45:01 No.1134806694

    まともにカイシャクしたらニンジャソウルが抜けて爆発四散するんだなって

    154 23/12/14(木)17:45:21 No.1134806772

    シックスゲイツなんてソウカイニンジャの極みな存在が薬物中毒の妄想のおかげで弱体化しつつもモータルの為に戦ってたってなんか凄くインガオホー

    155 23/12/14(木)17:45:23 No.1134806781

    ジェノサイド=サンは俺はジェノサイドだ!ってバズソー振り回してる時が一番かっこいいから…

    156 23/12/14(木)17:45:33 No.1134806843

    戦闘能力の実力としてはカイトとかよくわからんし…

    157 23/12/14(木)17:45:45 No.1134806888

    バズソーは射程あるんだけど遅い隙がデカい一定以上の火力にならないと欠点も多い…

    158 23/12/14(木)17:45:46 No.1134806896

    エルドリッチ食った後のツキジ戦ではジェノサイドサン強かったし…

    159 23/12/14(木)17:46:02 No.1134806966

    ワタナベ=サンが現役時代に49課さえあれば…

    160 23/12/14(木)17:46:18 No.1134807036

    アンコだの大トロ粉末だのZBRだのあの世界アブナイ食料品が多すぎる

    161 23/12/14(木)17:46:27 No.1134807083

    広範囲攻撃ではフマーというかアナイアレイターがちょっと無法すぎるからな…

    162 23/12/14(木)17:46:34 No.1134807110

    マトモ寄りだけど殺人衝動とかはあるみたいなやつそこそこいるしな…

    163 23/12/14(木)17:46:45 No.1134807157

    >アンコだの大トロ粉末だのZBRだのあの世界アブナイ食料品が多すぎる なんでこの国はこんな簡単にドラッグが手にはいるんだ!

    164 23/12/14(木)17:47:16 No.1134807306

    一応ヤクザから勝手に逃げ出したのにあのラオモト=サンが戻ってくれば不問にするっていうくらいの人材

    165 23/12/14(木)17:47:18 No.1134807318

    >アンコだの大トロ粉末だのZBRだのあの世界アブナイ食料品が多すぎる なんで薬物がこんなに簡単に手に入るんだよこの国は!

    166 23/12/14(木)17:47:24 No.1134807338

    そもそもジェノサイド=サンはトラブルに対して積極的に介入するほうじゃないんだよな

    167 23/12/14(木)17:47:35 No.1134807402

    実際あんな世界じゃまったく人を害さず生きていくほうが難しいだろうしな

    168 23/12/14(木)17:47:39 No.1134807423

    カラダチ!あからさまにエスパーなのだ!

    169 23/12/14(木)17:47:39 No.1134807426

    ニンジャソウルに殺人衝動はないけど人間に殺人衝動はあるからな…

    170 23/12/14(木)17:47:40 No.1134807429

    大トロ粉末は別に普通だろ!?

    171 23/12/14(木)17:47:46 No.1134807462

    それこそサバイバードージョーとかは邪悪に振り切れてはないけど普通に殺人はするからな

    172 23/12/14(木)17:47:58 No.1134807518

    記憶に蓋した邪悪ニンジャだったとはいえ実際善行つんでた訳で ニンジャ修道会とはまったく違うのだ

    173 23/12/14(木)17:48:22 No.1134807615

    ヒュージは本人がサイバネで復活してるから実はみたいな方向に行きにくいだけだし…

    174 23/12/14(木)17:48:29 No.1134807640

    ジェノサイド=サンはパワーアップイベント挟まなきゃいけないぐらい強さ的には微妙だからな… イベント挟んでも素はそんな強い感じではないが…

    175 23/12/14(木)17:48:30 No.1134807648

    体が十全な状態で戦った訳ではないからどっちが強いとかはわからん…

    176 23/12/14(木)17:48:31 No.1134807652

    簡単に薬物どっぷりつかる羽目になる世界だからこそヨシチュニみたいに自分の意志で 薬物辞めたりするモータルの善性が輝くんだ

    177 23/12/14(木)17:48:35 No.1134807669

    >それこそサバイバードージョーとかは邪悪に振り切れてはないけど普通に殺人はするからな ショーユ工場襲撃は動機が盗人猛々しすぎる

    178 23/12/14(木)17:48:36 No.1134807680

    オーガニック大トロ粉末は描写がアブナイなだけで依存性とか毒性なかったはず

    179 23/12/14(木)17:49:01 No.1134807786

    汚染されまくったもんしかないからしょうがない

    180 23/12/14(木)17:49:02 No.1134807790

    >それこそサバイバードージョーとかは邪悪に振り切れてはないけど普通に殺人はするからな 本能に殺人欲求が刻み込まれてるからな 最終的にどうにかするんだから大将はすげぇよ

    181 23/12/14(木)17:49:10 No.1134807834

    ジェノサイド=サンはそもそも記憶が割と曖昧だったりするからカラテ強くなりにくいだろうなって

    182 23/12/14(木)17:49:37 No.1134807961

    大将は殺人衝動ないよ

    183 23/12/14(木)17:49:46 No.1134807991

    >ヒュージは本人がサイバネで復活してるから実はみたいな方向に行きにくいだけだし… まああいつはポテンシャル込みの評価だったんだろう新入りだし

    184 23/12/14(木)17:49:48 No.1134807996

    ビーハイヴ=サンが存在を許されるのに人体実験行きになるセントリー=サンは何やったんだよ

    185 23/12/14(木)17:49:55 No.1134808041

    >一応ヤクザから勝手に逃げ出したのにあのラオモト=サンが戻ってくれば不問にするっていうくらいの人材 ぶっちゃけ戦力の不足もあるけどそれ以上にアンコ中毒サイコパスを手元に置いておきたくないってのもあると思われる

    186 23/12/14(木)17:50:08 No.1134808093

    >バズソーは射程あるんだけど遅い隙がデカい一定以上の火力にならないと欠点も多い… ネクロカラテもあるしバズソーはあってもいいけどなくても戦える感じじゃない?

    187 23/12/14(木)17:50:09 No.1134808099

    記憶失って善行積んでたといえばデスドだけど あいつ今どうしてんのかな…

    188 23/12/14(木)17:50:16 No.1134808145

    サワタリ本人は殺人衝動もなく比較的じゃあくではない方なんだけど妄想で人殺すことあるからな…

    189 23/12/14(木)17:50:38 No.1134808241

    >大将は殺人衝動ないよ 重篤なナム妄想があるだけだ

    190 23/12/14(木)17:50:42 No.1134808255

    >大将は殺人衝動ないよ 代わりに極めて重度のナム妄想で埋め尽くされてるからね

    191 23/12/14(木)17:50:59 No.1134808333

    ジェノサイドは2部の途中ぐらいまではずっと弱くなり続けてたのあるからな… エルドリッチお前どうなってんだ

    192 23/12/14(木)17:51:07 No.1134808372

    バイオインゴットって羊羹なの?

    193 23/12/14(木)17:51:27 No.1134808467

    >バイオインゴットって羊羹なの? 普通の奴からすると藻の味だとか

    194 23/12/14(木)17:51:30 No.1134808479

    >>一見悲劇的でカッコいいキャラっぽいけどよくよく考えると人間性は相当なクズだよねこいつ >己のクズさに心が耐えきれなくなって狂ったくらいのドクズ カメムシかよ

    195 23/12/14(木)17:51:30 No.1134808480

    じゃあフジキドは本物の妻子を殺されてるから復習に正当性ある? 正当性あったら復讐していい? ならフジキドも復習される可能性あるよね? みたいに話が広がることになるので論ずるだけナンセンスなのだ そしてこの論法を組織ぐるみでネチネチやってきたのがアマクダリだ

    196 23/12/14(木)17:51:40 No.1134808529

    オハギが危険薬物なのは 「日本の古典コミック『ドラえもん』に甘いものを食べて異常トリップするシーンがあったから」 って解説されてたな トリップというか「ポワ~ン」みたいな描写なんだけどトリップに見えたらしい

    197 23/12/14(木)17:51:40 No.1134808532

    ナム妄想もどちらか片方だけならともかく両方だから何でスイッチ入るかわからない

    198 23/12/14(木)17:51:46 No.1134808557

    >サワタリ本人は殺人衝動もなく比較的じゃあくではない方なんだけど妄想で人殺すことあるからな… モータルからしたら実際どっちも邪悪

    199 23/12/14(木)17:52:04 No.1134808654

    コイツ自身はただの殺人鬼で独り身だけど後輩に殺人現場を見られて後輩を殺害してついでにその妻子まで皆殺しにした 流石にそのことに後悔があったのか後輩の妻子は自分の妻と娘だったと思い込みそれにまだ生きてると記憶を修正して今は自分の妻子は別居していないっていう妄想に逃げ込んでた

    200 23/12/14(木)17:52:14 No.1134808704

    >じゃあフジキドは本物の妻子を殺されてるから復習に正当性ある? 正当性あったら復讐していい? ならフジキドも復習される可能性あるよね? みたいに話が広がることになるので論ずるだけナンセンスなのだ そこはフーキルドでもやったからな…

    201 23/12/14(木)17:52:15 No.1134808710

    サワタリは狙いの対象がヨロシサンだからギリギリスレイされてないのあると思う

    202 23/12/14(木)17:52:23 No.1134808747

    この一件からフジキドが受け取ったことを考えると結構深い

    203 23/12/14(木)17:52:27 No.1134808761

    大将はナム妄想ない状態で一人だと小市民レベルにまで落ち込むからな… 本当にニンジャか?

    204 23/12/14(木)17:52:30 No.1134808775

    というかモータル基準だとフジキドもサワタリもスレ画も全部カス

    205 23/12/14(木)17:52:49 No.1134808854

    >サワタリは狙いの対象がヨロシサンだからギリギリスレイされてないのあると思う というか下手なズンビーニンジャよりニンジャ耐久力が高くてめんどくさい…

    206 23/12/14(木)17:52:49 No.1134808856

    >というかモータル基準だとフジキドもサワタリもスレ画も全部カス やはり忍者殺すべし…

    207 23/12/14(木)17:53:05 No.1134808923

    >じゃあフジキドは本物の妻子を殺されてるから復習に正当性ある? 正当性あったら復讐していい? ならフジキドも復習される可能性あるよね? みたいに話が広がることになるので論ずるだけナンセンスなのだ >そしてこの論法を組織ぐるみでネチネチやってきたのがアマクダリだ 社会全体でこいつは発狂マニアック殺人鬼だってやった結果 それもまた見方の一つだって肯定して自分のエゴを受け入れて完成したのが国際探偵だからな…

    208 23/12/14(木)17:53:06 No.1134808926

    同門の敵に敗れた後この人の事を思い出しまくってたからな

    209 23/12/14(木)17:53:07 No.1134808930

    ジェノサイドはズンビー耐久あるけど結局損傷はしてるからそれが敗因になりがち

    210 23/12/14(木)17:53:13 No.1134808959

    >オハギってアブナイ食品なのかと思いきやスシのあとのデザート的なものとして普通に食ってもいそうなのが謎だ 確か記憶違いじゃなければ合法オハギと違法オハギの2種類があった筈

    211 23/12/14(木)17:53:42 No.1134809091

    >>というかモータル基準だとフジキドもサワタリもスレ画も全部カス >やはり忍者殺すべし… ニンジャが悪い! ヤクザが救い!

    212 23/12/14(木)17:53:42 No.1134809093

    >>じゃあフジキドは本物の妻子を殺されてるから復習に正当性ある? 正当性あったら復讐していい? ならフジキドも復習される可能性あるよね? みたいに話が広がることになるので論ずるだけナンセンスなのだ >そこはフーキルドでもやったからな… というかそれで折れて再起するまでがゼアイズとリヴィングだからな 社会正義と化したアマクダリを潰すにはこの命題からは逃げるわけにはいかなかったのもある

    213 23/12/14(木)17:53:45 No.1134809121

    ケモショーユはあんなもん作るショーユ工場側も悪いし…

    214 23/12/14(木)17:54:06 No.1134809215

    >サワタリは狙いの対象がヨロシサンだからギリギリスレイされてないのあると思う 大体他に優先する目的があるのとやたらしぶといからスレイ出来てないだけなのでは?

    215 23/12/14(木)17:54:16 No.1134809273

    >>オハギってアブナイ食品なのかと思いきやスシのあとのデザート的なものとして普通に食ってもいそうなのが謎だ >確か記憶違いじゃなければ合法オハギと違法オハギの2種類があった筈 正確にはオハギと合法オハギな? メチャクチャなモンである

    216 23/12/14(木)17:54:33 No.1134809349

    サワタリが死ぬとサヴァイバードージョーの手綱がなくなるからな…

    217 23/12/14(木)17:54:37 No.1134809369

    >ケモショーユはあんなもん作るショーユ工場側も悪いし… そうだけど地下で流出してたショーユ盗み飲みしてるドージョーが文句言えた立場では無いかな…

    218 23/12/14(木)17:54:45 No.1134809396

    >ビーハイヴ=サンが存在を許されるのに人体実験行きになるセントリー=サンは何やったんだよ 何かやらかしたか或いはグレーター級のソウルだから実験第一号にはちょうどよかったのかもしれない

    219 23/12/14(木)17:55:04 No.1134809482

    代わりにドージョーメンバーは実際コンスタントに死ぬ

    220 23/12/14(木)17:55:06 No.1134809488

    >サワタリは狙いの対象がヨロシサンだからギリギリスレイされてないのあると思う あいつの場合単純にニンジャ耐久力が高い上に逃げるのが上手いのと 大抵横にもっと優先度高いのがいるから生き残れてる

    221 23/12/14(木)17:55:26 No.1134809581

    ニンジャスレイヤーはもちろん王道な物語も魅力ではあるけど勧善懲悪モノとして読むには全然向いてないとは思う…

    222 23/12/14(木)17:55:27 No.1134809585

    疲労から昏倒してた結果仲人までしてくれた元上司とその息子まで救えなかったとかもあるしなフジキド

    223 23/12/14(木)17:55:29 No.1134809588

    鍛えたカラテのフィジカルに比べるとズンビーのリミッター解除筋力にそこまでアドバンテージあるかってなるからなぁ 大量生産兵器なら良かろうが

    224 23/12/14(木)17:55:38 No.1134809620

    この人とかルイナーとかみたいなモータル時代に習得したカラテが 憑依の影響で特異な性質に変化したニンジャこれが大好き

    225 23/12/14(木)17:55:41 No.1134809637

    >代わりにドージョーメンバーは実際コンスタントに死ぬ またハイドラ=サンがネギトロにされておるぞー!

    226 23/12/14(木)17:55:42 No.1134809641

    サワタリは腹に穴あいた状態で重油に沈められても死なないからおかしいよ…

    227 23/12/14(木)17:55:45 No.1134809652

    ニンジャスレイヤーは全方位から挑みかかる敵をカラテで弾き返した!「イヤーッ!」「グワーッ!」憎悪は彼の心臓であり「イヤーッ!」「グワーッ!」侮蔑は彼の鎧であり「イヤーッ!」「グワーッ!」憤怒は彼の拳であった!「イヤーッ!」「グワーッ!」ブラッドチェイサーのカタナが粉々に砕け散る! このセンテンスこれが大好き

    228 23/12/14(木)17:55:48 No.1134809677

    モータルから見て無害って点だとメイヴェンが該当するの笑う やってるの食品偽装ぐらいだし

    229 23/12/14(木)17:55:58 No.1134809723

    >代わりにドージョーメンバーは実際コンスタントに死ぬ ドージョー好きだからメイン回は毎回戦々恐々としてる

    230 23/12/14(木)17:56:08 No.1134809768

    (オハギなんだ……)

    231 23/12/14(木)17:56:10 No.1134809775

    三忍とサバジョでようやく倒せたイヴォルヴァー=サンおかしいな?

    232 23/12/14(木)17:56:25 No.1134809850

    漫画版見るとわかるがサワタリに対してだけは睨まず(うわっ…めんどくせぇな…)ってオーラ垂れ流してるからタヌキ以前もそこそこやりあってるっぽいよね

    233 23/12/14(木)17:56:31 No.1134809888

    マスタークソジジイのインストラクションが効いた

    234 23/12/14(木)17:56:38 No.1134809915

    ビーハイヴは糞だけど戦う仕事はできたんだろう ケジメ案件とかで実験体送りとかは普通にありそうだし

    235 23/12/14(木)17:56:45 No.1134809952

    >三忍とサバジョでようやく倒せたイヴォルヴァー=サンおかしいな? あいつは劇場版の敵キャラだから…

    236 23/12/14(木)17:56:46 No.1134809956

    >三忍とサバジョでようやく倒せたイヴォルヴァー=サンおかしいな? まああそこは劇場版ノリだから…

    237 23/12/14(木)17:56:56 No.1134810002

    >というかモータル基準だとフジキドもサワタリもスレ画も全部カス ニンジャソウルの受け皿になるモータルも邪悪では? あの世界は一切合切消え去るべきでは?

    238 23/12/14(木)17:57:32 No.1134810167

    基本的に3部は味方キャラ全然死なないのにサバジョだけ容赦無く死ぬから緊張感が段違いだった

    239 23/12/14(木)17:57:43 No.1134810217

    >というかモータル基準だとフジキドもサワタリもスレ画も全部カス モータルも大半がモータルにとってカスだからセーフ!

    240 23/12/14(木)17:57:58 No.1134810270

    >三忍とサバジョでようやく倒せたイヴォルヴァー=サンおかしいな? あれはまあ成り行き上全員で袋叩きにしたけどそうでないと勝てなかったわけではないと思う

    241 23/12/14(木)17:58:03 No.1134810292

    逆に3部序盤にメフィストフェレス=サンと対面することがあったらフジキド奴隷化まであったな

    242 23/12/14(木)17:58:35 No.1134810428

    >>というかモータル基準だとフジキドもサワタリもスレ画も全部カス >ニンジャソウルの受け皿になるモータルも邪悪では? >あの世界は一切合切消え去るべきでは? 児戯じみた極論まったくくだらぬ 惨たらしく死に何も成せず消え去るのはオヌシ一人だ ニンジャ殺すべし

    243 23/12/14(木)17:58:44 No.1134810471

    >ビーハイヴは糞だけど戦う仕事はできたんだろう 実質的にヤクザ天狗と似たようなスタイルだし強敵以外には勝てるっちゃ勝てそうなんだよね

    244 23/12/14(木)17:58:49 No.1134810496

    このようなニンジャのクズに同情するくらいなら正当後継者たる真のニンジャスレイヤーに立場を譲るべきだ

    245 23/12/14(木)17:59:01 No.1134810547

    とりあえずワタアメを指名できる店教えて

    246 23/12/14(木)17:59:09 No.1134810583

    >このようなニンジャのクズに同情するくらいなら正当後継者たる真のニンジャスレイヤーに立場を譲るべきだ セイジはダメ

    247 23/12/14(木)17:59:10 No.1134810589

    セイジはだめ.

    248 23/12/14(木)17:59:11 No.1134810591

    >このようなニンジャのクズに同情するくらいなら正当後継者たる真のニンジャスレイヤーに立場を譲るべきだ セイジはだめ。

    249 23/12/14(木)17:59:16 No.1134810611

    >このようなニンジャのクズに同情するくらいなら正当後継者たる真のニンジャスレイヤーに立場を譲るべきだ 「セイジ」 フジキドはひかった。

    250 23/12/14(木)17:59:19 No.1134810630

    麻薬が生み出した共感性に耐えきれず発狂したのに中毒性からも共感性の温かみからも逃げられなかった心の弱え奴

    251 23/12/14(木)17:59:26 No.1134810650

    >このようなニンジャのクズに同情するくらいなら正当後継者たる真のニンジャスレイヤーに立場を譲るべきだ セイジはだめ

    252 23/12/14(木)17:59:31 No.1134810670

    多分残虐性を恥じずに開き直ってた全盛期が三部のフジキドを一度負かしたインターセプターぐらいあるんだろうな

    253 23/12/14(木)17:59:32 No.1134810673

    >基本的に3部は味方キャラ全然死なないのにサバジョだけ容赦無く死ぬから緊張感が段違いだった 死なないなぁとは思ってたけどいざシマナガシメンツとか傭兵部隊とかフジキドが死にそうになると頼む死ぬなー!の合唱だったからやっぱり死んでほしくはないのだ

    254 23/12/14(木)17:59:37 No.1134810690

    何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン

    255 23/12/14(木)17:59:37 No.1134810693

    イヴォルヴァー=サンはドージョーの不死身不定形2人への決定打なかったからそのうち負けてたと思う

    256 23/12/14(木)17:59:38 No.1134810698

    そんなに多重ログイン否定しなくても…

    257 23/12/14(木)17:59:40 No.1134810707

    >漫画版見るとわかるがサワタリに対してだけは睨まず(うわっ…めんどくせぇな…)ってオーラ垂れ流してるからタヌキ以前もそこそこやりあってるっぽいよね というか小説だとタヌキ前にオカキ工場で出会ってなかったか

    258 23/12/14(木)18:00:06 No.1134810822

    あの世界一般的甘味としてのアンコと違法薬物のアンコがあってややこしいんだよね でも現実でもハッパとかチョコレートみたいな欺瞞ネームでドラッグのハードル下げようとしてるし同じか

    259 23/12/14(木)18:00:20 No.1134810880

    >何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン そりゃまぁあのジツに高レベルのカラテ備えてたら厄介極まりない

    260 23/12/14(木)18:00:39 No.1134810969

    >漫画版見るとわかるがサワタリに対してだけは睨まず(うわっ…めんどくせぇな…)ってオーラ垂れ流してるからタヌキ以前もそこそこやりあってるっぽいよね 比較的邪悪じゃないけど無害でもない野生動物見たいな存在なのでスレイ対象外じゃない けど優先順位は滅茶苦茶低い上で理不尽なくらいしぶとく戦闘スタイルも厄介極まりないので急いでる時に出てきてほしくない なんか沸いた

    261 23/12/14(木)18:00:41 No.1134810980

    3部から4部の間の話で 官房長官・大企業の重役・実業家・宗教の教祖を立て続けに殺した大罪人って言われてたの 一切間違いがないからなフジキド

    262 23/12/14(木)18:01:01 No.1134811074

    >ソウカイヤから逃げたわりには仕打ちが甘いと思ったけど確かに全盛期の力知ってれば手放せんわな ザイバツからソウカイヤ最強のニンジャ扱いだから…

    263 23/12/14(木)18:01:05 No.1134811089

    この世界平坦が保護されてませんか? 豊満ばかりヒドイ目に遭ってないかと言ってるんだオラ-1

    264 23/12/14(木)18:01:07 No.1134811101

    ネザークイーン=サンはギリギリ死にそうなラインに居そうで出る度に怖い

    265 23/12/14(木)18:01:10 No.1134811112

    >何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン 何気に参謀枠だからねあの人…あと適当に煽動してテロ起こす顔役できるのはソウカイヤでもかなり便利枠かと

    266 23/12/14(木)18:01:16 No.1134811137

    >>サワタリ本人は殺人衝動もなく比較的じゃあくではない方なんだけど妄想で人殺すことあるからな… >モータルからしたら実際どっちも邪悪 ジェノサイドもそうだけど知り合いになれば意外と気遣いしてくれるけど無関係だと巻き添えで殺しても気にしないのが怖い

    267 23/12/14(木)18:01:22 No.1134811171

    殺人嗜好者だけどわかりやすい快楽殺人者じゃないのがマジモンの病的さがある

    268 23/12/14(木)18:01:25 No.1134811184

    フーキルドで名もなきパンクスのアンタイセイに感化されるシーン好き

    269 23/12/14(木)18:01:32 No.1134811212

    実はめっちゃ強かったんだよなスレ画

    270 23/12/14(木)18:01:35 No.1134811220

    お互い万全なラプター=サンとセプター=サンが戦ったらどうなるんだろうか サウザンドウォーめいて動けなくなるんだろうか

    271 23/12/14(木)18:01:38 No.1134811236

    >この世界平坦が保護されてませんか? >豊満ばかりヒドイ目に遭ってないかと言ってるんだオラ-1 ダマラッシェーッ!!

    272 23/12/14(木)18:01:46 No.1134811263

    >この人のお陰で俺も一日一個オハギ食べるようになった >安心です ドーモ スイートオシッコ=サン

    273 23/12/14(木)18:01:49 No.1134811281

    ヨロシサン特攻ってこともあるけどキルスコア高いよねサトル

    274 23/12/14(木)18:02:06 No.1134811369

    死なないとかたまに言われてるけどだからこそ本当に死んだ時の衝撃がね… ミラーシェード=サンとか正直木っ端役なのにショックだったよ

    275 23/12/14(木)18:02:13 No.1134811394

    >何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン ムーンウォークっていう半分ギャグ補正みたいな手じゃないと倒せなかったし…

    276 23/12/14(木)18:02:20 No.1134811424

    >>何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン >そりゃまぁあのジツに高レベルのカラテ備えてたら厄介極まりない あと扇動や指揮も出来るから 他のシックスゲイツでできそうなのアースくらいじゃないか

    277 23/12/14(木)18:02:23 No.1134811433

    >>何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン >そりゃまぁあのジツに高レベルのカラテ備えてたら厄介極まりない フジキドにもインペイルメントにも同じ弱点突かれてるのが気になる ヘビ兄弟のイビルアイがおかしいんだよね

    278 23/12/14(木)18:02:23 No.1134811435

    サトルは戦士じゃなくなってカラテ弱ったけど今の方が100倍楽しそう

    279 23/12/14(木)18:02:29 No.1134811461

    >モータルから見て無害って点だとメイヴェンが該当するの笑う >やってるの食品偽装ぐらいだし 証拠を掴んだ記者を消したりしてる

    280 23/12/14(木)18:02:40 No.1134811507

    >そうだけど地下で流出してたショーユ盗み飲みしてるドージョーが文句言えた立場では無いかな… 工場から染み出した廃液で仲間が苦しんでるから怒ってウチコワシに走るだけならよくある話なのに廃液を使ってアルビノワニを加工して食ってるが入るとん…?ってなる

    281 23/12/14(木)18:02:42 No.1134811514

    今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー

    282 23/12/14(木)18:02:48 No.1134811549

    >ネザークイーン=サンはギリギリ死にそうなラインに居そうで出る度に怖い ムテキアティチュードって塩梅難しいからね…

    283 23/12/14(木)18:03:00 No.1134811580

    ミラーシェードは新ザイバツ随一の仕事人だったからなぁ

    284 23/12/14(木)18:03:08 No.1134811616

    ビホルダー=サンはジツが強くカラテもグラマス級で策略もできるってどこの組織でも絶対欲しい人材だし 半身不随であの動き出来るやつニンジャでも早々いないよ…

    285 23/12/14(木)18:03:14 No.1134811649

    >今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー あの時点ではコーカソイド美女は少ないからな日本に…

    286 23/12/14(木)18:03:17 No.1134811665

    >3部から4部の間の話で >官房長官・大企業の重役・実業家・宗教の教祖を立て続けに殺した大罪人って言われてたの >一切間違いがないからなフジキド ネオサイタマの秩序が完全に壊れる前に重傷を与えるみたいな立ち位置だから 結果的にはめちゃくちゃ極悪人なんだよなフジキド

    287 23/12/14(木)18:03:21 No.1134811689

    >今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー 金髪で豊満だからだ

    288 23/12/14(木)18:03:22 No.1134811692

    アマクダリがフジキドの弱みつきまくったせいでどこぞのサツバツナイトが 社会的に殺すなんで厄介な進化遂げたんですけぉ!

    289 23/12/14(木)18:03:28 No.1134811718

    >今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー ナンシー=サンがモテるのはニンジャに限らない

    290 23/12/14(木)18:03:28 No.1134811720

    >今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー 金髪ボインが嫌いな日本男児はいない

    291 23/12/14(木)18:03:36 No.1134811750

    >>モータルから見て無害って点だとメイヴェンが該当するの笑う >>やってるの食品偽装ぐらいだし >証拠を掴んだ記者を消したりしてる イタマエを自我研修して酷使してるのもあるな

    292 23/12/14(木)18:03:46 No.1134811792

    オハギも食べすぎれば実際毒 古事記にもそう書かれている

    293 23/12/14(木)18:03:46 No.1134811796

    >ネザークイーン=サンはギリギリ死にそうなラインに居そうで出る度に怖い >ムテキアティチュードって塩梅難しいからね… ここまでデスノボリ連発してまだ死んでないならすぐ死ぬことはないだろ多分

    294 23/12/14(木)18:03:53 No.1134811831

    >今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー ニンジャでなくても前後したいですね?

    295 23/12/14(木)18:03:57 No.1134811841

    忘れがちだけど日本舞台だから白人美女はプレシャス

    296 23/12/14(木)18:03:58 No.1134811849

    カタオキを見ろ!今後爆発四散することがあっても多分誰も心配しないぞ!

    297 23/12/14(木)18:04:20 No.1134811948

    鎖国下で珍しい金髪豊満美人でニンジャでも数少ないコトダマ空間認識者でヤバイ級ハッカーだから

    298 23/12/14(木)18:04:23 No.1134811962

    フジキドはスレイして回るだけでその後の混乱は何もしないから荒らすだけ荒らして逃げるクソ迷惑な奴なのは一貫してる そもそも混乱を治める手段もないけど・・・

    299 23/12/14(木)18:04:26 No.1134811979

    >カタオキを見ろ!今後爆発四散することがあっても多分誰も心配しないぞ! カタオキは早くTSしろ

    300 23/12/14(木)18:04:49 No.1134812084

    >今思うとなんであんなニンジャにモテてたんだろナンシー サワタリは割と見境ないしダイダロスはハッカー能力に対する執着だから あとラオモト親子は金髪好き

    301 23/12/14(木)18:04:52 No.1134812096

    >>3部から4部の間の話で >>官房長官・大企業の重役・実業家・宗教の教祖を立て続けに殺した大罪人って言われてたの >>一切間違いがないからなフジキド >ネオサイタマの秩序が完全に壊れる前に重傷を与えるみたいな立ち位置だから >結果的にはめちゃくちゃ極悪人なんだよなフジキド 作中でも言われてるようにロンゲスト以降のアマクダリは国家と一体化してしまっているので 結果的にも何もネプチューンビートルもとい国家正義に反逆したテロリスト以外の何物でもない だがそんなことは関係ない、カラテだ

    302 23/12/14(木)18:04:54 No.1134812107

    3部まではナンシーさんみたいな見た目はかなり貴重な人種だからね…

    303 23/12/14(木)18:05:14 No.1134812193

    フドウカナシバリはゴーゴンがフジキド石化させて実質勝ちまで行った強ジツだからな…

    304 23/12/14(木)18:05:32 No.1134812264

    >何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン 元々強い上にあんな体になっても前線から引かずに頑張る忠誠心とやる気はラオモトポイント高そう

    305 23/12/14(木)18:05:36 No.1134812282

    >実はめっちゃ強かったんだよなスレ画 シックスゲイツだとインターラプターとアースクエイクのツートップ

    306 23/12/14(木)18:05:43 No.1134812314

    >フジキドはスレイして回るだけでその後の混乱は何もしないから荒らすだけ荒らして逃げるクソ迷惑な奴なのは一貫してる >そもそも混乱を治める手段もないけど・・・ 実際それで散々苦悩した上で自分の意思でアマクダリを潰す事を選んだフジキドめっちゃ好き

    307 23/12/14(木)18:05:54 No.1134812351

    アースクエイクもそこまで指揮が得意な雰囲気は無かったな ソニックブーム=サンはヤクザすぎて使いどころに難があるしヘルカイトは部下潰しとかしかねない ダイダロス=サンはまぁ、その…うん 性質上バンディット=サンに部下は付けられない ヒュージも指揮は無理? こんな感じかな?

    308 23/12/14(木)18:06:06 No.1134812427

    全盛期ビホルダーは普通にカラテも非凡なのでヤバいぜ

    309 23/12/14(木)18:06:55 No.1134812664

    ニンジャは災害だという事を忘れてはいけない

    310 23/12/14(木)18:07:15 No.1134812749

    インターセプター=サンなんか低く見積もられがちだけどやたら強くね

    311 23/12/14(木)18:07:16 No.1134812757

    俺は平坦な女の子も好きなんですぜ!

    312 23/12/14(木)18:07:44 No.1134812861

    >カタオキを見ろ!今後爆発四散することがあっても多分誰も心配しないぞ! やっと帰ってきたと思ったら即爆発した時はちょっと笑った

    313 23/12/14(木)18:07:47 No.1134812876

    これは完全に個人の憶測でしかないけど3部のFKGとかあのへんはある種のメタネタとも読めるなと考えてる 実際このスレでも味方キャラってコトダマが使われてるわけで

    314 23/12/14(木)18:07:49 No.1134812884

    ソウカイヤの裏仕事大体何でも任せられる実力者で黒い命令に抵抗もないからラオモト=サンのポイント高いのは待ちがない 変な性癖で荒らすこともないから利益しか運んでこないし

    315 23/12/14(木)18:08:17 No.1134813021

    ビホルダー=サンの場合極めて高いカラテがあるからこそ背中向けるのがクソヤバいっぽいからね それを失っても尚ジツ抜きで天才的な扇動力あったり凄いハイレベルなシックスゲイツだった

    316 23/12/14(木)18:08:26 No.1134813072

    実際サイバーパンクに勧善懲悪を求めてはいけない

    317 23/12/14(木)18:08:30 No.1134813092

    >死なないとかたまに言われてるけどだからこそ本当に死んだ時の衝撃がね… >ミラーシェード=サンとか正直木っ端役なのにショックだったよ あの時のハーヴェストはアマクダリの負けを認めてたからこそかつてできなかった死ぬまで大暴れしようと絶好調だったからな ダークあるじ以外誰も勝てなかったと思う

    318 23/12/14(木)18:08:33 No.1134813105

    スレイするだけした結果の混乱って言っても組織残ってたって平穏な世界が訪れるわけでもないからな…

    319 23/12/14(木)18:08:42 No.1134813161

    カラテが強くて忠実なニンジャはケツベッピンのように重用される

    320 23/12/14(木)18:08:49 No.1134813188

    ニオー・ニンジャとかボトク・ニンジャとかほとんどブッダみたいなニンジャもいるし 自然の中に消えていったニンジャもいるしジツの探求しすぎてオヒガンに消えたのもいるし

    321 23/12/14(木)18:08:54 No.1134813214

    他のシックスゲイツにもっと強いの居るんじゃないって印象

    322 23/12/14(木)18:09:20 No.1134813346

    ダイダロスはあんなアレだったから正直大したニンジャに見えなかったけどコイツマルノウチでめちゃくちゃ活躍してんじゃん…

    323 23/12/14(木)18:09:34 No.1134813417

    >インターセプター=サンなんか低く見積もられがちだけどやたら強くね 2Pキャラもしくはコンパチキャラは大抵弱敵な いや実際弱くはなくとも軽く見られがち

    324 23/12/14(木)18:09:53 No.1134813508

    コートの中のリボルバー空中に放り投げて片っ端からピストルカラテで応戦する時のハーヴェスターは涼しい上に強かった…

    325 23/12/14(木)18:10:08 No.1134813577

    後から盛られたニンジャと違ってアースは1部の描写だけでグラマスとタイマン張れると思う

    326 23/12/14(木)18:10:16 No.1134813621

    ネットとかでよくあるような善悪をジャッジする態度への反抗は もう作品のテーマの一つになってるからな…

    327 23/12/14(木)18:10:36 No.1134813718

    >実際サイバーパンクに勧善懲悪を求めてはいけない あるのはインガオホーだ

    328 23/12/14(木)18:10:57 No.1134813826

    >ニンジャは災害だという事を忘れてはいけない 死んだモータルが生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう 殆どの人間がそうしている 何故お前はそうしない? 理由は一つ ニンジャスレイヤー=サンは異常者だからだ 異常者の相手は疲れた

    329 23/12/14(木)18:10:59 No.1134813836

    >ネットとかでよくあるような善悪をジャッジする態度への反抗は >もう作品のテーマの一つになってるからな… 最終的に全員殺せば良いのだ!

    330 23/12/14(木)18:11:03 No.1134813854

    マルノウチ抗争は事前に情報全部抜いてたからソウカイヤが優位に立ててたんで その立役者になったダイダロスいなかったらラオモトが奇襲されて死んで終わったかも

    331 23/12/14(木)18:11:04 No.1134813856

    >後から盛られたニンジャと違ってアースは1部の描写だけでグラマスとタイマン張れると思う よくよく考えたらローシとニンジャスレイヤー2人がかりって大概だよね いくら手負とはいえ

    332 23/12/14(木)18:11:06 No.1134813865

    マルノウチ抗争時に参加しててその後ワタナベ=サンな辺りなんか一個エピソードンあってもおかしく無さそうなんだけど 単に色々限界が来ただけなのかな

    333 23/12/14(木)18:11:13 No.1134813899

    >ネットとかでよくあるような善悪をジャッジする態度への反抗は >もう作品のテーマの一つになってるからな… 「」・ニンジャはネオサイタマの騒乱を見下ろして「インガオホー」と呟

    334 23/12/14(木)18:11:17 No.1134813920

    シックスゲイツは弱い奴と強いやつの落差激しすぎる

    335 23/12/14(木)18:11:21 No.1134813933

    インターセプターはハーヴェスターお抱えなだけはあるが弱った相手にイキってるのがポイント減点

    336 23/12/14(木)18:11:34 No.1134813998

    ビホルダーもコカトリスもスロハン相手に良く生きてたな…

    337 23/12/14(木)18:11:37 No.1134814011

    自分が殺したせいで状況悪化してないか?ってのはナラクは気にしないけどフジキドは割と気にする

    338 23/12/14(木)18:11:41 No.1134814030

    悪人退治するにはこの世界がマッポー過ぎる…

    339 23/12/14(木)18:11:47 No.1134814056

    >>ニンジャは災害だという事を忘れてはいけない >死んだモータルが生き返ることはないのだ >いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう >殆どの人間がそうしている >何故お前はそうしない? >理由は一つ >ニンジャスレイヤー=サンは異常者だからだ >異常者の相手は疲れた 平安時代から生きてる一般的なリアルニンジャの言う事だな

    340 23/12/14(木)18:11:54 No.1134814092

    デッドフレア=サン強かったの…?

    341 23/12/14(木)18:12:00 No.1134814121

    ザイバツ側の電算トップがコトダマ見えないヴィジランスとナンシーサン戦まで同じく見えないストーカーなのを考えるとダイダロスが有利すぎる

    342 23/12/14(木)18:12:10 No.1134814173

    電算室見てからダイダロス見るとアレを片手間で相手しながら他のことやってるダイダロスレベルが高すぎる

    343 23/12/14(木)18:12:10 No.1134814178

    >ニンジャスレイヤー=サンは異常者だからだ >異常者の相手は疲れた それがキサマのハイクか つまらぬ最後だったな

    344 23/12/14(木)18:12:21 No.1134814225

    >シックスゲイツは弱い奴と強いやつの落差激しすぎる シックスゲイツ(幹部)(雑兵)(後期幹部) くらい別れてるし…

    345 23/12/14(木)18:12:26 No.1134814257

    個人的にKHoEのコミカライズに一番期待するのはディグニティとのイクサだ 下手するとあそこが一番画力求められるまであると思ってる

    346 23/12/14(木)18:12:29 No.1134814271

    コイツがソンケイするカラテを生み出したモータルのザムラ=サン何者だよ

    347 23/12/14(木)18:12:30 No.1134814279

    最終決戦のハーヴェストは地の文サンすら興奮するぐらいテンション上がってた 周りに銃ばら撒いて水芸じみて蹴り上げて次々と撃ち尽くしては取り替えてまた乱射していくのカッコ良すぎる

    348 23/12/14(木)18:12:38 No.1134814308

    こんな美味しいキャラ1話で殺すんだ…って思ったのはケジメニンジャだな

    349 23/12/14(木)18:12:42 No.1134814333

    ハーヴェスター参加はみんな強かったな ファイアブランドとか好きだったぜ

    350 23/12/14(木)18:12:54 No.1134814389

    ナラクが抜けたフジキドはアンリーシュザグリムリーパーで中途半端に動いてしまうのがいいですよね

    351 23/12/14(木)18:13:00 No.1134814414

    ヘッズには長い間ップロミネンス=サンもシックスゲイツ扱いされてたからね

    352 23/12/14(木)18:13:09 No.1134814472

    >カラテが強くて忠実なニンジャはケツベッピンのように重用される あいつ結果だけ見ると所属組織全部裏切って破滅させてるような…

    353 23/12/14(木)18:13:16 No.1134814504

    >ザイバツ側の電算トップがコトダマ見えないヴィジランスとナンシーサン戦まで同じく見えないストーカーなのを考えるとダイダロスが有利すぎる ただまぁあっちはサイバネ化とかなんか雅じゃねぇな…っての多いから直接ニューロン焼いたりはしづらいんだ

    354 23/12/14(木)18:13:29 No.1134814558

    ラオモトがビッグニンジャのソウル引き出す時アース以上の力を引き出してるとか書かれてて何処でソウル研鑽してたんだあの人…

    355 23/12/14(木)18:13:35 No.1134814589

    >個人的にKHoEのコミカライズに一番期待するのはディグニティとのイクサだ 無慈悲にタダシイされるまである 備えよう

    356 23/12/14(木)18:13:48 No.1134814658

    >こんな美味しいキャラ1話で殺すんだ…って思ったのはケジメニンジャだな 厳密には死んでないけどもうちょっと現実で旅させてあげても良かったと思う

    357 23/12/14(木)18:13:49 No.1134814664

    >シックスゲイツは弱い奴と強いやつの落差激しすぎる 劣化したのだ!

    358 23/12/14(木)18:13:58 No.1134814707

    ナンシー=サンがどんどん盛られていくにつれて アカチャン扱いできるダイダロス=サンのヤバさも上がっていく

    359 23/12/14(木)18:14:01 No.1134814725

    アルマジロ=サンだけはマジでなんで選ばれたんだよって人選だと思う 他はまあ一芸特化とはいえフジキド苦しめたのに

    360 23/12/14(木)18:14:04 No.1134814740

    ムザン・ニンジャとスクナ・ニンジャとシハイ・ニンジャな

    361 23/12/14(木)18:14:11 No.1134814782

    >無慈悲にタダシイされるまである >備えよう 本筋に必要かというと要らないのは確かな でもディグニティをひと睨みで黙らせるフジキドが見たいィーッ!

    362 23/12/14(木)18:14:15 No.1134814792

    脳を!見せろ!!

    363 23/12/14(木)18:14:17 No.1134814805

    >ラオモトがビッグニンジャのソウル引き出す時アース以上の力を引き出してるとか書かれてて何処でソウル研鑽してたんだあの人… チバを産んでるからニンジャになったのも最近という

    364 23/12/14(木)18:14:36 No.1134814879

    ハッカーニンジャはアルゴス=サンにセト=サンがスゴイヤバい級な

    365 23/12/14(木)18:14:49 No.1134814934

    >アルマジロ=サンだけはマジでなんで選ばれたんだよって人選だと思う >他はまあ一芸特化とはいえフジキド苦しめたのに 強敵とか油断ならぬ相手とすら言われてないからな…

    366 23/12/14(木)18:15:05 No.1134815010

    死んでからもグリーンゴーストしてるからやっぱなんかバグレベルでヤバイ級ハッカーだよあいつ

    367 23/12/14(木)18:15:06 No.1134815013

    >チバを産んでるからニンジャになったのも最近という そのう…ラオモト=サンが妊娠し…出産を…?

    368 23/12/14(木)18:15:11 No.1134815057

    >脳を!見せろ!! それはヴァニティだよ!

    369 23/12/14(木)18:15:18 No.1134815090

    >コイツがソンケイするカラテを生み出したモータルのザムラ=サン何者だよ タタミケンとか明らかにモータルでは無理な動きしてるけどまぁ邪流化してるんだろうな…

    370 23/12/14(木)18:15:27 No.1134815143

    >アルマジロ=サンだけはマジでなんで選ばれたんだよって人選だと思う >他はまあ一芸特化とはいえフジキド苦しめたのに なんかヘルカイト=サンは目をかけてたらしい

    371 23/12/14(木)18:15:38 No.1134815210

    ニンジャ真実が明らかになるにつれカタオキのバグっぷりもやべえなってなる

    372 23/12/14(木)18:15:50 No.1134815282

    >>ニンジャは災害だという事を忘れてはいけない >死んだモータルが生き返ることはないのだ 死んだニンジャは生き返らなくもないのにな

    373 23/12/14(木)18:16:02 No.1134815334

    >ただまぁあっちはサイバネ化とかなんか雅じゃねぇな…っての多いから直接ニューロン焼いたりはしづらいんだ 電算室入りニンジャはヴィジランス以外生体LAN付きで使い潰されるって話あるしストーカーはLAN付いてなかったか よく焼かれなかったなあいつ…

    374 23/12/14(木)18:16:03 No.1134815336

    脳外科医=サンはシックスゲイツ級のアトモスフィアすら漂ってた

    375 23/12/14(木)18:16:07 No.1134815363

    アルマジロ=サンはタツジンだよ フジキドに怒りをくべることに関して

    376 23/12/14(木)18:16:12 No.1134815390

    ディグニティはザイバツのじゃあくを見ないふりしてる欺瞞の聖女なのでフジキドには勝てないのだ

    377 23/12/14(木)18:16:14 No.1134815398

    >>アルマジロ=サンだけはマジでなんで選ばれたんだよって人選だと思う >>他はまあ一芸特化とはいえフジキド苦しめたのに >なんかヘルカイト=サンは目をかけてたらしい まあ似たようなものは感じるが…

    378 23/12/14(木)18:16:17 No.1134815405

    カタオキも大概だけどユメ系統のジツ使いであるドクタードーモはなんなんだあいつ… S5でアダナスに絡んできたりすんのかな?

    379 23/12/14(木)18:16:23 No.1134815443

    >アースクエイクもそこまで指揮が得意な雰囲気は無かったな >ソニックブーム=サンはヤクザすぎて使いどころに難があるしヘルカイトは部下潰しとかしかねない >ダイダロス=サンはまぁ、その…うん >性質上バンディット=サンに部下は付けられない >ヒュージも指揮は無理? >こんな感じかな? 管理職として大分有能そうなのはウォーロック 変な野心抱かなければ重宝されてたろうに

    380 23/12/14(木)18:16:27 No.1134815464

    >>>ニンジャは災害だという事を忘れてはいけない >>死んだモータルが生き返ることはないのだ >死んだニンジャは生き返らなくもないのにな マジかよ最低だなドラゴンニンジャ

    381 23/12/14(木)18:16:35 No.1134815516

    ナンシーは電子方面でリアルニンジャ化とかしないんだろうか

    382 23/12/14(木)18:16:36 No.1134815517

    ヴァニティお前絶対暴力装置やってる方が楽しいだろ

    383 23/12/14(木)18:17:03 No.1134815659

    >ナンシーは電子方面でリアルニンジャ化とかしないんだろうか 備えよう

    384 23/12/14(木)18:17:10 No.1134815699

    末期シックスゲイツがどのくらいの強さなのか測りかねる

    385 23/12/14(木)18:17:31 No.1134815793

    それぞれのフーリンカザンが噛み合ってなかったり事情は色々あるにしろ それなり以上のニンジャが囲んでボーで叩けばニンジャスレイヤー倒せるかもしれないのにわざわざ個室に1人で待ち受けやがって…

    386 23/12/14(木)18:17:32 No.1134815796

    >>>>ニンジャは災害だという事を忘れてはいけない >>>死んだモータルが生き返ることはないのだ >>死んだニンジャは生き返らなくもないのにな >マジかよ最低だなドラゴンニンジャ (ソウル破壊技)

    387 23/12/14(木)18:17:48 No.1134815877

    >ナンシーは電子方面でリアルニンジャ化とかしないんだろうか 実はラオモト戦の前後で限りなくニンジャ化に近づいていたんだ ニンジャ化しつつあった部分を切り離したら自我を持ったのがバーバヤガだ

    388 23/12/14(木)18:17:58 No.1134815925

    フジキドは一部二部までは妻子を殺した邪悪なニンジャ組織とその関係者を潰すぐらいの狂人だったけど三部で迷ってエゴを鍛え直した結果弱者を虐げる邪悪なニンジャのような振る舞いをする奴は本当にニンジャだろうが組織だろうがヤクザだろうが潰すと怒りの対象を拡大させて実際アナーキストな

    389 23/12/14(木)18:18:08 No.1134815969

    割とマジでマグロはちゃんと最初から報告すればニンジャスレイヤー殺せたよね

    390 23/12/14(木)18:18:21 No.1134816023

    >末期シックスゲイツがどのくらいの強さなのか測りかねる 油断ならぬ強敵であった

    391 23/12/14(木)18:18:35 No.1134816097

    >>末期シックスゲイツがどのくらいの強さなのか測りかねる >油断ならぬ強敵であった なんて苦しい戦いだったのかしら…

    392 23/12/14(木)18:18:51 No.1134816162

    >割とマジでマグロはちゃんと最初から報告すればニンジャスレイヤー殺せたよね ラリってんのかテメッコラッー!

    393 23/12/14(木)18:18:53 No.1134816170

    >末期シックスゲイツがどのくらいの強さなのか測りかねる 一部は悪くないけど全体は相当に落ち込んでそう

    394 23/12/14(木)18:18:58 No.1134816193

    汝は(やってる事が)ニンジャ!

    395 23/12/14(木)18:19:01 No.1134816209

    原作ではシックスゲイツの質が落ちてるってのは描写あったっけ?

    396 23/12/14(木)18:19:08 No.1134816244

    >>ナンシーは電子方面でリアルニンジャ化とかしないんだろうか >実はラオモト戦の前後で限りなくニンジャ化に近づいていたんだ >ニンジャ化しつつあった部分を切り離したら自我を持ったのがバーバヤガだ ディセンションしてないからリアルニンジャ化直前だったんだよなアレ…

    397 23/12/14(木)18:19:15 No.1134816283

    天丼やめろ!

    398 23/12/14(木)18:19:18 No.1134816294

    >フジキドは一部二部までは妻子を殺した邪悪なニンジャ組織とその関係者を潰すぐらいの狂人だったけど三部で迷ってエゴを鍛え直した結果弱者を虐げる邪悪なニンジャのような振る舞いをする奴は本当にニンジャだろうが組織だろうがヤクザだろうが潰すと怒りの対象を拡大させて実際アナーキストな カトー(なにこいつ…)

    399 23/12/14(木)18:19:32 No.1134816354

    何階ですか?からだが殺したのテンドンジツはダメだった

    400 23/12/14(木)18:19:32 No.1134816358

    >死んでからもグリーンゴーストしてるからやっぱなんかバグレベルでヤバイ級ハッカーだよあいつ バーバヤガ=サンのペット案件は実際願望が叶ってると言えるのでは?

    401 23/12/14(木)18:19:33 No.1134816363

    >実はラオモト戦の前後で限りなくニンジャ化に近づいていたんだ >ニンジャ化しつつあった部分を切り離したら自我を持ったのがバーバヤガだ 同一人物だよな…?とは思ってたけど理解できてなかったわ… そういうことだったのか…

    402 23/12/14(木)18:19:43 No.1134816406

    >フジキドはスレイして回るだけでその後の混乱は何もしないから荒らすだけ荒らして逃げるクソ迷惑な奴なのは一貫してる >そもそも混乱を治める手段もないけど・・・ 存在するだけである種の抑止力になる所はあるけどまあそんな正当性や建前もあえて投げ捨てて気に入らぬ奴はカラテで殺すという答えに目覚めてしまった

    403 23/12/14(木)18:19:54 No.1134816478

    >原作ではシックスゲイツの質が落ちてるってのは描写あったっけ? アルマジロやウォーターボード殺してから思った

    404 23/12/14(木)18:19:58 No.1134816502

    >>>何気に作中人物からの評価が高いビホルダー=サン >>そりゃまぁあのジツに高レベルのカラテ備えてたら厄介極まりない >フジキドにもインペイルメントにも同じ弱点突かれてるのが気になる >ヘビ兄弟のイビルアイがおかしいんだよね 両方とも大概なカラテ強者じゃねえか!

    405 23/12/14(木)18:19:59 No.1134816506

    >>>ナンシーは電子方面でリアルニンジャ化とかしないんだろうか >>実はラオモト戦の前後で限りなくニンジャ化に近づいていたんだ >>ニンジャ化しつつあった部分を切り離したら自我を持ったのがバーバヤガだ >ディセンションしてないからリアルニンジャ化直前だったんだよなアレ… 現実世界でコトダマ空間めいた空間認識能力獲得してるしな 仮にリアルニンジャ化してたらどうなってたのかは実際気になる

    406 23/12/14(木)18:20:06 No.1134816528

    >原作ではシックスゲイツの質が落ちてるってのは描写あったっけ? これまでのシックスゲイツを殺してきたのがボディブローのように効いていたとある

    407 23/12/14(木)18:20:15 No.1134816568

    ハッカーはキンカク付近ずっと彷徨くわけだから何かの影響受けるのはまあありうるよね

    408 23/12/14(木)18:20:19 No.1134816597

    >割とマジでマグロはちゃんと最初から報告すればニンジャスレイヤー殺せたよね ウチの幹部が外人重サイバネ者と間違えて一定速度未満で爆発する装置つけた相手が 実はニンジャスレイヤーで…って報告したらラリってんのかテメッコラー!って言われるの間違いないし…

    409 23/12/14(木)18:20:59 No.1134816794

    アマクダリにその報告上げるのはちょっと躊躇われる

    410 23/12/14(木)18:21:04 No.1134816823

    >原作ではシックスゲイツの質が落ちてるってのは描写あったっけ? ゲイトキーパー=サンがぼやいてたような気がする

    411 23/12/14(木)18:21:22 No.1134816909

    マグロサンダーボルトは薬中のせいで全員が酷い目にあうからな

    412 23/12/14(木)18:21:30 No.1134816944

    >割とマジでマグロはちゃんと最初から報告すればニンジャスレイヤー殺せたよね 結局クソ装置に遠隔爆破機能がなかったから…

    413 23/12/14(木)18:21:35 No.1134816977

    フジキドがカラテを重ねてサツバツナイトになったように ナンシーさんも電子羊くんを拉致したり地下世界に飛んだり電子ユニコーンと戯れたりしてカラテを磨いたからな…

    414 23/12/14(木)18:21:49 No.1134817051

    全てのデータがあるから擬似的なハナミリチュアルができてもおかしくないしねコトダマ空間

    415 23/12/14(木)18:22:13 No.1134817163

    アルマジロ=サンばっか言われるけど完全有利なフーリンカザン築いておいて自滅するウォーターボード=サンも相当酷いと思う

    416 23/12/14(木)18:22:13 No.1134817164

    >>カラテが強くて忠実なニンジャはケツベッピンのように重用される >あいつ結果だけ見ると所属組織全部裏切って破滅させてるような… 根無しの草の時は同僚も部下もなんなら上司すらどうでもいい感じあったけど自分が組織の長になってからは割と部下を気にかけるようになって責任感が出てきた

    417 23/12/14(木)18:22:18 No.1134817188

    >ビホルダー=サンの場合極めて高いカラテがあるからこそ背中向けるのがクソヤバいっぽいからね >それを失っても尚ジツ抜きで天才的な扇動力あったり凄いハイレベルなシックスゲイツだった フーンク!

    418 23/12/14(木)18:22:26 No.1134817242

    ミュルミドン=サンですらそんじょそこらのニンジャよりは遥かに強いことが判明した

    419 23/12/14(木)18:22:51 No.1134817356

    >それぞれのフーリンカザンが噛み合ってなかったり事情は色々あるにしろ >それなり以上のニンジャが囲んでボーで叩けばニンジャスレイヤー倒せるかもしれないのにわざわざ個室に1人で待ち受けやがって… ソウカイヤにはそういう大味さを期待している節はあります 合理的に追い詰めるのはアマクダリに任せる

    420 23/12/14(木)18:22:56 No.1134817390

    当たれば必ず死ぬ系のヒサツ・ワザは話の展開上当たらなくなるから不遇な

    421 23/12/14(木)18:22:58 No.1134817400

    条件揃ってニンジャと観測してくれる誰かがいるとか自分がニンジャだと確信できるような状況だと リアルニンジャ化の余地があるようだ

    422 23/12/14(木)18:22:58 No.1134817402

    なんて苦しい戦いだったのかしら…

    423 23/12/14(木)18:23:10 No.1134817471

    >>割とマジでマグロはちゃんと最初から報告すればニンジャスレイヤー殺せたよね >結局クソ装置に遠隔爆破機能がなかったから… それは素晴らしい!さっさと起爆ボタン押してニンジャスレイヤーを殺せ ……出来ない?ナンデ?ってなるだけだよね

    424 23/12/14(木)18:23:12 No.1134817479

    フジオは元々身内への情が深いタイプではあるから…

    425 23/12/14(木)18:23:21 No.1134817535

    >>割とマジでマグロはちゃんと最初から報告すればニンジャスレイヤー殺せたよね >結局クソ装置に遠隔爆破機能がなかったから… まあそれはアレなんだけど最初からアクシズ級出張って妨害すればやれたよなって…

    426 23/12/14(木)18:23:25 No.1134817553

    >シックスゲイツは弱い奴と強いやつの落差激しすぎる グラマスは逆にのし上がるのが大変なザイバツのシステムのせいで常に一定の質を保ってるのが強み

    427 23/12/14(木)18:23:29 No.1134817573

    ウォーターボード=サンはサイバネエラとかそういうのなかったの?

    428 23/12/14(木)18:23:40 No.1134817630

    >ミュルミドン=サンですらそんじょそこらのニンジャよりは遥かに強いことが判明した アイツはまあ時期的にザイバツの残党狩り任されてたニンジャだろうしそこらのサンシタとはわけが違うだろうな…

    429 23/12/14(木)18:24:01 No.1134817729

    >当たれば必ず死ぬ系のヒサツ・ワザは話の展開上当たらなくなるから不遇な ましては今はサツキもあるし

    430 23/12/14(木)18:24:07 No.1134817754

    ともすればゲイトキーパーが出ないといけない状況という時点でもうダメっぽい末期シックスゲイツ

    431 23/12/14(木)18:24:08 No.1134817760

    ミュルミドン=サンはヨゴ=センセ版でも割れたメンポから覗けた素顔がグッドルッキングでダメだった

    432 23/12/14(木)18:24:11 No.1134817776

    ミュルミドン=サンがマスター位階上位クラスだと判明した今索敵担当のスキャッター=サンはともかくオフェンダー=サンだけ場違いすぎるだろ

    433 23/12/14(木)18:24:13 No.1134817786

    しかしフジオはあこれ助けられないな・・・となるとすぐスン・・・ってなるから

    434 23/12/14(木)18:24:20 No.1134817812

    >こんな美味しいキャラ1話で殺すんだ…って思ったのはケジメニンジャだな ちょっとね…キョートだとね…パラゴン=サンがね…

    435 23/12/14(木)18:24:28 No.1134817850

    報告受けたアマクダリ側も意味不明な事態すぎて初動が完ぺきとは言えなかったからな

    436 23/12/14(木)18:24:30 No.1134817857

    >マグロサンダーボルトは薬中のせいで全員が酷い目にあうからな チバもあの狂気にあてられてアクシス総動員しちゃったのもひどくて笑ってしまう

    437 23/12/14(木)18:24:30 No.1134817858

    ソウカイヤ時代はまだ聖ラオモトに対する忠誠らしき物はあった 2部でサンダーフォージからハガネしんじつ聞いたのと昔の友人亡くしたのが人間性に効いたかな…

    438 23/12/14(木)18:24:36 No.1134817880

    >当たれば必ず死ぬ系のヒサツ・ワザは話の展開上当たらなくなるから不遇な 当たった サツキサツキサツキサツキサツキサツキサツキ

    439 23/12/14(木)18:24:41 No.1134817900

    絶対に成功しないシズケサのワイヤーアンブッシュ

    440 23/12/14(木)18:24:47 No.1134817925

    >フジオは元々身内への情が深いタイプではあるから… まぁ色んな情がなければあそこまでキレる事もないよな

    441 23/12/14(木)18:24:58 No.1134817985

    >根無しの草の時は同僚も部下もなんなら上司すらどうでもいい感じあったけど自分が組織の長になってからは割と部下を気にかけるようになって責任感が出てきた ダイミョの地位につくと実際ダイミョになる ミヤモト・マサシもそう書き残している

    442 23/12/14(木)18:25:00 No.1134817996

    >それは素晴らしい!さっさと起爆ボタン押してニンジャスレイヤーを殺せ >……出来ない?ナンデ?ってなるだけだよね 元々モータルを娯楽映画めいて処刑するための殺人機構なのでニンジャの拘束移動に耐えられないんです…それを担当者がラリってたせいでニンジャスレイヤーにつけちゃって…セキュリティは絶対突破されないんでなんとかしてください…

    443 23/12/14(木)18:25:02 No.1134818003

    フジオは偉くなったんだからすぐに自分が出れば解決するでしょ?みたいになるのやめなさい

    444 23/12/14(木)18:25:02 No.1134818005

    ナンシー=サンマジでヤバいんだな…

    445 23/12/14(木)18:25:04 No.1134818015

    一部は味方がいないから基本タイマンにしてきたところがある

    446 23/12/14(木)18:25:10 No.1134818048

    ゲイトキーパー=サンがやられた時点でフジキド倒したとしてもソウカイヤ終わってるんじゃ…

    447 23/12/14(木)18:25:12 No.1134818054

    今のフジキドはやたらしぶとくてクリティカル連発してくる程度の性能

    448 23/12/14(木)18:25:25 No.1134818119

    タマリバーは沈んだらニンジャですら死ぬレベルの毒性あったりするから あまり水上戦や水中戦が必要とされていないのではないか

    449 23/12/14(木)18:25:30 No.1134818142

    >ともすればゲイトキーパーが出ないといけない状況という時点でもうダメっぽい末期シックスゲイツ 所詮ラオモトの手足の延長でしかないから ラオモトさえ無事ならどうとでもなる

    450 23/12/14(木)18:25:34 No.1134818159

    実質ゲイトキーパーとインターラプターとダイダロスでザイバツの進行止めたみたいなもんだよねソウカイヤ

    451 23/12/14(木)18:25:47 No.1134818232

    >ミュルミドン=サンがマスター位階上位クラスだと判明した今索敵担当のスキャッター=サンはともかくオフェンダー=サンだけ場違いすぎるだろ 良いだろう?

    452 23/12/14(木)18:25:48 No.1134818234

    >ゲイトキーパー=サンがやられた時点でフジキド倒したとしてもソウカイヤ終わってるんじゃ… まあディセンションは増える一方だし選挙にさえ勝てばさらにソウカイヤはデカくなるだろうから

    453 23/12/14(木)18:25:52 No.1134818256

    >ゲイトキーパー=サンがやられた時点でフジキド倒したとしてもソウカイヤ終わってるんじゃ… ネオサイタマ市長になれば首相以上の権力あるからまたなんとでもやれるかな

    454 23/12/14(木)18:25:56 No.1134818276

    >ゲイトキーパー=サンがやられた時点でフジキド倒したとしてもソウカイヤ終わってるんじゃ… ラオモトいたら何とでもなる

    455 23/12/14(木)18:26:02 No.1134818303

    >今のフジキドはやたらしぶとくてクリティカル連発してくる程度の性能 呆れるムカデニンジャ

    456 23/12/14(木)18:26:07 No.1134818333

    >ハーヴェスター参加はみんな強かったな >ファイアブランドとか好きだったぜ あいつはキョート開戦の工作の時に他の奴らとサービスエリアで手慰みに従業員をスリケンの的にして殺して女をトイレに連れ込んでサヨナラアンドファックしてたイメージのほうが強い

    457 23/12/14(木)18:26:13 No.1134818355

    >絶対に成功しないシズケサのワイヤーアンブッシュ シャウトしないからカラテ減衰してるってのは上手いと思った

    458 23/12/14(木)18:26:16 No.1134818374

    ゲイトキーパーはニンジャスレイヤー相手に割とあっさり負けたのに格が落ちないのすごいなって

    459 23/12/14(木)18:26:17 No.1134818378

    カンジ=キルは本来死ぬレベルの筈なんだがデスドレインが硬すぎる

    460 23/12/14(木)18:26:28 No.1134818428

    >絶対に成功しないシズケサのワイヤーアンブッシュ やっぱりシャウトしちゃうのダメじゃない?

    461 23/12/14(木)18:26:37 No.1134818490

    >こんな美味しいキャラ1話で殺すんだ…って思ったのはケジメニンジャだな ケジメニンジャ=サンはその存在自体が罪罰罪罰罪罰罪罰で 罪罰罪罰罪罰罪罰だから

    462 23/12/14(木)18:26:41 No.1134818508

    >ゲイトキーパー=サンがやられた時点でフジキド倒したとしてもソウカイヤ終わってるんじゃ… 直接対決で本人が言ってたように聖ラオモトが居ればどうとでもなるはずだったから…

    463 23/12/14(木)18:26:48 No.1134818547

    ボンモーによるとラオモトが当選しても台形的にはなんとかする目があったらしいけどどう動くつもりだったんだろうなあいつ

    464 23/12/14(木)18:26:55 No.1134818578

    メガコーポの頭抑えてる以上そっちからの戦力供給もあるだろうしな

    465 23/12/14(木)18:26:57 No.1134818587

    >ミュルミドン=サンですらそんじょそこらのニンジャよりは遥かに強いことが判明した ゲートキーパー麾下だからそりゃ強いでしょ…

    466 23/12/14(木)18:27:02 No.1134818610

    ゲイトキーパーさんの戦闘シーン省略されやすい問題

    467 23/12/14(木)18:27:06 No.1134818639

    >ゲイトキーパー=サンがやられた時点でフジキド倒したとしてもソウカイヤ終わってるんじゃ… ソウカイヤは終わる ラオモトカンは終わらないから殺さなければならない

    468 23/12/14(木)18:27:13 No.1134818667

    スレ画やランペイジ=サンみたいなストロングスタイルのニンジャいいよね

    469 23/12/14(木)18:27:24 No.1134818729

    ナンシーサン生身でもヤバイのにそれでもザゼンドリンクキメないといけないのハッカーって大変だなって

    470 23/12/14(木)18:27:26 No.1134818735

    他の大ボスの副官ポジに比べて大ボスからの扱い軽いよねゲイトキーパー=サン

    471 23/12/14(木)18:27:31 No.1134818772

    >>こんな美味しいキャラ1話で殺すんだ…って思ったのはケジメニンジャだな >厳密には死んでないけどもうちょっと現実で旅させてあげても良かったと思う 本物見てつまんねえな…って言うのもわかるしフジキドがサビ抜きの寿司と言うのもわかるけどそれにしてはちょっと強すぎねえかな本物

    472 23/12/14(木)18:27:37 No.1134818811

    >ミュルミドン=サンがマスター位階上位クラスだと判明した今索敵担当のスキャッター=サンはともかくオフェンダー=サンだけ場違いすぎるだろ 未熟なものを現地でステップアップさせる研修オンジョブトレーニングだ わかったか