虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/14(木)17:04:38 コロコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)17:04:38 No.1134795453

コロコロ作品ってあんまりアニメ化しないよね なんで?

1 23/12/14(木)17:05:58 No.1134795768

売るものが単行本しかないから

2 23/12/14(木)17:06:14 No.1134795832

あんまりアニメ化する利点が会社側にもない

3 23/12/14(木)17:06:51 No.1134795974

ぷにるみたいに特装版がメイン商材みたいなコンテンツはともかく他だとね

4 23/12/14(木)17:10:36 No.1134796873

元々ゲーム-漫画-オモチャ-アニメが同時並行するメディアミックス媒体のひとつとしての色が強いから「漫画そのもののアニメ化」には行かないイメージはある ゴクオーくん以後のオリジナル漫画が強い環境だとまだわからんけど

5 23/12/14(木)17:11:59 No.1134797257

ブラックチャンネルとか巻戻士みたいにキッズ層向け兼漫画知らない人が漫画を読むきっかけになるYouTubeアニメでアニメ化してるよ

6 23/12/14(木)17:16:47 No.1134798595

男児漫画って単行本バカ売れもう出来ないよね

7 23/12/14(木)17:20:33 No.1134799674

>男児漫画って単行本バカ売れもう出来ないよね 男児漫画って区分何 少年漫画でいいだろ

8 23/12/14(木)17:20:49 No.1134799738

>男児漫画って単行本バカ売れもう出来ないよね スプラ

9 23/12/14(木)17:24:21 No.1134800770

スプラが死ぬほど売れてる

10 23/12/14(木)17:25:38 No.1134801146

昔はドラえもん一強で今はおはスタの影響下なんじゃないの

11 23/12/14(木)17:26:07 No.1134801279

ド、ドラえもん…

12 23/12/14(木)17:27:56 No.1134801848

ベイブレードとかデュエマとかバディファイトは…どっちかといえばホビーアニメか

13 23/12/14(木)17:30:06 No.1134802549

月刊漫画だから絵は良いけどダラダラやるから話の打点はそんなになんだよね 縦軸強いのをピックアップしたらそれはそれで作品の魅力半減だし

14 23/12/14(木)17:31:00 No.1134802828

颯爽と来た1レス目が意味不明で駄目だった

15 23/12/14(木)17:34:05 No.1134803658

地味にカービィもバカ売れしてるよ

16 23/12/14(木)17:34:59 No.1134803926

マリオくんのアニメとか見たいけどなあ

17 23/12/14(木)17:35:30 No.1134804079

アニメは毎週だしなぁ

18 23/12/14(木)17:35:54 No.1134804200

>颯爽と来た1レス目が意味不明で駄目だった やめたれw

19 23/12/14(木)17:36:54 No.1134804452

コロコロの漫画ってコロコロホビーの販促漫画がほとんどじゃねえの?

20 23/12/14(木)17:39:57 No.1134805291

コロコロ原作ではないけどポケモンはコロコロ主導でのアニメ化だから 今でもクレジットに小学館入ってるのよね

21 23/12/14(木)17:40:46 No.1134805519

ほとんどゲームキャラの漫画化だったけど今はどうなの?

22 23/12/14(木)17:41:19 No.1134805660

>ほとんどゲームキャラの漫画化だったけど今はどうなの? 調べてみたら?

23 23/12/14(木)17:41:57 No.1134805841

>男児漫画って区分何 >少年漫画でいいだろ ジャンプとかサンデーとかマガジンとかの少年向けよりもう一回り下の年齢層向けだから男児漫画って言い回しは別に変じゃないだろ 実際小学館主催の新人コミック大賞じゃ児童と少年で部門が分かれてるし 逆に少女・女性部門では女子児童向けから女性向けまでカテゴリ分けされてなかったりするが https://shincomi.shogakukan.co.jp/ >●児童部門 >該当誌:コロコロコミック、コロコロイチバン、小学一年生、てれびくん >●少年部門 >該当誌:少年サンデー、ゲッサン、月刊サンデーGX(ジェネックス) >●少女・女性部門 >該当誌:ぷっちぐみ、ちゃお、Sho-Comi、Cheese!、ベツコミ、プチコミック、flowers、モバフラ

24 23/12/14(木)17:44:01 No.1134806407

ジョーカー面白かったよね

25 23/12/14(木)17:46:05 No.1134806979

>ジョーカー面白かったよね ジョーカーズ は?

26 23/12/14(木)17:59:09 No.1134810584

WEBの方だがホビー要素ないぷにるがアニメ化らしいな

27 23/12/14(木)18:02:59 No.1134811576

ゴクオーくん…お前はいまどこで戦っている…

28 23/12/14(木)18:03:07 No.1134811610

アニメ化されたらされたでソフト化も配信化なかなかされなくて視聴困難になりがちだなコロコロアニメ

29 23/12/14(木)18:05:32 No.1134812265

>ゴクオーくん…お前はいまどこで戦っている… カシバトル読んでない?

30 <a href="mailto:ウソだよ?!">23/12/14(木)18:06:09</a> [ウソだよ?!] No.1134812441

>>ゴクオーくん…お前はいまどこで戦っている… >カシバトル読んでない? 今始めて知った

31 23/12/14(木)18:08:36 No.1134813130

つまんねえ嘘つきやがって

32 23/12/14(木)18:10:59 No.1134813834

>WEBの方だがホビー要素ないぷにるがアニメ化らしいな タイアップとかじゃないオリジナル漫画がテレビアニメ化したの5年ぐらい前のパスカル先生が最後だったかな…だいぶ久しぶりに感じる

33 23/12/14(木)18:13:02 No.1134814435

今でも元気にアニメ化しまくりなコロコロよりも女児向け少女漫画が全然アニメ化しない方を嘆いてくれ

34 23/12/14(木)18:14:07 No.1134814755

>今でも元気にアニメ化しまくりなコロコロ 紙芝居みたいなwebアニメ含めてなら確かにアニメ化しまくりと言ってもいいかもしれんけどさ…

35 23/12/14(木)18:14:32 No.1134814865

ぷにるを深夜に放送されるのは嫌だ ちゃんとゴールデンタイムに放送して子供の性癖を破壊してほしい

36 23/12/14(木)18:15:08 No.1134815036

>>今でも元気にアニメ化しまくりなコロコロ >紙芝居みたいなwebアニメ含めてなら確かにアニメ化しまくりと言ってもいいかもしれんけどさ… それすらされないのが女児向け少女漫画だ

37 23/12/14(木)18:15:08 No.1134815038

曽山がギャグ漫画のアニメ化の難しさをブログで語ってたの思い出す

38 23/12/14(木)18:15:58 No.1134815313

>それすらされないのが女児向け少女漫画だ 来年アクロトリップのアニメ始まるから見てくれよな!

39 23/12/14(木)18:17:34 No.1134815804

>ぷにるを深夜に放送されるのは嫌だ >ちゃんとゴールデンタイムに放送して子供の性癖を破壊してほしい おにぱんみたいにおはスタとかの番組内アニメになるんじゃないの

40 23/12/14(木)18:18:54 No.1134816173

>>ぷにるを深夜に放送されるのは嫌だ >>ちゃんとゴールデンタイムに放送して子供の性癖を破壊してほしい >おにぱんみたいにおはスタとかの番組内アニメになるんじゃないの やだ!ちゃんと夕方のゴールデンタイムで放送するの!

41 23/12/14(木)18:19:58 No.1134816498

ぷにるにそこまでの人気は無いよ

42 23/12/14(木)18:20:22 No.1134816604

夕方のゴールデンアニメとか現実を見ろよ

43 23/12/14(木)18:20:36 No.1134816673

>アニメ化されたらされたでソフト化も配信化なかなかされなくて視聴困難になりがちだなコロコロアニメ コロコロアニメはアニメそのものが商品な訳じゃない場合が多いからな メイン商材のための広告塔と割り切っている節がある

44 23/12/14(木)18:20:37 No.1134816682

>ぷにるにそこまでの人気は無いよ 人気なかったらここまで展開ねえよ

45 23/12/14(木)18:21:51 No.1134817061

>夕方のゴールデンアニメとか現実を見ろよ テレ東のアニメまこと少なくなり申した…

46 23/12/14(木)18:22:09 No.1134817144

おにぱん枠いいじゃねぇか 何が不満なんだよガキみんな見るぞ

47 23/12/14(木)18:22:23 No.1134817226

ぷにるぐらいの人気ならゴールデンタイム放送は余裕だよ

48 23/12/14(木)18:22:54 No.1134817375

今週の掲載話みた感じ30分枠とって流すアニメっぽいが

49 23/12/14(木)18:23:07 No.1134817459

さっきからちょっと気持ち悪いな

50 23/12/14(木)18:23:23 No.1134817542

ポケモンの前にぷにる放送してスーパー性癖破壊タイムにしろ

51 23/12/14(木)18:23:47 No.1134817659

連載からバズってアニメまでの流れが早すぎるぷにる

52 23/12/14(木)18:23:47 No.1134817660

>>ぷにるにそこまでの人気は無いよ >人気なかったらここまで展開ねえよ 子供が忙しくなって夕方にアニメ流しても見なくなってる だからどこの会社も夕方アニメ枠から逃げててポケモンとかスパイファミリーくらいじゃないと枠取らないよ

53 23/12/14(木)18:24:06 No.1134817748

ぷにるの芸風じゃ間違いなく30分もたないし まあおはスタ枠では

54 23/12/14(木)18:24:15 No.1134817794

>ポケモンの前にぷにる放送してスーパー性癖破壊タイムにしろ ベイの枠どうすんだよ

55 23/12/14(木)18:25:15 No.1134818063

>ベイの枠どうすんだよ ベイササイズしとけ

56 23/12/14(木)18:25:33 No.1134818155

ジョーカーのアニメはOPがなんか気持ち悪いのとジョーカーの声が解釈違いだった

57 23/12/14(木)18:26:32 No.1134818452

昔だったらおはコロとかあっちでやってたのかなって感じがするなぷにる

58 23/12/14(木)18:26:40 No.1134818500

90年からゼロ年代のコロコロはガンガンアニメ化してたぜ

59 23/12/14(木)18:28:50 No.1134819155

>ジョーカーのアニメはOPがなんか気持ち悪いのとジョーカーの声が解釈違いだった アニメから入ったから声自体は違和感なかったけどなんか叫び声が尻すぼみでなんか下手だな…ってなった記憶がある

60 23/12/14(木)18:29:41 No.1134819419

コロコロ産アニメで面白かったと言えるの思い出す限りろくにねぇわ

61 23/12/14(木)18:29:41 No.1134819420

いまだに描き下ろしグッズ出てるんだよなジョーカー

62 23/12/14(木)18:30:57 No.1134819854

>ぷにるを深夜に放送されるのは嫌だ >ちゃんとゴールデンタイムに放送して子供の性癖を破壊してほしい 最近のガキはテレビでアニメなんてろくに見ないよ

63 23/12/14(木)18:32:31 No.1134820337

てかジョーカーアニメ化してたのこのスレで知ったわ

64 23/12/14(木)18:34:06 No.1134820835

>てかジョーカーアニメ化してたのこのスレで知ったわ 今更にも程があるだろ! 4クール分割して1クール毎に再放送してたから2年ぐらいずっとアニメやってたぞ

65 23/12/14(木)18:34:09 No.1134820852

コロッケのアニメは面白かった記憶がある

66 23/12/14(木)18:34:28 No.1134820947

>てかジョーカーアニメ化してたのこのスレで知ったわ ホビータイアップじゃないコロコロ作品がアニメ化なんてマジで珍しいから結構話題になってたぞ 当時読んでて知らないなんてことあるか?

67 23/12/14(木)18:35:09 No.1134821192

>コロッケのアニメは面白かった記憶がある うn

68 23/12/14(木)18:37:47 No.1134822080

妖怪ウォッチは一ヶ月程度だけど アニメより漫画の方が先だったな

69 23/12/14(木)18:38:26 No.1134822312

怪盗ジョーカーは今思うとめちゃくちゃ恵まれてる

70 23/12/14(木)18:38:39 No.1134822386

ジョーカーはアニメメッチャ出来いいししもがさ絵なのがエロいしでここでもちょくちょくスレ見かけた記憶ある クイーンのえっちな画像描くマンはホントありがたかった

71 23/12/14(木)18:38:49 No.1134822437

コロッケとかアニメやってたじゃん アニメ見て原作読んだから話違うじゃんってなったけど

72 23/12/14(木)18:39:30 No.1134822689

>アニメ見て原作読んだから話違うじゃんってなったけど そうなの!?

73 23/12/14(木)18:39:57 No.1134822849

オリキャラの可愛い女の子が後から不評だと聞いてびっくりしたよコロッケ

74 23/12/14(木)18:40:19 No.1134822987

コロッケのアニメはほぼオリキャラかってぐらい出番盛られたりとかあった気がする サングラスの人とか

75 23/12/14(木)18:42:21 No.1134823691

カワイイ子がいて悪いことはないけど カワイイ子がいたからってどうこうって話でも雰囲気でもなかったからなコロッケは…

76 23/12/14(木)18:42:34 No.1134823774

怪盗ジョーカーは今年から期間限定ショップちょくちょくやっててしもがさ描き下ろしがポンポン出てきて古の女性ファンがざわついてた

77 23/12/14(木)18:43:50 No.1134824224

子供の性癖が~ってキャッキャしてるの延々続けてるのキツイなと思う

78 23/12/14(木)18:45:18 No.1134824757

ぷにる弾子ニケと続いて性癖うんぬんはチラホラみたけどまぁ1番のターゲットはそれ言ってる人らではある

79 23/12/14(木)18:46:30 No.1134825206

>カワイイ子がいて悪いことはないけど >カワイイ子がいたからってどうこうって話でも雰囲気でもなかったからなコロッケは… でも可愛い女の子はいた方がいいし…

↑Top