虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/14(木)16:28:01 ジムス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)16:28:01 No.1134786900

ジムスナイパーⅡ好き?

1 23/12/14(木)16:28:38 No.1134787054

好き MGの体型嫌い

2 23/12/14(木)16:31:53 No.1134787769

ガワとか設定は好き 名前の割に狙撃専用機じゃないのだけちょっともんにょりする

3 23/12/14(木)16:32:35 No.1134787915

専用スナイパーライフルのグリップ周りが年々変な形になっていく

4 23/12/14(木)16:33:21 No.1134788098

MGはライフルのグリップも変だったし やり直してほしい

5 23/12/14(木)16:33:53 No.1134788229

スナイパーカスタムⅡ スナイパーカスタムⅡじゃないか

6 23/12/14(木)16:35:05 No.1134788485

>名前の割に狙撃専用機じゃないのだけちょっともんにょりする そこは元のスナイパーカスタムのスナイパーがアメフト用語由来で狙撃専用を意味する訳ではないのに起因するから…

7 23/12/14(木)16:35:20 No.1134788537

何気にライフルの大きさがゲームで凄く変わる奴

8 23/12/14(木)16:35:43 No.1134788610

実弾なのかビームなのかはっきりしないやつ

9 23/12/14(木)16:35:43 No.1134788613

ジムスナイパーカスタム ジムスナイパーⅡ ジムスナイパー

10 23/12/14(木)16:36:08 No.1134788699

陸ジムのジムスナイパー以外は某ゲーム風に言えば射撃寄り万能機だよね

11 23/12/14(木)16:36:40 No.1134788829

>実弾なのかビームなのかはっきりしないやつ 設定では実体弾

12 23/12/14(木)16:36:55 No.1134788893

>実弾なのかビームなのかはっきりしないやつ 設定では実弾だよ K9のはガンプラだからビーム

13 23/12/14(木)16:38:15 No.1134789186

元のジムスナイパーがまず格闘用の頭部ガードやボックスサーベル装備してるしな

14 23/12/14(木)16:38:31 No.1134789243

ホワイトディンゴ隊カラーの方が好き

15 23/12/14(木)16:38:35 No.1134789257

>>名前の割に狙撃専用機じゃないのだけちょっともんにょりする >そこは元のスナイパーカスタムのスナイパーがアメフト用語由来で狙撃専用を意味する訳ではないのに起因するから… なおアメフトにはスナイパーなんてポジションはない模様

16 23/12/14(木)16:39:53 No.1134789569

狙撃手MSです 信じてください fu2908619.jpg

17 23/12/14(木)16:40:02 No.1134789615

言うほど狙撃するシーンないやつ

18 23/12/14(木)16:40:38 No.1134789758

>元のジムスナイパーがまず格闘用の頭部ガードやボックスサーベル装備してるしな 元のジムスナのバイザーは格闘戦用のガードなのに スレ画のバイザーは狙撃用強化センサーなのややこしいな!

19 23/12/14(木)16:41:16 No.1134789915

>ジムスナイパー ただ緑に塗った陸ジムじゃないですか

20 23/12/14(木)16:41:18 No.1134789924

>言うほど狙撃するシーンないやつ そもそもポケ戦でまともな戦闘シーンがないやつ

21 23/12/14(木)16:41:27 No.1134789961

>なおアメフトにはスナイパーなんてポジションはない模様 ポジションじゃなくラインバッカーポジションをスナイパーと呼ぶ戦術があるんだよ

22 23/12/14(木)16:41:31 No.1134789986

大昔のBクラのガレキだと百式/ディジェ用のビームライフル持ってたんだけどなぁ…

23 23/12/14(木)16:42:09 No.1134790139

アレックスとペイルを除けばおそらく連邦最強のMS

24 23/12/14(木)16:43:31 No.1134790502

ゲームだと陸ガンよりも貰えると嬉しい機体な感じする

25 23/12/14(木)16:45:59 No.1134791105

足壊してくるのやめろ

26 23/12/14(木)16:46:42 No.1134791270

WiiのMS戦線だと高性能なんだけど貰えるミッションだと入り組んだ地形なのに装備が脚が止まるスナイパーライフル固定で苦労した思い出

27 23/12/14(木)16:47:13 No.1134791392

スレ画の銃はロボに持たせるにはちょっと持ちづらそうだなと思う カッコいいけど…

28 23/12/14(木)16:47:50 No.1134791535

>大昔のBクラのガレキだと百式/ディジェ用のビームライフル持ってたんだけどなぁ… 初出はなんなんだろう百式のライフル持ってんの

29 23/12/14(木)16:48:00 No.1134791581

というか画像のライフルデカくね?

30 23/12/14(木)16:48:20 No.1134791684

>アレックスとペイルを除けばおそらく連邦最強のMS 一年戦争に限っても4~6号機の方が上じゃね?

31 23/12/14(木)16:49:10 No.1134791874

>スレ画の銃はロボに持たせるにはちょっと持ちづらそうだなと思う >カッコいいけど… こう 地面に膝を付けてスコープを覗きながら構えるための形をしている

32 23/12/14(木)16:49:59 No.1134792039

思い知らせてやる ジムスナイパーIIよりジムスナイパーカスタムの方が実戦配備が遅いということを

33 23/12/14(木)16:50:42 No.1134792195

>スレ画の銃はロボに持たせるにはちょっと持ちづらそうだなと思う これよりはいい fu2908665.jpg

34 23/12/14(木)16:51:20 No.1134792332

寒ジムのライフルも大概

35 23/12/14(木)16:52:27 No.1134792599

>思い知らせてやる >ジムスナイパーIIよりジムスナイパーカスタムの方が実戦配備が遅いということを さらにそのスナイパーⅡのベースのペイルがとっくに実戦配備されてて時空歪みすぎ

36 23/12/14(木)16:53:07 No.1134792750

>寒ジムのライフルも大概 マガジンの場所がクソ…!

37 23/12/14(木)16:53:48 No.1134792893

最強と言われてもあんまりにもあんまりな出番

38 23/12/14(木)16:54:18 No.1134793030

スカーレット隊は何かの面汚しなの?

39 23/12/14(木)16:54:35 No.1134793083

スカーレット隊発進!

40 23/12/14(木)16:54:38 No.1134793095

その点ブルバップマシンガンくんはシンプルで良いデザインで偉いねえ

41 23/12/14(木)16:54:52 No.1134793144

ホワイトディンゴだけが株を支えてる

42 23/12/14(木)16:55:05 No.1134793190

ワンチャン実はジムスナイパーカスタムの方が性能上とかに将来なりそう

43 23/12/14(木)16:55:11 No.1134793213

スカーレット隊全滅!

44 23/12/14(木)16:56:53 No.1134793621

バトアラのスカーレット隊はプルーマに立ち向かったり何故か増えたサイクロプス隊相手に善戦したんだよね…

45 23/12/14(木)16:58:25 No.1134794013

スナ2の雛形がスパルタンでスパルタンの元はジムコマンドだからスナ2そのものはスナイパーカスタムの直系ではない

46 23/12/14(木)16:59:31 No.1134794285

ディープブルー隊のことも

47 23/12/14(木)17:00:13 No.1134794432

スパルタンってFMSのやつでしょ 公式なのあれ

48 23/12/14(木)17:02:01 No.1134794846

なんかモデルガンの話が延々続くインタビュー記事が出てきてもうよくわからない

49 23/12/14(木)17:02:15 No.1134794908

>スパルタンってFMSのやつでしょ >公式なのあれ 公式も何もゲームに出てプラモ化もしたぞ

50 23/12/14(木)17:03:36 No.1134795205

コードフェアリーでスパルタン!?マジかよ!?となってすぐキット化!?マジかよ!?ってなったよ

51 23/12/14(木)17:04:34 No.1134795432

嫌い 一撃で足折ってくるな

52 23/12/14(木)17:04:38 No.1134795452

ジムにスナイパーライフル持たせただけのやつと別に狙撃特化仕様じゃないやたら高性能なのがいるんだっけ

53 23/12/14(木)17:06:31 No.1134795896

>ポジションじゃなくラインバッカーポジションをスナイパーと呼ぶ戦術があるんだよ それ2018年に出来た新しい用語やで ストリームベースの人はニユータイプ…?

54 23/12/14(木)17:07:00 No.1134796002

>実弾なのかビームなのかはっきりしないやつ 最近はもうビームだーって言ってる媒体はない気がする Gジェネももう実弾ライフルになってたし

55 23/12/14(木)17:07:44 No.1134796147

>嫌い >一撃で足折ってくるな 多分550汎用機のレス

56 23/12/14(木)17:07:53 No.1134796188

>>ポジションじゃなくラインバッカーポジションをスナイパーと呼ぶ戦術があるんだよ >それ2018年に出来た新しい用語やで >ストリームベースの人はニユータイプ…? 当時でもなく改めてこういう事なんですよって説明してた時も明らかに18年よりも前の話だったから マジで未来予知だな

57 23/12/14(木)17:08:34 No.1134796347

>>思い知らせてやる >>ジムスナイパーIIよりジムスナイパーカスタムの方が実戦配備が遅いということを >さらにそのスナイパーⅡのベースのペイルがとっくに実戦配備されてて時空歪みすぎ 前期量産型ジムベースでうまく行ったスナカスのコンセプトをジムコマでもやったのが砂2だったんじゃないの!?

58 23/12/14(木)17:08:40 No.1134796373

ロボットに持たせる銃のデザインにはストックいらないと思う…

59 23/12/14(木)17:08:49 No.1134796406

スカーレット隊全滅!と撃つなラリー!が俺の中でのこの機体のイメージ

60 23/12/14(木)17:09:55 No.1134796674

バトオペでこいつが味方にいるとちょっと空気がひりつく

61 23/12/14(木)17:10:14 No.1134796774

狙撃に対応できる高性能なセンサーとカメラが付いていれば狙撃機体なんだ

62 23/12/14(木)17:10:25 No.1134796824

カラーリング含めて好き

63 23/12/14(木)17:10:26 No.1134796825

狙撃兵では無くてハイエンド機でいいのか すぐ全滅するけど

64 23/12/14(木)17:10:36 No.1134796870

明らかにこのベーシックカラーは他のジム系とかけ離れてて ホワイトディンゴ隊のロールアウトカラーが標準だと思いたいぐらい このベーシックのカラーは嫌い

65 23/12/14(木)17:10:50 No.1134796930

こっちはスナカスと違って狙撃用っぽいデザインはしてる エース機っぽいデザインかはともかく重装甲設定は明らかに消えてるね

66 23/12/14(木)17:10:51 No.1134796934

バイザー下がるの地味に好き

67 23/12/14(木)17:10:59 No.1134796971

ジムスナ2の人気爆発したのはコロ落ちに出てから ジムとは比較にならない高性能ぶりで脳を焼かれたプレイヤーが続出した

68 23/12/14(木)17:11:00 No.1134796983

狙撃兵がやたら接近戦が強くてもいいだろ

69 23/12/14(木)17:11:57 No.1134797238

>狙撃兵では無くてハイエンド機でいいのか >すぐ全滅するけど 全領域型高級汎用機って誰かが言ってた FCSがすごくて連邦制MS用手持ち火器全部適応出来るとか

70 23/12/14(木)17:11:57 No.1134797245

アメフトのスナッパーと間違えてた説のほうかと

71 23/12/14(木)17:12:49 No.1134797475

fu2908719.jpg ファンが勝手に勘違いしたんじゃなくて公式が嘘教えてくるからタチ悪い

72 23/12/14(木)17:12:52 No.1134797483

書き込みをした人によって削除されました

73 23/12/14(木)17:13:06 No.1134797535

ビームだったらバトオペみたいな回転率じゃなかっただろうに

74 23/12/14(木)17:13:35 No.1134797677

ホワイトディンゴ隊で始めて使うとその性能の高さでテンション上がる ただ使える期間的に量産型ガンキャノンの方が馴染み深くなってしまった

75 23/12/14(木)17:13:50 No.1134797735

重装ジムってしとけば勘違いが産まれなかったろうに 狙撃MSのキャラ付けのが好きだけど

76 23/12/14(木)17:13:57 No.1134797766

f108509.mp4

77 23/12/14(木)17:14:16 No.1134797858

ラグビーのスナイパーはもっと前からある用語のはず だからもう一つありえるのはアメフトとラグビーを混同してた説だが小田さんはアメフトだとはっきり言っとるのだ

78 23/12/14(木)17:14:24 No.1134797897

>ビームだったらバトオペみたいな回転率じゃなかっただろうに ロングレンジビームライフル使いたいならWDの方に乗ればええ! 汎用機なのに情報観測連結ついてるからスレ画いなくてもええ!

79 23/12/14(木)17:14:53 No.1134798026

>ビームだったらバトオペみたいな回転率じゃなかっただろうに 初代バトオペだったら ビームのロングレンジライフルも持てたから回転率はすげぇ悪かったが 1発で本体の半分ぐらい持っていく火力だったなぁ

80 23/12/14(木)17:15:23 No.1134798178

>ラグビーのスナイパーはもっと前からある用語のはず >だからもう一つありえるのはアメフトとラグビーを混同してた説だが小田さんはアメフトだとはっきり言っとるのだ それも2011年なんだ

81 23/12/14(木)17:16:36 No.1134798538

>重装ジムってしとけば勘違いが産まれなかったろうに >狙撃MSのキャラ付けのが好きだけど でもこいつ重装というよりは純粋な上位機種というか高性能汎用両産機だからな… ハイジムとかにされるより今の方が印象に残ると思う

82 23/12/14(木)17:16:56 No.1134798643

格闘戦時の保護バイザーまでつけたゴリゴリの近接機なのに

83 23/12/14(木)17:17:04 No.1134798683

改めて見返すと撃墜シーンすら画面外で吹く

84 23/12/14(木)17:17:23 No.1134798772

スナイパーガードインターセプトでセットらしいからたぶんアメフトのセンターガードタックルのオフェンスラインが元なんだと思う そしてセンターはスナッパーとも呼ぶのでそれをスナイパーと勘違いしたんじゃないかなというのがジムスナイパーカスタム学科では有力な説 インターセプトは謎

85 23/12/14(木)17:17:56 No.1134798916

元設定のどこにも狙撃についての記述はないがZガンダムに出たときには既に中距離用ビームライフルがどうのこうのと書いてある

86 23/12/14(木)17:18:07 No.1134798966

>重装ジムってしとけば勘違いが産まれなかったろうに >狙撃MSのキャラ付けのが好きだけど むしろジム・カスタムタイプぐらいの名前で終わってたら インターセプトとかガードとか装備違いで色々と遊べただろうに その後に出てくるジム・カスタムと被ってしまうのは知らん 元からジム改と被った名前だからなくなってもよかったかもしれん

87 23/12/14(木)17:18:21 No.1134799034

ジムスナイパーもスナイパーカスタムもスナイパーⅡもガンダム世界では実質そいつらの固有名詞みたいなもんだし どいつも実際にスナイパーライフル持ってるわけだし 何となく気にかかるのは分かるが意味とかそこまで拘らなくてもいいのではとも思う

88 23/12/14(木)17:19:41 No.1134799404

>ジムスナ2の人気爆発したのはコロ落ちに出てから >ジムとは比較にならない高性能ぶりで脳を焼かれたプレイヤーが続出した そしてGジェネFでのやっつけ振りにがっかりするプレイヤー いやシナリオ用意してくれだけでありがたいんだけどさ

89 23/12/14(木)17:19:58 No.1134799483

俺はジムスナイパーⅡにロングレンジビームライフルを持たせることを憂うマン

90 23/12/14(木)17:21:24 No.1134799899

>スレ画の銃はロボに持たせるにはちょっと持ちづらそうだなと思う >カッコいいけど… スレ画はバトオペのモデリングだけど撃つときスッと構えて一瞬立ち止まるから分かりにくいが 銃床のポリゴンが機体のポリゴンを透過して干渉しないようになってる

91 23/12/14(木)17:21:24 No.1134799901

>それも2011年なんだ 間違えたわ2001年だ こっちならインタビューよりは前かな

92 23/12/14(木)17:23:13 No.1134800455

スナカスが重装甲の高性能機って設定は一貫してるのでさらに狙撃もできるゴルゴ13みたいな機体ということで別に問題はないんだ しかしスナ2には重装甲という設定はない(たぶん)

93 23/12/14(木)17:24:05 No.1134800694

>f108509.mp4 スカーレット隊の名を笑いの代名詞に貶めた 罪深い動画きたな…

94 23/12/14(木)17:24:11 No.1134800730

fu2908768.jpg

95 23/12/14(木)17:24:43 No.1134800873

それはそうと0080のストーリーに高性能なジムやガンキャノンは必要ないので全部ザコ

96 23/12/14(木)17:25:23 No.1134801059

ショットガンで装甲抜けるってどんだけだよ

97 23/12/14(木)17:25:41 No.1134801165

重戦・高機動戦仕様というふわふわした何か

98 23/12/14(木)17:26:16 No.1134801337

>それはそうと0080のストーリーに高性能なジムやガンキャノンは必要ないので全部ザコ その雑魚にそのあとの作品でやられまくるジオンのMSはもっと雑魚になるからやめるんだ

99 23/12/14(木)17:26:19 No.1134801352

>ショットガンで装甲抜けるってどんだけだよ フルルナチタニウム弾だぞ

100 23/12/14(木)17:26:20 No.1134801358

>ショットガンで装甲抜けるってどんだけだよ アッシマーのカメラくらいの硬さの装甲だったんだろう

101 23/12/14(木)17:26:38 No.1134801457

スカーレット隊は柔らかすぎる アレックスは堅すぎる

102 23/12/14(木)17:26:56 No.1134801533

アーマードコアでショットガンの強さ分かった!!

103 23/12/14(木)17:27:27 No.1134801683

スカーレット隊は後ろから撃たれてるのがアホすぎる 上から見ればMSどこにいるかくらいわかるだろ

104 23/12/14(木)17:27:32 No.1134801711

ジムコマンドもリファイン器じゃなくてジムの上位機くらいのデザインだよな 素ジムのリファインデザインなのは寒冷地仕様のほう

105 23/12/14(木)17:27:50 No.1134801800

ハイゴッグやケンプファーも柔らかいからポケ戦のMSは陣営問わず全体的に脆い

106 23/12/14(木)17:28:25 No.1134802000

素ジムとかならともかくガンキャノンがショットガンで即死はちょっとな… まあケンプファーの性質上携行してるのはどれも強力な突撃武装であったこともやられた理由なのは確かだけども

107 23/12/14(木)17:28:27 No.1134802012

>ショットガンで装甲抜けるってどんだけだよ あのショットガン197mmの上散弾全部ルナチタニウムのバックショットだからガンダムでも直撃するとやばい

108 23/12/14(木)17:28:38 No.1134802079

スレッドを立てた人によって削除されました ゴキブリの定期スレがいつものゴキブリのホラで埋め尽くされてて笑う

109 23/12/14(木)17:28:44 No.1134802103

>フルルナチタニウム弾だぞ 発泡スチロールより比重の軽い金属の散弾なんて発射したらブワッと眼の前で飛び散るだけ過ぎる… 誰が考えたんだろうあの設定

110 23/12/14(木)17:29:05 No.1134802234

スナ2だけ背部のデザインをネモに似せてる意図は聞いたことがない なんとなく部署が違う感じを出してるのだろうか

111 23/12/14(木)17:29:15 No.1134802288

あれは敵戦力もわからんのに新型ガンダムの件隠そうと焦って発進させた艦長が悪い

112 23/12/14(木)17:29:44 No.1134802441

>>ショットガンで装甲抜けるってどんだけだよ >あのショットガン197mmの上散弾全部ルナチタニウムのバックショットだからガンダムでも直撃するとやばい チョバム有とはいえ至近で全身に浴びとったがなあ…

113 23/12/14(木)17:30:05 No.1134802539

重量の話し始めたらあの世界のMS全部発泡スチロール製になるから深く考えてはいけない

114 23/12/14(木)17:30:06 No.1134802545

>スナ2だけ背部のデザインをネモに似せてる意図は聞いたことがない 現在の設定だとそのへんのレイアウトはなんとなーく同じ技術系統のスタッフが参加してることになってるとかなんとか

115 23/12/14(木)17:30:17 No.1134802607

弾丸に必要なのは硬さじゃなくて重さだよな だがケンプファーは違う! 設定考えた人デザイナーじゃないと思う

116 23/12/14(木)17:30:30 No.1134802662

スカーレット隊はコロニー内でまともに発砲もしてないから条約律儀に守ってたのか被害出すなって厳命された可能性もあるからなんとも 結果的に撃墜されて被害出てるけど

117 23/12/14(木)17:30:43 No.1134802737

>ジムコマンドもリファイン器じゃなくてジムの上位機くらいのデザインだよな >素ジムのリファインデザインなのは寒冷地仕様のほう デザインの元ネタは宇宙の戦士のパワードスーツだからジムのリファインがどーとかではないねコマンド まだザク改が普通のザクでハイゴッグがゴッグ改の時からコマンドだったし

118 23/12/14(木)17:30:45 No.1134802755

>スナ2だけ背部のデザインをネモに似せてる意図は聞いたことがない >なんとなく部署が違う感じを出してるのだろうか 戦後アナハイムがジム系MSを開発するにあたって 一年戦争時の最優秀機種だったジムスナイパー2を参考にした という設定

119 23/12/14(木)17:31:25 No.1134802925

1stから重さは凄いことになってるけどF91辺りの小型MSとかもう何で出来てんだお前って位軽いからな…

120 23/12/14(木)17:31:43 No.1134803016

スレ画の運動性が優秀だったからアナハイムがネモ作るときにレイアウト真似したんだろう

121 23/12/14(木)17:32:12 No.1134803124

>1stから重さは凄いことになってるけどF91辺りの小型MSとかもう何で出来てんだお前って位軽いからな… よくデブリに耐えれるなと感心する

122 23/12/14(木)17:32:40 No.1134803251

ジム寒冷地仕様のプラモとかあの頃のHGは割と何でも出せる流れだったな…

123 23/12/14(木)17:32:48 No.1134803290

一番重量設定がヤバいのがWだっけ?

124 23/12/14(木)17:33:09 No.1134803401

百式のライフルも優秀だからとスナ2のが雛形にされてるんです?

125 23/12/14(木)17:33:52 No.1134803596

ジムライフルとZ系汎用ライフルってそんなに似てるかな

126 23/12/14(木)17:34:05 No.1134803656

ジムスナイパーのスナイパーは狙撃手のスナイパーではないけどスナイパーなんだからライフル持たすべきだろみたいな判断は絶対あるはずだ

127 23/12/14(木)17:34:08 No.1134803678

昨日聞いたが発泡スチロールより軽いとか

128 23/12/14(木)17:34:22 No.1134803752

>百式のライフルも優秀だからとスナ2のが雛形にされてるんです? スナ2が使ってた設定自体が消えてる

129 23/12/14(木)17:34:46 No.1134803853

MSの重量と出力の設定は一度全部リセットしても良い …一年戦争も3年ぐらいにしてもいいよ

130 23/12/14(木)17:35:02 No.1134803937

>一番重量設定がヤバいのがWだっけ? ウィングガンダムが7tとかだ

131 23/12/14(木)17:35:13 No.1134803989

まあスナイパーが大剣だのメイスだの持って殴りかかって来たら スナイプ神拳みたいなネタキャラになりかねないからな…

132 23/12/14(木)17:35:17 No.1134804012

だそ けん

133 23/12/14(木)17:35:44 No.1134804145

>>百式のライフルも優秀だからとスナ2のが雛形にされてるんです? >スナ2が使ってた設定自体が消えてる そんな… アクトザクはマラサイのライフル持ってても許されるのに…

134 23/12/14(木)17:35:52 No.1134804191

>一番重量設定がヤバいのがWだっけ? F91が15.2mで本体重量のみだと7.8トン ウイングガンダムが16.3mで7.1トン ガンダムが18mで43.4トン

135 23/12/14(木)17:36:12 No.1134804285

あんまり エイムが厳しいし下手かつカスパ揃ってなさそうなやつでもピックしてくるし

136 23/12/14(木)17:36:18 No.1134804303

一年戦争はせめてガンダム大地に立ったの一年戦争序盤になりませんか 無理ですか

137 23/12/14(木)17:36:33 No.1134804360

初代の時点で戦車より軽い

138 23/12/14(木)17:36:53 No.1134804447

当時なかったからあんま関係ないけどアメフトとラグビーのスナイパーも由来としては普通に狙撃手のスナイパーだから狙撃手じゃないってのは不自然だよな

139 23/12/14(木)17:36:56 No.1134804466

肩キャノンの方が狙撃には向いてそう

140 23/12/14(木)17:37:34 No.1134804643

肩のキャノンを格好良く構えられるかだそこは!

141 23/12/14(木)17:37:35 No.1134804644

>一年戦争はせめてガンダム大地に立ったの一年戦争序盤になりませんか >無理ですか 今ある一年戦争の外伝てほとんどガンダム立ってからの4ヶ月間の話なんだよな… 色んなMS作りすぎだろ!

142 23/12/14(木)17:37:47 No.1134804699

狙撃ライフル持ってるガンキャノンは誰も狙撃MSと言わないのに

143 23/12/14(木)17:37:56 No.1134804742

なんかものすごくカッコ悪い時があるんだけど これはめちゃくちゃかっこいいな…

144 23/12/14(木)17:38:05 No.1134804768

ユニコーンガンダムは設定重量よりお台場の立像の方が重かったりする

145 23/12/14(木)17:38:22 No.1134804855

他にヤバいの出て来たから何か許されてる雰囲気あるけど550砂2はまだ許しちゃいねえぞ

146 23/12/14(木)17:38:26 No.1134804884

肩に構えてよく後ろに倒れないもんだな

147 23/12/14(木)17:38:42 No.1134804955

>今ある一年戦争の外伝てほとんどガンダム立ってからの4ヶ月間の話なんだよな… >色んなMS作りすぎだろ! まあそのへんはもうみんな忘れてるというか忘れる以外にないというか

148 23/12/14(木)17:39:00 No.1134805030

>ユニコーンガンダムは設定重量よりお台場の立像の方が重かったりする 当たり前だ!

149 23/12/14(木)17:39:13 No.1134805088

一桁増やしたらどうよ 重すぎるか

150 23/12/14(木)17:39:15 No.1134805099

>ユニコーンガンダムは設定重量よりお台場の立像の方が重かったりする まあ鉄筋だし 本物はチタンと良くわからない物質だから…

151 23/12/14(木)17:39:24 No.1134805135

思った以上に期間が短いせいでなんかジオンは負けそうなのにゲルググ出し渋ってたみたいな状況にもなってきた

152 23/12/14(木)17:39:30 No.1134805159

ジオン短期間で水泳部作りすぎ問題 全体的にジオンは2社で別系統のMS作りすぎでそりゃ統合整備計画出るなってなるけど計画が遅すぎる・・・

153 23/12/14(木)17:39:32 No.1134805178

>肩に構えてよく後ろに倒れないもんだな このライフルの口径70mmだからね

154 23/12/14(木)17:39:32 No.1134805181

まぁガンダリウムとかが硬さの割にすげー軽かったりするんだろ… 駆動系もすげー軽い素材使ってんだろ…

155 23/12/14(木)17:39:43 No.1134805234

おおよそ4ヶ月戦争か

156 23/12/14(木)17:39:51 No.1134805269

一年戦争って語呂が良すぎるのが悪い

157 23/12/14(木)17:39:54 No.1134805273

よく作りすぎと言われるが地球のほぼ全部の国の工業生産力を使って生産した概算を想像も出来ないので 本当に作り過ぎかどうか判断しかねる

158 23/12/14(木)17:40:34 No.1134805444

ジムコマのビームガンよりちょっとデカくガンダムのビームライフルよりちょっと小さいいい感じの専用ビームライフルが欲しい

159 23/12/14(木)17:40:37 No.1134805462

>一番重量設定がヤバいのがWだっけ? 身長がW頃から微妙に伸びたのに重量はそのままなXがもうちょっとだけヤバイ

160 23/12/14(木)17:40:38 No.1134805468

>このライフルの口径70mmだからね 装薬量が段違いとはいえ頭部バルカンと大差ない口径なのやばくない?

161 23/12/14(木)17:40:52 No.1134805551

>それはそうと0080のストーリーに高性能なジムやガンキャノンは必要ないので全部ザコ >その雑魚にそのあとの作品でやられまくるジオンのMSはもっと雑魚になるからやめるんだ 乗るやつが乗ると強いをアニメでやってもらう機会が連邦MSには無さすぎる ゲームで俺が乗るしかなくなる

162 23/12/14(木)17:41:10 No.1134805622

ジョニ帰のAGE釜みたいなのは連邦にはまだ無いんだっけっか

163 23/12/14(木)17:41:46 No.1134805787

俺の脳内連邦パイロットが乗るモビルスーツ枯渇問題はZZくらいから出てくる

164 23/12/14(木)17:41:55 No.1134805829

口径でしか火器の火力を考えられないのはにわかにありがちではある

165 23/12/14(木)17:42:51 No.1134806100

でけえキャノン背負ったガンダムXで17m7.5トンか… Gファルコンダブルエックスで13.9トンは無茶だろ!

166 23/12/14(木)17:43:05 No.1134806159

巨大ロボットがボルトアクションライフルみたいなの持ってるのあたし嫌いだから長物は常にロングレンジビームライフルにしてほしい

167 23/12/14(木)17:43:10 No.1134806190

スレッドを立てた人によって削除されました このゴキブリ自演をバラされると途端にヒートアップして自演レス速度が増すな いつもみたいに200レス超えるまでガンバレ~~~!

168 23/12/14(木)17:43:11 No.1134806194

>ジョニ帰のAGE釜みたいなのは連邦にはまだ無いんだっけっか あの時のジオンにあったってことは似たようなの連邦にもある可能性はあるんじゃなかろうか

169 23/12/14(木)17:43:54 No.1134806378

>思った以上に期間が短いせいでなんかジオンは負けそうなのにゲルググ出し渋ってたみたいな状況にもなってきた むしろ直前までずっと勝ってたんだから2ヶ月そこらで電撃的な反抗食らったら対応しきれないのは自然じゃない?

170 23/12/14(木)17:44:43 No.1134806615

スナイプって単語かなり新しい言葉で語源から狙って撃つ狩りのことだし他に意味がありようがないんだよな

171 23/12/14(木)17:45:11 No.1134806738

>口径でしか火器の火力を考えられないのはにわかにありがちではある 上のレスは装薬量に触れてる時点でにわかじゃないようだが…

172 23/12/14(木)17:45:29 No.1134806818

ザクで押せてるけど膠着したし連邦がMS開発した時に備えてグフも開発してたしで対応自体はしてたと思う ただそこで連邦がお出ししたMSがそういう問題じゃない代物だっただけで

173 23/12/14(木)17:47:02 No.1134807240

>俺の脳内連邦パイロットが乗るモビルスーツ枯渇問題はZZくらいから出てくる ティターンズが負けたせいで連邦純正機が殆ど無くなってアナハイム一辺倒になるやつ

174 23/12/14(木)17:47:27 No.1134807353

一応ジオン的にはザクの後はゲルググのつもりだったけどグフとドムを主にするしかねぇなこれみたいな状況になっちゃったんだっけ

175 23/12/14(木)17:47:58 No.1134807522

>>俺の脳内連邦パイロットが乗るモビルスーツ枯渇問題はZZくらいから出てくる >ティターンズが負けたせいで連邦純正機が殆ど無くなってアナハイム一辺倒になるやつ ジムIIIしか ジムIIIしかねぇ!

176 23/12/14(木)17:48:10 No.1134807571

fu2908846.jpg ジムの性能強化型(重戦・高機動戦用)のうち 中距離射程ビームライフル装備型がジムスナイパーカスタムと呼ばれた と読める

177 23/12/14(木)17:49:14 No.1134807851

>ただそこで連邦がお出ししたMSがそういう問題じゃない代物だっただけで 主力MSの素ジムの時点でスペック上ガンダムに比肩する性能だもんなあ… アニメの演出上の描写やゲームバランスの問題でザクⅡF型と同性能扱いされるけど

178 23/12/14(木)17:49:44 No.1134807983

>一応ジオン的にはザクの後はゲルググのつもりだったけどグフとドムを主にするしかねぇなこれみたいな状況になっちゃったんだっけ ザクⅡの次の主力量産機目指したけどビーム兵器の開発遅延だったり3社合同開発の都合上いがみ合いが発生したりで遅れてる間に戦況悪化した

179 23/12/14(木)17:49:53 No.1134808025

もうちょっとスナイパーIIくんくらいにスタイルの良いジムを追加するか…!

180 23/12/14(木)17:51:25 No.1134808462

>>>俺の脳内連邦パイロットが乗るモビルスーツ枯渇問題はZZくらいから出てくる >>ティターンズが負けたせいで連邦純正機が殆ど無くなってアナハイム一辺倒になるやつ >ジムIIIしか >ジムIIIしかねぇ! 実は純連邦機で宇宙でも使えたり使えなかったりするアッシマーをよろしくお願いします!!

181 23/12/14(木)17:51:51 No.1134808590

>もうちょっとスナイパーIIくんくらいにスタイルの良いジムを追加するか…! 最イケメンのクウェル君がいるだろ

182 23/12/14(木)17:52:20 No.1134808725

>装薬量が段違いとはいえ頭部バルカンと大差ない口径なのやばくない? 弾体長と初速のほうが大事

183 23/12/14(木)17:52:51 No.1134808864

>>ただそこで連邦がお出ししたMSがそういう問題じゃない代物だっただけで >主力MSの素ジムの時点でスペック上ガンダムに比肩する性能だもんなあ… >アニメの演出上の描写やゲームバランスの問題でザクⅡF型と同性能扱いされるけど 射程やや短いけど全員ビーム兵器持ってシールド構えて生産性高くて基本が数揃えた小隊運用だからジオンからするとクソゲー極まってる

184 23/12/14(木)17:52:52 No.1134808870

>最イケメンのクウェル君がいるだろ クゥエルー!!!!

185 23/12/14(木)17:53:22 No.1134809006

>>もうちょっとスナイパーIIくんくらいにスタイルの良いジムを追加するか…! >最イケメンのクウェル君がいるだろ クウェルくん外伝小説とか見ると時系列がΖあたりのせいで性能弱い扱いされていっぱい悲しい

186 23/12/14(木)17:53:24 No.1134809020

スタイルが良すぎるとジムじゃないっていう面倒くさい気持ちが起こってしまう だからやっぱりイケメンだけどちんちくりん感もあるジムスナ2が好き!

187 23/12/14(木)17:54:14 No.1134809268

ポケ戦のジムは適度に頼りなさそうな雰囲気残ってるのがいいんだよね

188 23/12/14(木)17:55:09 No.1134809512

素ジムあれ推力比ならゲルググとどっこいどころか上じゃなかったっけ

189 23/12/14(木)17:55:51 No.1134809689

ジムの性能は可変するので…

190 23/12/14(木)17:56:18 No.1134809819

クゥエルはイケメン過ぎて芋っぽいジム君の面影がない

191 23/12/14(木)17:56:51 No.1134809979

>ポケ戦のジムは適度に頼りなさそうな雰囲気残ってるのがいいんだよね ジム寒冷地仕様のベースになったと設定されてる本来のジムD型の姿が影も形も無いのすごいよね 設定出来てから34年間誰もいじってない手垢がついてないまっさらなジムなんだぜ

192 23/12/14(木)17:57:25 No.1134810131

なんかティターンズ行って変わっちまったよなジムのやつ

193 23/12/14(木)17:59:59 No.1134810783

そろそろジムIVとか出ないかしら

194 23/12/14(木)18:00:15 No.1134810864

ジムとザクならジムじゃん ジムⅡとザクⅡならジムⅡじゃん ジムⅢとザクⅢだとザクが勝つんだよね…

195 23/12/14(木)18:00:37 No.1134810960

>そろそろジムIVとか出ないかしら それはもうジェガンなのでは

196 23/12/14(木)18:00:57 No.1134811045

>なんかティターンズ行って変わっちまったよなジムのやつ 急にガンダムっぽくなったなアイツ…

197 23/12/14(木)18:03:38 No.1134811762

ジム・スパルタンとかはちょっと格好よすぎる

198 23/12/14(木)18:05:46 No.1134812326

最近のキットでやたらスマートでスタイリッシュな体型にアレンジされてると 違うんだよなぁ…って思っちゃう

199 23/12/14(木)18:07:30 No.1134812819

>>そろそろジムIVとか出ないかしら >それはもうジェガンなのでは アナハイムから買うやつじゃなくて連邦純正品が欲しいの!!!

200 23/12/14(木)18:09:56 No.1134813528

スレッドを立てた人によって削除されました ゴキブリのスレに集まったゴキブリ幼虫の皆様ありがとうございました 無事200れす突破しましたのでこのスレはまとめでゴキブリの養分になります ゴキブリ育成ありがとうございました

201 23/12/14(木)18:11:03 No.1134813852

コロ落ちのラストステージでやっと使える!ってなったら武装にスナイパーライフル無くてだめだった みんなロケランは持ったな!行くぞォ!!

202 23/12/14(木)18:11:55 No.1134814101

ジムⅢの時点でもう新造機はアナハイム製でしょ

↑Top