虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/14(木)13:23:51 世界観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)13:23:51 No.1134744835

世界観を調べるために色々記事読んでるんだけど 過去作主人公の幼馴染の名前がイモエンでちょっと笑っちゃった

1 23/12/14(木)13:58:18 No.1134752695

ネトフリに来たし予習も兼ねて映画を観てるけど 地名としてバルダーズゲートが出てきてなんか嬉しい わりと近くが舞台なんだ

2 23/12/14(木)13:59:30 No.1134752983

インターネット接続必須なんだね

3 23/12/14(木)14:17:37 No.1134756919

イモエンが本当にすごいのは顔面だぞ

4 23/12/14(木)14:22:14 No.1134757988

アサリ

5 23/12/14(木)14:23:48 No.1134758339

イモエンを馬鹿にしやがって…!

6 23/12/14(木)14:30:11 No.1134759704

イモエンはもうとっくに死んじゃったと思われる 前回から100年過ぎてるし

7 23/12/14(木)14:32:53 No.1134760270

>ネトフリに来たし予習も兼ねて映画を観てるけど >地名としてバルダーズゲートが出てきてなんか嬉しい >わりと近くが舞台なんだ 映画の話ならフェイルーンって大陸の西海岸が舞台で映画は北方最大の都市 スレ画は南方より

8 23/12/14(木)14:33:28 No.1134760420

3は簡単にイケメンかわいこちゃんが作れるのは実にありがたい

9 23/12/14(木)14:38:12 No.1134761373

プレイ前に予習しておきたい人はdoopeの記事がおすすめ https://doope.jp/2023/11140816.html

10 23/12/14(木)14:41:50 No.1134762100

>ネトフリに来たし予習も兼ねて映画を観てるけど >地名としてバルダーズゲートが出てきてなんか嬉しい >わりと近くが舞台なんだ 尚映画に出てきたサイモンの御先祖とこのゲームに出てくる糞爺は全く顔が違うぞ

11 23/12/14(木)14:44:12 No.1134762567

めっちゃ芋いよねイモエン

12 23/12/14(木)14:44:38 No.1134762660

>尚映画に出てきたサイモンの御先祖とこのゲームに出てくる糞爺は全く顔が違うぞ 映画の領主も全然顔違うし…

13 23/12/14(木)14:45:02 No.1134762741

MTGで先にD&Dの世界に触れて気になってたからこれで初体験できて嬉しい TRPGは遊び相手いない…

14 23/12/14(木)14:45:33 No.1134762855

フォーゴトンレルムは別の地方なのか

15 23/12/14(木)14:45:58 No.1134762953

>フォーゴトンレルムは別の地方なのか 一緒

16 23/12/14(木)14:47:42 No.1134763323

>フォーゴトンレルムは別の地方なのか あの舞台となってる惑星全体がフォーゴトンレルム

17 23/12/14(木)14:48:07 No.1134763424

上の記事見るとバルダーズゲート1から出てるキャラも多いんだね

18 23/12/14(木)14:48:34 No.1134763525

>映画の領主も全然顔違うし… 映画の領主ゲームに出てこないからヨシ!

19 23/12/14(木)14:49:37 No.1134763768

>上の記事見るとバルダーズゲート1から出てるキャラも多いんだね さしあたり3人+一匹はいる

20 23/12/14(木)14:50:12 No.1134763878

マルチバースのひとつとしてフォーゴトンレルムという世界がある その中の街のひとつがバルダーズゲート

21 23/12/14(木)14:50:56 No.1134764048

D&D世界は二次創作者にある程度自由を与えた多元宇宙設定で 本家準拠の世界がフォーゴトンレルム

22 23/12/14(木)14:51:24 No.1134764152

イモエンは一作目で育ての親が目の前で殺されて家にも入れなくなって いくしかねぇ…って絶望の旅立ちに付き合ってくれる良いヤツなんだぞ

23 23/12/14(木)14:51:31 No.1134764181

シャドウハートとカーラックかわいい!ラエゼルは…うn って思ってたのにストーリーで愛着湧いてくるのすごい

24 23/12/14(木)14:52:13 No.1134764352

レイゼルなんだかラエゼルなんだか来週にははっきりするな

25 23/12/14(木)14:53:02 No.1134764533

カーラックがほっとくと歌いだしたりするのが愛おしい

26 23/12/14(木)14:53:06 No.1134764551

カード化してるラエゼルはラエゼルだったな

27 23/12/14(木)14:57:30 No.1134765519

思った以上に世界観がグロくて周りに勧めにくいな…てなる

28 23/12/14(木)14:58:20 No.1134765698

ゴブリン共が人間焼肉とかやってるお蔭で慈悲なしに殺せるぜ!

29 23/12/14(木)14:58:51 No.1134765814

日本のファンタジーに比べるとコッテリとした味わいだからな

30 23/12/14(木)15:00:15 No.1134766140

豪華なディヴィニティだと思っていけばいいのかな

31 23/12/14(木)15:02:12 No.1134766562

ファミ通の先行だとレイゼル表記だったよ

32 23/12/14(木)15:03:31 No.1134766872

レイゼルの方がかっこいい響きだからそっちで行ってほしい…

33 23/12/14(木)15:03:37 No.1134766896

あまりに評価が高いからやりたいんだけど何も知らない奴がやっても面白いのか不安だ…

34 23/12/14(木)15:03:37 No.1134766900

プレイ動画見てるとキャラクリキャラの方が明らかに顔良いよな

35 23/12/14(木)15:03:50 No.1134766936

マインドフレイヤーってこれ対魔忍のアイツの元ネタかぁ まんまじゃねぇか

36 23/12/14(木)15:04:40 No.1134767132

>あまりに評価が高いからやりたいんだけど何も知らない奴がやっても面白いのか不安だ… 何も知らずに遊んだけど面白かったよ 洋ゲー慣れはいるかも

37 23/12/14(木)15:04:43 No.1134767147

>プレイ動画見てるとキャラクリキャラの方が明らかに顔良いよな ギスヤンキのNPCで既にレイゼルよりかわいいのが存在する

38 23/12/14(木)15:05:02 No.1134767230

>マインドフレイヤーってこれ対魔忍のアイツの元ネタかぁ >まんまじゃねぇか 色んな作品にいるよマジで

39 23/12/14(木)15:05:09 No.1134767248

>マインドフレイヤーってこれ対魔忍のアイツの元ネタかぁ >まんまじゃねぇか 忍殺のパープルタコも多分

40 23/12/14(木)15:05:40 No.1134767360

伊右衛門を!

41 23/12/14(木)15:05:50 No.1134767402

ストレンジャーシングスのデモゴルゴンとかマインドフレイヤーくらいしか知りません!そんな僕でも楽しめますか…?

42 23/12/14(木)15:06:04 No.1134767448

マインドフレア…鈴木土下座衛門…

43 23/12/14(木)15:06:37 No.1134767584

操作はほぼディヴィニティみたいな感じでいいのかな

44 23/12/14(木)15:09:20 No.1134768255

>洋ゲー慣れはいるかも 何も考えずに特攻したら簡単に死ねる…

45 23/12/14(木)15:12:15 No.1134768923

指輪の次くらいにはファンタジー関連の創作では古い遺伝子だからなD&D 与えた影響とか論じるのも馬鹿らしくなるレベル

46 23/12/14(木)15:13:52 No.1134769278

シャドーハートって味方だったのこのスレで初めて知ったわ

47 23/12/14(木)15:15:02 No.1134769546

向こうだとTRPG人気が凄いらしいね今

48 23/12/14(木)15:15:31 No.1134769645

ファイナルファンタジーも初期は影響強くてまんま登場してたマインドフレア ちゃんと脳みそも吸い取ってくる

49 23/12/14(木)15:16:37 No.1134769890

シャドウハートとカーラックのファンアートが多くて向こうの人も真っ当に可愛いキャラ好きなんだなって

50 23/12/14(木)15:16:52 No.1134769958

船墜落地点の最初の雑魚戦がまずいきなり鬼門

51 23/12/14(木)15:18:10 No.1134770263

今回の初期PT構成がド悪党成分ばかりでなんだこれってなったのも懐かしい思い出だ 邪神シャアの僧侶 侵略宇宙人のギスヤンキ 下っ端吸血鬼 訳アリ魔法使い 地獄の死者と手を組んだウォーロック

52 23/12/14(木)15:18:21 No.1134770302

エルフとかドワーフでしょ? 知ってるわよそれくらい! って思ってたらなんか宇宙人おる…

53 23/12/14(木)15:18:45 No.1134770387

>船墜落地点の最初の雑魚戦がまずいきなり鬼門 インテレクトデボーラー如きに!

↑Top