ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/14(木)12:18:16 No.1134724272
ここで割と良かったってレス見てハードル上げてたせいかそこまで楽しめなかったな… ガッカリホラーとは言わないけど良作ってほどじゃなかった というかハシカンがホラーに合わなすぎる でも大門先生は良かった もっと大門パートを見たかった
1 23/12/14(木)12:24:35 No.1134726371
所々いい部分はあるから満足度は決して低くはないんだけど想像してた範囲は超えてこないくらいの面白さ
2 23/12/14(木)12:27:38 No.1134727431
大門先生を良いと思ったなら割と良かったって評価に落ち着くだろ それにどのスレでもそんなに良くなかったって評価のレスもまあまあついてると思う
3 23/12/14(木)12:28:36 No.1134727739
大門先生この作品のキーパーソンだからな
4 23/12/14(木)12:29:52 No.1134728210
>大門先生を良いと思ったなら割と良かったって評価に落ち着くだろ >それにどのスレでもそんなに良くなかったって評価のレスもまあまあついてると思う 振り返ると確かにって感じ あまり公開当時は大門先生に触れてるレスを見なかったからみんなちゃんと配慮してくれてたんだな と改めて感じる いや決して不満があったわけじゃないんだけど やっぱり先に「割といいらしい」って目線で入るとそこからはちょいさがっちゃうな…って
5 23/12/14(木)12:30:16 No.1134728362
大門先生の存在でこの映画を見た分の元は取ったと思える
6 23/12/14(木)12:30:54 No.1134728570
こっちはジャンルコロコロ変わっててんこ盛りみたいな面白さで真っ当なホラーとしてならミンナノウタの方が評価いいと思う
7 23/12/14(木)12:31:17 No.1134728693
大門先生で上がった評価が後半にかけてゆっくり下がっていって最後0で終わる感じ
8 23/12/14(木)12:32:16 No.1134729053
>でも大門先生は良かった >もっと大門パートを見たかった 大門先生と黒崎の描写で300点みたいな作品 あとあの奥さんベタ惚れさせた主人公なんなの
9 23/12/14(木)12:32:58 No.1134729295
邦画ホラー好きはもっと悲惨なやつを山程見せられてるのでちょっとでも良い所があると評価が甘くなる
10 23/12/14(木)12:33:23 No.1134729446
展開多くて飽きない作りになってて好きだよ わかりやすいけど終盤の為のミスリード要素も有るし
11 23/12/14(木)12:33:51 No.1134729595
>こっちはジャンルコロコロ変わっててんこ盛りみたいな面白さで真っ当なホラーとしてならミンナノウタの方が評価いいと思う そこまでジャンル変わったかな? 序盤の心霊ホラーらしさあったものの大門以降はそんな変わらなかったかな… リボーンユキエのビジュアルが怪人みたいで特撮めいてきたなとは思った
12 23/12/14(木)12:41:35 No.1134732386
U-NEXTにミンナのウタもくるぞ
13 23/12/14(木)12:42:36 No.1134732731
>>でも大門先生は良かった >>もっと大門パートを見たかった >大門先生と黒崎の描写で300点みたいな作品 >あとあの奥さんベタ惚れさせた主人公なんなの なにがあったかは気になるよね ユキエ0とかユキエビギニングがちょっと見たい 勿論駆け出しのころの大門先生とデカパイシスターも出してくれ
14 23/12/14(木)12:42:48 No.1134732809
最近変な霊能力者だしとけば良いだろで後はおざなりな作品増えてきてない
15 23/12/14(木)12:43:55 No.1134733196
これは少しがっかりだけどミンナのウタは大丈夫?
16 23/12/14(木)12:44:12 No.1134733295
>最近変な霊能力者だしとけば良いだろで後はおざなりな作品増えてきてない 全然そんなことない 最近じゃなくて昔から
17 23/12/14(木)12:45:43 No.1134733847
後はおざなりというかホラーって作品上霊能力者が勝っちゃうと話が終わってしまうので…
18 23/12/14(木)12:46:13 No.1134734026
>なにがあったかは気になるよね >ユキエ0とかユキエビギニングがちょっと見たい >勿論駆け出しのころの大門先生とデカパイシスターも出してくれ 微妙に本筋から外れた脇道に魅力ある作品だから困る 半分ウソ好き
19 23/12/14(木)12:47:01 No.1134734289
>これは少しがっかりだけどミンナのウタは大丈夫? そっちも似たよう感想になりそうでちょっと心配… でも改めて振り返ったら俺が禁遊で残念だった部分の大半は「ハシカンの顔がギャグすぎる」な気がしてきた… メンディーなら大丈夫だろう
20 23/12/14(木)12:47:10 No.1134734344
ハシカンって見た目と声が違いすぎだろ なんだあの酒焼けしたようなど低音…
21 23/12/14(木)12:50:43 No.1134735604
逆だよ 映画全体として見れば残念だけど霊能力パートはいい って映画が過去から多すぎるんだ だからみんなもジンガイラを見よう
22 23/12/14(木)13:02:25 No.1134739400
邦画ホラーの相対評価なら良作になるかも
23 23/12/14(木)13:26:35 No.1134745477
邦画にも字幕つけてくれよ…
24 23/12/14(木)13:41:22 No.1134748888
禁じられた遊びのハシカンは酒飲もうとするたびにキャンセル入るところで笑ってしまう
25 23/12/14(木)13:43:00 No.1134749266
ここはB級邦画ホラーでも何でも褒めて進める怪異が住み着いてるから耳を貸すな
26 23/12/14(木)13:43:06 No.1134749282
監督の前作のそれがいる森を観てないからそうなる あれ観た後ならスレ画なんか名作に見えるぞ
27 23/12/14(木)13:47:18 No.1134750232
来るが色んな意味でも良すぎたのが良くない