ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/14(木)11:01:01 No.1134707799
久々にやりたいなぁ…って思ったんだけど 出来るプラットフォームが手持ちになくて悲しい
1 23/12/14(木)11:04:30 No.1134708406
スチームででてくれないかな… SFCやPSそのままでいいから
2 23/12/14(木)11:05:34 No.1134708607
テイルズの過去作出来るプラットフォームがない問題多すぎ
3 23/12/14(木)11:06:40 No.1134708805
TOGfとかもPS3引っ張り出さないとできないんだよね
4 23/12/14(木)11:06:43 No.1134708814
なりダンXでやろう
5 23/12/14(木)11:13:22 No.1134709968
これのBGMめちゃくちゃ好き どうでもいい街とかでもいい曲かかったりする
6 23/12/14(木)11:18:01 No.1134710846
一時期アホみたいに移植してるイメージがあったけどそれももう10年前なんだよな…
7 23/12/14(木)11:19:44 No.1134711175
Steamで出てさえくれればあとは困らないんだけどな…
8 23/12/14(木)11:22:45 No.1134711712
PS版やりたい
9 23/12/14(木)11:27:56 No.1134712741
Steamは新しいやつあるんだから古いのも頼むよ
10 23/12/14(木)11:29:22 No.1134713016
フルボイスの奴はもう戦闘だいぶ別物になってない?
11 23/12/14(木)11:30:06 No.1134713167
なりダンについてたやつが完成形?
12 23/12/14(木)11:33:13 No.1134713722
スマホ版はすぐ配信終わったのね
13 23/12/14(木)11:33:38 No.1134713789
フルリメイクほしい
14 23/12/14(木)11:35:37 No.1134714174
あんだけバージョン違い出たのについぞエターニア相当のリメイクは出なかったな
15 23/12/14(木)11:36:36 No.1134714337
今のスタジオ的にはあんまり移植とリメイクやる感じじゃないっぽいからな…
16 23/12/14(木)11:37:31 No.1134714524
>フルリメイクほしい PS版がフルリメイクだし…
17 23/12/14(木)11:38:07 No.1134714647
PS版めっちゃやったわ 全キャラlv999にしたり
18 23/12/14(木)11:41:06 No.1134715215
戦闘をなりダンX基準にしたリメイクはやりたかった
19 23/12/14(木)11:44:30 No.1134715879
真空破斬で5桁ダメージ出すの楽しいよね
20 23/12/14(木)11:45:10 No.1134716012
SFC/PS1/PS2あたりは最悪エミュという手段もとれるから その辺加味すると今一番プレイしにくいテイルズってグレイセスとかエクシリアあたりになるのか…?
21 23/12/14(木)11:46:56 No.1134716359
SFC版のレンジシステム好きなんだけどこれ言ってるの俺しかいなくてさみしい…
22 23/12/14(木)11:47:32 No.1134716474
PS版ってデスティニーの後だからかなり洗練されてるんだよね
23 23/12/14(木)11:48:53 No.1134716783
>PS版ってデスティニーの後だからかなり洗練されてるんだよね 仲間が後ろでずっとぼっ立ちしてたDからの進化がすごい
24 23/12/14(木)11:49:34 No.1134716939
>SFC/PS1/PS2あたりは最悪エミュという手段もとれるから >その辺加味すると今一番プレイしにくいテイルズってグレイセスとかエクシリアあたりになるのか…? テンペストとかはどうだろう
25 23/12/14(木)11:49:54 No.1134717017
>PS版ってデスティニーの後だからかなり洗練されてるんだよね ?
26 23/12/14(木)11:50:59 No.1134717245
>SFC版のレンジシステム好きなんだけどこれ言ってるの俺しかいなくてさみしい… レンジシステムはどっちかというとスターオーシャンの方にいったから…
27 23/12/14(木)11:52:51 No.1134717634
他作に比べると異常な数の移植出たけど結局PS版に小手先だけの追加しました程度の奴ばかりでどれを遊んでも古臭い…
28 23/12/14(木)11:52:59 No.1134717669
>SFC版のレンジシステム好きなんだけどこれ言ってるの俺しかいなくてさみしい… 俺もSFC版やった事あるけど敵から近い距離と遠い距離で出る技が別ってやっぱ不便じゃねぇかなって…
29 23/12/14(木)11:53:07 No.1134717690
この頃のゲームにありがちだけどスーファミ版のほうが豪華な音に感じる
30 23/12/14(木)11:53:43 No.1134717821
一番エターニアに近いのがなりダンXに付いてるやつだけど魔法エフェクトとダメージ判定が同期してない壮絶な手抜きぶりというね
31 23/12/14(木)11:54:43 No.1134718008
テイルズはスマホ移植とかやってないからな やったとしても戦闘難しそうだ
32 23/12/14(木)11:54:53 No.1134718042
>フルボイスの奴はもう戦闘だいぶ別物になってない? あれは味方と一部敵の頭身上げただけで根本的な部分はPS版踏襲してる クロスエディションはほぼ別物になったけど術の殆どが調整されなかったおかげで産廃と化したのがそこそこ出てしまった
33 23/12/14(木)11:55:08 No.1134718106
これだけは2回もリメイクしたのに他テイルズはDが1回やったくらいで中々やらないな
34 23/12/14(木)11:55:11 No.1134718116
もう一度やりたいって意味でエターニアのリメイクが欲しい 今ならもうちょっと戦闘関係どうにか出来るだろって意味でレジェンディアのリメイクが欲しい
35 23/12/14(木)11:55:20 No.1134718148
>一番エターニアに近いのがなりダンXに付いてるやつだけど魔法エフェクトとダメージ判定が同期してない壮絶な手抜きぶりというね あの辺は露骨に予算少なかったぽいから手抜きになるべくしてなったというか…
36 23/12/14(木)11:55:57 No.1134718275
>これだけは2回もリメイクしたのに他テイルズはDが1回やったくらいで中々やらないな DS系のもあったでしょ!
37 23/12/14(木)11:56:15 No.1134718347
>これだけは2回もリメイクしたのに他テイルズはDが1回やったくらいで中々やらないな DS作品はVITAで地味にリメイクされてたよ
38 23/12/14(木)11:56:44 No.1134718456
>テイルズはスマホ移植とかやってないからな あったんすよ… https://app.famitsu.com/20130924_239052/
39 23/12/14(木)11:57:08 No.1134718546
>DS系のもあったでしょ! 一番欲しかったテンペストのリメイク…
40 23/12/14(木)12:01:19 No.1134719511
>>テイルズはスマホ移植とかやってないからな >あったんすよ… >https://app.famitsu.com/20130924_239052/ 無料!?
41 23/12/14(木)12:03:36 No.1134720069
なりダンXのやつはエターニアみたいにしたせいで一部魔法が即死級になって死ぬ
42 23/12/14(木)12:05:13 No.1134720516
>俺もSFC版やった事あるけど敵から近い距離と遠い距離で出る技が別ってやっぱ不便じゃねぇかなって… だから廃止されたのは分かるんだけどその不便を楽しんでたから…奥義使うために仲間に前線預けて下がる必要があるとか考えるの面白かったし…
43 23/12/14(木)12:07:09 No.1134721035
アケアカでバーニングフォース出た時にエターニアやりたくなった
44 23/12/14(木)12:10:58 No.1134722109
昔GBA版やったけどフェザーダオスもB連打でハメ倒せて…楽しかったなぁ
45 23/12/14(木)12:15:02 No.1134723270
GBA版はよくやってた方だと思う
46 23/12/14(木)12:17:29 No.1134724041
PS版やりたい SFC版はこの間RTA見たけど地獄すぎる…
47 23/12/14(木)12:18:12 No.1134724254
スキット見てたらくぅ~これこれってなる
48 23/12/14(木)12:18:42 No.1134724408
PS版が一番バランスいいのかな… 今やると流石に色々機能的じゃない部分も多いけど
49 23/12/14(木)12:19:09 No.1134724557
>SFC版はこの間RTA見たけど地獄すぎる… ダッシュするとエンカウント率が黄金の爪並って どんなプログラミングしたんだよ…
50 23/12/14(木)12:20:04 No.1134724843
>ダッシュするとエンカウント率が黄金の爪並って >どんなプログラミングしたんだよ… 割とそういうゲーム探せばあるのがね…
51 23/12/14(木)12:20:31 No.1134724975
>>SFC版はこの間RTA見たけど地獄すぎる… >ダッシュするとエンカウント率が黄金の爪並って >どんなプログラミングしたんだよ… 通りでエンカウント率高いと思ったよ…
52 23/12/14(木)12:21:09 No.1134725198
>通りでエンカウント率高いと思ったよ… タイムアタックでも走らない方がトータルタイム早いって言ってた
53 23/12/14(木)12:24:27 No.1134726336
結局PS版が一番完成度高い
54 23/12/14(木)12:26:12 No.1134726920
テクニカルリングにアクセ枠1つ取られるのが欠点
55 23/12/14(木)12:28:36 No.1134727742
すずちゃん使いたくても強い武器が闇属性ばかりなせいで結局モーリア坑道深部にあるにんとうききょう取らないとダオス城で活躍させ難いっていう欠点がなぁ…
56 23/12/14(木)12:28:48 No.1134727812
SFCのレンジ制の方がやりやすかった
57 23/12/14(木)12:29:47 No.1134728179
GBA版が一番傑作だわ イベントも増えてるしモーリア坑道深部もちゃんとあるし
58 23/12/14(木)12:30:50 No.1134728551
>>SFC版はこの間RTA見たけど地獄すぎる… >ダッシュするとエンカウント率が黄金の爪並って >どんなプログラミングしたんだよ… 当時はそんなもんだよ…
59 23/12/14(木)12:31:36 No.1134728800
>GBA版が一番傑作だわ >イベントも増えてるしモーリア坑道深部もちゃんとあるし その代わり追加ダンジョン2つ消えてる
60 23/12/14(木)12:33:03 No.1134729318
なりだんクロスとか調整が雑すぎてファイアストームが最強レベルの呪文になったりフラムベルクの手数が増えすぎたりでもはや面白い
61 23/12/14(木)12:34:59 No.1134729994
>ダッシュするとエンカウント率が黄金の爪並って >どんなプログラミングしたんだよ… そりゃ走り回ってりゃ敵視点でも目立つだろ
62 23/12/14(木)12:35:05 No.1134730029
EDのスタッフロールの曲と絵が素晴らしいのになんでPS版にしか曲無いんだよ!
63 23/12/14(木)12:36:25 No.1134730535
クロスエディションが爽快で一番やったという人もいるしマジで評価が分かれるけどどれもゲームとして荒削りなのは変わらん
64 23/12/14(木)12:36:29 No.1134730553
アーチェのシューティングを出先でやりたくてGBA版買ったのに移植されてなかった思い出
65 23/12/14(木)12:39:18 No.1134731602
とんでもなくバランスが悪いけどSFC版が一番好き
66 23/12/14(木)12:39:25 No.1134731633
未来行っても割とすぐ飛行手段が手に入るから全然マップ歩かねえ…
67 23/12/14(木)12:40:02 No.1134731836
GBA版はSFC版の完全版として見れば良作 PS版追加要素は忘れよう
68 23/12/14(木)12:40:13 No.1134731912
SFC版のダメージ二倍モードまでやったな
69 23/12/14(木)12:40:20 No.1134731949
レアバード手に入れてからの自由度は多分今のゲームじゃ得られない
70 23/12/14(木)12:40:50 No.1134732142
>レアバード手に入れてからの自由度は多分今のゲームじゃ得られない とりあえず常闇の街にレーザーブレードを買いに行く
71 23/12/14(木)12:41:19 No.1134732299
ドラムの音がイケイケすぎて好き むせかえるぐらい桜庭
72 23/12/14(木)12:41:44 No.1134732437
GBA版だけ遊んだ事がないから復刻してほしい 当時地元のカメクラのワゴンに入ってたのになんで買わなかったんだよ俺
73 23/12/14(木)12:42:15 No.1134732608
ろくに聞かないけど未来編のマップの曲超かっこいいんだよな
74 23/12/14(木)12:43:49 No.1134733162
>レアバード手に入れてからの自由度は多分今のゲームじゃ得られない おかげで聴く機会が少ないFINAL ACT
75 23/12/14(木)12:44:12 No.1134733290
フィールドでスキット聞くから…
76 23/12/14(木)12:44:25 No.1134733368
>レアバード手に入れてからの自由度は多分今のゲームじゃ得られない 後発のゲームだけに色々やったなって シルバードみたいに過去未来現在を行き来できるわけじゃないけどアイフリードの財宝は当時夢中になったな
77 23/12/14(木)12:45:44 No.1134733858
フルボイスエディションは全部まとめた総決算になると思ってたのにPSリメイクでかなりガッカリしたな UMDの大容量に入り切らないことなんかないだろうし干渉するイベントはエルヴンボウ強化くらいか?
78 23/12/14(木)12:45:53 No.1134733907
>なりダンXでやろう で知らない女に誰こいつって思う
79 23/12/14(木)12:46:01 No.1134733958
概ね傑作で良いと思うけどリンク宝箱だけはマジでやめろ
80 23/12/14(木)12:46:41 No.1134734183
>フルボイスエディションは全部まとめた総決算になると思ってたのにPSリメイクでかなりガッカリしたな >UMDの大容量に入り切らないことなんかないだろうし干渉するイベントはエルヴンボウ強化くらいか? なんでドワーフの神殿入れなかったんだろうなフルボイス…
81 23/12/14(木)12:47:08 No.1134734329
SFCはボイスありでやるとかないみかとこうろぎさとみのWボイスで脳をやられる
82 23/12/14(木)12:47:39 No.1134734506
ロンドリーネはホント見た目は好きだし立ち位置があれなだけで性格も好きな方だから別作品で使ってほしかったよ
83 23/12/14(木)12:47:49 No.1134734569
アプリ版ファンタジアってあれでしょ ボア戦で現金でライフボトル買わせて来ようとするってやつ
84 23/12/14(木)12:49:01 No.1134734964
GBA版ミントのCV新旧切り替えできたような気のせいか
85 23/12/14(木)12:49:07 No.1134735005
このゲーム秋沙雨とシルフだけでハメ完成すんの好き
86 23/12/14(木)12:49:39 No.1134735213
ロンドリーネ本筋に絡めないからものすごい当たり障りのないことしか言わないの面白くて好き
87 23/12/14(木)12:49:54 No.1134735313
>このゲーム秋沙雨とシルフだけでハメ完成すんの好き ユミルの森の入り口でリザード相手に良くやってたわ
88 23/12/14(木)12:50:22 No.1134735485
>ロンドリーネはホント見た目は好きだし立ち位置があれなだけで性格も好きな方だから別作品で使ってほしかったよ 最近も別のオールスター作品だと追加装備が来たロディ... あの...双子は..
89 23/12/14(木)12:50:45 No.1134735613
シルフの高速詠唱低威力簡単打ち上げはすごい汎用性すぎる
90 23/12/14(木)12:51:49 No.1134735972
>未来行っても割とすぐ飛行手段が手に入るから全然マップ歩かねえ… そもそも過去でたっぷり歩いたから未来で歩かされても困る
91 23/12/14(木)12:53:24 No.1134736511
>とりあえず常闇の街にレーザーブレードを買いに行く 光属性のおかげでエターナルソードやエクスカリバーよりも使い勝手がいい奴
92 23/12/14(木)12:54:06 No.1134736760
やっぱセントレイピアが最強装備だよな
93 23/12/14(木)12:54:48 No.1134736962
ただの田舎町なのにものすごいいい曲かかるフリーズキール
94 23/12/14(木)12:55:13 No.1134737105
この時期のはSFC飛ばしてD→P→Eとやっていったけど真っ当に進化してくれてて楽しかった