虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/14(木)05:34:28 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/14(木)05:34:28 No.1134669033

この二人いいよね…

1 23/12/14(木)05:34:43 No.1134669037

キテル…

2 23/12/14(木)05:43:48 No.1134669358

ホントにキテるから困る

3 23/12/14(木)05:45:51 No.1134669424

異種姦じゃん…

4 23/12/14(木)05:49:16 No.1134669516

黄金郷のマハト面白かったよね ビターエンドだったけどそれがまた良し

5 23/12/14(木)05:51:02 No.1134669575

アニメで見たい

6 23/12/14(木)05:51:22 No.1134669589

まあ未練はあるだろうけど最期に悪友と話せたのは救いだよな

7 23/12/14(木)05:52:15 No.1134669616

キテルネ…

8 23/12/14(木)05:55:53 No.1134669747

同じ種族だったらこんな関係にはならんだろうし難しいなこいつら…

9 23/12/14(木)05:55:55 No.1134669750

死に際に向かう先がグリュックなのいいよね…

10 23/12/14(木)05:58:20 No.1134669833

罪悪感は理解できなかったけど 友情?に通ずる何かは掴みかけてた気がする

11 23/12/14(木)06:03:19 No.1134670052

>死に際に向かう先がグリュックなのいいよね… もう死ぬことは確定してるのに何をしているんだ私は とか言うから完全に無意識でキテル

12 23/12/14(木)06:04:26 No.1134670101

>アニメで見たい 何話分になるんだ…?劇場版でもキツイよな

13 23/12/14(木)06:06:35 No.1134670182

グリュックの黄金像に跪いてる扉絵があまりにもキテル… どんな気持ちだよ

14 23/12/14(木)06:08:46 No.1134670259

結界に閉じ込められた後グリュック様参りでもしてたんだろうか

15 23/12/14(木)06:12:25 No.1134670393

この二人の関係性の歪さが間違いなく黄金郷編を面白くしてくれた

16 <a href="mailto:鳴き声">23/12/14(木)06:15:38</a> [鳴き声] No.1134670514

近付くな 近付けばこの男を殺す

17 23/12/14(木)06:33:37 No.1134671280

フリーレンにおける純愛

18 23/12/14(木)06:34:13 No.1134671302

おじおにいいよね…

19 23/12/14(木)06:38:19 No.1134671491

「グリュック様 地獄の底まで付き合ってくれるのですよね」

20 23/12/14(木)06:39:40 No.1134671566

魔族の相手を読んで最も油断を誘う言動をしてこれだからグリュッグが感じてる友情は本物なんだなって

21 23/12/14(木)06:40:30 No.1134671611

友情や親愛じゃなければ何なの 和解できると思うんじゃない

22 23/12/14(木)06:42:49 No.1134671710

生き残るためなら何でもする魔族がチンタラ離れてくグリュックぼんやり見逃してるのが「あー…」ってなる

23 23/12/14(木)06:43:14 No.1134671736

共存しようとした二人目がこれなんだから一人目の魔王はどんなんなんだよ

24 23/12/14(木)06:45:18 No.1134671857

魔族としては本当に異端なんだけどなぁ…

25 23/12/14(木)06:51:06 No.1134672150

>共存しようとした二人目がこれなんだから一人目の魔王はどんなんなんだよ 国を3つといくつかの民族を滅ぼしまして…

26 23/12/14(木)06:51:47 No.1134672187

他ヴァイゼ民は恐怖の表情ひとつなく一瞬で硬められたっぽいのに 領主だけ足元からジワジワやったのはリアクション見たかったんだろうなって… なんか笑顔でお別れされた

27 23/12/14(木)06:51:54 No.1134672198

>生き残るためなら何でもする魔族がチンタラ離れてくグリュックぼんやり見逃してるのが「あー…」ってなる 離れる時にマハトの肩に手を置くのいいよね…

28 23/12/14(木)06:53:48 No.1134672322

フリーレンから人判定されてるから共存の意思はホンモノだったんだろうけどだからこそそれの不可能さがわかってしまうという

29 23/12/14(木)06:57:58 No.1134672556

割と人生の絶頂期だったと思う

30 23/12/14(木)07:00:37 No.1134672726

魔族に支配の石環つけたバカ領主→魔族理解しながら付き添わせてるヤベェ奴 の変遷は楽しかった

31 23/12/14(木)07:01:01 No.1134672749

いいんだけどどういいのか言語化できない 難しい

32 23/12/14(木)07:02:35 No.1134672848

友情も他種族への思いやりも体現はできるのに理解はできないの不思議な種族すぎる

33 23/12/14(木)07:04:33 No.1134672958

タガが外れちゃった人間と残虐非道な最強魔族とかいう最悪なタッグ

34 23/12/14(木)07:06:55 No.1134673118

さあ「」どうする? これを付ければ違法転載に"悪意"を抱いた瞬間にキミは死ぬことになる

35 23/12/14(木)07:06:59 No.1134673124

レクテューレがデンケンを?そんな訳あるか やはり君は人への理解が足りないなハッハッハ

36 23/12/14(木)07:07:03 No.1134673133

けっいつもの鳴き声だろーがよーってなってたフリーレンが記憶見てうわこれガチな奴だ…ってなるぐらいには真剣だった

37 23/12/14(木)07:07:55 No.1134673198

>他ヴァイゼ民は恐怖の表情ひとつなく一瞬で硬められたっぽいのに >領主だけ足元からジワジワやったのはリアクション見たかったんだろうなって… >なんか笑顔でお別れされた どこで悪意学べと…

38 23/12/14(木)07:08:23 No.1134673235

二「人」目だ… いいよね

39 23/12/14(木)07:14:45 No.1134673654

君もいずれ私のように報いを受けるぞ それはそれとして楽しかったよマハト これで罪悪感感じろはちょっと無理がある…

40 23/12/14(木)07:17:55 No.1134673890

仲良くはなれる 仲良くなって大切になったから壊して罪悪感学ばせてね fu2907218.jpg

41 23/12/14(木)07:18:03 No.1134673899

嫌っていたらしい魔王と同じだよお前って言われるマハトかわいそ…

42 23/12/14(木)07:20:06 No.1134674037

グリュックお気に入りの茶器は黄金化しないけど本人は黄金にするのこっわ…

43 23/12/14(木)07:20:08 No.1134674043

お前は人を理解できないから黄金化を戻せないんだよって言われた時のマハト好き

44 23/12/14(木)07:22:50 No.1134674260

>お前は人を理解できないから黄金化を戻せないんだよって言われた時のマハト好き 不用意に肩に掴みかかるのらしくないすぎる…

45 23/12/14(木)07:25:08 No.1134674466

マハトの作中のセリフだいたい本心から言ってると思うと子供みたいに思えてくる

46 23/12/14(木)07:35:54 No.1134675405

アニメ黄金郷編OPはマハトの心情歌ってくれるんです?

47 23/12/14(木)07:36:59 No.1134675508

試験編からしばらく間あけてもいいから作画綺麗にやってほしいわマハト編

48 23/12/14(木)07:37:32 No.1134675560

アニメで出きるかなあ…すごい長いよねたぶん

49 23/12/14(木)07:38:27 No.1134675648

曲名は「黄金」

50 23/12/14(木)07:39:08 No.1134675713

>アニメで出きるかなあ…すごい長いよねたぶん 映画じゃないかな

51 23/12/14(木)07:39:41 No.1134675764

黄金郷編の最後の戦いは基本淡白気味なフリーレンのバトル描写でもわりと派手だったからアニメでやったら凄いことになりそう

52 23/12/14(木)07:41:23 No.1134675915

>仲良くはなれる >仲良くなって大切になったから壊して罪悪感学ばせてね >fu2907218.jpg ならちゃんと殺せ

53 23/12/14(木)07:42:07 No.1134676004

>アニメで出きるかなあ…すごい長いよねたぶん 鬼滅遊郭編が原作27話でアニメ1クール 黄金郷編は24話だからいけそうだがページ数の差はわからんしなぁ

54 23/12/14(木)07:43:56 No.1134676210

>アニメ黄金郷編OPはマハトの心情歌ってくれるんです? YOASOBIで激重感情魔族になっちゃうんだ…

55 23/12/14(木)07:46:02 No.1134676428

映画で2部作とかやりそう

56 23/12/14(木)07:47:02 No.1134676519

>>お前は人を理解できないから黄金化を戻せないんだよって言われた時のマハト好き >不用意に肩に掴みかかるのらしくないすぎる… 黄金化するのに触る必要ないからな

57 23/12/14(木)07:53:12 No.1134677192

グリュックマハトがタバコで出会いタバコで終わって フリーレンデンケンが握手(記憶共有)から始めて握手(お別れ)で終わるの好き

58 23/12/14(木)07:54:34 No.1134677330

投票見ても黄金郷編人気すぎる

59 23/12/14(木)07:55:26 No.1134677414

>投票見ても黄金郷編人気すぎる でも魔物や魔族系一位はミミックなんだよな…

60 23/12/14(木)07:55:56 No.1134677474

間違いなく面白いけど流石にこの話だけで1クールやったらダレる

61 23/12/14(木)07:59:03 No.1134677823

>映画で2部作とかやりそう デンケンが100億のジジイになっちゃうな…

62 23/12/14(木)08:00:52 No.1134678048

>間違いなく面白いけど流石にこの話だけで1クールやったらダレる 序盤中盤の盛り上がりみたいなの全然なくて終盤全盛りだからね…

63 23/12/14(木)08:01:29 No.1134678125

途中長えなってなったけど回想でのどんでん返しと すごい爽やかな終わり方がかけた時間に見合ったものを提供してくれたからヨシ!

64 23/12/14(木)08:01:35 No.1134678141

黄金郷の街とか作画苦労しそうだなと思うけど 実際の舞台は森がメインだっけ…

65 23/12/14(木)08:06:52 No.1134678887

>序盤中盤の盛り上がりみたいなの全然なくて終盤全盛りだからね… そう言う意味でも劇場版向き

66 23/12/14(木)08:11:35 No.1134679529

>途中長えなってなったけど 単行本でも読んでみたらこれ休載が多すぎるのが悪かったんだなって再認識できたぜ

67 23/12/14(木)08:17:43 No.1134680487

休載増えたのって石碑触ってからじゃなかったっけ

68 23/12/14(木)08:20:09 No.1134680835

>休載増えたのって石碑触ってからじゃなかったっけ そこからアニメ前までずっと載って無かったけどその前からちまちまとした休載は多かったような

69 23/12/14(木)08:21:55 No.1134681108

南の勇者は何をどうやって黄金化をふせいだのか

70 23/12/14(木)08:27:36 No.1134681920

一級魔術師総出の大結界とかマハトも戦うの避けたい国境警備隊とかぽっと出の強者が出てくるの好き

71 23/12/14(木)08:30:07 No.1134682306

天国と地獄でヒンフリとの対比なのが美しいよね…

72 23/12/14(木)08:33:29 No.1134682791

>南の勇者は何をどうやって黄金化をふせいだのか ハイターみたいに女神の加護が凄くて効きづらいとか…

73 23/12/14(木)08:38:42 No.1134683512

領民からどうなされたのですか!?って怪我を心配して貰える程の関係を築けてたんだ 共存は出来てたんだ

74 23/12/14(木)08:42:15 No.1134684031

黄金郷編も試験編も話数は大第同じなのに連載期間は黄金郷編の方が倍以上長かったからな…

75 23/12/14(木)08:48:53 No.1134685025

>近付くな >近付けばこの男を殺す 死に際の魔族の生態として反射的に言葉にしちゃってるだけということをグリュッグが理解してるのも良い マハトも行動に移さなかったのがキスぎてる

76 23/12/14(木)08:49:43 No.1134685152

マハトは使用人と紅茶の話をしてさり気なくその茶葉を完璧な淹れ方するくらいのコミュ力あるのに シュラハトとかグリュックの死に際に対して不器用なのがめっちゃ良いんだ

77 23/12/14(木)08:51:01 No.1134685345

マハグリュなのかグリュマハなのか

78 23/12/14(木)08:51:07 No.1134685364

>領民からどうなされたのですか!?って怪我を心配して貰える程の関係を築けてたんだ >共存は出来てたんだ 劇場版があるとしたら肩を貸してもらってグリュッグの元に行くのに手伝ってもらってその後に人払いで距離を置くくらい盛られちゃっても許すよ

79 23/12/14(木)08:55:25 No.1134686096

>死に際の魔族の生態として反射的に言葉にしちゃってるだけということをグリュッグが理解してるのも良い そうか君はもう長くないんだな を声付きでみたい

80 23/12/14(木)08:56:42 No.1134686304

悪意は理解できなかったけど友情は魂で感じられた

81 23/12/14(木)08:57:12 No.1134686393

個人対個人なら共存できても種対種で共存は不可能だなと思わせてくるからすごい

82 23/12/14(木)08:57:55 No.1134686519

永遠の命を持つ魔族が定命の人間を黄金化して永遠のものにするの良いですよね! 同人誌作ります!

83 23/12/14(木)08:58:41 No.1134686637

>南の勇者は何をどうやって黄金化をふせいだのか 突っ立ってりゃいいよと言われてたから何もやってないと思う 黄金化しちゃうと現在のフリーレンに解除させられちゃうからそういう意味でシュラハトがやらせなかったんだと思う

84 23/12/14(木)09:00:39 No.1134686984

>黄金郷のマハト面白かったよね >ビターエンドだったけどそれがまた良し でも50年は取り返しがつかないよ?

85 23/12/14(木)09:01:54 No.1134687183

>黄金化しちゃうと現在のフリーレンに解除させられちゃうからそういう意味でシュラハトがやらせなかったんだと思う 黄金化をマハトが解除できない以上 やっちゃうと誰も何もできなくなるからな 海中とか溶岩に投棄するしかない

86 23/12/14(木)09:02:07 No.1134687221

黄金って金ピカだからそう言ってるだけで実質破壊不可能な彫像にする呪いだからな…

87 23/12/14(木)09:12:20 No.1134688739

>天国と地獄でヒンフリとの対比なのが美しいよね… あー天国に会いに行くヒンフリと地獄まで付き合うマハグリュなのか!

88 23/12/14(木)09:14:06 No.1134689018

>けっいつもの鳴き声だろーがよーってなってたフリーレンが記憶見てうわこれガチな奴だ…ってなるぐらいには真剣だった なのでグリュックが「ヴァイゼを救ってくれて感謝する」と言い出した時に「ほんとかーほんとに感謝してるかー?」する

89 23/12/14(木)09:16:58 No.1134689466

>なのでグリュックが「ヴァイゼを救ってくれて感謝する」と言い出した時に「ほんとかーほんとに感謝してるかー?」する そもそも共犯者が何言ってんだおめーすぎる

90 23/12/14(木)09:20:13 No.1134689935

人間の尺度からするとマハトは不器用とも表現出来るんだけど多分それも違うんだよな 魔族全般に言えるけどある種の純粋ではあると思う

91 23/12/14(木)09:20:21 No.1134689954

>突っ立ってりゃいいよと言われてたから何もやってないと思う >黄金化しちゃうと現在のフリーレンに解除させられちゃうからそういう意味でシュラハトがやらせなかったんだと思う 作戦とかないから普通に戦ってねって言ったんだよ 変な縛りなんてつけてない

92 23/12/14(木)09:26:23 No.1134690898

グリュックが子安でマハトが諏訪部だと思ってたのに

93 23/12/14(木)09:32:34 No.1134691816

最初はフリーレンたちの出番全然なくてつまんねーよと思ってたんだけど グリュックと出会ってから一気に話の見え方が変わったなあ

94 23/12/14(木)09:48:48 No.1134694446

魔族の歪な設定もこのためにあったようなもんだ

95 23/12/14(木)09:50:51 No.1134694806

腕輪の効果で死んでない事 つまりは悪意を自分が理解していない事の証明を心底残念に思ってる顔良いよね… なんで命懸けなの…

96 23/12/14(木)09:52:06 No.1134695018

人質に取ろうとしたシーンは 腕輪が反応しなかったから本気じゃなかったでいい?

97 23/12/14(木)09:52:34 No.1134695094

結局魔族は魔族でしか無かったけどそれでいい

98 23/12/14(木)09:55:09 No.1134695560

>人質に取ろうとしたシーンは >腕輪が反応しなかったから本気じゃなかったでいい? そもそも悪意がないからどっちかはわからん

99 23/12/14(木)09:55:31 No.1134695632

マハトの諏訪部ボイスで喋りそう感なんなんだろうね

100 23/12/14(木)09:55:38 No.1134695656

ヒンフリは10年の絆 スレ画は30年の絆だ

101 23/12/14(木)09:56:33 No.1134695813

>腕輪の効果で死んでない事 >つまりは悪意を自分が理解していない事の証明を心底残念に思ってる顔良いよね… >なんで命懸けなの… 生涯を掛けて「結局…何もわからなかった…」が一種の報いでもあるよね

102 23/12/14(木)09:57:47 No.1134696023

>そもそも共犯者が何言ってんだおめーすぎる でもこの悪人コンビ居ないとヴァイゼとんでもない汚職国家のままなんだよな…

103 23/12/14(木)10:00:43 No.1134696516

エルフと魔族って似てるじゃない?

104 23/12/14(木)10:01:41 No.1134696691

>人質に取ろうとしたシーンは >腕輪が反応しなかったから本気じゃなかったでいい? 結局魔族の性質から逃げらんねーわってなってたから本気かもしれないしどのみち助からないってわかってたから自嘲を込めて言ってみただけかもしれない

105 23/12/14(木)10:08:43 No.1134697971

呪いではなくなったはフリーレン最熱のセリフ

106 23/12/14(木)10:11:36 No.1134698500

アニメでやったら確実に目が痛くなる

107 23/12/14(木)10:12:10 No.1134698606

ソリテール並に人類を理解して共存しようとすると魔王の諸行に行き着くんだろうなと マハトはまだまだ途上ではあった

108 23/12/14(木)10:12:57 No.1134698753

多分マハトも最期は自分が魔族でしかなかったことを受け入れたとは思う 理解してくれてる悪友が居たから

109 23/12/14(木)10:13:52 No.1134698931

あああああ苦しい なんで神は魔族にこんな性質あたえたんだよ

↑Top