23/12/14(木)04:38:59 バルバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/14(木)04:38:59 No.1134667245
バルバトスの中だとルプスが一番好き
1 23/12/14(木)04:41:18 ID:dPeLZjP6 dPeLZjP6 No.1134667318
最近立体物触ったらレクスも大好きになった ルプスはヒロイックさがいいよね
2 23/12/14(木)04:46:14 No.1134667473
こいつの持ち物じゃないけどヴァルキュリアバスターソードが似合う
3 23/12/14(木)04:46:21 ID:dPeLZjP6 dPeLZjP6 No.1134667478
バルバトス系列大好き
4 23/12/14(木)04:48:28 No.1134667551
ショートメイスで太鼓の達人するの可愛いよね
5 23/12/14(木)04:58:09 No.1134667858
せっかく使い方わかったんだしサブウェポンとして日本刀使ってほしかった
6 23/12/14(木)05:08:18 ID:dPeLZjP6 dPeLZjP6 No.1134668193
ソードメイス好きだけどどっちつかずな武器だよな
7 23/12/14(木)05:08:25 No.1134668196
レクスは腕デカくなったのに肩周りのサイズあんまり変わってないせいか普通に立ってるとなんか肩幅狭いな…ってなる ちゃんとポーズ取るとカッコいいよね
8 23/12/14(木)05:19:53 ID:dPeLZjP6 dPeLZjP6 No.1134668569
レクスは完全に必殺技が爪
9 23/12/14(木)05:26:53 No.1134668775
シルエットはルプスが好きだけどレクスの尻尾ブレードで鳴るSEも好き
10 23/12/14(木)05:37:41 No.1134669137
2期1話の叩きつけてやれ!の掴みはすごかったなルプス
11 23/12/14(木)05:46:16 No.1134669434
レンチメイス持った第6形態も好きだぜ
12 23/12/14(木)05:47:04 No.1134669466
バルバトスといえば鈍器だからな いいよね
13 23/12/14(木)05:48:32 No.1134669496
バルバトスといえば鈍器でありポン刀であり爪
14 23/12/14(木)05:52:06 No.1134669610
厄祭戦時は日本刀装備っぽい感じなんだよね 最終的に完全ミカ仕様になったけどルプスまではルート分岐前って感じがする
15 23/12/14(木)05:53:30 No.1134669652
バルバタウロスもアメイジングルプスも好き 次はレクスの番
16 23/12/14(木)05:53:54 No.1134669670
SDMG組んだけど素バルバトスの時点で爪が強そうだなって
17 23/12/14(木)05:55:59 No.1134669754
ルプスは赤がちょっと強すぎるからやっぱりレクスかなぁ
18 23/12/14(木)05:59:52 No.1134669906
レクス好きだけどもっと化け物に寄って欲しかった あのかっけぇ腕と爪してるのに武器持たせるの個人的にはミスマッチだわ けどバルバトス最終でメイスかなぐり捨てるのもなって答えが出ないわ
19 23/12/14(木)06:00:23 No.1134669929
>こいつの持ち物じゃないけどヴァルキュリアバスターソードが似合う 立体化やゲーム化の際によく武器だけパクられてるヘルムヴィーゲリンカー…
20 23/12/14(木)06:01:40 No.1134669982
MGでろ
21 23/12/14(木)06:13:21 No.1134670430
一期の最後でポン刀使えるようになったけどそれっきりなのが悲しい ミカのスタイルに会わないんだろうけどさ
22 23/12/14(木)06:31:58 No.1134671220
ちゃんと腹のシリンダーが長い奴が少ない ガンプラもやたら胴が短くて足だけ長い、ワンピのキャラをさらに誇張表現したような体型
23 23/12/14(木)06:33:48 No.1134671286
fu2907179.jpg レクスはこれぐらい手を長くしないと映えない 共通規格や金型に囚われているガンプラじゃこうはいかない
24 23/12/14(木)06:34:49 No.1134671335
ヴァルキュリアバスターソード振り回すルプスが一番好き
25 23/12/14(木)06:35:19 No.1134671355
二期の形態だからか第四形態より立体化に恵まれないよねルプス
26 23/12/14(木)06:37:08 No.1134671433
>共通規格や金型に囚われているガンプラじゃこうはいかない HGのプラ板延長しただけでもめちゃくちゃ迫力出たぞ
27 23/12/14(木)06:38:55 No.1134671524
プラモのレクスはそもそも共通の手じゃない!
28 23/12/14(木)06:41:43 No.1134671664
>二期の形態だからか第四形態より立体化に恵まれないよねルプス まあ基本的に順番に出すからどうしたって第四が先にくる 第四も人気あるしねバルバトスの場合
29 23/12/14(木)06:43:06 No.1134671728
第四もまあシンプルにかっこいいからな やっぱり滑腔砲とメイス装備がバルバトスってイメージ強いし
30 23/12/14(木)06:44:19 No.1134671794
ルプスも中間の割に人気あるというかレクスの出番が短いのもあるが
31 23/12/14(木)06:44:40 No.1134671822
メタルロボット魂は逆に一期のバルバトスが最後だったな
32 23/12/14(木)06:46:01 No.1134671899
ルプスはハシュマル戦って見せ場があるのが強い
33 23/12/14(木)06:50:59 No.1134672142
アメイジングルプス普通に売ってくれよぉ
34 23/12/14(木)06:51:50 No.1134672191
ついでにバルバタウロスも再販してくれ
35 23/12/14(木)06:53:46 No.1134672319
じゃあついでにレクスのビルド改造出して!
36 23/12/14(木)06:55:31 No.1134672423
第6形態鎧武者みたいで好きだわ
37 23/12/14(木)07:02:52 No.1134672863
ハシュマル戦が鉄血で一番盛り上がった戦闘だと思うしそこで大暴れしたルプスは自然と印象に残るよね
38 23/12/14(木)07:03:08 No.1134672884
>ルプスはハシュマル戦って見せ場があるのが強い 作画もアクションもキレッキレッで良かったよ…
39 23/12/14(木)07:10:18 No.1134673365
尻尾生えていよいよ人外じみていくの好き
40 23/12/14(木)07:34:23 No.1134675268
鉄オルGで眺めてたら好きになった 正統派進化な感じで良い
41 23/12/14(木)07:36:24 No.1134675458
再販もだけどガンダムフレームの金型をまずメンテナンスして
42 23/12/14(木)07:44:38 No.1134676278
素バトスもルプスもレクスもどれもまあカッコいいからずるいや
43 23/12/14(木)07:57:31 No.1134677654
第五形態辺りがオリジンに近いんだったか レクスまでいくと完全にミカカスタムなんだな
44 23/12/14(木)08:00:33 No.1134678012
ソードメイスは洗練された感じが好きだ
45 23/12/14(木)08:07:07 No.1134678926
ソードメイスはルプスのために作られた装備なのか
46 23/12/14(木)08:18:17 No.1134680571
>第五形態辺りがオリジンに近いんだったか >レクスまでいくと完全にミカカスタムなんだな 4が厄災戦当時の姿みたいな説明だったと思う確か
47 23/12/14(木)08:19:09 No.1134680699
メイスのゴツゴツしさが足りない何がソードメイスだよって最初思ってたけど2期始まって振り回してるの見たらノーマルバルバトスの通常メイスと同じくらい好きになってた
48 23/12/14(木)08:21:27 No.1134681036
ルプス用の機関砲とか入った武器セット再販してくれ
49 23/12/14(木)08:23:46 No.1134681358
バルバトスのおかげでメイスって武器の格好よさに気付けた
50 23/12/14(木)08:24:22 No.1134681440
>>第五形態辺りがオリジンに近いんだったか >>レクスまでいくと完全にミカカスタムなんだな >4が厄災戦当時の姿みたいな説明だったと思う確か 調べたらそれだった 第五形態はモンターク商会のパーツで強化されたやつだったわ
51 23/12/14(木)08:28:20 No.1134682032
バルバトスが日本由来でもないのに刀持ってるの好き
52 23/12/14(木)08:29:57 No.1134682286
>バルバトスが日本由来でもないのに刀持ってるの好き ちょいちょいポン刀持ってるのが出てくる厄祭戦時代
53 23/12/14(木)08:29:57 No.1134682288
なんやかんや言われがちだけどレクス最高にイカしてると思う 尻尾使う時のモーター音でご飯3杯いけるわ
54 23/12/14(木)08:31:33 No.1134682517
まぁぶっちゃけ機体として一番完成してたのはルプスだよね レクスは最終にして完全な三日月仕様だし
55 23/12/14(木)08:32:58 No.1134682726
頭部のアンテナとかまでがっつり変えられるのは鉄血ガンダムの設定上の利点よね
56 23/12/14(木)08:34:15 No.1134682912
>ハシュマル戦が鉄血で一番盛り上がった戦闘だと思うしそこで大暴れしたルプスは自然と印象に残るよね 正直、あそこでやっとガンダムフレームの存在理由を明言したも同然だしね… 機械のバケモノを叩き潰すために生まれたバケモノ…スーパーロボットって言うね
57 23/12/14(木)08:36:37 No.1134683244
グシオンのビフォーアフターいいよね…
58 23/12/14(木)08:38:46 No.1134683525
ソードメイスの適度にヒロイックな鈍器感いいよね
59 23/12/14(木)08:39:31 No.1134683637
ソードメイスにポン刀が仕込まれててここぞという場面で引き抜くと思ってたんだけどな…
60 23/12/14(木)08:39:36 No.1134683649
>ソードメイスの適度にヒロイックな鈍器感いいよね 追加武器としてヴァルキュリアバスターソードもあるのが素晴らしい
61 23/12/14(木)08:40:19 No.1134683768
最初はなんかちょっと剣に寄せた小賢しいギミックでもあるのかなと思ってた ただの細長い鈍器だった それで君はいいんだよ
62 23/12/14(木)08:41:48 No.1134683973
こいつのメタロボはマイベストルプス
63 23/12/14(木)08:42:24 No.1134684050
>まぁぶっちゃけ機体として一番完成してたのはルプスだよね >レクスは最終にして完全な三日月仕様だし レクスのがさらに振り切ってるのは違いないけどルプスも大概ピーキー調整だったような気もする 乗り手の適正とかを考えないならその辺はやっぱり無印のバルバトスの方がよかったのかもしれん
64 23/12/14(木)08:42:46 No.1134684100
>グシオンのビフォーアフターいいよね… どっちがビフォーでどっちがアフターだ…?
65 23/12/14(木)08:44:25 No.1134684346
ルプスの出力ですら下手に撃てば反動で吹っ飛ばされる腕のロケットランチャーは馬鹿だろどんだけ威力重視なんだよ 好きだけど
66 23/12/14(木)08:57:20 No.1134686420
ちらほら明らかになるガンダムフレーム機のトンチキさを見ると当時の姿らしき4の大人しさに戸惑いすら感じるバルバトス
67 23/12/14(木)09:00:29 No.1134686961
>ちらほら明らかになるガンダムフレーム機のトンチキさを見ると当時の姿らしき4の大人しさに戸惑いすら感じるバルバトス ゼパルもそう思います
68 23/12/14(木)09:00:41 No.1134686990
太刀も一応オリジンにあったと思われる装備なのかな メイスと滑空砲は汎用武器らしいが
69 23/12/14(木)09:18:02 No.1134689601
ルプスレクスは突き抜けた良さがあるけどヒロイックさ意識したルプスも好きなんだ
70 23/12/14(木)09:18:12 No.1134689624
レクスは四つん這いで尻尾ヒュンヒュンしてるのが似合う
71 23/12/14(木)09:19:48 No.1134689877
>せっかく使い方わかったんだしサブウェポンとして日本刀使ってほしかった ソードメイスは鞘だと思ってたよ
72 23/12/14(木)09:21:06 No.1134690078
当時の姿って言われてるのは本体であって武装は完全に不明だよ 不明だからいざ設定出たらドス持ってるかもしれんけど
73 23/12/14(木)09:21:39 No.1134690151
アメイジングバルバトスルプスはCDがおまけに付くせいか値段上がって新作ガンプラにしては一週間以上予約もったよね
74 23/12/14(木)09:23:06 No.1134690379
アインとの阿頼耶識対阿頼耶識の化け物対決も好き
75 23/12/14(木)09:24:11 No.1134690558
>ちらほら明らかになるガンダムフレーム機のトンチキさを見ると当時の姿らしき4の大人しさに戸惑いすら感じるバルバトス たしかバルバトスは初期の方だし大人しいのも仕方ない
76 23/12/14(木)09:24:41 No.1134690644
>バルバトスが日本由来でもないのに刀持ってるの好き 改装の出資者がジャパニーズマフィアだし 日本テイストの武装もやむなし
77 23/12/14(木)09:33:37 No.1134692000
鈍器とソードを合わせたソードメイス大好き
78 23/12/14(木)09:38:20 No.1134692733
出番が一回こっきりだけどツインメイスも好きだ
79 23/12/14(木)09:40:12 No.1134693020
ヘルムヴィーゲは可哀想だけどルプスにヴァルキュリアバスターソード無いとやっぱ物足りないなってガンブレモバイルやってて思った
80 23/12/14(木)09:40:26 No.1134693062
バルバトス第4が本体あの大人しさでムルムルの背部ユニット丸ごと取りましたみたいなトンチキ武装を持ってた可能性もあるということ…!
81 23/12/14(木)09:40:54 No.1134693143
ヘルムヴィーゲくんはね…グリムゲルデ時代はカッコよかったから…
82 23/12/14(木)09:41:34 No.1134693251
>レクス好きだけどもっと化け物に寄って欲しかった >あのかっけぇ腕と爪してるのに武器持たせるの個人的にはミスマッチだわ >けどバルバトス最終でメイスかなぐり捨てるのもなって答えが出ないわ つまり腕を増やせばいいのでは?
83 23/12/14(木)09:42:23 No.1134693379
SDにするとガンドランダー世界に馴染みそう
84 23/12/14(木)09:44:21 No.1134693683
レクスのメイスはちょっとサイズ大きすぎると思うきらいはある
85 23/12/14(木)09:44:25 No.1134693696
阿頼耶識完全開放した時のウォーンって音好き
86 23/12/14(木)09:44:27 No.1134693705
単純にレクスはデビュー戦からして戦う相手の役不足が酷くて終始活躍の盛り上がりが欠ける
87 23/12/14(木)09:46:55 No.1134694118
>阿頼耶識完全開放した時のウォーンって音好き 狼の遠吠えみたいなSEいいよね…
88 23/12/14(木)09:47:39 No.1134694235
>>二期の形態だからか第四形態より立体化に恵まれないよねルプス >まあ基本的に順番に出すからどうしたって第四が先にくる >第四も人気あるしねバルバトスの場合 おっちゃん自由エクシアバルバトスあたりはとりあえず新シリーズ立ち上げたら入ってる気がする
89 23/12/14(木)09:48:13 No.1134694349
直立してると異形感がありありで賛否ありそうだけど 戦闘シーンのレクスカッコいいんだよな
90 23/12/14(木)09:48:20 No.1134694369
バルバトスの各種形態だいたいどれも好き
91 23/12/14(木)09:49:00 No.1134694484
個人的には設定画でもレクスはイケメンに感じる 設定画でぼっ立ちしてるMSってたいていちょっと微妙に感じるんだけど何故だろうか
92 23/12/14(木)09:53:28 No.1134695268
わかりやすく映える刀も欲しいっちゃ欲しいんだけど世界観やパイロット的にはこっちかなともなって甲乙つけがたい