23/12/14(木)03:21:48 >imgに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/14(木)03:21:48 No.1134663213
>imgにヤオコーを建てよう
1 23/12/14(木)03:22:41 No.1134663283
埼玉の人間には豚肉と甘辛く煮た深谷ネギでも食わせておけ!
2 23/12/14(木)03:24:19 No.1134663400
知らない間に神奈川沿岸部まで進出してて驚いた
3 23/12/14(木)03:24:47 No.1134663444
総菜が美味いヤツ
4 23/12/14(木)03:25:20 No.1134663491
最近ここの八方だしプルコギ・トンテキ・鶏ちゃん焼きにハマってる 夕方いくと大体半額になってるし
5 23/12/14(木)03:25:57 No.1134663537
辛口のモツ煮好き
6 23/12/14(木)03:26:20 No.1134663569
PBのパックのオレンジジュースが個人的に好き
7 23/12/14(木)03:28:15 No.1134663717
PBの安いカップ麺好き(ラーメンは明星/そばうどんは東洋水産製)
8 23/12/14(木)03:29:01 No.1134663780
チルドの餃子いいよね…
9 23/12/14(木)03:29:41 No.1134663836
おはぎ久しぶりに食べたら小さくなってるような気がした
10 23/12/14(木)03:30:14 No.1134663884
そこらのデパ地下の惣菜より出来がいい
11 23/12/14(木)03:30:57 No.1134663948
何気にビールの種類が豊富なのいいよね‥‥
12 23/12/14(木)03:32:06 No.1134664036
全部の店舗でやってるかわかんないけど 鉄板焼きで作る甘くて大きい卵焼きが好きだ
13 23/12/14(木)03:33:29 No.1134664140
俺はベルク派だから…
14 23/12/14(木)03:33:32 No.1134664143
>何気にビールの種類が豊富なのいいよね‥‥ 98円のピーナッツも一緒に置かれてて助かる アレ量が多いんで分ければ三回分くらいのツマミになる
15 23/12/14(木)03:36:18 No.1134664345
ポイントカード還元率低くね?
16 23/12/14(木)03:37:44 No.1134664433
寄せプリンと寄せ杏仁めっちゃおいしい…
17 23/12/14(木)03:37:54 No.1134664450
激安店乱立地域だからお惣菜が高めに感じるけど 何だかんだ割引前に捌けちゃってるしやっぱ美味いと売れるんだな
18 23/12/14(木)03:41:05 No.1134664664
PBの肉まんが美味すぎる…
19 23/12/14(木)03:41:13 No.1134664677
焼きプリンうめえ 100円にもどして
20 23/12/14(木)03:42:19 No.1134664734
以前は鶏卵の黄身の大きさはS/M/Lともに同じですって看板あったが いつのまにか消えてた
21 23/12/14(木)03:42:24 No.1134664742
>俺はマミーマート派だから…
22 23/12/14(木)03:45:23 No.1134664910
安くないけど7時から半額にしてくれるのが本当にありがたい 牛タン用のネギ塩大好き
23 23/12/14(木)03:52:21 No.1134665313
PBの偽ヤクルトが値上げ著しい
24 23/12/14(木)03:54:14 No.1134665418
ここのアップルパイ好き
25 23/12/14(木)04:01:12 No.1134665768
先日20時過ぎに割引惣菜ハントしに行ったんだけど かぼちゃコロッケめちゃ余ってるやん!ってよく見たらあんこ入りのだった 変なの開発すんな
26 23/12/14(木)04:04:13 No.1134665897
あんこはヤオコーの主力商品だからな
27 23/12/14(木)04:04:51 No.1134665929
>かぼちゃコロッケめちゃ余ってるやん!ってよく見たらあんこ入りのだった 肉じゃががコロッケにできるならいとこ煮もコロッケにできるというワケか…と思ってスルーしたわ
28 23/12/14(木)04:05:59 No.1134665970
高級路線のイメージあったけど普通に安売り重点なのね今
29 23/12/14(木)04:06:24 No.1134665989
埼玉県の秘境はヤオコーやベルクが産まれ出る謎の産地 まじでなんで…?
30 23/12/14(木)04:07:12 No.1134666018
経営がやたらうまい
31 23/12/14(木)04:07:21 No.1134666028
>ポイントカード還元率低くね? 元々ポイントカード何か作んねーよ!って社訓が屈した形だからまあ…
32 23/12/14(木)04:07:27 No.1134666034
八尾高校の略だと思ってた
33 23/12/14(木)04:08:01 No.1134666062
>埼玉県の秘境はヤオコーやベルクが産まれ出る謎の産地 >まじでなんで…? 埼玉は庶民的なんだろう
34 23/12/14(木)04:08:55 No.1134666092
マミーマートも東松山だし西の方多いよね
35 23/12/14(木)04:10:11 No.1134666153
東からカスミが侵食してくる
36 23/12/14(木)04:23:26 No.1134666654
マジで惣菜がだいたい美味い
37 23/12/14(木)04:35:46 No.1134667119
>俺はクルベ派だから…
38 23/12/14(木)04:38:08 No.1134667206
惣菜の甘い玉子焼きが好き 超好き でも最近あまり売らなくなって悲しい
39 23/12/14(木)04:38:55 No.1134667239
>>俺はクルベ派だから… 群馬県民じゃん
40 23/12/14(木)04:39:47 No.1134667267
ヤオコーの激安店がフーコットなのに ベルクのそれがクルベなの凄いマジダサい
41 23/12/14(木)04:41:18 No.1134667319
>ヤオコーの激安店がフーコットなのに >ベルクのそれがクルベなの凄いマジダサい そんなのあるんだ
42 23/12/14(木)04:54:50 No.1134667755
こいつとオーケーが近くにあるとこに引っ越せてわりと幸せ
43 23/12/14(木)04:58:32 No.1134667874
>こいつとオーケーが近くにあるとこに引っ越せてわりと幸せ 奇遇だな俺もだ あとヤオコーもある
44 23/12/14(木)04:59:24 No.1134667903
間違えたロピアだ
45 23/12/14(木)05:00:45 No.1134667963
十万石まんじゅうアイス食べたい
46 23/12/14(木)05:11:03 No.1134668288
近所はデカいからか冷凍食品が凄く充実している
47 23/12/14(木)05:16:28 No.1134668456
>ヤオコーの激安店がフーコットなのに >ベルクのそれがクルベなの凄いマジダサい ベルクの従業員みんなダサいと言ってる
48 23/12/14(木)05:25:54 No.1134668744
正直微妙
49 23/12/14(木)05:53:53 No.1134669668
パン屋のチキンタツタサンドが好きだった
50 23/12/14(木)06:01:40 No.1134669983
ヤオコーの冷凍ミートドリア美味いよ
51 23/12/14(木)06:08:56 No.1134670266
ここの卵焼き好き
52 23/12/14(木)06:11:54 No.1134670371
>十万石まんじゅうアイス食べたい あれアイスとかあるの!?
53 23/12/14(木)06:41:42 No.1134671661
おはぎ屋さん
54 23/12/14(木)06:43:46 No.1134671759
惣菜系が妙に甘い味付けなのはなぜ... 銀しゃけとかピザとかなんで甘くすんのぅ
55 23/12/14(木)07:13:09 No.1134673548
米2割引き販売屋! うちの地域の今月は20~25日が米2割引き販売屋!
56 23/12/14(木)07:14:10 No.1134673613
近所にヤオコーとベルクがすげえ近い場所に経ってるところがあるので 気分で使い分ける
57 23/12/14(木)07:16:51 No.1134673817
学生時代にバイトしてたお袋が昔は町の八百屋に毛が生えた位の店だったのに 近代化され過ぎてもう違う店だ…って感慨深く語ってた
58 23/12/14(木)07:21:54 No.1134674174
なんかチーズの種類がやたら多い
59 23/12/14(木)07:22:40 No.1134674244
群馬にも進出してきてありがたい 師匠のフレッセイより流行ってる
60 23/12/14(木)07:26:00 No.1134674521
車圏内にヤオコーとロピアとOKストアとコープがあるので 車が乗れる間は問題ない
61 23/12/14(木)07:27:50 No.1134674675
>>十万石まんじゅうアイス食べたい >あれアイスとかあるの!? 今月発売だったはず
62 23/12/14(木)07:29:17 No.1134674822
>埼玉県の秘境はヤオコーやベルクが産まれ出る謎の産地 川越にヤオコー本社鶴ヶ島にベルク本社があるせいか この辺の店舗は微妙に互いの店舗が客を食い合わない間隔で出店してるのが面白い
63 23/12/14(木)07:29:38 No.1134674846
浦和のヤオコーがオシャレぶりすぎてお前はそんな店じゃないだろうって言いたくなる
64 23/12/14(木)07:33:43 No.1134675216
>惣菜系が妙に甘い味付けなのはなぜ... >銀しゃけとかピザとかなんで甘くすんのぅ 俺もこれがあって苦手 でも惣菜の評判いいみたいなんだよな
65 23/12/14(木)07:42:14 No.1134676023
パンがうまいし焼き鳥の種類も豊富でいい
66 23/12/14(木)07:42:27 No.1134676055
>川越にヤオコー本社鶴ヶ島にベルク本社があるせいか 坂戸にもなにかスーパーの本社ほしい…
67 23/12/14(木)07:45:13 No.1134676349
最近出た肉じゃがうまいけど高え
68 23/12/14(木)07:50:41 No.1134676923
>パンがうまいし焼き鳥の種類も豊富でいい 焼き鳥が1本100円ぐらいなのにうめぇんだよな…にんにくの奴が大好き
69 23/12/14(木)07:51:16 No.1134676985
>おはぎ久しぶりに食べたら小さくなってるような気がした おはぎは他所と比べて実際安い
70 23/12/14(木)07:53:59 No.1134677270
たまに別の店でちょっと奮発したのにヤオコー以下の味に当たるとやっぱりヤオコーの総菜は美味いな…って実感する
71 23/12/14(木)07:54:33 No.1134677326
テーブルマークの冷凍の焼きめしとかチキンライスが720g入って398(税抜)なのはズルいと思う 日清の冷凍汁なし担々麺とか沖縄そばも安いからヤオコー利用する時はカバンいっぱいに冷食詰めて帰ることになる
72 23/12/14(木)07:56:02 No.1134677486
ヤオコー惣菜は美味しいけどお寿司はなんか微妙な気がしてる 店によって違うのかもしれないが
73 23/12/14(木)07:57:49 No.1134677689
>ヤオコー惣菜は美味しいけどお寿司はなんか微妙な気がしてる >店によって違うのかもしれないが 水産系はヤオコー弱いだろうなぁ…まぁ大体のスーパーがそうだけど
74 23/12/14(木)07:57:53 No.1134677693
コーナンと間違えるよね
75 23/12/14(木)08:01:16 No.1134678087
「」には特別にこのヤオコーpayをやろう
76 23/12/14(木)08:02:01 No.1134678200
>「」には特別にこのヤオコーpayをやろう 実際会計がクソ早くて結構便利…クレジットカードから入金出来ると良いんだが
77 23/12/14(木)08:22:42 No.1134681231
近所はライフとヤオコーとベルクがしのぎを削ってる なんだかんだどれも潰れてないのが不思議
78 23/12/14(木)08:25:40 No.1134681638
宇都宮駅前のヨドバシビルの地下にもできたな
79 23/12/14(木)08:25:59 No.1134681687
サラダチキンがうまい
80 23/12/14(木)08:27:17 No.1134681887
最近チーズメンチ消えてない?ヤオコーで一番好きなのに
81 23/12/14(木)08:29:13 No.1134682176
まあまあ値段するとこだと思ってスルーしてたけど半額はやるのか
82 23/12/14(木)08:30:41 No.1134682387
トップバリュじゃないから好き
83 23/12/14(木)08:31:34 No.1134682518
店内で焼いてるピザが安くていいよね…
84 23/12/14(木)08:33:04 No.1134682734
>水産系はヤオコー弱いだろうなぁ…まぁ大体のスーパーがそうだけど 水無し県だとね海産はね
85 23/12/14(木)08:39:40 No.1134683660
ライフが割と近い気がする
86 23/12/14(木)08:42:33 No.1134684073
チョコバナナおいしいよね
87 23/12/14(木)08:43:07 No.1134684156
ここのお惣菜レベル高いよね
88 23/12/14(木)08:44:57 No.1134684425
ハラミの焼き鳥がいい…
89 23/12/14(木)08:48:35 No.1134684974
>ライフが割と近い気がする カップ麺がどっちも同じPBのスターセレクトで仲いいんだろうな
90 23/12/14(木)08:54:23 No.1134685923
ヤオコーユーザーの「」には本当に旨い具材溢れる肉饅をおすすめしたい
91 23/12/14(木)09:01:46 No.1134687155
オーラルケア20%オフデーにリステリン紫買うとこ 1L×2本がそこらのドラッグストアより安い
92 23/12/14(木)09:13:57 No.1134689000
>まあまあ値段するとこだと思ってスルーしてたけど半額はやるのか 店長次第
93 23/12/14(木)09:16:35 No.1134689404
夜半額総額を買ってた店は増税の時にあからさまに渋るようになって寄らなくなった記憶
94 23/12/14(木)09:18:10 No.1134689619
オーケーやベルクは見ないけどヤオコーはある ベイシアも近所に出来たので今日辺り覗いてみる
95 23/12/14(木)09:19:15 No.1134689791
ここに限らないけど半額はあまり見なくなったな… 最大40くらい
96 23/12/14(木)09:19:18 No.1134689798
PBの冷凍白身魚のフライがマジで美味い 食べてみてほしい
97 23/12/14(木)09:22:19 No.1134690250
>知らない間に神奈川沿岸部まで進出してて驚いた お世話になっております
98 23/12/14(木)09:24:58 No.1134690688
ヱビスビールがなんか安い…遠くの安売り酒屋がギリギリ勝てるぐらいの値段で売ってるかな?ぐらい安い 惣菜も一緒に買っちゃうからそこで利益出してるんだろうけど