虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤマハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/14(木)01:08:19 No.1134641929

    ヤマハの代表的なバイクって何のイメージ?

    1 23/12/14(木)01:09:17 No.1134642202

    ジョグ

    2 23/12/14(木)01:09:33 No.1134642282

    今だと09かな…

    3 23/12/14(木)01:10:13 No.1134642472

    個人的にはVmaxだけど一般的にはSR400とか?

    4 23/12/14(木)01:10:21 No.1134642505

    mate

    5 23/12/14(木)01:10:37 No.1134642582

    リンチャンのやつ

    6 23/12/14(木)01:11:18 No.1134642770

    セロー

    7 23/12/14(木)01:12:15 No.1134643013

    Tmax セロー ビーノ

    8 23/12/14(木)01:14:42 No.1134643626

    SR400

    9 23/12/14(木)01:17:28 No.1134644342

    V-MAXって書こうとしたらもうあった

    10 23/12/14(木)01:17:56 No.1134644463

    ペケジェイじゃないの

    11 23/12/14(木)01:20:18 No.1134645028

    やっぱオフ車 セローとかランツァとかWR

    12 23/12/14(木)01:21:39 No.1134645350

    ドラスタ好きだけどV-MAXでいいと思う

    13 23/12/14(木)01:21:56 No.1134645414

    ドラッグスター

    14 23/12/14(木)01:24:22 No.1134646023

    SRとセローとVMAXとXJとTZRとWRとDTとDSとYZFと SRXとシグナスとR1-ZとTDRとFZとルネッサとRDとYSRとブルドッグと…

    15 23/12/14(木)01:26:54 No.1134646620

    あTWとボルト忘れてたわ

    16 23/12/14(木)01:28:34 No.1134647007

    ヤマハといったらオフ車 DT-1だろう

    17 23/12/14(木)01:30:27 No.1134647424

    TTR乗りやすいけどネックの所の鍵はなぜあんなところにつけたのか 倒したら鍵折りしそうで怖いとか思わんかったんか

    18 23/12/14(木)01:31:30 No.1134647643

    60年代CB72と鎬を削りあったYDS-1だろう

    19 23/12/14(木)01:31:39 No.1134647679

    先週道の駅でFZR250見た -Rなのか俺には分かんなかったけどすごくかっこよかった

    20 23/12/14(木)01:34:21 No.1134648297

    ヤマハはおしゃんなバイク多くて良いわ FJRのよくわからないシフトは勘弁だけど

    21 23/12/14(木)01:37:53 No.1134649027

    セロー

    22 23/12/14(木)01:39:24 No.1134649333

    MT系はぼちぼち乗りやすいけどXSR系は見た目重視のせいか意外と癖が強い

    23 23/12/14(木)01:39:40 No.1134649385

    友達がSDR乗ってる

    24 23/12/14(木)01:39:58 No.1134649452

    CBとかGSとかninjaみたいないろいろ出すよ枠ってヤマハにある?

    25 23/12/14(木)01:40:07 No.1134649483

    まだまだMTシリーズは認知度低いか

    26 23/12/14(木)01:44:35 No.1134650421

    R-1くんのこと忘れないであげてください…

    27 23/12/14(木)01:46:59 No.1134650864

    昔からのアイコニックな代表車種 しかもシリーズ展開みたいなのって確かに思いつかないんだよなヤマハ

    28 23/12/14(木)01:47:46 No.1134651007

    確かにそういうブランディングは他より弱い気がするな

    29 23/12/14(木)01:49:35 No.1134651384

    強いて言えばSRなんだがあれは400/500以外はマイナーだし(125/185/250) 後継車種とかバリエーションみたいなのも少ないからな SRXはあったけど

    30 23/12/14(木)01:49:43 No.1134651410

    SRV250ってバイク乗ってたけど振動が痒すぎてすぐ売った

    31 23/12/14(木)01:49:56 No.1134651460

    SRとセローは他社が後発で明確に潰す気でライバル車両ぶつけてきてるのに生き残って大団円まで行ったのすごすぎる

    32 23/12/14(木)01:53:30 No.1134652208

    SR-SRV-SRXとかXJとXJRとかFJとFJRとかMTはXSRとトレーサー9とR7とかYZFも125~1000まで幅広いから遡るとサンダーキャット(YZF1000R)まであるし名前だけならYZ450F(オフ車)まである それでもCBには勝てないかなぁ…CBRとかCBXあるしC~まで緩めて良いならCRにCMとかCDとかまであるし地味にカブはC50だし

    33 23/12/14(木)01:54:19 No.1134652385

    やはりTZRとVMAXでしょ もうどっちもいない…

    34 23/12/14(木)01:54:24 No.1134652412

    そのSRとセローという看板がなくなって代表車何だろってなってるのか

    35 23/12/14(木)01:55:05 No.1134652534

    >そのSRとセローという看板がなくなって代表車何だろってなってるのか 一応MTシリーズかねえ…

    36 23/12/14(木)01:55:10 No.1134652553

    トリシティ結構見るようになった

    37 23/12/14(木)01:55:45 No.1134652658

    Z900RSみたいな旧車っぽいネオレトロ作ろう

    38 23/12/14(木)01:56:14 No.1134652747

    今はMTをフルラインナップしてるな SRもXSRで生きてる

    39 23/12/14(木)01:57:01 No.1134652889

    >Z900RSみたいな旧車っぽいネオレトロ作ろう TW後継とか

    40 23/12/14(木)01:57:43 No.1134653013

    欧州だとMTは認知度高いみたいだけど日本は今ひとつ 2スト水素エンジン作ってRZ復活でもすれば面白いね

    41 23/12/14(木)01:59:09 No.1134653269

    スズキのGSはGSX(-R/S)にGSRの派生だけどGSX辺りがはちゃめちゃ多いねぇ ninjaはカウルついてたら基本ninjaのステッカーどっかに貼ってあるのかな輸出してたらとりあえず名前ninjaにしてたような

    42 23/12/14(木)02:00:06 No.1134653431

    個人的に丸目ライトでティアドロタンクがヤマハ感 あと落ち着いたカラーリング

    43 23/12/14(木)02:00:26 No.1134653482

    >Z900RSみたいな旧車っぽいネオレトロ作ろう XSRがその枠だと思う

    44 23/12/14(木)02:00:41 No.1134653519

    >GSX辺りがはちゃめちゃ多いねぇ まあ元の命名規則だと4バルブはGSXだからそりゃあ多くなる

    45 23/12/14(木)02:02:31 No.1134653819

    >TW後継とか FZ-Xの150ccエンジン使い回すか…?

    46 23/12/14(木)02:06:06 No.1134654423

    ジクサー250→4バルブ GSX250R→2バルブ GS1200SS→4バルブ スズキィ!まぁしょうがないけどさご時世的なもんもあるし

    47 23/12/14(木)02:07:34 No.1134654676

    CB・CL・CDの三兄弟展開はお約束でしょ ホンダ早く出してやくめでしょ

    48 23/12/14(木)02:08:00 No.1134654752

    スズキはせっかく現行250単気筒エンジン持ってるんだからVストだけじゃなくてジェベル路線出して で、なんか売れて、DR-Z出して3社に喧嘩売って欲しい そしたらヤマハも同排気量でWR出さなきゃだね❤

    49 23/12/14(木)02:08:05 No.1134654769

    VOXのデザインは好き 125で出してくれないかな…

    50 23/12/14(木)02:10:54 No.1134655196

    >そしたらヤマハも同排気量でWR出さなきゃだね❤ WRだかセローだか知らんけどオフ車出す噂はあるよね出せるかは知らんけど

    51 23/12/14(木)02:15:46 No.1134655892

    WRで出せるかなあ

    52 23/12/14(木)02:18:05 No.1134656240

    ジクサー250乗ってるけどコレでジェベル作れるかって言われるとうーんだなあ…DRZもあんなパリッとしたの今の規制で出せるのかなデューク390のアドべが現場ギリギリな気がする

    53 23/12/14(木)02:21:37 No.1134656741

    WR250R新しいの出るんじゃなかったっけ?

    54 23/12/14(木)02:22:29 No.1134656866

    ヤマハ新型公道可オフはどうしてもセローとWRと比較されるし、専用エンジンじゃないと文句言われるしでクッソ好景気で出さないと死ぬレベルのやる気ある若手がいっぱいいないと出せないだろ

    55 23/12/14(木)02:23:33 No.1134657011

    騒音規制厳しいなら純正はオンタイヤでいいのよ… フロント21インチのバイクくだち…

    56 23/12/14(木)02:28:59 No.1134657716

    Vmax

    57 23/12/14(木)02:29:14 No.1134657752

    使い回せる単気筒のエンジンがねえんだ

    58 23/12/14(木)02:29:28 No.1134657785

    欧州でMT07が人気出たしMTシリーズが今の看板なんじゃないですかね

    59 23/12/14(木)02:36:18 No.1134658603

    Vmaxの新しいの出すときあんな高級路線なんて行かなくてよかったのに フレーム剛性の強化と全体的な車重の軽量化やるだけで充分だったと思うよ(個人の要望です)

    60 23/12/14(木)02:39:01 No.1134658935

    WRのエンジンが一代で終わったのは残念だったな 開発陣も環境規制あるから今しか作れねえって感じだったとは聞くが

    61 23/12/14(木)02:40:52 No.1134659158

    >開発陣も環境規制あるから今しか作れねえって感じだったとは聞くが 最期に一花咲かせるかっつってガンマをフルモデルチェンジしたスズキといい考えることはいっしょだな

    62 23/12/14(木)02:43:48 No.1134659506

    >最期に一花咲かせるかっつってRZを作ったら何か流行っちゃった

    63 23/12/14(木)02:44:36 No.1134659586

    もしキャブがもう少し長く延命できたらWRとDR-Zがもっと競ってさらにとんでもないことになってたりしてね

    64 23/12/14(木)02:46:24 No.1134659786

    >最期に一花咲かせるかっつってガンマをフルモデルチェンジした あれは250の市販レーサーのなかったスズキがガンマでレース出てた人達に向けて作ったんだって だからキックも無くした

    65 23/12/14(木)02:46:37 No.1134659809

    フレームの美しさではR1Zが一番だと思う

    66 23/12/14(木)02:46:53 No.1134659834

    キャブのブラックバードvsインジェクションのブサ再来か壊れるなあ

    67 23/12/14(木)02:49:48 No.1134660108

    WRは騒がれてるけどたかが31馬力でしょ…って思ってたら レスポンス良くブンブン回って評判良いのがよく分かった

    68 23/12/14(木)02:52:34 No.1134660409

    時代の徒花的ななんか

    69 23/12/14(木)02:56:28 No.1134660837

    >ヤマハの代表的な商品って何のイメージ?

    70 23/12/14(木)02:57:10 No.1134660918

    >WRは騒がれてるけどたかが31馬力でしょ…って思ってたら >レスポンス良くブンブン回って評判良いのがよく分かった 134kgで単気筒で31psで公道可だぞ 公道で加速とコーナリングに命賭けてるお兄さんの選択肢すぎる...

    71 23/12/14(木)03:04:19 No.1134661642

    軽くて速いオンロードて何だろうか SS除く

    72 23/12/14(木)03:10:23 No.1134662199

    YZFをSSとして除外するならそれこそMTシリーズになるんじゃない?現行だと

    73 23/12/14(木)03:38:12 No.1134664467

    好きなバイクは結構あるけど代表的かというとちょっと悩む

    74 23/12/14(木)04:47:50 No.1134667533

    YB-1

    75 23/12/14(木)04:51:32 No.1134667658

    XS250

    76 23/12/14(木)05:06:30 No.1134668137

    ヤマハのバイクって尖った高性能ってイメージ無いな

    77 23/12/14(木)05:11:15 No.1134668298

    fu2907132.jpg ヤマハのネオクラ枠として人気出るだろうねXSR900GPは

    78 23/12/14(木)05:13:18 No.1134668359

    C3XAは名器だ

    79 23/12/14(木)06:11:15 No.1134670344

    SRはもういないじゃない

    80 23/12/14(木)06:30:31 No.1134671164

    燃料ポンプ