23/12/14(木)00:50:45 コロコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/14(木)00:50:45 No.1134636257
コロコロとの癒着が止まらない
1 23/12/14(木)00:59:32 No.1134639408
うんこしっこおならを擦り続けてるだけは有るからな…
2 23/12/14(木)01:03:22 No.1134640581
うんこしっこはオモロいからな……
3 23/12/14(木)01:32:35 No.1134647914
逆立ちして恐山の名前呼びながら射精する回頼む
4 23/12/14(木)01:55:43 No.1134652652
コミカライズで匿名ラジオリスナーの小学生とかがうまれちまうのか
5 23/12/14(木)01:59:48 No.1134653380
ちゃんと恐山の胸ポケットにスマホが入れられてて笑った https://twitter.com/corocoro_tw/status/1734951319507550337
6 23/12/14(木)02:08:45 No.1134654871
匿ラジ漫画はFA描いてる腐の人が採用されたとかそういうの?
7 23/12/14(木)02:10:13 No.1134655111
>匿ラジ漫画はFA描いてる腐の人が採用されたとかそういうの? この人 https://x.com/tyakotantan/status/1734921936118124877?s=20
8 23/12/14(木)02:14:11 No.1134655677
ひらがなドラフトでうんちやちんちんを作れるのにコラボでは自粛するサイコ
9 23/12/14(木)02:28:45 No.1134657675
ラジオの漫画化ってナニ
10 23/12/14(木)02:30:12 No.1134657872
>>匿ラジ漫画はFA描いてる腐の人が採用されたとかそういうの? >この人 >https://x.com/tyakotantan/status/1734921936118124877?s=20 漫画家1割 オモコロ女9割 だな
11 23/12/14(木)02:36:27 No.1134658619
ボブサップとか松井よりは普通の人選?
12 23/12/14(木)02:38:46 No.1134658907
まあ…アニメイトに行くタイプの女性のための会社になっていくんだろう
13 23/12/14(木)02:39:18 No.1134658973
>まあ…アニメイトに行くタイプの女性のための会社になっていくんだろう 気づくの相当遅かったな
14 23/12/14(木)02:39:41 No.1134659023
fu2906982.jpeg こういうのか
15 23/12/14(木)02:40:28 No.1134659115
企業理念はおそ松さんの後釜だったしな
16 23/12/14(木)02:40:50 No.1134659156
>fu2906982.jpeg >こういうのか ここで叩くのはどうかと思うけど…すげえな…
17 23/12/14(木)02:41:54 No.1134659281
>ここで叩くのはどうかと思うけど…すげえな… 俺はちょっといいなって思ったから 疑似家族みたいですほっこりするね
18 23/12/14(木)02:41:58 No.1134659294
永田はやっぱりなんか似ないんだな
19 23/12/14(木)02:42:03 No.1134659300
>ボブサップとか松井よりは普通の人選? 実在する有名人系の漫画って最近のコロコロでなんかあるのかな
20 23/12/14(木)02:42:15 No.1134659324
匿名ラジオはアニメイトでイベントとかやってたしな確か
21 23/12/14(木)02:42:38 No.1134659377
>>ここで叩くのはどうかと思うけど…すげえな… >俺はちょっといいなって思ったから >疑似家族みたいですほっこりするね シロアリエミュがまだ甘い感じする
22 23/12/14(木)02:42:50 No.1134659399
>実在する有名人系の漫画って最近のコロコロでなんかあるのかな 別コロみたらでんじーに錦鯉出てた あとVTuber漫画くらいか
23 23/12/14(木)02:43:26 No.1134659462
デフォルメされてるの単品はいいけど中身がアレだからなあ
24 23/12/14(木)02:43:55 No.1134659518
永田を描く難しさはなんなんだ
25 23/12/14(木)02:44:36 No.1134659588
じゃあなんすか匿ラグッズはシロアリの餌で アニメイトはシロアリの巣ですか
26 23/12/14(木)02:44:54 No.1134659628
>俺はちょっといいなって思ったから >疑似家族みたいですほっこりするね つべのコメント欄に居るタイプじゃん
27 23/12/14(木)02:45:13 No.1134659659
もう最高ラジオのことは忘れろ!!
28 23/12/14(木)02:45:50 No.1134659736
実質匿名でエロネタ封印されるの結構な足枷じゃない?
29 23/12/14(木)02:46:17 No.1134659776
>実質匿名でエロネタ封印されるの結構な足枷じゃない? でも公式でドラえもんネタできちゃう…
30 23/12/14(木)02:47:46 No.1134659921
マジでオモコロの嵐でライブやるために少しずつ歌ってみた上げてったほうが良いと思う
31 23/12/14(木)02:48:11 No.1134659962
>じゃあなんすか匿ラグッズはシロアリの餌で >アニメイトはシロアリの巣ですか それをシロアリと称するならそうなんじゃないか
32 23/12/14(木)02:49:26 No.1134660081
ちゃんと漫画でもサキュバスラジオやれ
33 23/12/14(木)02:50:23 No.1134660186
>ちゃんと漫画でもサキュバスラジオやれ 性の目覚めが匿名ラジオになるの気の毒すぎる
34 23/12/14(木)02:55:25 No.1134660736
サキュバスARuFaのジジイ大嫌い フードコートは好き
35 23/12/14(木)02:58:34 No.1134661055
ラジオの道徳の教科書好きだっからオモチャンの方でもやって欲しい 原宿の道徳の教科書が気になってしゃーない
36 23/12/14(木)03:00:59 No.1134661303
永田は悪魔に魂を売ってしまったのかな…
37 23/12/14(木)03:00:59 No.1134661304
>>じゃあなんすか匿ラグッズはシロアリの餌で >>アニメイトはシロアリの巣ですか >それをシロアリと称するならそうなんじゃないか おかげさまで生きております!!!
38 23/12/14(木)03:02:01 No.1134661414
not for meだなと言う感想しか出てこねえな
39 23/12/14(木)03:03:11 No.1134661526
腐向けのライター集団なんてブルーオーシャンではあるだろうから
40 23/12/14(木)03:03:53 No.1134661597
>永田は悪魔に魂を売ってしまったのかな… なりたくないジジイになっていくって話ししてた辺りでもうオモロは捨ててしっかり金稼いでいこうとはなってたんでしょ
41 23/12/14(木)03:06:15 No.1134661829
>not for meだなと言う感想しか出てこねえな 元からコロコロ読んでないでしょ
42 23/12/14(木)03:08:50 No.1134662060
>>not for meだなと言う感想しか出てこねえな >元からコロコロ読んでないでしょ 媒体とか抜きで上で出てる切り抜き?漫画の作者のpixiv見たんだけどそもそも切り抜き漫画って文化がまず初見だし中身も触れてこなかったような作りだなあと思っただけだよ
43 23/12/14(木)03:09:56 No.1134662160
本誌の読者にウケてんのかなとは思うけど、自分が子供の時もこういうよくわからんおじさん達のコーナーちゃんと読んでたから大丈夫なんかな
44 23/12/14(木)03:11:46 No.1134662342
浮かない顔してんなぁ
45 23/12/14(木)03:12:02 No.1134662371
>永田を描く難しさはなんなんだ 片目を大げさなくらい見開いて描けば似る気がする
46 23/12/14(木)03:12:30 No.1134662420
個人で描いてる一部の層向けのファンアートと編集通す必要のある公式の漫画でまた違うでしょ 描き慣れてる人が描くって利点が発生するくらい
47 23/12/14(木)03:13:11 No.1134662488
>>永田を描く難しさはなんなんだ >片目を大げさなくらい見開いて描けば似る気がする こわい
48 23/12/14(木)03:13:36 No.1134662524
こう言う絵柄でも永田って微妙に似ないんだなってのは面白い
49 23/12/14(木)03:15:00 No.1134662656
これ好き https://twitter.com/d_d_osorezan/status/1646829594505539584
50 23/12/14(木)03:15:20 No.1134662691
原宿主人公のやべえジジイ漫画も公式で描かれるべきでは…? キャラはめっちゃ多いし
51 23/12/14(木)03:16:28 No.1134662787
ドラグ=ナイツのコミカライズをやれ
52 23/12/14(木)03:19:42 No.1134663051
誰が描いても比較的似やすいARuFaと恐山キャラ立ってんだな 仮面や目線の印象が強いとはいえ
53 23/12/14(木)03:20:55 No.1134663144
オモコロの女性率4割だっけか 公式サイトの資料に書いてあった記憶が ふっくらすずめクラブは5割
54 23/12/14(木)03:21:38 No.1134663204
原宿も意外と似ないな 似せるのが難しいというよりも 本人から乖離したキャラデザが多いというか
55 23/12/14(木)03:22:23 No.1134663261
じゃれ本で作った原作で漫画描いて貰って見て欲しい
56 23/12/14(木)03:22:33 No.1134663275
顔隠してる奴以外はただのおっさん過ぎるから…
57 23/12/14(木)03:23:07 No.1134663313
原宿はリアルに忠実にするとロン毛で下膨れでメガネのおっさんだから…
58 23/12/14(木)03:23:25 No.1134663335
>じゃれ本で作った原作で漫画描いて貰って見て欲しい ホットドッグ泥棒の漫画描いてる人はいたな
59 23/12/14(木)03:23:37 No.1134663356
fu2907049.jpeg マイベスト原宿
60 23/12/14(木)03:24:42 No.1134663435
>fu2907049.jpeg >マイベスト原宿 ごつ盛りに頼りすぎだろ
61 23/12/14(木)03:24:46 No.1134663440
調子いい時の加藤の色気は半端なかったがドンドン死に近づいている
62 23/12/14(木)03:25:07 No.1134663471
加藤だいぶ太った割にあの中だとYouTuber寄りの見た目してる
63 23/12/14(木)03:25:49 No.1134663527
最高ラジオが残せないわけだよ
64 23/12/14(木)03:27:07 No.1134663632
時代がもう違うとはいえ女ファンはカス!!って言い切る永田にいきなり戻って欲しくある
65 23/12/14(木)03:27:35 No.1134663676
オモコロチャンネルじゃなくて匿名ラジオのコミカライズな時点で知名度の差はわかるだろ
66 23/12/14(木)03:29:04 No.1134663785
人気と知名度だとオモチャン5人よりも雨穴なんだろうな
67 23/12/14(木)03:29:45 No.1134663848
恐山にやれる作家先生弄りが雨穴には出来ないレベルで売れてる
68 23/12/14(木)03:29:53 No.1134663856
>加藤だいぶ太った割にあの中だとYouTuber寄りの見た目してる 座ってると脚ふっと!ってなる瞬間が多々
69 23/12/14(木)03:30:04 No.1134663869
シモダさん時代から変化著しいな
70 23/12/14(木)03:30:33 No.1134663912
雨穴の本おしょれざんのカッチョカッチョ小説より売れてるの!?
71 23/12/14(木)03:30:49 No.1134663933
匿名ラジオ最近聞いてないけどもう金玉袋のレースとか言わなくなったの?
72 23/12/14(木)03:31:17 No.1134663979
加藤太った斑鳩ルカみたいでかわいいじゃん
73 23/12/14(木)03:31:31 No.1134663993
カッチョカッチョ小説が平積みされてるの見たことないからな…
74 23/12/14(木)03:31:37 No.1134663998
>金玉袋のレース アレでサイコってガチのショタ狂いなんだなってなった
75 23/12/14(木)03:31:45 No.1134664014
雨穴は昨今のホラー小説としてはとんでもないヒットだろ
76 23/12/14(木)03:32:24 No.1134664062
>>加藤だいぶ太った割にあの中だとYouTuber寄りの見た目してる >座ってると脚ふっと!ってなる瞬間が多々 脚よりも腹がもう
77 23/12/14(木)03:32:38 No.1134664079
雨穴のほうが覆面作家レベルが高い
78 23/12/14(木)03:33:02 No.1134664110
雨穴のは怖さでいうと若干物足りなさはあるけど一般向けとしては破格の売れ筋なんだろうな
79 23/12/14(木)03:33:33 No.1134664145
>雨穴のほうが覆面作家レベルが高い 素肌が一切露出してないしな
80 23/12/14(木)03:33:57 No.1134664173
くーろんずがアニメ化でもしない限りカッチョカッチョ小説で雨穴に勝つのはちょっと無理
81 23/12/14(木)03:34:20 No.1134664203
ホラーのトレンドも雨穴よりも梨の作風にだいぶ移ってきてる気がする
82 23/12/14(木)03:34:51 No.1134664237
雨穴のはホラーと言うか推理小説だからな…
83 23/12/14(木)03:37:04 No.1134664387
梨はこっち呪ってくるからダメ
84 23/12/14(木)03:38:20 No.1134664480
背筋もオモコロだっけ?
85 23/12/14(木)03:40:16 No.1134664601
雨穴はその場で求められてる怖さとか難解さのラインを分かってるのがレベル高えなあと思う
86 23/12/14(木)03:43:04 No.1134664790
梨は読み取れないと怖いのかすらわからない時あるからな…