ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/13(水)23:59:24 No.1134616089
デカパイマッスル鍛冶屋さん
1 23/12/13(水)23:59:57 No.1134616289
なお女扱いはされない模様
2 23/12/14(木)00:01:34 No.1134616992
ゲーム中で見たことある人すごい少なそうなポーズだ
3 23/12/14(木)00:01:50 No.1134617097
どうしても最終パーティから外れちゃうの悲しい
4 23/12/14(木)00:03:06 No.1134617638
こう見えてラストバトル前のセリフ一人称私だし丁寧語なんだよね
5 23/12/14(木)00:03:13 No.1134617689
THE序盤のお助けユニットみたいな高ステータスと高ダメージ技 そして完璧すぎる離脱誘導
6 23/12/14(木)00:03:15 No.1134617700
>どうしても最終パーティから外れちゃうの悲しい ガチメンバーじゃないとやだ!っていうんじゃなければ充分アリだぞ
7 23/12/14(木)00:04:10 No.1134618142
おう無から機動装甲とかフェザーブーツ作れよあくしろよ
8 23/12/14(木)00:04:12 No.1134618148
こいつとロビンは最初から強いのに最期まで使われないイメージがある
9 23/12/14(木)00:04:26 No.1134618249
性能は悪くはない
10 23/12/14(木)00:04:34 No.1134618324
>ゲーム中で見たことある人すごい少なそうなポーズだ ベッドの中ではいつもこうだ
11 23/12/14(木)00:05:09 No.1134618664
トーマスの嫁
12 23/12/14(木)00:05:22 No.1134618775
工房に戻らせるとき一応もう戦力には戻れないよ?ってメッセージあったよね?
13 23/12/14(木)00:06:13 No.1134619163
>工房に戻らせるとき一応もう戦力には戻れないよ?ってメッセージあったよね? しっかり出るよ
14 23/12/14(木)00:06:33 No.1134619296
>>ゲーム中で見たことある人すごい少なそうなポーズだ >ベッドの中ではいつもこうだ 抱いたのか!?「」!?
15 23/12/14(木)00:07:13 No.1134619523
>おう無から機動装甲とかフェザーブーツ作れよあくしろよ ロアーヌさん「はい」
16 23/12/14(木)00:07:30 No.1134619635
>>工房に戻らせるとき一応もう戦力には戻れないよ?ってメッセージあったよね? >しっかり出るよ (精子の事だろうか…?)
17 23/12/14(木)00:07:56 No.1134619844
>ベッドの中ではいつもこうだ マグロか…?
18 23/12/14(木)00:07:58 No.1134619862
工房で元気に働いてる姿が様になるんだ
19 23/12/14(木)00:09:05 No.1134620279
エンディングで聖王の槍がちゃんと飾られてるのいいよね
20 23/12/14(木)00:09:17 No.1134620352
こいつ自身の能力はすごいけど職人への誘惑デバフが酷い
21 23/12/14(木)00:09:20 No.1134620367
fu2906585.jpg 眉毛が男前
22 23/12/14(木)00:09:21 No.1134620373
>エンディングで聖王の槍がちゃんと飾られてるのいいよね ここ好き
23 23/12/14(木)00:09:49 No.1134620603
ノーラさんがいないほうが仕事がはかどっていいやハハハ…
24 23/12/14(木)00:10:18 No.1134620841
工房2ラインにしても下手こいたら速攻で開発停滞起こさない?
25 23/12/14(木)00:10:29 No.1134620923
fu2906592.jpg
26 23/12/14(木)00:10:38 No.1134620984
(分身するケーン)
27 23/12/14(木)00:10:40 No.1134621002
工房入れると逆に作業遅くなるのが罠すぎる
28 23/12/14(木)00:10:44 No.1134621036
仕様知っていると初期も最後も甲羅割り要員にされる
29 23/12/14(木)00:11:02 No.1134621150
ドット絵だとかわいいのに…
30 23/12/14(木)00:11:25 No.1134621288
>fu2906592.jpg これだと俺がケーンを殺す事になるから駄目
31 23/12/14(木)00:11:37 No.1134621365
>工房2ラインにしても下手こいたら速攻で開発停滞起こさない? 戦闘で〇〇受けたら開発に出るのとかもあるからそこはどうしようもない
32 23/12/14(木)00:11:39 No.1134621378
>fu2906585.jpg >眉毛が男前 2のエンリケ思い出す
33 23/12/14(木)00:12:22 No.1134621633
アスラ先生「早く死のかけら持っていってあげてくださいよ…」
34 23/12/14(木)00:12:23 No.1134621642
体術やらせるとエレンより強いって聞いて体術メインで育てたことあるけどエレンのほうが育つスピード早いからやりこんだらの話なんだなーってなった
35 23/12/14(木)00:12:57 No.1134621863
腕力と器用さは完璧なんだけど中途半端な素早さだけが最大のネック
36 23/12/14(木)00:13:05 No.1134621903
棍棒がね…
37 23/12/14(木)00:13:27 No.1134622077
>アスラ先生「早く死のかけら持っていってあげてくださいよ…」 リマスターで迷宮にあんた生息してるから問題ないぞ
38 23/12/14(木)00:13:58 No.1134622324
実は斧持たせた方が強いのはあまり知られていない
39 23/12/14(木)00:14:18 No.1134622476
ロマサガ3SFC版だと棍棒閃き適正あるのノーラしかいないんだっけ? 当時は大剣閃き適正あったカタリナと同じなんでそんな武器使うの?要員だった気がする
40 23/12/14(木)00:14:35 No.1134622576
>こいつとロビンは最初から強いのに最期まで使われないイメージがある 棍棒と小剣がなかなか強くならない... ノーラは斧にしてヨーヨーすればいいけどロビンは槍ならようせいいるしってなっちゃう
41 23/12/14(木)00:14:44 No.1134622634
>体術やらせるとエレンより強いって聞いて体術メインで育てたことあるけどエレンのほうが育つスピード早いからやりこんだらの話なんだなーってなった 素早さが低いから体術の選択肢はないぞ
42 23/12/14(木)00:14:51 No.1134622683
>棍棒がね… スリッジハンマーだよね…
43 23/12/14(木)00:15:28 No.1134622888
何気に槍と斧も適正あるからそっち持ち替えた方が活躍できるんだよね
44 23/12/14(木)00:15:58 No.1134623113
>ロマサガ3SFC版だと棍棒閃き適正あるのノーラしかいないんだっけ? 抜刀閃けないだけでそれ以外の棍棒技は全部閃くからな そしてリマスターも同様に棍棒閃き適性持ちはノーラのみ
45 23/12/14(木)00:16:11 No.1134623212
パーティー一時加入率はトップだと思われる
46 23/12/14(木)00:16:30 No.1134623326
23歳って若さで二度見する
47 23/12/14(木)00:16:43 No.1134623410
体術はもうようせいか主人公カタリナのイメージになっちゃってる
48 23/12/14(木)00:17:19 No.1134623639
>棍棒と小剣がなかなか強くならない... いいや棍棒要員には甲羅割りしてもらうね
49 23/12/14(木)00:17:59 No.1134623989
>体術はお父様はもういないのよ!のイメージになっちゃってる
50 23/12/14(木)00:18:32 No.1134624201
聖王の槍もたせてたよ俺は
51 23/12/14(木)00:18:39 No.1134624247
骨砕きもかめごうらも2の効果がエグすぎたからね…
52 23/12/14(木)00:18:43 No.1134624270
>>体術はお父様はもういないのよ!のイメージになっちゃってる ※龍神烈火拳やタイガーブレイクはどう足掻いても閃けません
53 23/12/14(木)00:18:49 No.1134624309
RSのノーラさんはしっかり23歳くらいに見えるし…
54 23/12/14(木)00:19:18 No.1134624525
お父様はもう…いないのよ!(サミング)
55 23/12/14(木)00:20:02 No.1134624992
>お父様はもう…いないのよ!(サミング) えぐい攻撃しやがって…
56 23/12/14(木)00:20:06 No.1134625013
誰を主人公にしてもだいたいエレン、ハリード、ノーラはパーティーに一度は入ってるな リンリン、ウンディーネも割と入れるし、東方いくならバイメイニャンも狙っとくかってなるし 何か毎回パーティー変わんねえな...
57 23/12/14(木)00:20:22 No.1134625107
>>体術はお父様はもういないのよ!のイメージになっちゃってる 実はあれ弓技なんだ…パンチしてるけども
58 23/12/14(木)00:20:33 No.1134625168
小林絵のノーラは肩幅が広すぎる…
59 23/12/14(木)00:20:38 No.1134625189
要求素材がレア過ぎて工房の開発が全然進まねえやつ
60 23/12/14(木)00:21:11 [ミカエル] No.1134625381
うちはノーラさんいらねぇな
61 23/12/14(木)00:21:34 No.1134625582
バイメイニャン使う人はじめてみた
62 23/12/14(木)00:21:52 No.1134625674
>要求素材がレア過ぎて工房の開発が全然進まねえやつ 大体フェザーブーツとヒドラレザーがレア過ぎて開発止まるやつ
63 23/12/14(木)00:21:58 No.1134625704
今だと20ターン程度で済むボスならデバフ要員欲しいな よしノーラってなる流れになりそう 物理防御下げられるの甲羅割り以外にあったっけ?
64 23/12/14(木)00:22:00 No.1134625716
>小林絵のノーラは肩幅が広すぎる… 小林画伯は好みのせいで男前やカッコいい女が多すぎる
65 23/12/14(木)00:22:43 No.1134625937
>要求素材がレア過ぎて工房の開発が全然進まねえやつ ノーラハズす原因これ
66 23/12/14(木)00:22:45 No.1134625959
>誰を主人公にしてもだいたいエレン、ハリード、ノーラはパーティーに一度は入ってるな この辺りは初期から居て前提条件なしで腕力も高いから使わない手ないよな >何か毎回パーティー変わんねえな...
67 23/12/14(木)00:23:24 No.1134626281
>>要求素材がレア過ぎて工房の開発が全然進まねえやつ >大体フェザーブーツとヒドラレザーがレア過ぎて開発止まるやつ 武器3枠防具5枠にしないから…
68 23/12/14(木)00:23:36 No.1134626365
開発に必要な素材自体もドロップ率低いレア素材だし 宝箱から一個しか手に入らないし…
69 23/12/14(木)00:23:58 No.1134626518
>物理防御下げられるの甲羅割り以外にあったっけ? 逆一本と流星蹴り
70 23/12/14(木)00:24:15 No.1134626666
>逆一本と流星蹴り 知らなかったすぎる…
71 23/12/14(木)00:24:23 No.1134626722
ヒドラ革もタイニィフェザーも入手経路限られすぎ…
72 23/12/14(木)00:24:40 No.1134626828
ヒドラレザー 機動装甲 クリスナイフ
73 23/12/14(木)00:24:49 No.1134626875
ミューズ様はいつも入れて殴らせてる 術師向けなんだっけ?
74 23/12/14(木)00:26:05 No.1134627298
>>逆一本と流星蹴り >知らなかったすぎる… その2つは純粋に減算で亀甲羅割りは半減だから後半になればなるほど亀甲羅割りの方が上になるけどね
75 23/12/14(木)00:26:27 No.1134627437
>誰を主人公にしてもだいたいエレン、ハリード、ノーラはパーティーに一度は入ってるな すいませんこの勝手に入ってこようとするタチアナってキャラをどうにかして欲しいのですが…
76 23/12/14(木)00:26:57 No.1134627609
>すいませんこの勝手に入ってこようとするタチアナってキャラをどうにかして欲しいのですが… ミカエル主人公にしようぜ!
77 23/12/14(木)00:27:01 No.1134627629
ミカエルで一回やると他の主人公使う気にならなくなる 序盤でほぼ全て開発するの好き
78 23/12/14(木)00:27:05 No.1134627647
腕力高いやつ大好きマンだから俺ウォードとノーラに毎回お世話になってる
79 23/12/14(木)00:27:29 No.1134627788
ナイアガラバスターってなんか下げなかった?
80 23/12/14(木)00:27:34 No.1134627820
うるせー!しらねー!タイガーブレイク!
81 23/12/14(木)00:27:48 No.1134627886
公式絵だとゴリラだからダメだってお前それモニカ様も公式絵だと全然可愛くないだろ
82 23/12/14(木)00:28:04 No.1134627974
ていうかノーラ一度入れるのはみんなじゃねぇの? すぐ別れて開発回すけども
83 23/12/14(木)00:28:08 No.1134627997
ステは優秀だから普通に最安周候補にもなる ただ運用するのがだるいのは事実
84 23/12/14(木)00:28:08 No.1134627999
工房にはブリッツランサー飾ってもろて…
85 23/12/14(木)00:28:09 No.1134628004
>ナイアガラバスターってなんか下げなかった? 体力だったはずだからほぼ空気
86 23/12/14(木)00:28:13 No.1134628032
ウォードは初プレイ時は最後までPTにいたけどそれ以降は途中で外すようになったな…
87 23/12/14(木)00:28:16 No.1134628046
>ナイアガラバスターってなんか下げなかった? 体力低下
88 23/12/14(木)00:28:19 No.1134628066
タチアナちゃんは根気よく育てるとつよいんだからな!
89 23/12/14(木)00:28:55 No.1134628232
>タチアナちゃんは根気よく育てるとつよいんだからな! クマちゃんは?
90 23/12/14(木)00:29:00 No.1134628261
>素早さが低いから体術の選択肢はないぞ ロマサガ2と同じ計算式ならノーラの方が強くなるがどうだろう
91 23/12/14(木)00:29:04 No.1134628279
あのウォードとか言うやつなんか対応冷たいよな
92 23/12/14(木)00:29:04 No.1134628282
ロマ3とスカは特に女子が強い 気付くと毎回女子パーティーになってる
93 23/12/14(木)00:29:20 No.1134628369
詩人も純粋に腕力高いのがいい
94 23/12/14(木)00:29:31 No.1134628424
>>タチアナちゃんは根気よく育てるとつよいんだからな! >クマちゃんは? ご愛嬌!!
95 23/12/14(木)00:29:36 No.1134628447
流星蹴りって外れやすいのがなあ
96 23/12/14(木)00:29:48 No.1134628517
>何か毎回パーティー変わんねえな... 脳内で適当なストーリー作って縁のありそうなパーティにしてるな
97 23/12/14(木)00:29:53 No.1134628542
>あのウォードとか言うやつなんか対応冷たいよな (売ったんだな…)
98 23/12/14(木)00:29:57 No.1134628564
>あのウォードとか言うやつなんか対応冷たいよな (がめつい行動取りまくったんだな…)
99 23/12/14(木)00:30:07 No.1134628621
>気付くと毎回女子パーティーになってる 妖精は女子パーティに入れてもいいですか?
100 23/12/14(木)00:30:13 No.1134628668
>小林画伯は好みのせいで男前やカッコいい女が多すぎる なんでエレンだけこんな奇跡みたいな可愛さになったんだ? fu2906696.jpg
101 23/12/14(木)00:30:17 No.1134628692
サガスカにいたら優秀そう
102 23/12/14(木)00:30:21 No.1134628716
ぶっちゃけ拘らなきゃいけないほど難易度高くないんだから好きなキャラ使えばいいんだよ
103 23/12/14(木)00:30:59 [妖精] No.1134628950
>うるせー!しらねー!タイガーブレイク! 龍神烈火拳ですね!
104 23/12/14(木)00:31:17 No.1134629045
特定のキャラじゃないとクリアできないのはただのクソゲーだから 適度にこだわれるのがいいゲーム
105 23/12/14(木)00:31:24 No.1134629085
>妖精は女子パーティに入れてもいいですか? 魅了の耐性を考えると... いいよね...
106 23/12/14(木)00:31:42 No.1134629211
2なら棍棒大暴れだったけど3はどうっちゅう程でも無いんで ノーラには普通に斧でヨーヨーとゴリゴリ回転するやつだけやっててもらう
107 23/12/14(木)00:32:01 No.1134629322
龍神烈火拳って体術レベル低くても威力凄くてビビる
108 23/12/14(木)00:32:06 No.1134629360
極論分身剣だからちょっと拘るくらいがゲームバランス良くなる
109 23/12/14(木)00:32:43 No.1134629545
>ぶっちゃけ拘らなきゃいけないほど難易度高くないんだから好きなキャラ使えばいいんだよ 当時SFCはロマサガ1で選択肢でクローディアとアイシャ選んで初フィールドでザコ倒せないってトラウマ味わっていたんだ…
110 23/12/14(木)00:32:46 No.1134629565
パーティから外すのがちょっとつらい サガフロみたいな形が好き
111 23/12/14(木)00:32:53 No.1134629602
>なんでエレンだけこんな奇跡みたいな可愛さになったんだ? >fu2906696.jpg 今見ても超美人だな小林絵エレン
112 23/12/14(木)00:33:15 No.1134629711
パワーヒール!パワーヒール!
113 23/12/14(木)00:33:26 No.1134629777
序盤の虎穴陣便利だしね
114 23/12/14(木)00:33:41 No.1134629875
小林絵の女性は大体アゴが男前すぎるからなんかうまいこと隠れたポージングの妙だと思うんだよなエレン
115 23/12/14(木)00:33:52 No.1134629931
>>ぶっちゃけ拘らなきゃいけないほど難易度高くないんだから好きなキャラ使えばいいんだよ >当時SFCはロマサガ1で選択肢でクローディアとアイシャ選んで初フィールドでザコ倒せないってトラウマ味わっていたんだ… クローディアは初っ端のオーク二匹が鬼門すぎた
116 23/12/14(木)00:33:53 [ロマサガ1 グレイ] No.1134629939
>特定のキャラじゃないとクリアできないのはただのクソゲーだから >適度にこだわれるのがいいゲーム ではこのきょうりゅうを倒してもらいたいのですが…
117 23/12/14(木)00:33:57 [ミカエル] No.1134629965
>パワーヒール!パワーヒール! それワシのじゃないか?
118 23/12/14(木)00:34:27 No.1134630145
>>小林画伯は好みのせいで男前やカッコいい女が多すぎる >なんでエレンだけこんな奇跡みたいな可愛さになったんだ? エレンって剣ってイメージないけど強いんかな
119 23/12/14(木)00:34:38 No.1134630229
とは言え最強武器の攻撃力が30しかないのはちょっと
120 23/12/14(木)00:35:27 No.1134630576
工房の足を引っ張る
121 23/12/14(木)00:35:37 No.1134630633
エレンはドットがダッシュでポニテピョコピョコするので大好きになった
122 23/12/14(木)00:36:29 No.1134630971
>エレンって剣ってイメージないけど強いんかな 腕力21ならまずまず強いんじゃない?
123 23/12/14(木)00:36:34 No.1134630998
棍棒は補助としてサブで持っておけばいいかなって パワーヒールしようぜ!
124 23/12/14(木)00:37:00 No.1134631203
ヒドラ革はヒドラレザー強いから許す タイニィフェザーと強化装甲はダメ
125 23/12/14(木)00:37:37 No.1134631407
エレンも小林女史標準だと思うけどなあ・・・ 圧倒的にかわいい系として区別して描かれてるのってサラでしょ
126 23/12/14(木)00:38:01 No.1134631545
あの妖精がやっている動画見て初めて知ったけど エレンって体術使うのが最適解だったんだな… 以外すぎる
127 23/12/14(木)00:38:19 No.1134631662
>圧倒的にかわいい系として区別して描かれてるのってサラでしょ あまりかわいくない…
128 23/12/14(木)00:39:44 No.1134632186
fu2906744.jpg 可愛いか?これ
129 23/12/14(木)00:39:59 No.1134632330
ブローヴァとスレッジハンマーと氷の剣で陣形技ばっかやってた脳筋小学生
130 23/12/14(木)00:40:41 No.1134632643
>可愛いか?これ 髪型がね…
131 23/12/14(木)00:40:44 No.1134632667
>fu2906744.jpg >可愛いか?これ 美少女じゃん!!
132 23/12/14(木)00:40:51 No.1134632695
中盤以降まとめて殴れる技が無いと積む場面が多いイメージだから槍ようせいか体術エレンかサンダークラップウンディーネは毎回誰かしら入れてる
133 23/12/14(木)00:41:20 No.1134632874
知名度高いカタリナなんて結構な歳だよ! きれいなBBAだぞ
134 23/12/14(木)00:41:25 No.1134632899
>fu2906744.jpg >可愛いか?これ あくまで小林風かわいいというか女子の言うかわいいなイメージだ 横顔なのも難しい
135 23/12/14(木)00:41:55 No.1134633113
>ヒドラ革はヒドラレザー強いから許す >タイニィフェザーと強化装甲はダメ フェザーブーツいいじゃん!
136 23/12/14(木)00:42:00 No.1134633135
ロマサガ3じゃないけどジニーちゃんは素直に可愛いと思う
137 23/12/14(木)00:42:09 No.1134633179
>槍ようせい 最近の解析だとようせいも体術の方が向いているキャラらしいな
138 23/12/14(木)00:42:11 No.1134633195
>fu2906744.jpg >可愛いか?これ その絵でも顔立ちは良いし 主人公勢ぞろいイラストの方だとほんとに中央で一人だけちゃんとかわいい そのすぐ上の方でエレンは体格も顔もゴリラやってる
139 23/12/14(木)00:42:28 No.1134633292
ふと思ったけどサガスカのヘイゲルってサラっぽいような
140 23/12/14(木)00:43:03 No.1134633487
>知名度高いカタリナなんて結構な歳だよ! >きれいなBBAだぞ 24でBBAはひどい!
141 23/12/14(木)00:43:29 No.1134633636
スライムには通用しないけど 錬気拳が強いし便利 体術の仕様上足早い人が多いし
142 23/12/14(木)00:43:40 No.1134633714
>知名度高いカタリナなんて結構な歳だよ! >きれいなBBAだぞ おまえウン子や教授やバイメイニャンに謝れよ
143 23/12/14(木)00:44:25 No.1134633980
>>槍ようせい >最近の解析だとようせいも体術の方が向いているキャラらしいな 最近…?もう20年前から言われてることだぞ?
144 23/12/14(木)00:44:34 No.1134634029
EDだけじゃなくて聖王の槍渡してパーティーから外すと工房に槍が飾られるんだよね 開発に回さなくてもパーティーから外すだけでいいからためしてみるといい
145 23/12/14(木)00:44:49 No.1134634106
絵の話はRSを前にして語ってもらおう
146 23/12/14(木)00:44:52 No.1134634130
>最近の解析だとようせいも体術の方が向いているキャラらしいな 腕力も素早さもどっちも高いから言うまでもない気がするが そもそも体術自体が強い
147 23/12/14(木)00:45:27 No.1134634320
ようせいは物理攻撃何やらせても強いけど烈風剣対策の関係で両手武器は向いてない感じ
148 23/12/14(木)00:45:36 No.1134634377
ラウンドスライサーも強いけどスマウグ無しで体術は強いから……
149 23/12/14(木)00:45:51 No.1134634466
>EDだけじゃなくて聖王の槍渡してパーティーから外すと工房に槍が飾られるんだよね >開発に回さなくてもパーティーから外すだけでいいからためしてみるといい やだ…勝利の詩使う…
150 23/12/14(木)00:46:00 No.1134634512
ツィーリンだって23だ ドットも小林絵もまあ…
151 23/12/14(木)00:46:44 No.1134634868
>>知名度高いカタリナなんて結構な歳だよ! >>きれいなBBAだぞ >おまえウン子や教授やバイメイニャンに謝れよ 教授は3…20歳なんだが?
152 23/12/14(木)00:47:41 No.1134635188
知識がない状態でやるロマサガは最強技の閃きが派生無しだと難しく2は雪月花持ちの大剣 3は分身剣持ちの長剣をみんな持たせることになってしまった
153 23/12/14(木)00:47:46 No.1134635215
>最近…?もう20年前から言われてることだぞ? でも当時は竜槍スマウグ手に入ったら持たせたいってなるじゃん…
154 23/12/14(木)00:48:39 No.1134635551
>絵の話はRSを前にして語ってもらおう ソシャゲはもう一つあるんだけどね こっちはすごい男前 fu2906758.png
155 23/12/14(木)00:49:11 No.1134635733
3の棍棒はシャッタースタッフでまるごとお釣り来るけど味気なくはある
156 23/12/14(木)00:49:20 No.1134635784
>でも当時は竜槍スマウグ手に入ったら持たせたいってなるじゃん… それは今もだぞ まあ分身技は誰がやってもいいんだが
157 23/12/14(木)00:49:38 No.1134635894
>>絵の話はRSを前にして語ってもらおう >ソシャゲはもう一つあるんだけどね >こっちはすごい男前 >fu2906758.png すげー好き
158 23/12/14(木)00:49:56 No.1134635996
分身技こそ使い手問わないもんな……
159 23/12/14(木)00:49:57 No.1134636011
スマウグ自体が知識必須級で手に入るハードル高いんだから そんな奴がようせいは体術も強いって知らないわけないすぎる
160 23/12/14(木)00:50:05 No.1134636041
ロマサガ2の小剣もそうだが使いどころ自体はある ただその武器縛りとかすると他より難易度高い棍棒
161 23/12/14(木)00:50:38 [詩人] No.1134636212
あの…私は1番剣で適正もあるし腕力も強いので名前を出してもらいたいのですが…
162 23/12/14(木)00:51:17 No.1134636490
>そんな奴がようせいは体術も強いって知らないわけないすぎる どっちかというと体術は誰がやっても強い認識だったと思う マジ烈火拳つよいからな素振りで閃くし
163 23/12/14(木)00:51:19 No.1134636499
>あの…私は1番剣で適正もあるし腕力も強いので名前を出してもらいたいのですが… デザートランス
164 23/12/14(木)00:52:06 No.1134636771
>あの…私は1番剣で適正もあるし腕力も強いので名前を出してもらいたいのですが… 自由に編成できるなら使ってもいいのに……
165 23/12/14(木)00:52:16 No.1134636832
>そんな奴がようせいは体術も強いって知らないわけないすぎる youtubeがあるまではあんまり知られていなかったんだ 体術が素早さの値も参照するって知らないから初期の槍なんだ
166 23/12/14(木)00:52:46 No.1134636998
>あの…私は1番剣で適正もあるし腕力も強いので名前を出してもらいたいのですが… 一切話しかけないか殺すかしかしたことないな…
167 23/12/14(木)00:53:19 No.1134637273
>youtubeがあるまではあんまり知られていなかったんだ んでそれって最近の解析でもなんでもないだろ
168 23/12/14(木)00:53:21 No.1134637284
ようせいは素早さがインチキだから初手タイガーブレイクいけるのがいいよね
169 23/12/14(木)00:53:26 No.1134637319
ようせいの弓とかあるからようせいに弓使わせてた
170 23/12/14(木)00:55:28 No.1134638010
ポールは何だかんだ一度は仲間にするしそれなりの期間パーティーに入ってたりするんだけど別に好きでも無いんだよな… なんなんだろうあのトゲトゲの帽子…
171 23/12/14(木)00:56:41 No.1134638526
>スマウグ自体が知識必須級で手に入るハードル高いんだから 知識ってよりあのドラゴンからまずどうやってドロップ(確率1%)するかだと思うんだが…
172 23/12/14(木)00:57:59 No.1134638957
スマウグはまず慣れてないとルーラー自体がつらい
173 23/12/14(木)00:58:09 No.1134639006
ポールじゃなくてニーナを使わせてくれ あの岩をも動かせる腕力
174 23/12/14(木)00:59:04 No.1134639271
>スマウグはまず慣れてないとルーラー自体がつらい 白ルーラーを何匹殺したのかもう覚えていないよ
175 23/12/14(木)00:59:14 No.1134639318
>知識ってよりあのドラゴンからまずどうやってドロップ(確率1%)するかだと思うんだが… だからそもそもそんなドロップ品があるって事すら大半は知らない スマウグ狙いでマラソン繰り返すにはそもそも知識が必要
176 23/12/14(木)00:59:30 No.1134639397
ロマサガ3の体術は腕と速の平均+腕力21以上だと高いほどボーナスがつくんだな 宿星と得意武器いじった主人公除けば妖精が一番強いか まあでもすぐ仲間になるやつを体術要員にするね 被らせたくないし
177 23/12/14(木)01:00:05 No.1134639555
>あの…私は1番剣で適正もあるし腕力も強いので名前を出してもらいたいのですが… バードソング
178 23/12/14(木)01:00:40 No.1134639766
氷の剣取らなかったら白ルーラーと何度も戦えるということを普通まず気づけない
179 23/12/14(木)01:01:13 No.1134639922
落とすまでリセットでしょ
180 23/12/14(木)01:01:56 No.1134640135
攻撃的な朱鳥術!って言ってるのに攻撃術が少ない仕様なのリマスタで直ったんだろうか
181 23/12/14(木)01:02:10 No.1134640221
小林絵だと一番びっくりするのはトーマス そりゃ開拓村出身とはいえ肉体派のイメージゼロなのになんかデカくてゴツくない…?
182 23/12/14(木)01:02:55 No.1134640439
>攻撃的な朱鳥術!って言ってるのに攻撃術が少ない仕様なのリマスタで直ったんだろうか 残念ながら
183 23/12/14(木)01:03:04 No.1134640494
最近SFC版クリアしたが カタリナ(体術)ようせい(槍弓体術)ノーラ(斧棍棒)ロビン(剣小剣蒼竜太陽)ウンディーネ(玄武月)って感じの編成だった 技は大体閃かせたけど真破壊するもの戦はシャドータイガーばっかやってたらなんか倒しちゃった…
184 23/12/14(木)01:03:06 No.1134640500
>小林絵だと一番びっくりするのはトーマス >そりゃ開拓村出身とはいえ肉体派のイメージゼロなのになんかデカくてゴツくない…? トムはそんな違和感なかったなあ モニカ様の濃さの方が受け入れがたかった
185 23/12/14(木)01:03:13 No.1134640533
>攻撃的な朱鳥術!って言ってるのに攻撃術が少ない仕様なのリマスタで直ったんだろうか 術はどれも何一つ増えてないです
186 23/12/14(木)01:03:23 No.1134640585
せめてファイヤーボールくらいは欲しかった朱鳥術
187 23/12/14(木)01:03:32 No.1134640622
リマスターやってるけど体術か剣がPT外成長する奴ずるいな……ってなるよ
188 23/12/14(木)01:03:33 No.1134640626
>小林絵だと一番びっくりするのはトーマス >そりゃ開拓村出身とはいえ肉体派のイメージゼロなのになんかデカくてゴツくない…? 村の若者の中で年長だから…… あと良家でいいもの食ってるからガタイはデカくなるんだろう どうしても術師イメージが強いがそこは仕方ない
189 23/12/14(木)01:03:46 No.1134640696
スマウグは基礎知識とかの攻略本に乗ってたはず どこで取るかは2のゲイボルグの流れでまあルーラーだろってなる でもレアすぎてめんどくさい
190 23/12/14(木)01:04:33 No.1134640902
>リマスターやってるけど体術か剣がPT外成長する奴ずるいな……ってなるよ 全部成長するうえ術や増幅LVまで成長するトムとか言うリマスター出の化け物
191 23/12/14(木)01:05:01 No.1134641018
その攻撃的なってやつはどこで見れるのか そっちは修正されてるかもね サガフロの雷耐性あるって説明書いてるのに雷耐性のないアクセは ちゃんと気耐性があるって説明に修正されたぞ
192 23/12/14(木)01:05:26 No.1134641114
体術向きは知らなかったと言うよりはわざわざ攻略界隈以外で周知する奴がいなかったと言うのが正確なところだと思う 古きロマサガ3の攻略ページたちでは普通の知識範囲だし
193 23/12/14(木)01:05:50 No.1134641213
3は乱れ雪月花は男が使うと気持ち悪いなって思ったよ アレがカタリナ専用の技でいいと思った
194 23/12/14(木)01:06:36 No.1134641445
>サガフロの雷耐性あるって説明書いてるのに雷耐性のないアクセは >ちゃんと気耐性があるって説明に修正されたぞ そもそもリマスターした会社が違う RS2,3はピザ屋というゴミ生産会社だから MSとSF1は良い意味で実績のある会社で良かったよ…
195 23/12/14(木)01:06:44 No.1134641476
攻略本程度でもルーラーがスマウグ落とすくらいはちゃんと載ってた 宵闇のローブが詐欺とか装備重量の弊害とかわかるか!
196 23/12/14(木)01:07:04 No.1134641564
ウン子は白虎覚えさせて超重力するかブースト装備マシマシで玄武のまま使うか迷う リマスターで装備の増幅効果重複するようになったと聞くし
197 23/12/14(木)01:07:10 No.1134641594
>その攻撃的なってやつはどこで見れるのか 確かSFC時のVジャンプのムック本だったかなもう捨てちゃったから手元ないけど
198 23/12/14(木)01:07:24 No.1134641671
何も知らないと大剣はブルクラッシュで止まるだろうし…
199 23/12/14(木)01:08:14 No.1134641900
>確かSFC時のVジャンプのムック本だったかなもう捨てちゃったから手元ないけど 開発段階では朱鳥術は攻撃的だったのかね
200 23/12/14(木)01:08:19 No.1134641928
攻略知識ないと運よくスマウグ拾ってもスライサー閃かねえ!
201 23/12/14(木)01:08:20 No.1134641930
河津くんさあ…このマスクデータの山はなんだい?
202 23/12/14(木)01:08:20 No.1134641934
リマスターは強くてニューゲームでカードが引き継げるから カタリナで始めてカード入手→ミカエルで強くてニューゲームして序盤から店売り装備買いまくる みたいなプレイが強い
203 23/12/14(木)01:08:25 No.1134641955
>リマスターで装備の増幅効果重複するようになったと聞くし イルカ4つもたせたら化ける?
204 23/12/14(木)01:08:43 No.1134642034
ボルカノ兄貴が焼き尽くしてくれないのか…
205 23/12/14(木)01:09:16 No.1134642194
クリムゾンフレアを一人で打てないのが悪いよ~
206 23/12/14(木)01:09:23 No.1134642231
リマスターでボルカノ加入できるようにしても良かったよね
207 23/12/14(木)01:09:56 No.1134642393
トーマスはゴツイのもそうなんだけどなぜか脚が色っぽくてうn…?ってなったよ 大人になってから作者の趣味知って納得したけど
208 23/12/14(木)01:09:59 No.1134642408
>>リマスターで装備の増幅効果重複するようになったと聞くし >イルカ4つもたせたら化ける? そんなプレイするなら筋力+20体術した方が強いわ
209 23/12/14(木)01:10:08 No.1134642452
ウン子なんて難しい事一切考えずサンダークラップ連打でも一部の耐性敵除いて最後まで使えるよ
210 23/12/14(木)01:10:22 No.1134642510
>クリムゾンフレアを一人で打てないのが悪いよ~ 合成術の編成覚えるの面倒で一回も使った事ないや…
211 23/12/14(木)01:10:33 No.1134642563
>リマスターでボルカノ加入できるようにしても良かったよね リメイクなら色々変えて欲しかったけどリマスターだからな……
212 23/12/14(木)01:10:42 No.1134642604
SFCの1~3はマスクデータ多いのは分かった… 書いてある効果発揮しないのはさすがにどうかと…
213 23/12/14(木)01:10:44 No.1134642617
リマスターはミカエル様の国家運営資金を全部武器開発に突っ込んで初めからを3回繰り返せばいいよ 玉座開発は素材必要ないし……
214 23/12/14(木)01:11:04 No.1134642689
>リマスターでボルカノ加入できるようにしても良かったよね 朱鳥術はそのままだけど…使う?
215 23/12/14(木)01:11:05 No.1134642696
まずコマンダーモード全然使わないや
216 23/12/14(木)01:11:22 No.1134642784
術は超重力覚えてもなんか弱いなってなるのが悪い
217 23/12/14(木)01:12:32 No.1134643087
>リマスターはミカエル様の国家運営資金を全部武器開発に突っ込んで初めからを3回繰り返せばいいよ >玉座開発は素材必要ないし…… 龍鱗装備とヒドラレザーとパワーグラブと… 有用アイテムが多すぎる
218 23/12/14(木)01:12:41 No.1134643133
火とか朱雀は1番上位のフェニックスがあるのがな… それヒーラーの技なんですけお!!
219 23/12/14(木)01:13:18 No.1134643293
ロマサガ3ってシャッターヒール以外に全体回復ある?
220 23/12/14(木)01:13:33 No.1134643360
>リマスターでボルカノ加入できるようにしても良かったよね サガフロリマスターやミンサガリマスターは使えなかったキャラが使えるようになってるしな
221 23/12/14(木)01:13:56 No.1134643448
まず術が2系統しか覚えられず伸びが悪い 付属して術自体の選択肢が少ない さらに技に分身技が出現した そのせいで大幅ナーフ食らったはずのクイックタイムが最強術に引き続き居座るんだよな
222 23/12/14(木)01:14:11 No.1134643512
>ロマサガ3ってシャッターヒール以外に全体回復ある? 玄武陣か何かの陣形効果で自動回復くらいだった気がする
223 23/12/14(木)01:14:25 No.1134643560
火術が攻撃的だったのロマサガだと1までだよね 2も火単体だとダメージあるのフレイムウィップ止まりだし
224 23/12/14(木)01:14:27 No.1134643573
>ロマサガ3ってシャッターヒール以外に全体回復ある? 地形属性とキャラ属性変えるで毎ターン出来る
225 23/12/14(木)01:14:56 No.1134643685
>まず術が2系統しか覚えられず伸びが悪い バグだけど地術に関しては4ないし3系統覚えられる
226 23/12/14(木)01:15:05 No.1134643710
虎穴陣←強い、防御型 鳳天舞の陣←強い、囮運用するなら スペキュレイション←とっても強い、基本これ
227 23/12/14(木)01:15:17 No.1134643769
>火術が攻撃的だったのロマサガだと1までだよね >2も火単体だとダメージあるのフレイムウィップ止まりだし 2は合成もあるから…
228 23/12/14(木)01:15:40 No.1134643881
>火術が攻撃的だったのロマサガだと1までだよね >2も火単体だとダメージあるのフレイムウィップ止まりだし クリムゾンフレアが2にはあるし…
229 23/12/14(木)01:15:57 No.1134643954
ウチは鳳天舞だったな 中央は必ずウォード
230 23/12/14(木)01:16:15 No.1134644048
2でいい思いした当時はノンストップで全員水にしてクイックタイム! で違うそうじゃねえ!ってなってた思い出
231 23/12/14(木)01:17:22 No.1134644317
クリフレにしても焼殺にしても他絡めて攻撃に転ずるポジションになってる火
232 23/12/14(木)01:18:21 No.1134644573
ミンサガで火の鳥ドーンになったからロマサガ1はやはり火
233 23/12/14(木)01:19:06 No.1134644744
セルフバーニングで全体攻撃をするシャールの活躍を知らないとはね…
234 23/12/14(木)01:19:14 No.1134644782
リヴァイヴァは優秀だけどそれだけで食えるわけじゃないからな…
235 23/12/14(木)01:20:36 No.1134645102
>リヴァイヴァは優秀だけどそれだけで食えるわけじゃないからな… バグで変な利用方法を生み出されるとは思わなかったリヴァイヴァさん
236 23/12/14(木)01:22:37 No.1134645583
スレ画のキャラは亀甲羅割りが全てだな…
237 23/12/14(木)01:23:48 No.1134645879
棍棒の閃き要員のノーラ氏