23/12/13(水)23:51:18 DLC後編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)23:51:18 No.1134613169
DLC後編でマスキッパが進化引っ提げて復活してランクマ荒らし始める未来が見える
1 23/12/13(水)23:51:58 No.1134613397
ラリってんじゃねー!
2 23/12/13(水)23:52:13 No.1134613482
乱視ですね
3 23/12/13(水)23:54:34 No.1134614366
草鋼になって硬さと耐久力を兼ね備えた未来が見える
4 23/12/13(水)23:55:02 No.1134614525
BDSPとアルセウスにしかいけないから普通にSVに来てほしくはあるが
5 23/12/13(水)23:56:04 No.1134614911
むしろBDSPとアルセウスにしか出てないのにアルセウスのせいで妙に印象に残る
6 23/12/13(水)23:56:05 No.1134614919
食虫植物(虫を食えるとは言ってない)
7 23/12/13(水)23:56:24 No.1134615028
なんでこいつ浮遊なんだ委員会の米崎です
8 23/12/13(水)23:56:56 No.1134615221
お前にはコジロウがいるだろう我慢しろ
9 23/12/13(水)23:58:23 No.1134615744
>食虫植物(虫を食えるとは言ってない) 草技が虫に効果抜群になる特性としてあってもいいのにな食虫 ウツボットとかスレ画とかいいデザインなのにモチーフと噛み合わねえのが残念
10 23/12/13(水)23:58:34 No.1134615820
>食虫植物(虫を食えるとは言ってない) 新しく覚える専用技は飛行と虫に効果バツグンのギガドレインの上位互換だから そういう未来が見えるよ
11 23/12/13(水)23:58:57 No.1134615941
GOでも日本じゃ普通に手に入らんままでスッキリしない
12 23/12/14(木)00:00:18 No.1134616459
電気テラスで弱点なし!強すぎんだろ…
13 23/12/14(木)00:01:41 No.1134617027
>草鋼になって硬さと耐久力を兼ね備えた未来が見える >そういう未来が見えるよ ほいほい未来視するな エスパータイプかオメーら
14 23/12/14(木)00:03:40 No.1134617918
ホウエン種族とも言いたくないACすら足りねえ
15 23/12/14(木)00:03:58 No.1134618061
こいつぐらい弱いポケモンは特性2つぐらいやってもいい このレスを見て「僕にも特性2つください!」とか言い出す「」ケモン、お前は弱くないからダメだ
16 23/12/14(木)00:06:49 No.1134619380
>こいつぐらい弱いポケモンは特性2つぐらいやってもいい >このレスを見て「僕にも特性2つください!」とか言い出す「」ケモン、お前は弱くないからダメだ ?
17 23/12/14(木)00:07:34 No.1134619657
蜻蛉をキャッチできるのはそれだけで採用の価値があると思わないか
18 23/12/14(木)00:08:53 No.1134620205
はりこみとか貰えるのが関の山かな…
19 23/12/14(木)00:09:09 No.1134620303
僕のマラカッチでクソザコホウエンカウンターサボテンを焼けると思うとワクワクしてきた
20 23/12/14(木)00:10:09 No.1134620774
しょくちゅう:むしタイプのこうげきをうけるとダメージをうけずにかいふくする。じぶんのつかうくさタイプのわざが、むしタイプにこうかばつぐんになる
21 23/12/14(木)00:11:52 No.1134621441
>しょくちゅう:むしタイプのこうげきをうけるとダメージをうけずにかいふくする。じぶんのつかうくさタイプのわざが、むしタイプにこうかばつぐんになる 無効化+回復+色眼鏡+抜群化は盛りすぎだろ…
22 23/12/14(木)00:13:48 No.1134622233
そんだけ盛ってもウツドンやマスキッパは別に使われないと思うよ…
23 23/12/14(木)00:14:07 No.1134622403
虫技も虫ポケモンもほぼ存在しないしいいだろ…
24 23/12/14(木)00:14:19 No.1134622484
>蜻蛉をキャッチできるのはそれだけで採用の価値があると思わないか ランドに強く出られる と見せかけて耐久低いから浮遊ないと半減地震が普通に痛いだろうな…
25 23/12/14(木)00:16:05 No.1134623154
それだけ盛ってもであいがしらかたやぶりオノノクスが天敵になるのひどすぎる…
26 23/12/14(木)00:16:17 No.1134623248
レイドだと急に注目されたりするからわかんねえ…
27 23/12/14(木)00:17:07 No.1134623547
ウツボットなんか素直に晴れで使った方がマシっぽいが
28 23/12/14(木)00:17:21 No.1134623673
とんぼ搭載率7割みたいなポケモンが存在する以上虫無効特性はけっこう強いと思う
29 23/12/14(木)00:17:48 No.1134623901
>レイドだと急に注目されたりするからわかんねえ… 胃液とかアシボとか面白い技は覚えるけど種族値が足を引っ張りすぎる…
30 23/12/14(木)00:22:07 No.1134625741
強いポケモンが強い特性持ってるんだからまあこいつを土俵に立たせようと思ったらやりすぎるくらいじゃないと無理だと思う
31 23/12/14(木)00:25:02 No.1134626951
ガチグマとかあの種族値でわけわかんねえ特性持ってるからな
32 23/12/14(木)00:27:50 No.1134627897
虫の強いやつは色眼鏡とか持ってるしな 無効なら関係ねえ
33 23/12/14(木)00:29:26 No.1134628400
なるとしても草毒か草悪にしかならなさそう
34 23/12/14(木)00:31:40 No.1134629193
どういう複合タイプになれば強くなるかな
35 23/12/14(木)00:33:14 No.1134629709
まず草を捨てるだろ?
36 23/12/14(木)00:35:02 No.1134630395
マスキッパのスレ毎回虫無効特性前提で話してるの笑う
37 23/12/14(木)00:35:53 No.1134630744
虫なんか無効にしてもな…
38 23/12/14(木)00:36:28 No.1134630964
ポケナガだと強かったらしいなこいつ
39 23/12/14(木)00:36:41 No.1134631051
DLCでそろそろコロトックに弱体化入ってないかなと願う Cを40くらい下げて技もいくつか剥奪して欲しい
40 23/12/14(木)00:37:47 No.1134631470
>マスキッパのスレ毎回虫無効特性前提で話してるの笑う そうなったら強いとか弱いとかじゃなくてキャラクターとして合いそうだから… どしょくなんて特性があるんなら食シリーズがあってもいい
41 23/12/14(木)00:37:53 No.1134631508
コイツよりまだパラセクトが環境入りする方が現実味あるだろ
42 23/12/14(木)00:39:15 No.1134632034
モチーフとして虫無効特性くらいはあっていいと思うけどそれはそれとしてこいつの敵は虫ではなく飛行や氷
43 23/12/14(木)00:39:35 No.1134632136
前々から草食もあるしな
44 23/12/14(木)00:40:49 No.1134632688
土食と草食があって食虫植物が虫無効にできないのなんでだよって感じはまああるからな…
45 23/12/14(木)00:41:07 No.1134632801
草タイプは圧倒的火力か頭のおかしい変化技がないと何もできない風潮が開発によって作られたからな…
46 23/12/14(木)00:41:28 No.1134632931
>モチーフとして虫無効特性くらいはあっていいと思うけどそれはそれとしてこいつの敵は虫ではなく飛行や氷 しょく:こうげきをうけるとダメージをうけずにかいふくする。
47 23/12/14(木)00:42:19 No.1134633244
ガラルマッギョから擬態とトラバサミ貰おうぜ っていうか後者はマジでしれっと覚えてそう
48 23/12/14(木)00:42:38 No.1134633352
特性虫食いは虫ポケがいる世界観だとちょっとグロテスクなイメージになる
49 23/12/14(木)00:42:48 No.1134633421
>>モチーフとして虫無効特性くらいはあっていいと思うけどそれはそれとしてこいつの敵は虫ではなく飛行や氷 >しょく:こうげきをうけるとダメージをうけずにかいふくする。 滅びの歌でも聞いてろ
50 23/12/14(木)00:43:14 No.1134633544
>>モチーフとして虫無効特性くらいはあっていいと思うけどそれはそれとしてこいつの敵は虫ではなく飛行や氷 >しょく:こうげきをうけるとダメージをうけずにかいふくする。 食いすぎで腐れ
51 23/12/14(木)00:44:23 No.1134633966
一番好きなボケモンでスレ立ってるの初めて見た ちょっと感動した
52 23/12/14(木)00:45:26 No.1134634317
>一番好きなボケモンでスレ立ってるの初めて見た >ちょっと感動した コジロウのレス
53 23/12/14(木)00:45:44 No.1134634426
>GOでも日本じゃ普通に手に入らんままでスッキリしない チケット買ったら8月に来てたよ 満足したから半引退したくらいに
54 23/12/14(木)00:46:16 No.1134634600
>コジロウのレス ごめんマスキッパ以外にそれほど愛情注いでないからコジロウにはなれない
55 <a href="mailto:キノガッサ">23/12/14(木)00:46:51</a> [キノガッサ] No.1134634914
>草タイプは圧倒的火力か頭のおかしい変化技がないと何もできない風潮が開発によって作られたからな… 圧倒的といえるような火力もなく特にこれと言って飛び抜けた変化技もございません
56 23/12/14(木)00:48:16 No.1134635392
命中100眠りは飛び抜けてんだよキノコ野郎が
57 23/12/14(木)00:48:49 No.1134635616
火力はいくらでも上がいるからともかくとして胞子技が飛び抜けた変化技じゃなくてなんだよ
58 23/12/14(木)00:50:11 No.1134636075
>命中100眠りは飛び抜けてんだよキノコ野郎が 滅相もございませんスレ画のような草系にはまるで効果がなく…
59 23/12/14(木)00:55:37 No.1134638078
>命中100眠りは飛び抜けてんだよキノコ野郎が ダークホールですら下げられたのに未だに命中100維持してんの意味不明過ぎる