23/12/13(水)23:07:52 中古で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)23:07:52 No.1134596175
中古でやられた… 昔遊び逃したスパロボOGsとOG外伝遊ぶぜー!と思って買って来たら 両方OGsのディスクが入ってた ブックオフの方の検品漏れなんだけど明日レシート持って返品か交換してもらおうと思う まあ店頭に同じソフトは無いから返品だろう 「」も買ったソフトは早めにチェックしておこうね
1 23/12/13(水)23:08:54 No.1134596577
タイトル似てるから入れ間違えたのか…
2 23/12/13(水)23:09:21 No.1134596758
また積みゲーマーを不安にさせることを言う
3 23/12/13(水)23:09:26 No.1134596794
いいよね中古DSのセーブデータ確認
4 23/12/13(水)23:10:17 No.1134597152
その場で確認してるからそういう事故は起きないな
5 23/12/13(水)23:10:21 No.1134597180
俺はブックオフでディスクのゲームを買った時は駐車場でパッケージを開けて中身を確認してる
6 23/12/13(水)23:11:15 No.1134597528
付属のCDが別作品のものだったりしたのはあったな返品したけど
7 23/12/13(水)23:11:36 No.1134597683
>タイトル似てるから入れ間違えたのか… まあ…売った人の時点で入れ間違ったんでしょうな ということは今市場には OG外伝の入ったOGsがどこかに流通しているのかも知れない まあ270円とはいえこんなもん手元にあってもしょうがないから返してくるよ もしあっちで入れ間違ったやつが見つかったら入れ替えておいてくれたらいい
8 23/12/13(水)23:12:10 No.1134597898
すげーひでぇと思ったのは版権ゲーム買ったら中身がCDの方だったってやつだな 返品効かなかったって聞いてどうかと思った
9 23/12/13(水)23:12:59 No.1134598210
PS4のソフト買って家で開けたら中身が入って無いことは一度あった 次の日にブックオフにレシートと一緒に持って行ったらちゃんと中身を入れてくれた優しい
10 23/12/13(水)23:14:00 No.1134598575
遠出して出先の古本屋巡るの趣味にしてた時カバーかけ違われて中身別の小説だったのは参ったな 電車の距離なのにレシート持って返品に行くの!?って
11 23/12/13(水)23:15:02 No.1134598982
今はブックオフでは高額ソフトはレジ後ろにディスクを保管してて レジに持ってくと奥からディスク持ってきて入れてくれるという防犯措置が取られてる んだけどこれPS1だとDisc1だけ後ろに保存されてるという謎の処理されてるんだよね
12 23/12/13(水)23:16:49 No.1134599636
自分もブックオフで一回あった 翌日持ってったらその場で交換してもらえた メルカリでやられた時は泣き寝入りした…
13 23/12/13(水)23:18:13 No.1134600173
PS2のOGはアニメーション凄いからな 今でもやりたくなる気持ちわかるよ いや話の本題とは無関係だけど
14 23/12/13(水)23:19:59 No.1134600897
>PS2のOGはアニメーション凄いからな >今でもやりたくなる気持ちわかるよ >いや話の本題とは無関係だけど 実際それで遊びたいのもあるし そしてニルファとかサルファとかZとかMXとかは見つからなかったのもある なんか流通してないんだよね…
15 23/12/13(水)23:20:17 No.1134601013
昔乱丁本引いたのを思い出したわ 途中から何十ページかダブってた
16 23/12/13(水)23:20:36 No.1134601138
まあ買ったら即中身確認した方がいいよね… 楽天で安い店見つけてホクホクしてたけどそこ即潰れたわ 安いと思ったの閉店前の在庫処分だったみたい
17 23/12/13(水)23:20:56 No.1134601291
ハードオフで買ったソフトが中身入ってなくて レシートと一緒に持って行ったら別の在庫のを入れてくれたってことならある
18 23/12/13(水)23:21:48 No.1134601664
>ハードオフで買ったソフトが中身入ってなくて >レシートと一緒に持って行ったら別の在庫のを入れてくれたってことならある 優しい
19 23/12/13(水)23:23:41 No.1134602362
近頃はPS1やPS2の在庫が豊富なブックオフも少なくなって来た
20 23/12/13(水)23:24:26 No.1134602652
しかし謎なのが 同じ店で一緒にOGsとOG外伝が並んでたわけだから 俺はてっきり同じ人がまとめて売ったのが並んでると思ってたんだけど この結果を見るにどうやら違うんだよね (OGs入りの)OG外伝だけ売りに来る人居る…?
21 23/12/13(水)23:24:50 No.1134602799
中古PS2ソフト50本入りの福袋届いたけどまだ開けてないや… 正月の楽しみにしようと思って…
22 23/12/13(水)23:25:22 No.1134602983
PSのあすか120%の黒丸付きと無しなんて何が違うか知らないと入れ替わってても分からんだろうな
23 23/12/13(水)23:26:06 No.1134603288
>近頃はPS1やPS2の在庫が豊富なブックオフも少なくなって来た レトロゲーディグ祭りももう後半になってきてるのを感じるよね そんな中穴場みたいな店もある 俺が行った結果もうめぼしい品は枯れた
24 23/12/13(水)23:26:40 No.1134603490
>中古PS2ソフト50本入りの福袋届いたけどまだ開けてないや… >正月の楽しみにしようと思って… 6割ウイイレじゃないと良いね
25 23/12/13(水)23:26:55 No.1134603594
>近頃はPS1やPS2の在庫が豊富なブックオフも少なくなって来た PSPもだいぶ枯れてきてる気がする
26 23/12/13(水)23:28:02 No.1134604075
俺なんて発売日に買ったロマサガ3で初期ロット不良品掴まされたぜ
27 23/12/13(水)23:28:41 No.1134604333
>俺なんて発売日に買ったロマサガ3で初期ロット不良品掴まされたぜ …初期ロット不良品?
28 23/12/13(水)23:29:05 No.1134604464
ブックオフはwebでどの店舗に在庫あるか見れるからありがたい… まれに間違ってる…
29 23/12/13(水)23:29:14 No.1134604535
>そんな中穴場みたいな店もある >俺が行った結果もうめぼしい品は枯れた こいつ…!
30 23/12/13(水)23:29:57 No.1134604814
俺もz天獄編と地獄編間違えられたことあったな あれ?セーブデータ有るんだけど?ってなった
31 23/12/13(水)23:30:29 No.1134605038
>ブックオフはwebでどの店舗に在庫あるか見れるからありがたい… >まれに間違ってる… 最近アプリで見れるのを知って じゃあ俺がチャリ漕いで毎週都内のブックオフ食い荒らす意味ないじゃん!と思ったが 実際行ってみて「ほらね」となることは割とある
32 23/12/13(水)23:31:24 No.1134605409
>俺もz天獄編と地獄編間違えられたことあったな >あれ?セーブデータ有るんだけど?ってなった Vの通常版買ったらプレミアムサウンドエディション入ってたことはあった
33 23/12/13(水)23:32:31 No.1134605827
>俺はてっきり同じ人がまとめて売ったのが並んでると思ってたんだけど 店舗ごとに在庫の交換とかやってそうな気配を感じる
34 23/12/13(水)23:32:48 No.1134605945
>Vの通常版買ったらプレミアムサウンドエディション入ってたことはあった まさか同じ人が通常版と限定版買って入れ間違うとは思えないが ということは店側で入れ間違ってる…?
35 23/12/13(水)23:34:42 No.1134606709
>>俺はてっきり同じ人がまとめて売ったのが並んでると思ってたんだけど >店舗ごとに在庫の交換とかやってそうな気配を感じる …言われてみれば SFCアルバートオデッセイがいつもあった店からなくなって 売れたのかと思ったら3kmぐらい離れた別なブックオフに置いてたことがあったな もしかしてものによっては動かない在庫は別な店に流れてるのかもな
36 23/12/13(水)23:36:00 No.1134607212
vitaだとカードに書かれてる情報が視認性悪すぎて ケースと中身の組み合わせ間違えるのはありそう
37 23/12/13(水)23:43:38 No.1134610263
俺も中古でマナケミア買ったら中身がマナケミア2だったことある
38 23/12/13(水)23:46:35 No.1134611384
大抵ディスクと外ケース別で保管してない? いやそこでミスったら一緒だが
39 23/12/13(水)23:47:57 No.1134611909
そろそろPS2はやりたいソフト漁っとかないとヤバそうだな 市場的にもディスクの寿命的にも
40 23/12/13(水)23:48:21 No.1134612088
積んでて開けたら違うゲームは2,3回あったな…
41 23/12/13(水)23:50:46 No.1134612991
>積んでて開けたら違うゲームは2,3回あったな… そりゃケース開けてディスクを…違うゲーム入ってたからひとまずこのケースに… を繰り返すからや
42 23/12/13(水)23:52:17 No.1134613505
悪魔城の闇の呪印を5000円で買うかどうか迷ってる
43 23/12/13(水)23:52:53 No.1134613759
>>積んでて開けたら違うゲームは2,3回あったな… >そりゃケース開けてディスクを…違うゲーム入ってたからひとまずこのケースに… >を繰り返すからや 中古で買ったまま未開封だったんで
44 23/12/13(水)23:53:33 No.1134613996
>中古で買ったまま未開封だったんで 未開封でそれって凄いチェックガバガバな店から買っちまったな
45 23/12/14(木)00:00:25 No.1134616523
空きケース持ってって製品入れる時実際にカセットなりディスクなりみせてもらえた記憶あるけど今違うんかな 最近中古ゲーム買ってないや
46 23/12/14(木)00:01:13 No.1134616872
そういった時に後腐れがないようにレジでちゃんとパッケとディスク見せる過程があるんやぞ
47 23/12/14(木)00:01:24 No.1134616933
>空きケース持ってって製品入れる時実際にカセットなりディスクなりみせてもらえた記憶あるけど今違うんかな >最近中古ゲーム買ってないや 時代とか店によるとしか
48 23/12/14(木)00:02:35 No.1134617396
Vitaのミクさんのゲームで同じことをやられた DivaとDiva2の見分けは実際難しい
49 23/12/14(木)00:08:16 No.1134619994
ちょっと高めのソフトを崩せる見込みがなくても買っておいて その後中古価格が上がっているのを見るとホッとする
50 23/12/14(木)00:10:25 No.1134620881
3DS版ドラクエⅧをレジに持っていったら パッケージに紐付いてるカートリッジがドラクエⅪだった事があったな
51 23/12/14(木)00:16:08 No.1134623184
俺もアトリエシリーズで食らったけどアトリエシリーズ初体験だったのと黄昏シリーズで似てるのとでしばらくプレイし続けるまで気づかなかったよ
52 23/12/14(木)00:21:35 No.1134625586
Z2再世篇買ったら二回も違うUMD入ってたわ