虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/13(水)22:52:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/13(水)22:52:01 No.1134589920

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/13(水)22:53:28 No.1134590514

しらそん

2 23/12/13(水)22:53:50 No.1134590659

ビックリマンなら売れるんだよな

3 23/12/13(水)22:54:43 No.1134590990

急に子供には分かりにくい説明をするな

4 23/12/13(水)22:55:11 No.1134591173

商流の話かと思ったらそうか今は消費税も違うのか…

5 23/12/13(水)22:55:23 No.1134591262

こういう文通みたいになってるの微笑ましくていいな

6 23/12/13(水)22:56:14 No.1134591544

大人の事情をちゃんと説明してるの初めてみた

7 23/12/13(水)22:56:42 No.1134591722

決して適当に誤魔化しているわけではないのだ

8 23/12/13(水)22:57:44 No.1134592166

やっぱり消費税が悪いよなあ

9 23/12/13(水)22:57:45 No.1134592176

大きな子供も そっかぁ…ってなる良い回答だな

10 23/12/13(水)22:57:54 No.1134592239

突然の大人対応

11 23/12/13(水)22:58:52 No.1134592628

急に漢字を使いこなすな

12 23/12/13(水)22:59:41 No.1134592920

お父さんお母さんはこれをちゃんと子供が納得できるように噛み砕いて説明しなきゃいけないんだな…

13 23/12/13(水)23:00:33 No.1134593259

>大きな子供も >そっかぁ…ってなる良い回答だな なるかなぁ?

14 23/12/13(水)23:00:36 No.1134593282

お国の事情よ

15 23/12/13(水)23:01:17 No.1134593540

>なるかなぁ? 逆にどういう反応されると思ってんの?

16 23/12/13(水)23:01:17 No.1134593541

消費税8%で統一したいのかな

17 <a href="mailto:ガキ">23/12/13(水)23:02:00</a> [ガキ] No.1134593834

昼間がダメなら夜間に行くから売って!

18 23/12/13(水)23:02:04 No.1134593865

ほねほねザウルスって骨っ子みたいなカルシウムたっぷりのスナックかと思ったらただの恐竜の骨がおもちゃで付いてるガムだった

19 23/12/13(水)23:02:28 No.1134594031

>昼間がダメなら夜間に行くから売って! クソガキが…!

20 23/12/13(水)23:02:36 No.1134594086

キッズはほねほねザウルス好きだよな…

21 23/12/13(水)23:03:35 No.1134594477

これは仕方ないと思う

22 23/12/13(水)23:03:40 No.1134594505

消費税が複数税率になってんのもほんとクソだよな……

23 23/12/13(水)23:03:45 No.1134594539

食玩はほねほねザウルスだけは置いてある店結構見る

24 23/12/13(水)23:04:24 No.1134594824

おもちゃのおまけにお菓子がついてるから高くなってここでは置けないんだよと説明すれば理解してくれるか…?

25 23/12/13(水)23:05:06 No.1134595089

軽減税率で分けてるのも珍しい気がする

26 23/12/13(水)23:05:41 No.1134595315

プロやきゅうチップスを売ってください

27 23/12/13(水)23:06:46 No.1134595766

最低だよ蛭間…

28 23/12/13(水)23:07:30 No.1134596041

ほねほねザウルスまだあるんだね 20年くらい続いてる気がする

29 23/12/13(水)23:17:33 No.1134599932

>食玩はほねほねザウルスだけは置いてある店結構見る 安定してさばけるに分類される商品だからな イデオンとかガンバスターみたいに場所も取らないし

30 23/12/13(水)23:18:39 No.1134600337

バイオパズラーなら許される?

31 23/12/13(水)23:19:11 No.1134600563

>消費税が複数税率になってんのもほんとクソだよな…… なくしますか…消費税!!

32 23/12/13(水)23:21:54 No.1134601697

>統一しますか…消費税15%!!

33 23/12/13(水)23:22:03 No.1134601755

とりあつかって!

34 23/12/13(水)23:22:33 No.1134601954

せいじか?になってかえてみせます

35 23/12/13(水)23:23:06 No.1134602134

おかしをふやして一体資産の要件を満たしたほねほねザウルスをうってください

36 23/12/13(水)23:23:35 No.1134602329

お父さんお母さんへ

37 23/12/13(水)23:24:26 No.1134602648

>おかしをふやして一体資産の要件を満たしたほねほねザウルスをうってください カバヤにいってください。ごめんなさい。

38 23/12/13(水)23:25:46 No.1134603157

子供相手でもごまかさず真摯に答える態度に好感が持てる 子供が分かるかどうかはしらね

39 23/12/13(水)23:25:59 No.1134603247

申し訳程度のガムやラムネを入れることでスーパーやコンビニでも流通させる戦略って今だと成立しないんだ…

40 23/12/13(水)23:26:57 No.1134603608

軽減税率になる前から食玩は税金が安い云々って話じゃなかったっけ...?

41 23/12/13(水)23:27:57 No.1134604039

>申し訳程度のガムやラムネを入れることでスーパーやコンビニでも流通させる戦略って今だと成立しないんだ… 流通はしてるよ このスーパーでは取り扱わないだけ

42 23/12/13(水)23:29:30 No.1134604645

おみせのなかでほねほねザウルスたべるのでけいげんぜいりつにしてください

43 23/12/13(水)23:30:01 No.1134604839

>子供相手でもごまかさず真摯に答える態度に好感が持てる >子供が分かるかどうかはしらね 子供からしたら説明を頑張って理解するかわかんねー!って駄々こねるしかないけど 後者の行動をするともう絶対話聞いてくれんだろうな…というくらいの賢さはあるだろうからな…

44 23/12/13(水)23:30:26 No.1134605015

>おみせのなかでほねほねザウルスたべるのでけいげんぜいりつにしてください それはキャラパキです

45 23/12/13(水)23:31:10 No.1134605316

昔バイトしてたスーパーも駄菓子とか食玩やってなかったけどそこは単に添加物とか担当の独自基準で弾いてるだけだったからはっきり説明できる基準あるのえらい

46 23/12/13(水)23:32:02 No.1134605654

どうしてでだまをちょくせつおかねとしてもらうことができないのですか

47 23/12/13(水)23:34:39 No.1134606686

昼間でなくてヒルマってコンビニかなんかなのか…

48 23/12/13(水)23:35:46 No.1134607119

食玩て税率違うの!?って書き込もうとして スーパーミニプラみたいなバカ高食玩で普通に10パー税金払ってたこと思い出した

49 23/12/13(水)23:35:54 No.1134607179

1問目には全部平仮名で回答してたのに2問目は振り仮名すら無い…!

50 23/12/13(水)23:37:31 No.1134607821

大人の事情なので大人向けに説明する

51 23/12/13(水)23:38:37 No.1134608279

むしろためになるかもしれない

52 23/12/13(水)23:40:40 No.1134609091

税率交じるとインボイスレシート出すのも大変なんだよな 食品とレジ袋は税率が違うから会計分けてくれってお客さんも居たよ

53 23/12/13(水)23:40:57 No.1134609205

昼間と夜で税率違ったっけ?としばらく勘違いした

54 23/12/13(水)23:43:02 No.1134609984

イオンは基本的に玩具系も沢山あるよね ポケモンキッズとかぷりきゅーと買うとき助かる

55 23/12/13(水)23:43:54 No.1134610371

>急に子供には分かりにくい説明をするな いいだろ...?大人だぜ...?

56 23/12/13(水)23:45:54 No.1134611120

ほねほねザウルスいいよね…まだ現役なのか…

57 23/12/13(水)23:49:07 No.1134612393

誠意ある回答 中身はママが噛み砕いてくれるはず

58 23/12/13(水)23:49:27 No.1134612517

身近な経済問題だぜ 俺がワールドビジネスサテライトだ 俺が大江麻理子だ

59 23/12/13(水)23:50:13 No.1134612807

近くのスーパーが改装しておしゃれになったと思ったら食玩コーナーが消滅してた 税率のせいではないと思うが

60 23/12/13(水)23:51:15 No.1134613147

真摯に対応してて笑うわ

61 23/12/13(水)23:52:24 No.1134613551

ヨルなら売られてるのかと一瞬思った

62 23/12/13(水)23:53:14 No.1134613906

こういうのはしっかり答える方が子供は納得するよ

63 23/12/13(水)23:55:31 No.1134614715

子供相手に誤魔化してるな…?って勘のいい子供だったら気付くからな

64 23/12/13(水)23:56:09 No.1134614941

(^ ^) 最高に煽ってくるね

65 23/12/13(水)23:56:25 No.1134615036

意味は分からなくても誠実さは伝わるだろう

66 23/12/14(木)00:04:41 No.1134618398

>大人の事情をちゃんと説明してるの初めてみた 本当の優しさを感じる

67 23/12/14(木)00:04:53 No.1134618502

>(^ ^) >最高に煽ってくるね 心が汚れすぎだろ!

↑Top