虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/13(水)21:58:29 今の小... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/13(水)21:58:29 No.1134565244

今の小学生って結構YouTubeで強いカードや主流テーマしっかり抑えてきてて大人でも勝てないよね

1 23/12/13(水)21:59:30 No.1134565663

小学生とカードゲームしてんの!?

2 23/12/13(水)22:00:10 No.1134565955

別ゲーだとシールド戦で限られた手札で戦う感じが味わえるけど遊戯王は厳しいしね

3 23/12/13(水)22:02:34 No.1134567151

小学校の時は何も考えずにハイランダーだったな…

4 23/12/13(水)22:04:22 No.1134567993

出来たぜ…!オリジナルの紙束がよ…!

5 23/12/13(水)22:05:26 No.1134568474

>小学生とカードゲームしてんの!? デュエマの大会で毎週のようにやってるけど... すげーよアイツら俺より高いデッキ使ってるぜ

6 23/12/13(水)22:05:45 No.1134568624

カートショップの100枚500円とかで売ってる中古カードの束で作った即席デッキ対戦たまにやりたくなる

7 23/12/13(水)22:22:13 No.1134576284

紙束同士の対戦はだいたい何でも楽しい 1,2回全力でやってドッと疲れて休む 年だ

8 23/12/13(水)22:28:07 No.1134578929

ぶっちゃけ自分で考えても弱いし強い人のデッキ再現して上手く通った方が気持ちいいと感じる

9 23/12/13(水)22:30:22 No.1134579964

edhは割とオリジナリティあるけど高額カード絡むコンボ考えるとヤンナルネ…

10 23/12/13(水)22:36:19 No.1134582573

ずっと自分で変なデッキ考えて遊んでたけれど 試しに上手い人が考えた変なデッキコピーしてみたらすげーよく回る

11 23/12/13(水)22:39:00 No.1134583806

レシピ通りのデッキ組んでテンプレ通りの展開してれば強いよ

12 23/12/13(水)22:40:18 No.1134584402

俺は持ってて友達は持ってないカードや逆に友達は持ってて俺は持ってないカードでのデュエル楽しかったよ…

13 23/12/13(水)22:41:38 No.1134585012

ショップがデッキ売りしたりもするからね

14 23/12/13(水)22:42:32 No.1134585412

カードゲームとかは結局強いデッキは強い人が考えちゃうから ドラフト的なゲームのが好きになった

15 23/12/13(水)22:43:49 No.1134586081

遊戯王なんかはカードの種類が出すぎてて自分で考えるとかそういうレベルじゃない気がする

↑Top