23/12/13(水)20:11:32 ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)20:11:32 No.1134517156
ニンジャスレイヤーの漫画セールで買ってちょいちょい読み進めてるけどこの作品面白いですね 現実の日本もネオサイタマみたいになったらいいのにって思いました
1 23/12/13(水)20:12:38 No.1134517620
>ニンジャスレイヤーの漫画セールで買ってちょいちょい読み進めてるけどこの作品面白いですね うn >現実の日本もネオサイタマみたいになったらいいのにって思いました 彼は狂っていた
2 23/12/13(水)20:14:45 No.1134518622
邪悪ニンジャや無法ヤクザ以上にカチグミサラリマンのクズ描写がキツい…最終的に死ぬから許すが…
3 23/12/13(水)20:17:32 No.1134519798
暗黒メガコーポがワクチン売りたさにインフルエンザウィルスばら撒いたりあくらつな人体実験の産物うっかりお漏らししたりする世界に住みたいと思えますか? おかしいと思いませんか?あなた
4 23/12/13(水)20:19:06 No.1134520432
埼玉都知事が日本の実権(キョートは共和国なので別)を握る世界はちょっと…
5 23/12/13(水)20:24:06 No.1134522714
実権を握ってるのは裏社会のトップなので実際問題ない
6 23/12/13(水)20:24:52 No.1134523086
東京どうなってんの?
7 23/12/13(水)20:28:47 No.1134524893
>邪悪ニンジャや無法ヤクザ以上にカチグミサラリマンのクズ描写がキツい…最終的に死ぬから許すが… ニンジャが邪悪というよりこの世界の人間が普段抑えてるだけで内心アレだからタガが外れるニンジャが邪悪になるのでは?
8 23/12/13(水)20:30:24 No.1134525608
>東京どうなってんの? ネオサイタマに飲み込まれてる
9 23/12/13(水)20:32:06 No.1134526358
ヤモト=サン実際カワイイ 激しく前後したい
10 23/12/13(水)20:33:45 No.1134527075
ニンジャ抜きにしてもヤクザがハバを効かせまくってる社会なのが嫌
11 23/12/13(水)20:33:47 No.1134527083
>>東京どうなってんの? >ネオサイタマに飲み込まれてる 現実の東京もネオサイタマみたいになったらいいのに
12 23/12/13(水)20:33:57 No.1134527158
設定よくブレるからあまり正確じゃないけどネオサイタマというかサイタマは東京湾を埋め立てた場所にあるから埼玉ではない
13 23/12/13(水)20:36:06 No.1134528094
>東京どうなってんの? 現実の関東地方全体が大体ネオサイタマ
14 23/12/13(水)20:36:11 No.1134528132
ちょっと路地裏入っただけで狂人がごった返してるとか嫌すぎる
15 23/12/13(水)20:37:32 No.1134528716
カチグミサラリマンでもその地位を維持するために血反吐吐いてるって描写がいいですよね…
16 23/12/13(水)20:39:05 No.1134529419
>ムギコ=サン実際カワイイ >激しく前後したい
17 23/12/13(水)20:39:07 No.1134529443
ぶっちゃけ詰んでる世界だけど皆しぶとく生きてるのいいよね
18 23/12/13(水)20:40:21 No.1134529977
ネオサイタマはドラッグが流通しまくってるのが凄い嫌
19 23/12/13(水)20:41:09 No.1134530316
ドラッグ流通してないとストレスか過労で死んでるからな
20 23/12/13(水)20:41:21 No.1134530400
苛烈な競争を生き抜いた結果だからなあカチグミ
21 23/12/13(水)20:41:51 No.1134530615
マッポーの世になったのはニンジャ関係無い?
22 23/12/13(水)20:42:06 No.1134530722
重金属酸性雨はちょっとイヤだなあ
23 23/12/13(水)20:42:27 No.1134530887
カチグミだろうがマケグミだろうがニンジャだろうがモータルだろうがどんな地位にいても安心出来ねぇ
24 23/12/13(水)20:42:52 No.1134531067
>マッポーの世になったのはニンジャ関係無い? いなくてもなる
25 23/12/13(水)20:43:41 No.1134531419
ヤモト=サンの話の続きが気になってしょうがないのですが小説読むしかないのでしょうか?
26 23/12/13(水)20:44:01 No.1134531550
>マッポーの世になったのはニンジャ関係無い? あんまり関係ない
27 23/12/13(水)20:44:27 No.1134531753
>マッポーの世になったのはニンジャ関係無い? 世界観の大部分はニンジャ関係ない部分だからそう むしろY2Kとか人類のやらかしでニンジャ禍の遠因になってる面も
28 23/12/13(水)20:44:31 No.1134531786
歴史上の人物全て実はニンジャだったのでは?
29 23/12/13(水)20:45:03 No.1134532002
マッポ―世界の民度とニンジャの邪悪さを見た後に出てくるシルバーキー=サンの善性 ソウルが奥ゆかしいとしても能力自覚して悪用一切しないの凄いな
30 23/12/13(水)20:45:06 No.1134532024
>ヤモト=サンの話の続きが気になってしょうがないのですが小説読むしかないのでしょうか? note課金の方が実際安い
31 23/12/13(水)20:45:13 No.1134532078
>歴史上の人物全て実はニンジャだったのでは? そうだよ
32 23/12/13(水)20:45:22 No.1134532151
〇〇カワイイヤッターとかちょくちょくこれが元ネタだったんだってなった
33 23/12/13(水)20:45:26 No.1134532187
2000年問題以前の近代日本はわりとマシだったっぽいぞ
34 23/12/13(水)20:45:40 No.1134532329
>ヤモト=サンの話の続きが気になってしょうがないのですが小説読むしかないのでしょうか? ヤモト=サンは2部のコミカライズにも出てくる ただ一部時代でコミカライズされてない話もあるからそれは小説のみ
35 23/12/13(水)20:46:05 No.1134532494
ネオサイタマとキョートが特別ヤバいとか描写されないだけで穏やかに暮らす人は多いと聞いたが 巻き込まれる可能性は存分にあるから怖い
36 23/12/13(水)20:46:10 No.1134532537
>>歴史上の人物全て実はニンジャだったのでは? >そうだよ 織田信長→ニンジャ 徳川家康→モータル 明智光秀→ニンジャ 武田信玄→モータル
37 23/12/13(水)20:46:19 No.1134532590
>>ヤモト=サンの話の続きが気になってしょうがないのですが小説読むしかないのでしょうか? >note課金の方が実際安い わざわざ課金しなくても読めるよ!
38 23/12/13(水)20:46:22 No.1134532617
嫌だよオハギに薬物這入ってるの… 入ってないのもあるみたいだけど
39 23/12/13(水)20:47:11 No.1134533010
>歴史上の人物全て実はニンジャだったのでは? 読者も半ばこういう心持ちになってるからたまに非ニンジャの歴史人物が出てくると逆に驚いたりする 卑弥呼とか秀吉とか
40 23/12/13(水)20:47:30 No.1134533185
>2000年問題以前の近代日本はわりとマシだったっぽいぞ レイジアゲインストザマシーンがいるくらいだし江戸時代とY2Kの間は全世界かなり現実世界に近い歴史を辿ってたんだよな…
41 23/12/13(水)20:47:33 No.1134533219
noteは課金必須だと思われているが実は三部までは無料で読める
42 23/12/13(水)20:47:49 No.1134533349
>>>ヤモト=サンの話の続きが気になってしょうがないのですが小説読むしかないのでしょうか? >>note課金の方が実際安い >わざわざ課金しなくても読めるよ! ヤモト=サンの最重点エピソードンはnote限定だったような
43 23/12/13(水)20:48:00 No.1134533430
2022年現在でネオサイタマが存在してる時空だからなぁ
44 23/12/13(水)20:48:08 No.1134533471
ジャンヌダルクもアーサー王もモータルだった 腹心にニンジャはいた
45 23/12/13(水)20:48:08 No.1134533472
豊満より平坦の方に可愛い子が多い気がする
46 23/12/13(水)20:48:14 No.1134533526
>ネオサイタマとキョートが特別ヤバいとか描写されないだけで穏やかに暮らす人は多いと聞いたが >巻き込まれる可能性は存分にあるから怖い でもそういう都市から離れると今度はワタアメ=サンの集落みたく平穏だけど暮らしが中世みたいなレベルでまともな飯少なくたまに野良ニンジャにエンカウントして滅ぶ
47 23/12/13(水)20:48:15 No.1134533536
というかまあ四部もツイッター連載分はtogetterで無料で読めるし…
48 23/12/13(水)20:48:18 No.1134533553
どんな歴史上の人物も肖像画の目だけ残して黒く塗りつぶすと真実が見えるからな…
49 23/12/13(水)20:49:03 No.1134533893
デッド!はこの前X配信したからtogetterで読める
50 23/12/13(水)20:49:19 No.1134534021
こんな世界に生まれたらニンジャかイタマエを目指すしかない
51 23/12/13(水)20:49:23 No.1134534051
ニンジャスレイヤーになるまでフジキド割と普通に生活してたっぽいから多分描写されてるところが特段クソなだけ… って思いたいけど浮浪者のキャンプとかある程度にはニンジャ関係ないところも荒んでるんだよな…
52 23/12/13(水)20:50:16 No.1134534435
>ニンジャスレイヤーになるまでフジキド割と普通に生活してたっぽいから多分描写されてるところが特段クソなだけ… >って思いたいけど浮浪者のキャンプとかある程度にはニンジャ関係ないところも荒んでるんだよな… 野生のバイオスモトリとかもいるからな…
53 23/12/13(水)20:50:51 No.1134534671
ゼロトレラントサンスイからして浮浪者から服奪ってその浮浪者はすぐに死ぬだろうみたいなこと書かれてたし社会福祉が死んでる
54 23/12/13(水)20:50:53 No.1134534688
NOTE限定のヤモトエピソードは三部後のやつだから漫画の後ヤモトがどうなったか知りたいのなら別に読む必要はない
55 23/12/13(水)20:51:05 No.1134534770
ニンジャに目をつけられたら終わり ニンジャのことは災害と思え
56 23/12/13(水)20:51:42 No.1134535014
都会以外はそもそも汚染食料を喰えるレベルにする工場とかあるのかな…
57 23/12/13(水)20:51:51 No.1134535100
>ニンジャスレイヤーになるまでフジキド割と普通に生活してたっぽいから多分描写されてるところが特段クソなだけ… フジキドが普通に中流層やれてたのもまだ多少若いことによる無理が効く部分からくるバランスだったところはある雰囲気 あの休日も頑張ってひねりだした1日だか半日だったかみたいだし
58 23/12/13(水)20:51:52 No.1134535113
東京ってどうなったの? 核で消し飛んだ?
59 23/12/13(水)20:51:59 No.1134535159
酷い世界だからこそワタアメ=サンのようなモータル達が土壇場で見せる命の輝きが尊いんだ
60 23/12/13(水)20:52:23 No.1134535336
テック企業で科学の勝利だ!とかモーターヤッター!やってるモータルやニンジャは楽しそうに見える
61 23/12/13(水)20:52:26 No.1134535359
3部の途中から読んでないけど松尾芭蕉ってまだ格落ちしてない?
62 23/12/13(水)20:53:08 No.1134535658
ネオサイタマ住民にとっては当たり前だからあまり描写されないけど生身で雨に当たったら死ぬのヤバイと思う
63 23/12/13(水)20:53:23 No.1134535770
サイバーパンク2077でマッポー具合が体感できる
64 23/12/13(水)20:53:24 No.1134535779
学生くらいまでなら割と普通な生活できてそう センタ試験辺りで人生狂うけど
65 23/12/13(水)20:53:53 No.1134535985
カチグミほどじゃないけどそれなりに暮らせてるフジキドもブラック勤怠だからあれを続けられるかって言うとな… ビルの一件なくても気軽にニンジャになった奴がその辺で虐殺するし
66 23/12/13(水)20:53:59 No.1134536037
>3部の途中から読んでないけど松尾芭蕉ってまだ格落ちしてない? むしろコトダマでニンジャを滅ぼした扱いで強化されてるよ
67 23/12/13(水)20:53:59 No.1134536041
>学生くらいまでなら割と普通な生活できてそう 治安がね…
68 23/12/13(水)20:54:01 No.1134536045
家族殺される前の描写はどのくらいの生活水準だったんだろう
69 23/12/13(水)20:54:10 No.1134536117
>東京ってどうなったの? >核で消し飛んだ? ネオサイタマに吸収されたよ 東京湾埋め立てによって領土が広がった埼玉がネオサイタマだから
70 23/12/13(水)20:54:17 No.1134536172
あんな世界で暮らしたく無いけど蟹ボタンだけは押してみたい
71 23/12/13(水)20:54:22 No.1134536204
>東京ってどうなったの? >核で消し飛んだ? 拡張を続けるネオサイタマに呑み込まれた
72 23/12/13(水)20:54:29 No.1134536254
サイバーパンクのアトモスフィアは好きだが治安面は別の話
73 23/12/13(水)20:54:56 No.1134536430
ラストガール後のヤモトさん再登場はシヨン13・14話17話 そこからちょっとだけ出てくる書籍限定とnote限定挟んで久々再登場もRED版漫画になってるので映像化に恵まれてるヤモトサン
74 23/12/13(水)20:55:00 No.1134536470
1部読み終わって2部入ったけどカタオキ君コイツ汚い事しなくても余裕で金が稼げるハイスペじゃないか?
75 23/12/13(水)20:55:14 No.1134536567
バリキドリンクは栄養ドリンクとかエナドリ系統なんだろうけど ザゼンドリンクみたいに鎮静系のドリンクって実際あるの?
76 23/12/13(水)20:55:15 No.1134536572
ラオモト=サン死んでマシになるかと思いきや現実には治安が更に悪化したのがこう…ヤンナルネ…
77 23/12/13(水)20:55:19 No.1134536611
ツキジに地下ダンジョンあるのはナンデ…?
78 23/12/13(水)20:55:47 No.1134536821
>あんな世界で暮らしたく無いけど蟹ボタンだけは押してみたい キャバーン!キャバーン!
79 23/12/13(水)20:55:55 No.1134536876
3部で東京タワー(特に言い換えとかも無い)が出てきて周辺地域は放棄されてるみたいな話だったから 多分東京は電子戦争でやられて新興都市のネオサイタマが実権握ってるとかそんな感じ
80 23/12/13(水)20:56:02 No.1134536921
>1部読み終わって2部入ったけどカタオキ君コイツ汚い事しなくても余裕で金が稼げるハイスペじゃないか? 元から地上で店開けるのがキョートだと超上澄みだからね
81 23/12/13(水)20:56:07 No.1134536965
>ラオモト=サン死んでマシになるかと思いきや現実には治安が更に悪化したのがこう…ヤンナルネ… 革命後なんてそんなもんだ…
82 23/12/13(水)20:56:24 No.1134537106
>ラオモト=サン死んでマシになるかと思いきや現実には治安が更に悪化したのがこう…ヤンナルネ… 聖ラオモトが自身のビズのために一本化していた悪徳を抑える人間が誰もいないのだから当然である
83 23/12/13(水)20:56:25 No.1134537112
ヒョットコみたいなのでもかなり頭数いそうなのが…
84 23/12/13(水)20:56:35 No.1134537171
>1部読み終わって2部入ったけどカタオキ君コイツ汚い事しなくても余裕で金が稼げるハイスペじゃないか? 世界が平和なら心も癒やす鍼灸師として真っ当できただろうな
85 23/12/13(水)20:56:48 No.1134537253
なんで時系列シャッフルしてるんです?
86 23/12/13(水)20:56:53 No.1134537294
>バリキドリンクは栄養ドリンクとかエナドリ系統なんだろうけど >ザゼンドリンクみたいに鎮静系のドリンクって実際あるの? チルアウトとかそういうのじゃない?
87 23/12/13(水)20:56:56 No.1134537322
カスミガセキが一つの建築物になってたりちょいちょい東京を思わせる場所も出て来るよ
88 23/12/13(水)20:57:09 No.1134537413
サラリマン達の義務的なユウジョウと対比するかのようなヤモト=サンとアサリ=サンのピュアなユウジョウ! アーイイ…遥かにいい…
89 23/12/13(水)20:57:22 No.1134537497
>なんで時系列シャッフルしてるんです? 書きたいところから書きたいからだけど
90 23/12/13(水)20:57:45 No.1134537659
>>1部読み終わって2部入ったけどカタオキ君コイツ汚い事しなくても余裕で金が稼げるハイスペじゃないか? >元から地上で店開けるのがキョートだと超上澄みだからね ソウル憑依してもカラテやジツを全く悪用してないのは凄いけど元々の育ちがかなり良いから一般ピーポーほど元の人心が荒廃してないよね
91 23/12/13(水)20:57:47 No.1134537679
アサリサンはネオサイタマを生きるにはちょっとおぼこ過ぎると思う
92 23/12/13(水)20:57:49 No.1134537697
未だに1話の前の話存在しないからな…
93 23/12/13(水)20:57:50 No.1134537703
>なんで時系列シャッフルしてるんです? 水戸黄門を1話から観てる人間は実際少ない
94 23/12/13(水)20:57:52 No.1134537722
東京がネオサイタマに飲み込まれてるのは原作者が埼玉は東京湾に面してるって勘違いしてたからだよ 今は何か設定がつけられてるかも知れないけど
95 23/12/13(水)20:58:00 No.1134537772
サイバーゴスとかはどうやって生計立ててんだろうな 日雇いとかだろうけど
96 23/12/13(水)20:58:16 No.1134537898
>ザゼンドリンクみたいに鎮静系のドリンクって実際あるの? 効果の程はどの程度かは知りませんがチルアウトなるゲーミングドリンクなど実在することデスネー ザゼンドリンクの初出した時代にはないですけど
97 23/12/13(水)20:58:20 No.1134537928
>ラオモト=サン死んでマシになるかと思いきや現実には治安が更に悪化したのがこう…ヤンナルネ… 居なくなったら秩序を失うと言われても倒せるなら倒さなきゃってなる相手だよ
98 23/12/13(水)20:58:33 No.1134538031
>東京がネオサイタマに飲み込まれてるのは原作者が埼玉は東京湾に面してるって勘違いしてたからだよ 原作者が外国人なら仕方ないなー
99 23/12/13(水)20:58:42 No.1134538096
バリキドリンクはエナジー系っていうにはちょっと麻薬過ぎない?
100 23/12/13(水)20:58:48 No.1134538141
フジキド高望みさえしなければ慎ましい幸せ位なら手に入るって言ってたけどクリスマスの休み取るためだけに結構な労働してたみたいだしかなりハードル高いと思う
101 23/12/13(水)20:58:57 No.1134538190
ナンシー=サンヤバイ級ハッカーだけどそれでもザゼンブーストキメないと行けないのハッカー辛すぎない?
102 23/12/13(水)20:59:11 No.1134538296
>アサリサンはネオサイタマを生きるにはちょっとおぼこ過ぎると思う だからこうして飲みに誘う ダイジョブダッテ!チャメシインシデントダッテ!
103 23/12/13(水)20:59:12 No.1134538305
バーチャル埼玉かよ…
104 23/12/13(水)20:59:27 No.1134538410
>バリキドリンクはエナジー系っていうにはちょっと麻薬過ぎない? 実際違法薬物(合法)なので
105 23/12/13(水)20:59:32 No.1134538447
fu2905464.png 適正あればオムラは実際楽しそう
106 23/12/13(水)20:59:57 No.1134538629
>ボンド「サイタマは今の時点でもかなりテクノ的に先進した地域と聞いている。ゆくゆくは東京湾がまるごと埋め立てられサイタマが二倍以上の広さとなると聞いたときはファンダメンタルなショックと共に着想がスパークしたんだ。ああ、なるほどサイタマだ、とね。」
107 23/12/13(水)21:00:10 No.1134538732
>実際違法薬物(合法)なので 何でこんな簡単に薬物が手に入るんだよこの国はーっ!
108 23/12/13(水)21:00:18 No.1134538799
ニンジャがヤバい分モータルの歴史人物がマジでヤバイ
109 23/12/13(水)21:00:45 No.1134538987
冷静に考えるとネオサイタマでJKがJKだけで放課後繁華街に遊びに繰り出すとか実際自殺案件では?
110 23/12/13(水)21:00:51 No.1134539028
寿司が手軽に食えそうなのはちょっとうらやましい
111 23/12/13(水)21:00:55 No.1134539057
サラリマンは常にケジメセプクムラハチと隣り合わせなのがね…
112 23/12/13(水)21:01:00 No.1134539096
ザイバツの奴隷がここに来る前よりはまともな暮らしできてると聞いて アッパー出身の俺に貧困についてしたり顔で語る資格は無いんだろなと思ったりもするカタオキ いいやつだよ
113 23/12/13(水)21:01:05 No.1134539130
ボンモーは本当に存在するんです?
114 23/12/13(水)21:01:11 No.1134539172
>>>歴史上の人物全て実はニンジャだったのでは? >>そうだよ >織田信長→ニンジャ >徳川家康→モータル >明智光秀→ニンジャ >武田信玄→モータル アーサー王→モータル マーリン→ニンジャ
115 23/12/13(水)21:01:22 No.1134539257
なんで岡山県だけ岡山県なんだよ
116 23/12/13(水)21:01:38 No.1134539380
>寿司が手軽に食えそうなのはちょっとうらやましい マケグミが食えるのはアカマンボウだが…
117 23/12/13(水)21:01:50 No.1134539465
>寿司が手軽に食えそうなのはちょっとうらやましい オーガニック素材は超高級品扱いだからネタがバイオだったり成形だったりでリアルサイタマのそれよりクソまずいと思われる
118 23/12/13(水)21:01:56 No.1134539507
実際のところなんでラオモト=サン倒せたのにサイクロプス=サンに苦戦してたんです?
119 23/12/13(水)21:02:04 No.1134539556
もはやニンジャナンデ!!?ってならないくらいにニンジャ有り触れてるだろ…
120 23/12/13(水)21:02:17 No.1134539659
>寿司が手軽に食えそうなのはちょっとうらやましい 有害バイオマンボウ混ざってたり7色にひかってたりするのですが
121 23/12/13(水)21:02:26 No.1134539716
中国地方はネオサイタマの北になかったか?
122 23/12/13(水)21:02:27 No.1134539727
割とあの世界高潔で善良な人は報われるからそれにワンチャン賭けるしか…
123 23/12/13(水)21:02:35 No.1134539799
>実際のところなんでラオモト=サン倒せたのにサイクロプス=サンに苦戦してたんです? ナラクが寝ちゃってるせいで十全なカラテが発揮できてない
124 23/12/13(水)21:02:36 No.1134539803
>実際のところなんでラオモト=サン倒せたのにサイクロプス=サンに苦戦してたんです? ナラクおじいちゃんが眠っちゃったから…
125 23/12/13(水)21:02:52 No.1134539940
>実際のところなんでラオモト=サン倒せたのにサイクロプス=サンに苦戦してたんです? ナラクが寝てたから
126 23/12/13(水)21:02:56 No.1134539987
トコロザワピラーがある一方カスミガセキ・ジグラットやツキジやニチョームがあるので東京が埼玉に飲み込まれてるのは間違いない
127 23/12/13(水)21:03:15 No.1134540139
>実際のところなんでラオモト=サン倒せたのにサイクロプス=サンに苦戦してたんです? ナラクが休眠状態に入ってる上に本人も万全じゃない
128 23/12/13(水)21:03:24 No.1134540200
>中国地方はネオサイタマの北になかったか? 中国地方はネオサイタマの北にあるけど岡山県はキョートの西側にあるカッパドキアめいた秘境だ
129 23/12/13(水)21:03:35 No.1134540295
ラオやん戦は実際ナラクのジジイにも相当な負担だったらしくかなりぐっすり寝ちゃった
130 23/12/13(水)21:03:38 No.1134540320
元ネタと言うかジャンルとしての下敷きになってるサイバーパンクシリーズにおけるナイトシティが大体ネオサイタマなのでサイバーパンク2077をやると理解が深まりますよ
131 23/12/13(水)21:03:43 No.1134540366
>もはやニンジャナンデ!!?ってならないくらいにニンジャ有り触れてるだろ… まぁそれでもそこら辺に芸能人なんて歩いていないように見た事無ければ実感が無い
132 23/12/13(水)21:04:20 No.1134540652
>ナラクが休眠状態に入ってる上に本人も万全じゃない 2部のフジキド基本的に常に満身創痍だからな
133 23/12/13(水)21:04:21 No.1134540660
バーバヤガ=サンはバーチャルのヤバイ存在的なやつなんですか?
134 23/12/13(水)21:04:26 No.1134540695
現実はアカマンボウも人工イクラもオーガニックの方が安いから廃れたのが面白い
135 23/12/13(水)21:04:27 No.1134540707
>元ネタと言うかジャンルとしての下敷きになってるサイバーパンクシリーズにおけるナイトシティが大体ネオサイタマなのでサイバーパンク2077をやると理解が深まりますよ ナイトシティは実際ニンジャがいないだけのネオサイタマであることですね?
136 23/12/13(水)21:04:34 No.1134540764
南米も近いんでしょ?
137 23/12/13(水)21:04:44 No.1134540835
漫画読んだあと無性にスシが食べたくなり運転中みかけたハマ・スシに入ってしまった
138 23/12/13(水)21:04:46 No.1134540846
>バーバヤガ=サンはバーチャルのヤバイ存在的なやつなんですか? そこ言うとネタバレになる
139 23/12/13(水)21:04:46 No.1134540847
>>中国地方はネオサイタマの北になかったか? >中国地方はネオサイタマの北にあるけど岡山県はキョートの西側にあるカッパドキアめいた秘境だ アイエエエ!テストに出ても解答できないよぉ…
140 23/12/13(水)21:04:54 No.1134540897
>>元ネタと言うかジャンルとしての下敷きになってるサイバーパンクシリーズにおけるナイトシティが大体ネオサイタマなのでサイバーパンク2077をやると理解が深まりますよ >ナイトシティは実際ニンジャがいないだけのネオサイタマであることですね? テストに出ないよぉ…
141 23/12/13(水)21:05:04 No.1134540987
1部のフジキドはナラクのサポートもあって実質2部3部よりも強いまである
142 23/12/13(水)21:05:16 No.1134541073
>ナイトシティは実際ニンジャがいないだけのネオサイタマであることですね? サイバーサイコは大体ニンジャかもしれない
143 23/12/13(水)21:05:26 No.1134541168
>漫画読んだあと無性にパックスシが食べたくなりスーパーで買ってしまった
144 23/12/13(水)21:05:32 No.1134541207
ラオモト=サン都知事にならなくてもいくらでもモータル支配できるだろうになんで知事になりたがったんだ
145 23/12/13(水)21:05:35 No.1134541230
>fu2905464.png >適正あればオムラは実際楽しそう この前にオムラの科学力とニンジャのカラテが合わさって勝利したのだ!だから愛社精神が強い!
146 23/12/13(水)21:05:42 No.1134541290
>寿司が手軽に食えそうなのはちょっとうらやましい 今はコンビニでもサーモンスシが気軽に売ってる タマゴスシもあったけど最近見ない
147 23/12/13(水)21:06:07 No.1134541462
>もはやニンジャナンデ!!?ってならないくらいにニンジャ有り触れてるだろ… ジュラシックワールドで恐竜が蘇って逃げ出してそこらへんにいるってニュース流れても 近所うろついてて眼の前に腹をすかせたティラノサウルスが現れたらなんでこんなとこにいるんだよ!?となるじゃろう
148 23/12/13(水)21:06:08 No.1134541469
実際和食系ファストフードが食べたくなる
149 23/12/13(水)21:06:14 No.1134541512
エリチャンのネオサイタマグルメシリーズは実際よい
150 23/12/13(水)21:06:47 No.1134541746
>ラオモト=サン都知事にならなくてもいくらでもモータル支配できるだろうになんで知事になりたがったんだ まああらゆる権力が欲しかったんじゃないか
151 23/12/13(水)21:06:47 No.1134541747
クラウドバスター=サンは元々オムラ社員でニンジャになってからも更にオムラに尽くせると喜んでいろんな実験の被験体になってるからなこいつ
152 23/12/13(水)21:06:51 No.1134541777
>今はコンビニでもサーモンスシが気軽に売ってる カゾクマートはその辺の生鮮になんか力が入っていて突発的スシ補給衝動を満たすのに役立つことですね?
153 23/12/13(水)21:06:58 No.1134541828
>もはやニンジャナンデ!!?ってならないくらいにニンジャ有り触れてるだろ… 忍んでいるのだろうニンジャだもん
154 23/12/13(水)21:07:02 No.1134541852
満員電車で無視される程度の存在になったニンジャ
155 23/12/13(水)21:07:32 No.1134542069
>ラオモト=サン都知事にならなくてもいくらでもモータル支配できるだろうになんで知事になりたがったんだ 裏社会の支配者だけじゃ満足出来なくて知事になって表舞台でも君臨したかったんでしょ
156 23/12/13(水)21:07:35 No.1134542091
>ラオモト=サン都知事にならなくてもいくらでもモータル支配できるだろうになんで知事になりたがったんだ カスミガセキの実権を握るのに必要なプロセスだから
157 23/12/13(水)21:07:36 No.1134542098
お前普通は倫理的にやらねえだろ!?って不正で捕まったやつとか出てくるとネオサイタマっぽくてヤンナルネ…
158 23/12/13(水)21:07:37 No.1134542101
聖ラオモトとかザイバツグランドマスターとかが富と権力の象徴として食ってるオーガニックマグロとかで今の回転寿司まぐろくらいのクオリティだと思ってる
159 23/12/13(水)21:07:45 No.1134542181
>ラオモト=サン都知事にならなくてもいくらでもモータル支配できるだろうになんで知事になり >忍んでいるのだろうニンジャだもん たがったんだ 表社会でほぼブッダと呼ばれる誘惑には勝てまい
160 23/12/13(水)21:07:51 No.1134542233
>もはやニンジャナンデ!!?ってならないくらいにニンジャ有り触れてるだろ… ニンジャを殺すニンジャが主人公の作品だからニンジャばっか出てくるんだ
161 23/12/13(水)21:07:55 No.1134542277
>実際和食系ファストフードが食べたくなる 屋台で立ち食いソバ食べたい…
162 23/12/13(水)21:07:56 No.1134542284
新章開始直後のフジキドは基本的にナーフ入るよね
163 23/12/13(水)21:08:01 No.1134542320
ラオモト=サンは人間としての欲望に際限がないタイプだから金も権力も名誉もなにもかも欲する
164 23/12/13(水)21:08:29 No.1134542547
>聖ラオモトとかザイバツグランドマスターとかが富と権力の象徴として食ってるオーガニックマグロとかで今の回転寿司まぐろくらいのクオリティだと思ってる それでも他の食が壊滅すれば自動的にそれが最上級の贅沢になるんだ
165 23/12/13(水)21:08:30 No.1134542556
>新章開始直後のフジキドは基本的にナーフ入るよね 実際シリーズRPGの新章突入めいている
166 23/12/13(水)21:08:34 No.1134542580
ボンモーの実在性はほんやくチームをニンジャに駆り立てられた何かがあったっぽいのは確かだからな…
167 23/12/13(水)21:08:35 No.1134542585
ソウカイヤが執拗にドラゴンドージョー狙った理由がよくわからない
168 23/12/13(水)21:08:38 No.1134542608
>新章開始直後のフジキドは基本的にナーフ入るよね あらすじで重傷を負う展開おすぎ!
169 23/12/13(水)21:08:48 No.1134542688
ニンジャは2077で歩いてたらいきなり全身軍用サイバーサイコに襲われるくらいの感覚
170 23/12/13(水)21:09:07 No.1134542819
なるほど都知事選はゲームの縛りプレイみたいなもんか……
171 23/12/13(水)21:09:17 No.1134542897
2部初期キドはナラク寝てる傷は癒えてない土地勘も無い電子的サポート無いでボロボロ 一時帰郷でナラク目覚めて絵馴染で一息つくまでは休み無しスケジュールだ
172 23/12/13(水)21:09:25 No.1134542954
>ラオモト=サンは人間としての欲望に際限がないタイプだから金も権力も名誉もなにもかも欲する ヨクバリすぎて7つもソウル宿してるの1部で出すボスのスペックじゃない
173 23/12/13(水)21:09:26 No.1134542965
今年の年越しソバはスシ・ソバを試してみよう 実際美味いらしい
174 23/12/13(水)21:09:31 No.1134543000
それこそ今話題のツキノワグマとかな 帰宅すると部屋にツキノワグマがいたら「そうか最近増えてるっていうもんな」となる前に別の反応が出るだろう
175 23/12/13(水)21:09:41 No.1134543077
>ラオモト=サン都知事にならなくてもいくらでもモータル支配できるだろうになんで知事になりたがったんだ サイタマの行政府にも日本政府にも司法側にもニンジャが居るし都知事にならないとおそらくそう簡単にはいかない
176 23/12/13(水)21:09:41 No.1134543079
都知事選だけどあれ実質日本の総理大臣就任くらいの奴なんだ 表でそこにいればあとは自由にできる
177 23/12/13(水)21:09:44 No.1134543110
>現実の日本もネオサイタマみたいになったらいいのにって思いました このカントリーマアムはおいしくなって食べきりサイズで女性に安心な新登場なのであり実際安い 単位重量あたりの値上げなどと胡乱な陰謀論を喚くヨタモノに騙されてはならない いいね?
178 23/12/13(水)21:09:49 No.1134543158
わりと話と話の間とかでさらっと触れられてる薄い話に重要な情報詰まってたりしてうっかり読み飛ばす
179 23/12/13(水)21:09:53 No.1134543197
>ソウカイヤが執拗にドラゴンドージョー狙った理由がよくわからない ソウカイヤに恭順しないリアルニンジャのドージョーだ
180 23/12/13(水)21:09:59 No.1134543246
よく見るアイエェェ!ってもしかしてあっ…いえが元なの?
181 23/12/13(水)21:10:12 No.1134543338
というか3部のラスボスが都知事当確して辣腕振るいまくったせいでめっちゃ追い詰められるからそれくらい表の権力も強いよ
182 23/12/13(水)21:10:30 No.1134543478
>>ラオモト=サンは人間としての欲望に際限がないタイプだから金も権力も名誉もなにもかも欲する >ヨクバリすぎて7つもソウル宿してるの1部で出すボスのスペックじゃない なのでこうして怨念合体カラテモンスターで対抗する
183 23/12/13(水)21:10:32 No.1134543493
>よく見るアイエェェ!ってもしかしてあっ…いえが元なの? AIEEE!
184 23/12/13(水)21:10:33 No.1134543502
でもフジキド隙あらばチャドー呼吸で戦闘中ですら回復するし…
185 23/12/13(水)21:10:41 No.1134543550
ラオモトならニンジャ戦力でネオサイタマは蹂躙できただろうがそういう支配が欲しい訳じゃないんだろうな
186 23/12/13(水)21:10:49 No.1134543596
>よく見るアイエェェ!ってもしかしてあっ…いえが元なの? いやアメコミのリアクションがそのまま
187 23/12/13(水)21:11:00 No.1134543677
スシソバは普通にうまい
188 23/12/13(水)21:11:05 No.1134543718
>>ソウカイヤが執拗にドラゴンドージョー狙った理由がよくわからない >ソウカイヤに恭順しないリアルニンジャのドージョーだ ほっとくと敵対リアルニンジャ増えるしな
189 23/12/13(水)21:11:09 No.1134543742
今更ネオサイタマの地図見て笑っちゃった
190 23/12/13(水)21:11:10 No.1134543750
>でもフジキド隙あらばチャドー呼吸で戦闘中ですら回復するし… 一番ズルなのがこれ
191 23/12/13(水)21:11:20 No.1134543816
>よく見るアイエェェ!ってもしかしてあっ…いえが元なの? AIEEEEEEE!!ってアメコミとかによくある書き文字の直訳
192 23/12/13(水)21:11:31 No.1134543896
>でもフジキド隙あらばチャドー呼吸で戦闘中ですら回復するし… チャドーさせる隙を作る方が悪い ザゼン中に近づくとサマーソルトキックされたりするけど
193 23/12/13(水)21:11:34 No.1134543919
ソウカイヤはザイバツと違って歴史浅い分ネオサイタマも完全に固め切れてないから 表の権力得て足元固めたかったのでは
194 23/12/13(水)21:11:34 No.1134543925
ネオサイタマに都市機能や富が集中してるのと総理大臣死んだのとネオサイタマやキョート以外がガタガタなせいで埼玉都知事になると日本の表側掌握できちゃうのよ キョート? キョートはあれキョート共和国で日本とは別
195 23/12/13(水)21:11:42 No.1134543975
>>実際のところなんでラオモト=サン倒せたのにサイクロプス=サンに苦戦してたんです? >ナラクが休眠状態に入ってる上に本人も万全じゃない ラオモト戦後も碌に休まずに戦い続けて その足でシンカンセン乗ってるものね
196 23/12/13(水)21:11:48 No.1134544011
スレ画ちいかわみたいでかわいい
197 23/12/13(水)21:11:50 No.1134544021
スシとチャとチャドーがあれば一瞬で全回復するのおかしいだろ… ニンジャスレイヤーいい加減にしろよ…
198 23/12/13(水)21:11:52 No.1134544034
あの世界でサラリマンとして生活したくないすぎる…
199 23/12/13(水)21:12:00 No.1134544101
>よく見るアイエェェ!ってもしかしてあっ…いえが元なの? 普通はアイイイイ!?とかになるけど英語 スマホゲームの翻訳版とか悲鳴上げるシーンで美少女がAIEEEE!!!って叫んでるよ
200 23/12/13(水)21:12:05 No.1134544135
>冷静に考えるとネオサイタマでJKがJKだけで放課後繁華街に遊びに繰り出すとか実際自殺案件では? 繁華街でも治安がマシな部分と死んでるところがあるので マシなほうならなんとか…
201 23/12/13(水)21:12:13 No.1134544193
ドゲザ命乞いはちょっとショックだったけど何が何でも生き残る!という意志の強さがいいよねラオモト=サン
202 23/12/13(水)21:12:20 No.1134544242
>よく見るアイエェェ!ってもしかしてあっ…いえが元なの? 普通にアメリカ語のAIEEEEE!!!デスネー 実際の発音だとアイーーー!!だとかなんとか
203 23/12/13(水)21:12:53 No.1134544481
フジキド回復できたの荒野の三忍でズタボロになって川から流れてきたのでやっとだからな
204 23/12/13(水)21:12:53 No.1134544482
ワタアメ=サンも錯乱するとアイエエエエエ!?って叫ぶの地味に好き 激しく前後しt
205 23/12/13(水)21:13:00 No.1134544536
>あの世界でサラリマンとして生活したくないすぎる… 回転ドアで年数百人死亡ってのがどうかしてる
206 23/12/13(水)21:13:01 No.1134544542
小説だとナンシー=サンが激しく前後されるシーン明確にねちっこく書かれますか?
207 23/12/13(水)21:13:07 No.1134544580
fu2905543.jpg
208 23/12/13(水)21:13:08 No.1134544589
>スシとチャとチャドーがあれば一瞬で全回復するのおかしいだろ… >ニンジャスレイヤーいい加減にしろよ… 流石に完全回復するにはちゃんと寝ないとダメだよ
209 23/12/13(水)21:13:15 No.1134544646
アイェェェ!はコッチだとあああああ!!!!みたいな感じ
210 23/12/13(水)21:13:15 No.1134544647
インターラプターは全盛期はサラマンダーと互角と言われたのに特に盛られないゲイトキーパー
211 23/12/13(水)21:13:16 No.1134544650
あと究極的にはラオモト=サンのソウカイヤとかがあるのは「面倒くさいからだ!」の言葉からしてネオサイタマのトップに立てばあとは下に面倒くさいの放り投げ放題だからだと思う
212 23/12/13(水)21:13:27 No.1134544741
中国地方はミッドランドとしての意味なのかな…
213 23/12/13(水)21:13:38 No.1134544814
>>スシとチャとチャドーがあれば一瞬で全回復するのおかしいだろ… >>ニンジャスレイヤーいい加減にしろよ… >流石に完全回復するにはちゃんと寝ないとダメだよ >おかしいだろ…
214 23/12/13(水)21:13:46 No.1134544869
>小説だとナンシー=サンが激しく前後されるシーン明確にねちっこく書かれますか? 猥褻は一切ない
215 23/12/13(水)21:13:48 No.1134544891
現実の回転ドア事故の原因とか完全に暗黒メガコーポ仕草で発生しててすごいよ
216 23/12/13(水)21:13:53 No.1134544937
ブロッキングガー不自動回復即死技を兼ね備えた流派
217 23/12/13(水)21:14:02 No.1134545020
ドラゴンドージョーやNSPDはどう対立し何が邪魔になるかわかりやすい ニンジャスレイヤーやヤクザ天狗は突然出てきて殺してくるから手に負えない
218 23/12/13(水)21:14:09 No.1134545084
>インターラプターは全盛期はサラマンダーと互角と言われたのに特に盛られないゲイトキーパー まあどう考えても強いからなゲイトキーパー=サン
219 23/12/13(水)21:14:15 No.1134545144
>>小説だとナンシー=サンが激しく前後されるシーン明確にねちっこく書かれますか? >猥褻は一切ない アッハイ
220 23/12/13(水)21:14:40 No.1134545344
漫画すごく面白かったけどイヤーッ!って叫び声をまともに見られなくなったのは許さないよ
221 23/12/13(水)21:14:56 No.1134545442
AIEEEEEEEEE!!!で検索するとそれらしい画像が出てくるよ
222 23/12/13(水)21:14:57 No.1134545452
>繁華街でも治安がマシな部分と死んでるところがあるので >マシなほうならなんとか… まぁ帯刀してる女学生が奇異に見られない程度には自衛もしてるのだろう
223 23/12/13(水)21:15:25 No.1134545661
グフフ…もはや逃げられんぞ… イヤーッ!
224 23/12/13(水)21:15:30 No.1134545699
>>>小説だとナンシー=サンが激しく前後されるシーン明確にねちっこく書かれますか? >>猥褻は一切ない >アッハイ あったとしても「ンアーッ!」の連続なのは見ないでもわかる
225 23/12/13(水)21:15:30 No.1134545701
刀持ってるくらいならサイバネで武装してるより大人しいからな
226 23/12/13(水)21:15:43 No.1134545783
>漫画すごく面白かったけどイヤーッ!って叫び声をまともに見られなくなったのは許さないよ イヤボーンの法則とかもう完全にニンジャがカトンエクスプロード・ジツを行使してる図だからな
227 23/12/13(水)21:15:44 No.1134545784
>スレ画ちいかわみたいでかわいい fu2905549.jpg
228 23/12/13(水)21:15:50 No.1134545824
アガメムノンの計画とかヌンジャ真実とか見るとまさかラオモト=サンもこの辺と似たようなことを…?という予想もできるけど そう言う壮大な計画とかは特に無さそうだなあという気もするのもラオモト=サン
229 23/12/13(水)21:15:50 No.1134545828
>グフフ…もはや逃げられんぞ… >イヤーッ! グワーッ!
230 23/12/13(水)21:16:15 No.1134546006
リアルでも見栄をはって重い金属で回転ドア作ったら頭を粉砕するドアができちゃったからな
231 23/12/13(水)21:16:27 No.1134546096
なんで1レス目に158そうだね入っててスレ本文には0そうだねなの
232 23/12/13(水)21:16:29 No.1134546107
でもヤモト=サンのレイス未遂の時明らかにチンコが…
233 23/12/13(水)21:16:56 No.1134546317
ラオモトというかヨクバリ計画がシリーズ進んでいってもとんでもなさすぎる…
234 23/12/13(水)21:16:56 No.1134546321
答えろや スレ落ちる前に早くしろ
235 23/12/13(水)21:17:05 No.1134546391
ヨゴセンセイ丸々一冊くらいスケベニンジャブック描いてくれないかな……
236 23/12/13(水)21:17:05 No.1134546392
4部でこれだけ問題になってるカツ・ワンソーについても存在は知ってるだろうけど別に気にしてないと思うラオモト そんなことより全て手に入れてえ
237 23/12/13(水)21:17:24 No.1134546563
>なんで1レス目に158そうだね入っててスレ本文には0そうだねなの そうだねと思えないからだ
238 23/12/13(水)21:17:37 No.1134546669
>fu2905549.jpg そこらの路地裏で会えるネオサイタマにおける標準的サイコパス狂人ニンジャ
239 23/12/13(水)21:17:40 No.1134546681
武田信玄とかミヤモト・マサシのが好きだからなラオモト=サン
240 23/12/13(水)21:17:59 No.1134546817
そうだねとは同意を意味する言葉であって君のスレ立てやレスは面白いね!という意味ではない 家族と話をしているだろうか