虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/13(水)18:25:14 泣き虫貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/13(水)18:25:14 No.1134477845

泣き虫貼る

1 23/12/13(水)18:29:32 No.1134479460

強い泣き虫

2 23/12/13(水)18:30:33 No.1134479852

目玉の時も泣き虫だったなあ

3 23/12/13(水)18:30:40 No.1134479900

嫁だけじゃなくてさよさんも救ってくれよ…

4 23/12/13(水)18:33:11 No.1134480756

>嫁だけじゃなくてさよさんも救ってくれよ… 知らないまま鬼太郎か誰かに倒されたと思うと切ない…

5 23/12/13(水)18:34:57 No.1134481366

はよ行け

6 23/12/13(水)18:36:26 No.1134481848

いやじゃいやじゃ!

7 23/12/13(水)18:39:09 No.1134482704

>>嫁だけじゃなくてさよさんも救ってくれよ… >知らないまま鬼太郎か誰かに倒されたと思うと切ない… 目玉おやじとは面識ないし 沙代は石田に刺されて燃え尽きたときに消滅して狂骨にはなってないんじゃねえの 狂骨になってたら灰になったあと出てこないわけないし

8 23/12/13(水)18:40:29 No.1134483159

今日見に行ってきたけどいきなりただの狂骨じゃねえぞ…ってドリトライ定型をしゃべる石田でダメだった

9 23/12/13(水)18:43:06 No.1134484058

エンディングのカランコロンの歌ずるくない?

10 23/12/13(水)18:49:05 No.1134486137

嫁大好きおじさん

11 23/12/13(水)18:49:28 No.1134486268

原作っぽいタッチのエピローグもすごいよかった

12 23/12/13(水)18:50:02 No.1134486468

2回目行きたいけど色々と可哀想過ぎて足が重くなる

13 23/12/13(水)18:50:39 No.1134486705

まだ見てないんだよ でもネタバレしてでも「」が話してるの見たいんだよ

14 23/12/13(水)18:50:48 No.1134486764

こんなイケメンがミイラ男みたいになるの?

15 23/12/13(水)18:51:12 No.1134486902

>まだ見てないんだよ >でもネタバレしてでも「」が話してるの見たいんだよ はよミニいけや!

16 23/12/13(水)18:51:38 No.1134487065

>はよミニいけや! 暇が無いんだ あと嫁と一緒に行きたい

17 23/12/13(水)18:51:44 No.1134487097

>エンディングのカランコロンの歌ずるくない? 絵を見てたら脳内でモノノケダンス流れててしばらく気が付かなかった…

18 23/12/13(水)18:52:16 No.1134487288

>こんなイケメンがミイラ男みたいになるの? ちゃんと描写されるので安心してほしい

19 23/12/13(水)18:52:52 No.1134487505

推定ヒロインの女の子酷い目に遭うんだろうなぁって思ってたけど酷さの方向性が思ってたやつと違って本当に辛かった…

20 23/12/13(水)18:52:53 No.1134487510

あれ?見てると…面白いけど 水木絵ぽくないのかーとおもってたが こうしてみるとちゃんとそれっぽかったんだな

21 23/12/13(水)18:53:03 No.1134487566

とにかく沙代に救いがなさすぎる 水木の記憶にも残らない実に空虚な人生すぎる

22 23/12/13(水)18:53:33 No.1134487725

映画観て火がついちゃって6期視聴スタートしたんだけど14話いいね…

23 23/12/13(水)18:53:59 No.1134487889

両親の見た目変化はおおってなったよ

24 23/12/13(水)18:55:08 No.1134488313

ちゃんとビビビ…シーンあったな

25 23/12/13(水)18:55:43 No.1134488515

>両親の見た目変化はおおってなったよ 先に原作のビジュアル見てから映画観に行ったからいつあの見た目になるのかドキドキしながら観てた

26 23/12/13(水)18:56:09 No.1134488677

龍哭を止める当主の務めってなんだったんだろう…

27 23/12/13(水)18:57:59 No.1134489339

>とにかく沙代に救いがなさすぎる >水木の記憶にも残らない実に空虚な人生すぎる 時ちゃんは親父が語って記事になったのと鬼太郎が思いを受け継いでくれたけど沙代さんは水木が思い出さないと消えていくだけなんだな…

28 23/12/13(水)18:58:15 No.1134489431

鬼太郎の母さん… 原作通りになったのはかわいそうすぎる…

29 23/12/13(水)18:58:43 No.1134489578

ジジイ的に麻呂は才能無いのに子供残されても迷惑だから 適当にでっち上げた役目押しつけつつ童貞でいろぐらいのもんだと思う

30 23/12/13(水)18:58:49 No.1134489616

>龍哭を止める当主の務めってなんだったんだろう… 爺が死んで封印が緩んだから麻呂に爺を転生させて安定取り戻そうとしてたんじゃないの?まぁ麻呂は当主チャンス!レイプレイプレイプ!して死んだんだが

31 23/12/13(水)19:00:01 No.1134490061

>龍哭を止める当主の務めってなんだったんだろう… 龍哭は狂骨が暴れて起きるんじゃないかな それで当主は結界を張り直して狂骨を抑えるんじゃないかと

32 23/12/13(水)19:00:07 No.1134490092

サヨはグイグイ行きすぎて水木も引いてたから…

33 23/12/13(水)19:00:10 No.1134490125

哭倉村さいていすぎる…

34 23/12/13(水)19:01:11 No.1134490467

時麿は時の字貰えてて産まれたときは依り代予定だったけど こいつ体弱いし使えねぇってなったんだろな

35 23/12/13(水)19:01:44 No.1134490681

>龍哭を止める当主の務めってなんだったんだろう… ジジイが架空の儀式でっち上げたか狂骨を祀って封印してたか本来なにか別の何かの儀式だったか好きなものを選べ

36 23/12/13(水)19:01:55 No.1134490751

>>龍哭を止める当主の務めってなんだったんだろう… >爺が死んで封印が緩んだから麻呂に爺を転生させて安定取り戻そうとしてたんじゃないの?まぁ麻呂は当主チャンス!レイプレイプレイプ!して死んだんだが 長女が麻呂にお願いしますよ!って言ってて麻呂死んだ後に私には無理…!って倒れてたからなんかオン!するみたいな儀式あったのかなつて

37 23/12/13(水)19:02:58 No.1134491139

>哭倉村さいていすぎる… (村人も血を取るための被害者か…)と思ったら全員グルで他所から人拐いしまくってるよ!って速攻でネタばらししてくるのはなんか笑っちゃった

38 23/12/13(水)19:03:12 No.1134491236

とうさんがこんなイケメンなわけないだろ と思ってたらゴロゴロしてたり風呂入ったり泣いたり とうさんだった…

39 23/12/13(水)19:04:37 No.1134491745

目玉のオヤジはこういうことする

40 23/12/13(水)19:04:51 No.1134491818

吸われる前の嫁が美人過ぎる

41 23/12/13(水)19:06:07 No.1134492260

ということはずっと見てきた鬼太郎世界の今の父さんにとっては 楽しいな楽しいなの日々なんだな…とちょっとしんみりしちゃったな

42 23/12/13(水)19:06:16 No.1134492307

時ちゃんが当主になるまでのつなぎだしそれまでの間穴倉を何かしらする技は麿にもあったと思うジジイほどの使い手ではないんだろうけど

43 23/12/13(水)19:06:23 No.1134492349

>吸われる前の嫁が美人過ぎる そうじゃね×1

44 23/12/13(水)19:06:29 No.1134492376

見直すと序盤の遺言書開封式で分家筋がワシらには!?って騒いでるのもそりゃゃやらされてること考えたらそうなるよな…ってなるよね

45 23/12/13(水)19:06:52 No.1134492510

>とうさんがこんなイケメンなわけないだろ >と思ってたらゴロゴロしてたり風呂入ったり泣いたり >とうさんだった… 6期の親父さんと言動同じだしモーションも同じだし少し若いなって感じでバトルスタイルは鬼太郎の上位互換を感じさせるし完璧な親父さんだ… あと血桜一撃でゴミにしたり体内電気の威力が桁違いなのを感じる

46 23/12/13(水)19:06:54 No.1134492521

オヤジ昔はイケメンだったのは砂かけ婆言ってたし

47 23/12/13(水)19:07:08 No.1134492604

時ちゃんは苦しかっただろうけど時ちゃんが抵抗してなかったら話はさらにややこしくなってたからファインプレーだった

48 23/12/13(水)19:07:20 No.1134492675

>目玉のオヤジはこういうことする のほほんとしたおじさんなのに、初代プリキュアばりの肉弾戦できるのは予想できんかった

49 23/12/13(水)19:07:28 No.1134492718

>>吸われる前の嫁が美人過ぎる >そうじゃね×1 少しもったいないが化け物じゃしいいじゃろ

50 23/12/13(水)19:08:01 No.1134492898

思い返すと分家の人多くね…?あんなもんなんだろうか

51 23/12/13(水)19:08:12 No.1134492951

幽霊族の血で不死身になるの発見したのは竜賀一族でいいんだっけ 裏鬼道の入れ知恵の可能性もある?

52 23/12/13(水)19:09:07 No.1134493239

目玉の親父と言うと食われてからの体内操作が本領だと思うけど 狂骨に食われて普通に駄目そうだったからあの能力目玉化してから習得したんかね

53 23/12/13(水)19:09:46 No.1134493437

関俊彦の声もちょうど良かったな なんかちっこくなったら田の中さんの声でしゃべりそうだし 野沢さんより田の中さんぽい

54 23/12/13(水)19:10:18 No.1134493614

>>目玉のオヤジはこういうことする >のほほんとしたおじさんなのに、初代プリキュアばりの肉弾戦できるのは予想できんかった 髪の毛針しないのかと思ったら髪の毛ブン回しで戦うのはカッコよすぎた…

55 23/12/13(水)19:10:24 No.1134493646

書き込みをした人によって削除されました

56 23/12/13(水)19:10:51 No.1134493792

チャンチャンコ誕生が鬼太郎誕生よりも感動してしまった

57 23/12/13(水)19:10:51 No.1134493793

幽霊族の末路は自分のイメージとは全然解釈違いだったのでそこはすごい不満だけど水木とのバディ関係とかこれはこれで面白い作品なので感想としては悪くなかった

58 23/12/13(水)19:10:55 No.1134493808

>目玉の親父と言うと食われてからの体内操作が本領だと思うけど >狂骨に食われて普通に駄目そうだったからあの能力目玉化してから習得したんかね あの狂骨が対幽霊族に特化した特別仕様だから他の妖怪ならできるかもしれない

59 23/12/13(水)19:11:14 No.1134493908

原作だと食われてから色々するの鬼太郎もやってるから人間体でも頑張ればできる可能性はあると思う

60 23/12/13(水)19:11:21 No.1134493947

あの村は滅びろバーカ!だけど子供二人は助かって欲しかった

61 23/12/13(水)19:11:29 ID:3/0U/P7Y 3/0U/P7Y No.1134493992

スレッドを立てた人によって削除されました 呪殺 このレス見たもうシャンカーでは無いぼっちアスペ知恵遅れのお絵描きシャン参加シャンとその家族全員に癌細胞増殖して死ぬ呪 呪殺 癌発症癌発症癌発症癌発症癌発症癌発症癌癌癌癌癌癌癌発症癌癌癌癌癌発症癌癌癌癌発症死ね^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ 癌になれ^^ お前が癌になって死ぬ呪い^^ 呪殺

62 23/12/13(水)19:11:41 No.1134494062

>吸われる前の嫁が美人過ぎる でも蛙の目玉(とれたて)食べるし…

63 23/12/13(水)19:11:57 No.1134494154

>チャンチャンコ誕生が鬼太郎誕生よりも感動してしまった そりゃチャンチャンコ強えわという納得感凄いよね

64 23/12/13(水)19:12:48 No.1134494410

超絶美化された目玉おやじが登場する回の配信も併せてやったのは駄目だった

65 23/12/13(水)19:12:50 No.1134494419

鬼道衆とか麿死んでもふーんで今まで通りの仕事してるし 裏に関してはジジイ抜きなら長女が実質トップっぽい

66 23/12/13(水)19:12:51 No.1134494423

>>チャンチャンコ誕生が鬼太郎誕生よりも感動してしまった >そりゃチャンチャンコ強えわという納得感凄いよね ちゃんちゃんこの色そういう事かぁ~!ってなった

67 23/12/13(水)19:12:55 No.1134494462

>>チャンチャンコ誕生が鬼太郎誕生よりも感動してしまった >そりゃチャンチャンコ強えわという納得感凄いよね 祖先の霊毛って代々紡いできたものだと思うじゃないですか 死に際ブーストかけやがった!

68 23/12/13(水)19:13:12 No.1134494542

原作鬼太郎が何されても死なないせいで(腕斬られる…なるほどこれは逆転のチャンスだな…)とかのんきに思ってた

69 23/12/13(水)19:13:21 No.1134494599

>>チャンチャンコ誕生が鬼太郎誕生よりも感動してしまった >そりゃチャンチャンコ強えわという納得感凄いよね 誕生の経緯知らないとはいえ6期鬼太郎はチャンチャンコの扱いが雑!!ってなるね…

70 23/12/13(水)19:13:28 No.1134494634

>思い返すと分家の人多くね…?あんなもんなんだろうか 100年前だと兄弟姉妹5人以上も珍しくはないし、あの村だと時貞ジジイ以前の世代が女に手を出しまくるという可能性もある

71 23/12/13(水)19:13:43 No.1134494719

>そりゃチャンチャンコ強えわという納得感凄いよね 怨念と慈愛が合わさって最強に見える

72 23/12/13(水)19:13:58 No.1134494803

>>吸われる前の嫁が美人過ぎる >でも蛙の目玉(とれたて)食べるし… 旦那の相棒で妖怪も見える命の恩人…目玉も食えるなヨシ!

73 23/12/13(水)19:14:22 No.1134494921

毛針と指鉄砲はちゃんちゃんこの加護ある鬼太郎ですら撃ち過ぎるとすぐガス欠になるから出来るけどしないんだと思う

74 23/12/13(水)19:14:54 No.1134495079

次回作はリモコン下駄誕生をやって欲しい

75 23/12/13(水)19:15:24 No.1134495249

とうさんも髪の毛針使ってたっけ

76 23/12/13(水)19:15:31 No.1134495289

>次回作はリモコン下駄誕生をやって欲しい ゲゲ郎が見たいだけだろ!

77 23/12/13(水)19:15:59 No.1134495434

>とうさんも髪の毛針使ってたっけ 伸ばして使ってた 飛ばしてはない

↑Top