虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/13(水)17:35:20 カポエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/13(水)17:35:20 No.1134461499

カポエイラがやたら優遇されてない?

1 23/12/13(水)17:37:20 No.1134462068

メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ

2 23/12/13(水)17:38:28 No.1134462404

日本とメキシコと南米はどんだけ盛っても良いと思ってる

3 23/12/13(水)17:39:58 No.1134462859

メイアルーアジコンパッソはミニマルな回避と威力の高いカウンターを備えたアーツなのでフジキドもマスラダも結構使うのだ

4 23/12/13(水)17:40:09 No.1134462910

>日本とメキシコと南米はどんだけ盛っても良いと思ってる 岡山県は?

5 23/12/13(水)17:41:25 No.1134463265

>>日本とメキシコと南米はどんだけ盛っても良いと思ってる >岡山県は? 日本じゃねえと言いてえのか貴様

6 23/12/13(水)17:44:37 No.1134464188

>メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ

7 23/12/13(水)17:45:14 No.1134464391

>>メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ >メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ

8 23/12/13(水)17:45:58 No.1134464599

>メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ メイア・ルーア・ジ・コンパッソな

9 23/12/13(水)17:46:22 No.1134464721

>>メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ >メイア・ルーア・ジ・コンパッソな メイア・ルーア・ジ・コンパッソな

10 23/12/13(水)17:46:37 No.1134464807

>>>メイアジーアルコンパッソを擦りすぎ >>メイア・ルーア・ジ・コンパッソな >メイア・ルーア・ジ・コンパッソな メイア・ルーア・ジ・コンパッソな

11 23/12/13(水)17:46:38 No.1134464810

岡山県の秘境にヴラド3世とムカデのバケモンと加藤段蔵が来るの何なんだ

12 23/12/13(水)17:46:40 No.1134464831

ニンジャ的な動きといえば側転バク転にブリッジ回避とメイアルーアジコンパッソだ 擦るとかじゃなくてもうこの辺は基本ムーブなのだ

13 23/12/13(水)17:47:02 No.1134464929

レスポンチ・カラテの応酬始めるなや!

14 23/12/13(水)17:48:31 No.1134465418

>レスポンチ・カラテの応酬始めるなや! よせ「」=サン!殺人的カラテ・ハリケーン状態に突っ込めばネギトロになるのがオチだぞ!

15 23/12/13(水)17:48:41 No.1134465468

>岡山県の秘境にヴラド3世とムカデのバケモンと加藤段蔵が来るの何なんだ しょうがねえだろ世間知らずのお嬢さまが財宝集めて山にこもってんだから

16 23/12/13(水)17:49:44 No.1134465786

バトゥーキ読んでると知ってる技が時々出てきて格好良いシーンなのに笑いそうになる

17 23/12/13(水)17:50:24 No.1134466026

>>岡山県の秘境にヴラド3世とムカデのバケモンと加藤段蔵が来るの何なんだ >しょうがねえだろ世間知らずのお嬢さまが財宝集めて山にこもってんだから 手を出したせいでお嬢さまが昔の悪女に戻っちゃったらどうするつもりだったんだよ

18 23/12/13(水)17:50:47 No.1134466160

>岡山県の秘境にヴラド3世とムカデのバケモンと加藤段蔵が来るの何なんだ そいつらに信じられねークソ田舎って貶されるお姉さんの気持ちを考えたことありますか?あなた

19 23/12/13(水)17:51:08 No.1134466294

>ニンジャ的な動きといえば側転バク転にブリッジ回避とメイアルーアジコンパッソだ >擦るとかじゃなくてもうこの辺は基本ムーブなのだ ブリッジ回避が古代ローマカラテを源流としているのは皆さんご存知の通りだろう

20 23/12/13(水)17:51:14 No.1134466327

シックスゲイツに比べてグランドマスター強くない?

21 23/12/13(水)17:52:34 No.1134466797

>シックスゲイツに比べてグランドマスター強くない? シックスゲイツはラオモト直属の戦闘部隊 ザイバツ・グランドマスターはロードに次ぐザイバツ司令官 なので求められるものも立ち位置も全然違う

22 23/12/13(水)17:52:35 No.1134466807

>シックスゲイツに比べてグランドマスター強くない? シックスゲイツはラオモトにとってどれだけ利益をもたらせるかなのでカラテも極めてる必要のあるグランドマスターとは若干選出基準が違う

23 23/12/13(水)17:52:40 No.1134466827

そんなこと言ったら中段突きとして使われまくるポン・パンチ(崩拳)も優遇されてるし…

24 23/12/13(水)17:53:55 No.1134467247

>シックスゲイツに比べてグランドマスター強くない? シックスゲイツとグラマスが互角だったらラオモトまでいるネオサイタマに攻め込むの無理だったろうしパワーバランスな

25 23/12/13(水)17:55:15 No.1134467680

シックスゲイツも全盛期はめちゃ強いし ラオモト=サンが一言号令かければ即6人で連携できるから 深刻な大企業病に陥ってるザイバツは幾ら強くても相性が悪いんだ

26 23/12/13(水)17:55:40 No.1134467834

マスター上位のインペイルメント=サンがシックスゲイツのビホルダーを半身不随に追い込んでるからザイバツは人材の層の厚さがスゴイ

27 23/12/13(水)17:56:31 No.1134468111

>深刻な大企業病に陥ってるザイバツは幾ら強くても相性が悪いんだ そもそもザイバツはネオサイタマが全く欲しくない キョートの利権も欲しいソウカイヤがちょっかい出してきてクソうぜーってくらい

28 23/12/13(水)17:57:17 No.1134468367

>マスター上位のインペイルメント=サンがシックスゲイツのビホルダーを半身不随に追い込んでるからザイバツは人材の層の厚さがスゴイ そこは完全に相性勝ちすぎる…インペイルメントが類稀なる戦士なのはそうなんだけど

29 23/12/13(水)18:00:54 No.1134469519

>マスター上位のインペイルメント=サンがシックスゲイツのビホルダーを半身不随に追い込んでるからザイバツは人材の層の厚さがスゴイ グラマスの強さは良く語られるし一つの指標になってるけどザイバツはやっぱ層の厚さが段違いだよね シテンノとかメンタリストとかマスター位階でもシックスゲイツ食える強者がゴロゴロいる

30 23/12/13(水)18:01:10 No.1134469588

現実のカポエイリスタもメイアルーアとかアルマーダマテーロ多用するんだろうか

31 23/12/13(水)18:02:07 No.1134469899

それでもザイバツがキョートから大きく動くことはありえないからな… 総力戦すればそりゃザイバツが勝つとは思うが

32 23/12/13(水)18:02:36 No.1134470054

忍殺だけで一生分のメイアルーアジコンパッソを見た気がする

33 23/12/13(水)18:02:48 No.1134470120

シックスゲイツが準グラマス~中堅マスター位階くらいのイメジ ダイダロスだけは一人で電算機室相当のことやってるのでグランドマスタークラスな

34 23/12/13(水)18:03:11 No.1134470254

ザイバツはショートにいる限りロードのフーリンカザンがすごいからぶっちゃけまともに正面からぶつかるほうがスゴイバカ ニンジャスレイヤーはスゴイバカ

35 23/12/13(水)18:03:16 No.1134470286

ソウカイヤもシックスゲイツに所属してない強いニンジャはいるんだけどグラマスと比べるとちょっとね……

36 23/12/13(水)18:04:28 No.1134470689

>総力戦すればそりゃザイバツが勝つとは思うが 総力戦するまでもなくロードがお出になればラオモト・カンすらドゲザしましょうぞ!

37 23/12/13(水)18:04:48 No.1134470797

ザイバツの狙いって結局計画実行までの封じ込めといいとこ取りぐらいしか狙ってなさそうだよな ユカノぐらい?意地でも欲しいものは

38 23/12/13(水)18:04:56 No.1134470837

まあザイバツはそもそもロードの罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰威光に惹かれて集まってきた各地の有力者だから質が違うのは当然な

39 23/12/13(水)18:05:16 No.1134470940

フーリンカザンがあればシックスゲイツだって勝てる

40 23/12/13(水)18:05:20 No.1134470973

近距離攻撃は何だかんだ沢山あるけど遠距離はヘルタツマキとツヨイスリケンだぞ

41 23/12/13(水)18:05:26 No.1134471007

>総力戦するまでもなくロードがお出になればラオモト・カンすらドゲザしましょうぞ! (どんなにキョジツテンカンしても頭1つ下げないエゴの塊、ラオモト・カン)

42 23/12/13(水)18:05:51 No.1134471132

>まあザイバツはそもそもロードの罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰威光に惹かれて集まってきた各地の有力者だから質が違うのは当然な だからグランドマスターってソウカイヤにおけるラオモト相当の奴らなんだよね

43 23/12/13(水)18:06:44 No.1134471417

キョジツテンカンホー自体はジツの存在を知ってればフジキドは自身の憎悪で強引に上書き出来たからラオモト=サンなら同じく耐えれるかもしれない やっぱアンブッシュ的に使われたら無理かもしれない

44 23/12/13(水)18:07:02 No.1134471521

>>まあザイバツはそもそもロードの罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰威光に惹かれて集まってきた各地の有力者だから質が違うのは当然な >だからグランドマスターってソウカイヤにおけるラオモト相当の奴らなんだよね イグゾーション=サンは単身でソウカイヤを相手取れるかもしれないんだっけ?

45 23/12/13(水)18:07:17 No.1134471590

ソウカイヤも3部のアマクダリのようにネオサイタマを完全支配してたわけではなかったしまだ新興だったと考えるとむしろすごいと思う

46 23/12/13(水)18:07:22 No.1134471621

シックスゲイツは質が安定しないからなぁ 全盛期のゲイトキーパー、インターラプターはグラマス級 ソニックブームやアースクエイクがマスター級 最終盤の数合わせはマスター以下って感じ

47 23/12/13(水)18:07:46 No.1134471739

>それでもザイバツがキョートから大きく動くことはありえないからな… >総力戦すればそりゃザイバツが勝つとは思うが なんならシルバーキーがザイバツに落ちてたらキョートから動くまでもなくオヒガン経由で全てが終わるからアイツすげーターニングポイントだよ

48 23/12/13(水)18:07:53 No.1134471784

>イグゾーション=サンは単身でソウカイヤを相手取れるかもしれないんだっけ? グランドマスターの中ならラオモトに一番勝ち筋があるかもねぐらいの話がなんか違う方向に行ってる!

49 23/12/13(水)18:07:57 No.1134471805

>ソウカイヤも3部のアマクダリのようにネオサイタマを完全支配してたわけではなかったしまだ新興だったと考えるとむしろすごいと思う ラオモト・カンが就任してからが本腰な感じする

50 23/12/13(水)18:07:58 No.1134471812

>イグゾーション=サンは単身でソウカイヤを相手取れるかもしれないんだっけ? ラオモトを相手取った時グラマスの中で最も勝ちの目があるが大分飛躍してるな…

51 23/12/13(水)18:08:08 No.1134471862

>忍殺だけで一生分のメイアルーアジコンパッソを見た気がする 全くと言っていいほど他所で見ねえ!

52 23/12/13(水)18:08:40 No.1134472030

>イグゾーション=サンは単身でソウカイヤを相手取れるかもしれないんだっけ? 弾さえあれば物量で押し殺せるの実際スゴイズルイ

53 23/12/13(水)18:08:42 No.1134472038

>>それでもザイバツがキョートから大きく動くことはありえないからな… >>総力戦すればそりゃザイバツが勝つとは思うが >なんならシルバーキーがザイバツに落ちてたらキョートから動くまでもなくオヒガン経由で全てが終わるからアイツすげーターニングポイントだよ 唐突に覚醒して、それを呑気に有効利用してるあたりアイツだけ異色だよな

54 23/12/13(水)18:08:47 No.1134472066

>マスター上位のインペイルメント=サンがシックスゲイツのビホルダーを半身不随に追い込んでるからザイバツは人材の層の厚さがスゴイ 相性勝ちなだけでは?

55 23/12/13(水)18:08:52 No.1134472096

まあそもそもラオモトにはスローハンドが行ったけどもそれでも生き残ってるからな

56 23/12/13(水)18:08:58 No.1134472134

イグゾーション=サンのバリキ・ジツでも本来の用途と比べると火力不足とかどうなってんだ神話級リアルニンジャ

57 23/12/13(水)18:09:00 No.1134472146

>(どんなにキョジツテンカンしても頭1つ下げないエゴの塊、ラオモト・カン) ナラク憑依者すらドゲザするのにいざとなれば命乞いドゲザできる聖ラオモトが耐えられるとはとても… ただ普通にゲコクジョしそうではある

58 23/12/13(水)18:09:06 No.1134472179

メイアルーアジコンパッソの無限ループ好き

59 23/12/13(水)18:09:21 No.1134472278

ラオモトは余程の相手では無い限り部下に任せる だからソウカイヤニンジャはスレイされまくった

60 23/12/13(水)18:09:26 No.1134472300

ソウカイヤのシックスゲイツは極論ラオモト=サンの手を煩わせないためだけの集団だしね

61 23/12/13(水)18:10:21 No.1134472600

>>(どんなにキョジツテンカンしても頭1つ下げないエゴの塊、ラオモト・カン) >ナラク憑依者すらドゲザするのにいざとなれば命乞いドゲザできる聖ラオモトが耐えられるとはとても… >ただ普通にゲコクジョしそうではある キョジツテンカンがネオサイタマでどのくらい減衰するか次第か…?

62 23/12/13(水)18:10:23 No.1134472606

ロードは集中キョジツテンカンでイクサ中に妨害撃てるのが無法すぎたな シルバーキー必須のギミックボスだ

63 23/12/13(水)18:10:24 No.1134472613

>メイアルーアジコンパッソの無限ループ好き いや…無限ではない!いつか臨界点に到達するぞ!

64 23/12/13(水)18:10:24 No.1134472614

シックスゲイツは温泉旅行に行くけど グラマスは仲悪いから絶対そんな事しない

65 23/12/13(水)18:10:26 No.1134472621

まあロードも本懐発揮するまでに殺されたら終わりだし実際フジオのアンブッシュ間に合ってたらそこで死んでたから無敵ってわけでもないんだよね 真ロードになると無理ゲー化するけど

66 23/12/13(水)18:10:42 No.1134472714

>まあそもそもラオモトにはスローハンドが行ったけどもそれでも生き残ってるからな 到達前にフジオとビホルダーで止めた ザイバツの作戦事前に全部ばれてるから…

67 23/12/13(水)18:11:06 No.1134472859

>>岡山県の秘境にヴラド3世とムカデのバケモンと加藤段蔵が来るの何なんだ レッドドラゴン=サンはこの時にIRC配信するって発想を得たのかな

68 23/12/13(水)18:11:12 No.1134472888

財布落としてもワシは拾わん!部下も拾わん!時間がもったいないからな!……そのお財布いただいても…?

69 23/12/13(水)18:11:16 No.1134472913

>シックスゲイツは温泉旅行に行くけど >グラマスは仲悪いから絶対そんな事しない 派閥で温泉旅行くらいはいきそう

70 23/12/13(水)18:11:25 No.1134472960

>シックスゲイツは温泉旅行に行くけど >グラマスは仲悪いから絶対そんな事しない お茶会は定期的にするし…

71 23/12/13(水)18:11:28 No.1134472976

>シックスゲイツは温泉旅行に行くけど >グラマスは仲悪いから絶対そんな事しない もし企画されてもどこでムラハチされるか分かんなくて行きたくねえわザイバツのレクリエーション

72 23/12/13(水)18:11:45 No.1134473081

アマクダリの層の厚さは2~3部で色々あってソウル憑依者がめっちゃ増えたのとアーチだろうがレッサーだろうが人工的にソウル憑依させる技術がラオモト=サン以外にも使われるようになったのもある

73 23/12/13(水)18:11:55 No.1134473130

パーガトリーの弾幕を弾幕を真正面から全部受けきったことが後から判明したアースクエイク=サンとかヤバいのもいる

74 23/12/13(水)18:12:21 No.1134473252

>レッドドラゴン=サンはこの時にIRC配信するって発想を得たのかな 全部ケイトーの入れ知恵じゃなかったっけ

75 23/12/13(水)18:12:31 No.1134473313

グラマスが仲良かったらフジキドたち勝ててないから

76 23/12/13(水)18:12:35 No.1134473338

>到達前にフジオとビホルダーで止めた >ザイバツの作戦事前に全部ばれてるから… ヘイストをカナシバリの面制圧でメタ張ってそしたら相性最悪のインペイルメントが来てって流れはニンジャのイクサの難しさを感じて好き どんな強者でも負けかねないところが

77 23/12/13(水)18:12:38 No.1134473360

>シックスゲイツは温泉旅行に行くけど >グラマスは仲悪いから絶対そんな事しない 温泉でもいちいちメンドイ礼儀とかありそう

78 23/12/13(水)18:12:48 No.1134473422

あのう…メイアルーアジコンパッソとハボジアハイアの違いって…そのう…名前だけで?

79 23/12/13(水)18:12:55 No.1134473470

>財布落としてもワシは拾わん!部下も拾わん!時間がもったいないからな!……そのお財布いただいても…? それで最下層のモータルが奪い合いしてるの見て笑ってると思うよ

80 23/12/13(水)18:13:01 No.1134473501

マンダ派閥は温泉旅行してそうではある 他は無理 ケイビインとヴィジランスも発想としてはありそうだけど実務を欠かすわけにいかないから結果温泉旅行にはいかなさそう

81 23/12/13(水)18:13:01 No.1134473502

アースクエイクはよくよく見るとニンジャスレイヤー単体では不利でゲンドーソーとニンジャスレイヤーの二人がかりで倒せてる相手だからわりと別格なんだよね

82 23/12/13(水)18:13:04 No.1134473514

アースと全盛期インターラプターは確実にグラマスクラスだからな フジオやゲイトキーパーやダイダロスもいたと考えるとあの時点のニンジャ組織としてはかなりのもんだ

83 23/12/13(水)18:13:18 No.1134473603

>>シックスゲイツは温泉旅行に行くけど >>グラマスは仲悪いから絶対そんな事しない >お茶会は定期的にするし… ガッチガチにマナー守らないとムラハチされるの嫌すぎる…

84 23/12/13(水)18:13:40 No.1134473730

パーガトリーは雅な行事しないと死ぬから温泉旅行行っててもおかしくない

85 23/12/13(水)18:13:42 No.1134473743

トモエナゲとカタパルト・スローの違いは…

86 23/12/13(水)18:14:07 No.1134473874

そもそもマナー講習あるのかすら怪しいなザイバツは

87 23/12/13(水)18:14:16 No.1134473930

そもそも普通にやってたらグランドマスターになれるニンジャがそこまで一つの組織に集まらないからな そこらへんロードの力でなんとかしてるけど無理矢理やってたせいで結果的にニンジャスレイヤーに付け入る隙を与えた形になる

88 23/12/13(水)18:14:32 No.1134474016

イグゾーションの余暇とかが1番怖いかな…… ダークドメインは論外で

89 23/12/13(水)18:14:34 No.1134474029

>グラマスが仲良かったらフジキドたち勝ててないから 前衛をスレ画かスローハンドにして後衛をパガ山にしとけばだいたい勝てる

90 23/12/13(水)18:14:36 No.1134474042

>そもそもマナー講習あるのかすら怪しいなザイバツは ニンジャ至上主義だからニュービー用の教育制度はしっかりしてるらしい

91 23/12/13(水)18:14:36 No.1134474044

マルノウチ抗争時点ではコッカトリスやビホルダーも五体満足だぞ

92 23/12/13(水)18:14:43 No.1134474078

ザイバツの成り立ちから考えてグラマスの比較対象に妥当な実力のある幹部は13人だと思う非戦闘員もいるけど

93 23/12/13(水)18:15:24 No.1134474332

>温泉でもいちいちメンドイ礼儀とかありそう カケユしないとムラハチ 湯船に浸かる前に身を清めないとムラハチ 波を立てずに入らないとムラハチ タオルを頭に乗せないとムラハチ 一定時間後サウナに行かないとムラハチ

94 23/12/13(水)18:15:40 No.1134474415

誰かと組ませるならパガ山最強支援ユニット過ぎる

95 23/12/13(水)18:15:51 No.1134474486

>>そもそもマナー講習あるのかすら怪しいなザイバツは >ニンジャ至上主義だからニュービー用の教育制度はしっかりしてるらしい スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説

96 23/12/13(水)18:16:13 No.1134474623

>ニンジャ至上主義だからニュービー用の教育制度はしっかりしてるらしい 奴隷オイランとか福祉のサポートは三代組織じゃ1番よね アマクダリはディストピアすぎるわ

97 23/12/13(水)18:16:13 No.1134474626

>そもそもマナー講習あるのかすら怪しいなザイバツは アプレンティスはマスターの下について実習するからその時に教育受けてるのでは?

98 23/12/13(水)18:16:18 No.1134474653

派閥闘争が嫌すぎるけど公式設定で所属ニンジャ1人1人の待遇は破格だと明言されてる >ザイバツ

99 23/12/13(水)18:16:22 No.1134474675

シャドウウィーヴ=サンみたいなの他にもいたのかな

100 23/12/13(水)18:16:24 No.1134474692

>>温泉でもいちいちメンドイ礼儀とかありそう >カケユしないとムラハチ >湯船に浸かる前に身を清めないとムラハチ >波を立てずに入らないとムラハチ >タオルを頭に乗せないとムラハチ >一定時間後サウナに行かないとムラハチ サウナとかでも「お先にどうぞ」「いえいえそちらこそ」みたいなのやってそう

101 23/12/13(水)18:16:28 No.1134474725

>>>そもそもマナー講習あるのかすら怪しいなザイバツは >>ニンジャ至上主義だからニュービー用の教育制度はしっかりしてるらしい >スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 3日でケジメされてフーンク族入りしそう

102 23/12/13(水)18:16:34 No.1134474749

>スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 パンク・ニンジャの気質がザイバツと相性最悪すぎる

103 23/12/13(水)18:16:49 No.1134474849

ソウル憑依のニンジャとか惰弱な半モータルにすぎぬ

104 23/12/13(水)18:16:56 No.1134474882

>スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 どっちみちくだらねえして暴発してフィルギアに拾われると思う

105 23/12/13(水)18:16:58 No.1134474894

>>>そもそもマナー講習あるのかすら怪しいなザイバツは >>ニンジャ至上主義だからニュービー用の教育制度はしっかりしてるらしい >スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 まぁソウルの特異性から服は許すしか無いだろうし 暴力的なソウカイヤやりは合ってたろうな…

106 23/12/13(水)18:17:01 No.1134474914

>>スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 >パンク・ニンジャの気質がザイバツと相性最悪すぎる そういやパンクか、ショーゴさん

107 23/12/13(水)18:17:17 No.1134475008

>スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 スーサイドっていう完璧なニンジャネームもらえないじゃん!

108 23/12/13(水)18:17:18 No.1134475011

ひょっとしてインターラプターってめちゃくちゃ弱体化してた?

109 23/12/13(水)18:17:21 No.1134475024

>誰かと組ませるならパガ山最強支援ユニット過ぎる じゃあ単体なら弱いのかといえば単体でも強すぎる それなりに強いニンジャが回避行動すらとれず上半身が吹き飛んだ高速拡散カラテミサイル…

110 23/12/13(水)18:17:23 No.1134475038

ザイバツは絶対下に付きたくないグラマス級が結構いるのが嫌すぎる

111 23/12/13(水)18:17:25 No.1134475051

パガは後方支援として最強格だろ 単純火力がバカ高いし頭も切れる

112 23/12/13(水)18:17:46 No.1134475165

>ひょっとしてインターラプターってめちゃくちゃ弱体化してた? 後のインターセプターを見る限りはい

113 23/12/13(水)18:17:57 No.1134475230

そんな礼節や作法を重視しているザイバツの中で暴力のみでシテンノまで登りつめたマスター・レッドゴリラ=サンは偉大だな

114 23/12/13(水)18:18:00 No.1134475251

財閥はイグゾーションとかパーガトリーみたいな元から貴族だとめっちゃやりやすいんだろうがそれ以外はキツい ラオモト=サンの機嫌次第でケジメされようがソウカイヤのがマシ

115 23/12/13(水)18:18:03 No.1134475263

スーサイドはどの組織も無理だろうな…

116 23/12/13(水)18:18:10 No.1134475318

グラマスの派閥ってどういう内訳だっけ

117 23/12/13(水)18:18:13 No.1134475339

>ひょっとしてインターラプターってめちゃくちゃ弱体化してた? まあ後々のセプターの強さ考えても全力なら当時のフジキドがナラク化せずに勝てる通りはないはず

118 23/12/13(水)18:18:13 No.1134475341

>スーサイドがザイバツに拾われればまだマシだった説 初っ端の任務がヤモト=サンだったから離反したけど そうじゃない任務だったら順調にソニックブーム=サン舎弟やってそう

119 23/12/13(水)18:18:16 No.1134475364

>シャドウウィーヴ=サンみたいなの他にもいたのかな サイクロプスもニュービー時代はレッドゴリラ=サンの元で修行してたからそういう徒弟制度が一般的だと思われる

120 23/12/13(水)18:18:25 No.1134475419

>ザイバツは絶対下に付きたくないグラマス級が結構いるのが嫌すぎる イグゾーションとか絶対ヤだよね

121 23/12/13(水)18:18:33 No.1134475469

スーサイドはザイバツでも進駐組行きになりそうな むしろヤモトがザイバツに捕まる方がヤバいかもしれん

122 23/12/13(水)18:18:42 No.1134475520

イグゾーション=サンでも勝ち筋がある扱いなラオモト=サン実際強くないですか?

123 23/12/13(水)18:18:42 No.1134475521

>ひょっとしてインターラプターってめちゃくちゃ弱体化してた? 年単位で現場離れてヤク漬け隠居生活はな…

124 23/12/13(水)18:18:43 No.1134475526

>そんな礼節や作法を重視しているザイバツの中で暴力のみでシテンノまで登りつめたマスター・レッドゴリラ=サンは偉大だな やはり暴力が1番なのでは?…ボブは訝しんだ

125 23/12/13(水)18:18:45 No.1134475534

>そんな礼節や作法を重視しているザイバツの中で暴力のみでシテンノまで登りつめたマスター・レッドゴリラ=サンは偉大だな あの人はクィリン師父の下で基本的な礼儀作法は叩き込まれている そのうえで暴力のプロなのだ

126 23/12/13(水)18:19:13 No.1134475691

>>ザイバツは絶対下に付きたくないグラマス級が結構いるのが嫌すぎる >イグゾーションとか絶対ヤだよね 電算機室もヤダ

127 23/12/13(水)18:19:45 No.1134475883

>イグゾーション=サンでも勝ち筋がある扱いなラオモト=サン実際強くないですか? 基本的にはどのグランドマスターよりも強い 戦闘力だけで見るならロードより強い

128 23/12/13(水)18:19:45 No.1134475886

>スーサイドはどの組織も無理だろうな… シマナガシの仲良しグループが完璧すぎる

129 23/12/13(水)18:19:53 No.1134475929

クソめんどくさそうなパーガトリー配下に入ったブラックバンダムが結構好き勝手やれてた辺りウマが合えばパガ派閥は良さそう

130 23/12/13(水)18:20:07 No.1134475995

>イグゾーション=サンでも勝ち筋がある扱いなラオモト=サン実際強くないですか? タイマンで勝てるのなんてそれこそニンジャスレイヤーか全盛期ロードかネオサイタマの電力フル使用した台形くらいだろう

131 23/12/13(水)18:20:11 No.1134476024

インターラプター=サンは戻ってくるなら逃げたことは不問にするってあのラオモト=サンが言うくらいにはすごい人材な

132 23/12/13(水)18:20:12 No.1134476042

>そんな礼節や作法を重視しているザイバツの中で暴力のみでシテンノまで登りつめたマスター・レッドゴリラ=サンは偉大だな あの人むしろ礼節や作法はしっかりしてるって評判だぞ 必要な場面ではしっかり頭使って的確なタイミングで暴力使うから暴力のプロなんだ

133 23/12/13(水)18:20:17 No.1134476067

>そんな礼節や作法を重視しているザイバツの中で暴力のみでシテンノまで登りつめたマスター・レッドゴリラ=サンは偉大だな トランスペアレントクィリンが凄かっただけな気がする まあ我が身惜しさに捨てたしパコ=サンはそれで繊細なメンタルを痛めたんだが

134 23/12/13(水)18:20:27 No.1134476125

イグゾーション=サンのみが勝ち目があるというだけなので依然聖ラオモトのが普通にオッズ有利だよ 逆に言うと聖ラオモトならバリキ付与なんとか出来ちゃうんだ…って事でもあるけど

135 23/12/13(水)18:20:29 No.1134476136

>イグゾーションとか絶対ヤだよね 「」=サン…君の能力と忠誠心を疑ったことは一度たりともないよ(ポン

136 23/12/13(水)18:20:31 No.1134476149

そういえばニチョームも本人そのものの気質のせいで合わないんだよなスーサイド めんどくせぇ!

137 23/12/13(水)18:20:37 No.1134476187

>>>ザイバツは絶対下に付きたくないグラマス級が結構いるのが嫌すぎる >>イグゾーションとか絶対ヤだよね >電算機室もヤダ ヴィジランス派閥は雑魚狩り用の戦闘要員は楽らしい ただ派閥の性質上出世の道はなくなる

138 23/12/13(水)18:20:38 No.1134476189

シテンノはザイバツだとわりとつまはじき組なのだ 字面だけだとマスターの中でも偉そうみたいなイメージあるが まあ実際強者ではあるが

139 23/12/13(水)18:20:39 No.1134476194

ボコボコにはされるけど教育してくれそうなのはソウカイヤかな… ザイバツだとすぐセプクとかカマユデにされそう

140 23/12/13(水)18:20:42 No.1134476224

パガはよっぽどなシツレイしなければヨイショしてるだけでやってけそう

141 23/12/13(水)18:21:00 No.1134476329

血中カラテ吸われると長期間弱体化するし割と簡単に弱体化するよねカラテ ……血中カラテってなに?

142 23/12/13(水)18:21:06 No.1134476371

>>イグゾーション=サンでも勝ち筋がある扱いなラオモト=サン実際強くないですか? >基本的にはどのグランドマスターよりも強い >戦闘力だけで見るならロードより強い 完全な実力派だよね

143 23/12/13(水)18:21:07 No.1134476378

ラオモト=サンは4部になってようやく完全上位互換じみた奴が出てくるくらいにはぶっ飛んでる…

144 23/12/13(水)18:21:12 No.1134476414

ロードはトリロジーボスの中だとぶっちぎりでモチベが低いのがね…

145 23/12/13(水)18:21:20 No.1134476463

>パガはよっぽどなシツレイしなければヨイショしてるだけでやってけそう 使い捨ての肉盾兼捨て駒以上にはなれないじゃないですかー!

146 23/12/13(水)18:21:25 No.1134476485

>シマナガシの仲良しグループが完璧すぎる そんな彼も今やシトカの町を守る顔訳だ

147 23/12/13(水)18:21:28 No.1134476501

パガ山マヌケなとこあって立場次第では一緒に居て楽しそうではあるんだよな

148 23/12/13(水)18:21:42 No.1134476594

>イグゾーション=サンでも勝ち筋がある扱いなラオモト=サン実際強くないですか? ラオモト=サンが何故ソウカイヤを束ねてたと思う? ザイバツグランドマスター全員一人で倒せるからだオフィシャルな

149 23/12/13(水)18:21:42 No.1134476596

イグゾーション派閥は本当に強くて賢ければ重用してもらえるから有能なら居心地がいいんだ

150 23/12/13(水)18:21:56 No.1134476664

いやロードはキョート城でアレした以降の戦闘力が強すぎてわりとラオモト=サンでもどうかなって感じではある

151 23/12/13(水)18:22:07 No.1134476732

>イグゾーション派閥は本当に強くて賢ければ重用してもらえるから有能なら居心地がいいんだ ただし有能でも殺されるから嫌すぎる

152 23/12/13(水)18:22:08 No.1134476740

>ボコボコにはされるけど教育してくれそうなのはソウカイヤかな… >ザイバツだとすぐセプクとかカマユデにされそう ソニックブーム=サンも一応面倒みは良かったしな

153 23/12/13(水)18:22:31 No.1134476883

>>イグゾーションとか絶対ヤだよね >「」=サン…君の能力と忠誠心を疑ったことは一度たりともないよ(ポン アバッ!?アババババババー!!

154 23/12/13(水)18:22:33 No.1134476895

ほぼ万全のフジキドとナラクでギリギリだったんだから規格外だわラオモト=サン

155 23/12/13(水)18:22:33 No.1134476898

インターセプター=サンをわざわざ出したのは インターラプター=サンの全盛期はこれぐらいありましたよって演出な気がしマスネー

156 23/12/13(水)18:23:05 No.1134477083

>ラオモト=サンは4部になってようやく完全上位互換じみた奴が出てくるくらいにはぶっ飛んでる… あっちはソウルの数多すぎて掌握しきれてないんだ… 例えるならソウルほぼ無限にあるけどお気に入り以外必要最低限の熟練度なのがあいつで全ソウルの熟練度90にしてるのがラオモト=サン

157 23/12/13(水)18:23:08 No.1134477105

ラオモト=サン倒せたのは実際キンボシ・オオキイな

158 23/12/13(水)18:23:11 No.1134477124

電産室はダイダロスに対抗できてるのスゴイと思うんだけどね

159 23/12/13(水)18:23:13 No.1134477139

ソウカイヤかザイバツか選ぶなら俺はキュア=サンヨイショするサンシタニンジャになりたい

160 23/12/13(水)18:23:14 No.1134477145

モータルを超えた超人になったのになおモータルのサラリマンめいた派閥争いに出世争いをしなければならないの嫌すぎる

161 23/12/13(水)18:23:24 No.1134477200

>グラマスの派閥ってどういう内訳だっけ 貴族派閥      師父⇔パガ山⇔スロハン キョート城守護派閥 パラゴン⇔ケイビイン⇔電算室 独立派閥      オヤブン 配下無し      ドメイン、蛇殿

162 23/12/13(水)18:23:28 No.1134477226

>いやロードはキョート城でアレした以降の戦闘力が強すぎてわりとラオモト=サンでもどうかなって感じではある まあラオモトいる限りネオサイタマでザイバツが満足に動けるかっていうとかなり微妙だからユカノ奪ってアレ出来るかっていうと…

163 23/12/13(水)18:23:33 No.1134477265

>いやロードはキョート城でアレした以降の戦闘力が強すぎてわりとラオモト=サンでもどうかなって感じではある ソウルの方のニンジャもハラキリで自殺しただけで最終的に殺されずに終わってるくらいには強すぎる…

164 23/12/13(水)18:23:36 No.1134477281

>パガ山マヌケなとこあって立場次第では一緒に居て楽しそうではあるんだよな オヒガンがあまりに虚無過ぎて宴会の開催を懇願するの好き

165 23/12/13(水)18:23:37 No.1134477289

>イグゾーション派閥は本当に強くて賢ければ重用してもらえるから有能なら居心地がいいんだ 有能→重用される→ハードな現場に赴く事になる→死ぬ 無能→バリキ→死ぬ

166 23/12/13(水)18:23:43 No.1134477327

>ロードはトリロジーボスの中だとぶっちぎりでモチベが低いのがね… パラゴンへの感情が重い

167 23/12/13(水)18:23:48 No.1134477350

シテンノは名誉マスター位階で幹部候補って名目だけど絶対にそれ以上出世出来ないからな…

168 23/12/13(水)18:23:59 No.1134477413

>電産室はダイダロスに対抗できてるのスゴイと思うんだけどね というかダイダロス化け物過ぎる

169 23/12/13(水)18:24:04 No.1134477441

>ただし有能でも殺されるから嫌すぎる クラミドサウルスみたいな一芸に秀でてる奴はまあ使い捨てられるよ いい思いできるのはルーディシディとかジルコニアあたりの層からかなあ

170 23/12/13(水)18:24:10 No.1134477480

サイバネ者は冷遇されるらしいのに出世してイキってた\先輩/は何者なんだろう

171 23/12/13(水)18:24:12 No.1134477489

ほぼ万全とは言うが劣化シックスゲイツ6人抜きしてヘルカイトと同時だったし…聖ラオモト戦

172 23/12/13(水)18:24:14 No.1134477499

>ソウカイヤかザイバツか選ぶなら俺はキュア=サンヨイショするサンシタニンジャになりたい ヨイショしてそのまま地面に叩きつけるの?

173 23/12/13(水)18:24:15 No.1134477505

多分一番気楽なのはケイビイン派閥だよ 多分適正ないとキョート城警護なんて所属できないってのは置いといて

174 23/12/13(水)18:24:16 No.1134477514

パラゴンが実質ザイバツの首脳だっけ?

175 23/12/13(水)18:24:24 No.1134477557

ラオモト=サンは最初に倒されたラスボスだけど全然格落ちしないタイプ ほとんどブッダ

176 23/12/13(水)18:24:38 No.1134477644

メンタリストってパガ派?イグゾ派?パラ派?

177 23/12/13(水)18:24:39 No.1134477651

>いやロードはキョート城でアレした以降の戦闘力が強すぎてわりとラオモト=サンでもどうかなって感じではある あのタイミングまで侵攻しなかったのラオモト=サン警戒してたのが原因らしいから少なくともロードはヤバいと思ってた

178 23/12/13(水)18:24:45 No.1134477684

ラオモト=サンも色々落ち着いたら8つ目に手を出すつもりだったからそうなってたらどうなってたか分からない ただ8つ目入れるって四部見るに滅茶苦茶やばい気がする

179 23/12/13(水)18:24:48 No.1134477703

>多分一番気楽なのはケイビイン派閥だよ >多分適正ないとキョート城警護なんて所属できないってのは置いといて 礼儀作法はともかく最低限強くないと殺されそうではある

180 23/12/13(水)18:24:54 No.1134477742

個々の能力の高さを派閥争いでバランスを取る

181 23/12/13(水)18:25:14 No.1134477849

>>パガ山マヌケなとこあって立場次第では一緒に居て楽しそうではあるんだよな >オヒガンがあまりに虚無過ぎて宴会の開催を懇願するの好き 酷い奴ではあるけど結局味はしないのに久々の宴会料理を大事に食ってて割と可哀想だった 取りに行った奴らは味付きで一杯食ってたが

182 23/12/13(水)18:25:15 No.1134477854

ロードはめっちゃバフ掛かってたとはいえ ニューロン妨害されながらフジキドフジオ軽く捌いてたからヤバいぞ

183 23/12/13(水)18:25:17 No.1134477868

>>イグゾーション派閥は本当に強くて賢ければ重用してもらえるから有能なら居心地がいいんだ >有能→重用される→ハードな現場に赴く事になる→死ぬ >無能→バリキ→死ぬ エコロジストニンジャ!!

184 23/12/13(水)18:25:21 No.1134477893

>>電産室はダイダロスに対抗できてるのスゴイと思うんだけどね >というかダイダロス化け物過ぎる フジキドの偽装ログイン一発で弱体化しすぎ!

185 23/12/13(水)18:25:39 No.1134477997

4部でラオモト=サンの上位互換なんか出たの!?

186 23/12/13(水)18:25:42 No.1134478008

>フジキドの偽装ログイン一発で弱体化しすぎ! 説明は!?

187 23/12/13(水)18:25:59 No.1134478123

>メンタリストってパガ派?イグゾ派?パラ派? \先輩/とタイミング合わせてるから\先輩/と同じパガ派

188 23/12/13(水)18:26:00 No.1134478133

>>フジキドの偽装ログイン一発で弱体化しすぎ! >説明は!? せぬ!

189 23/12/13(水)18:26:07 No.1134478172

ラオモト=サンの恐ろしさはソウル7種の初見殺しなのでそれを暴けるまでグラマス級をぶつければザイバツが勝つだろう けどナラクぺディアあっても一方的には勝てないくらいの強さがあるので犠牲はめっちゃ出るしグラマスの連携とか自己犠牲はまず期待できないので机上の空論な

190 23/12/13(水)18:26:07 No.1134478173

>>>電産室はダイダロスに対抗できてるのスゴイと思うんだけどね >>というかダイダロス化け物過ぎる >フジキドの偽装ログイン一発で弱体化しすぎ! 実際のイクサでも横槍がピンポイントで入るとめっちゃ弱るアレよ

191 23/12/13(水)18:26:18 No.1134478240

>パラゴンが実質ザイバツの首脳だっけ? ザイバツルールとかヘルオンアースの計画とか全部パラゴンの考えたことだからね

192 23/12/13(水)18:26:28 No.1134478297

アンブッシュは上位ニンジャにも実際有効

193 23/12/13(水)18:26:35 No.1134478345

>4部でラオモト=サンの上位互換なんか出たの!? ヨクバリ計画成功例みたいなのが出た 中身はラオモト=サンにとても及ばないから上位互換かと言われると微妙

194 23/12/13(水)18:26:36 No.1134478352

>4部でラオモト=サンの上位互換なんか出たの!? いっぱいジツ使えるやつが出た

195 23/12/13(水)18:26:51 No.1134478460

>4部でラオモト=サンの上位互換なんか出たの!? ジツの強奪が出来るニンジャがネオサイタマ中のニンジャからジツを奪いまくった

196 23/12/13(水)18:27:08 No.1134478560

>サイバネ者は冷遇されるらしいのに出世してイキってた\先輩/は何者なんだろう サイバネが必要な部署で必要なサイバネなら特に冷遇されない 後はネンコと派閥のコネとネゴと太鼓持ちのどれかがうまいと上がれるから・・・

197 23/12/13(水)18:27:11 No.1134478578

>4部でラオモト=サンの上位互換なんか出たの!? ラオモト=サンがレッサー級ソウルなところをグレータ級を実質無限に使用してくる感じ

198 23/12/13(水)18:27:19 No.1134478622

ザイバツにとってネオサイタマ侵攻自体にそれほどやる気ないからな なんならロードは舎弟がやりたいっていう事は叶えてやるかくらいのモチベしかないし

199 23/12/13(水)18:27:22 No.1134478644

>電産室はダイダロスに対抗できてるのスゴイと思うんだけどね 実は電算室はゲイトキーパー=サンにてこずってるのでその… こういうところにザイバツの悪いところが出てる

200 23/12/13(水)18:27:32 No.1134478707

ジツはそれこそ無限にあるけど大半ぶっぱするだけだったからなぁあいつ

201 23/12/13(水)18:27:40 No.1134478758

ラオモト一人でグラマス何人持ってかれるかわからないし これにグラマスと互角の全盛期ラプターとパガ山のミサイル喰らいながら前進できるアースとか加えるとフーリンカザン次第ではグラマス全滅も見えてくるので そんなリスク背負ってまでネオサイタマとか絶対いらん

202 23/12/13(水)18:27:42 No.1134478764

カラテあるのみ!なタイプだと蛇殿と一緒に暴れるのが一番楽で楽しいんだろうな

203 23/12/13(水)18:27:51 No.1134478826

パガ派はメンタリストとナイトメアとヘカトンケイルで戦力的にはお釣りが来る

204 23/12/13(水)18:27:57 No.1134478854

>いっぱいジツ使えるやつが出た >ジツの強奪が出来るニンジャがネオサイタマ中のニンジャからジツを奪いまくった >ラオモト=サンがレッサー級ソウルなところをグレータ級を実質無限に使用してくる感じ アイエエエ… >中身はラオモト=サンにとても及ばないから上位互換かと言われると微妙 良かった…

205 23/12/13(水)18:28:02 No.1134478886

ダイダロスはまあ完全デジタルでヒャッホーしてファック直前だったせいでアナログ見落として混乱した灯台下暗しだと思えば…

206 23/12/13(水)18:28:05 No.1134478897

サイバネボディでグラマスになってる上になんか逃げてるトランスペアレントはなんなの

207 23/12/13(水)18:28:28 No.1134479048

シンカンセンでのニンジャスレイヤーの戦い中継で驚き役と解説やってるパラゴン=サンはリアクション良くて好き

208 23/12/13(水)18:28:30 No.1134479061

>ヨクバリ計画成功例みたいなのが出た >中身はラオモト=サンにとても及ばないから上位互換かと言われると微妙 貪欲の意味を持つアヴァリスがヨクバリ計画の体現者というのはなんだか考えさせられるね

209 23/12/13(水)18:28:30 No.1134479065

>カラテあるのみ!なタイプだと蛇殿と一緒に暴れるのが一番楽で楽しいんだろうな 蛇の親玉的な奴がカラテ至上主義なのも頷けますネー

210 23/12/13(水)18:28:36 No.1134479095

ソウカイヤ側がダイダロスの存在を隠していたから マルノウチ侵攻の時に情報戦で完勝して計画全部知ってたというのがある

211 23/12/13(水)18:28:42 No.1134479134

>4部でラオモト=サンの上位互換なんか出たの!? 上位互換というか聖ラオモトが目指したモノが出てきたというか… 聖ラオモトと違ってブッパマンなのでかなり早く攻略されたけど

212 23/12/13(水)18:28:54 No.1134479216

ザイバツはゴジュッポ・ヒャッポのにらみ合いをしていることですね

213 23/12/13(水)18:28:58 No.1134479247

>ラオモト=サンは最初に倒されたラスボスだけど全然格落ちしないタイプ >ほとんどブッダ ゆえに反ブッダ

214 23/12/13(水)18:28:59 No.1134479249

パガ山がミサイル支援して師父とサラマンダーとドメインが突っ込んでロードが畳職人になれば聖ラオモトもボコボコに出来るのに仲が悪いのである

215 23/12/13(水)18:29:14 No.1134479342

ラオモト=サンはあれでフジキド圧倒する程度にはカラテもヤバいからな そのうえでジツ7つ持ってる

216 23/12/13(水)18:29:14 No.1134479344

パガ山のミサイル正面から喰らいながら他の奴ら守りつつ前進できるアースが守りの要すぎる

217 23/12/13(水)18:29:37 No.1134479483

ドーモしてファックしますの印象しかないんだが 超凄いんだよなダイダロス=サン…

218 23/12/13(水)18:29:45 No.1134479547

>パガ山がミサイル支援して師父とサラマンダーとドメインが突っ込んでロードが畳職人になれば聖ラオモトもボコボコに出来るのに仲が悪いのである そこまでやって攻略出来ないの誰だ 神話級リアルニンジャは攻略して来そうだけども

219 23/12/13(水)18:30:06 No.1134479681

>>ラオモト=サンは最初に倒されたラスボスだけど全然格落ちしないタイプ >>ほとんどブッダ >ゆえに反ブッダ キャバーンキャバーンキャバーン

220 23/12/13(水)18:30:06 No.1134479684

>そこまでやって攻略出来ないの誰だ クキキ…逃げるに限るね…

221 23/12/13(水)18:30:33 No.1134479856

あいつは基本ジツぶっぱマンだからやりあったらちゃんと7つのジツ熟練させたラオモト=サンが有利取りそうだなとは思う

222 23/12/13(水)18:30:39 No.1134479897

>ドーモしてファックしますの印象しかないんだが >超凄いんだよなダイダロス=サン… まずナンシー相手にほぼ詰みまで行けるハッカーが何人いると

223 23/12/13(水)18:30:56 No.1134480003

派閥争いだけ見てるとパガ山がノンポリかつ奴隷オイラン栽培とかの下部組織ビジネス仕切ってるからこいつ味方に付けたら勝つ枠になってるのがなんか笑える

224 23/12/13(水)18:30:59 No.1134480020

ザイバツの成り立ち見るにむしろソウカイヤにグラマスに対抗できるやつ何人かいるだけでも凄い しかも協力できる

225 23/12/13(水)18:31:11 No.1134480080

>サウナとかでも「お先にどうぞ」「いえいえそちらこそ」みたいなのやってそう 一番最初に出た者は軟弱者とみなされムラハチ 最後まで残っていた者も鈍感なのでムラハチ

226 23/12/13(水)18:31:16 No.1134480110

ダイダロス=サンはめちゃくちゃ手を抜いてたからな…それが死因になるのですが

227 23/12/13(水)18:31:23 No.1134480145

実際古代のリアルニンジャもナラク・ウィズイン鳴らしながら「イィィィィヤァァァァーーーーッッッ!!!!」したら案外「グワーッ!?」って言ってくれたりするので囲んでカラテで叩けば割と勝てるのだ!

228 23/12/13(水)18:31:23 No.1134480146

アースクエイクが思ったよりバケモンで笑う

229 23/12/13(水)18:32:07 No.1134480393

全盛期ラプターはザイバツの代表瞬殺した後でサラマンダーと相討ちだから万全でぶつかったらワンチャンサラマンダーに勝ちかねないのが怖い

230 23/12/13(水)18:32:10 No.1134480410

例え勝ててもキョートの上流階級かき集めたザイバツのグラマス皆殺しにされるとかパラゴンが耐えきれんだろうからな まずソウカイヤに挑むのがあり得ない

231 23/12/13(水)18:32:26 No.1134480506

パラゴン言うほどヨロシサン恨む筋合いあるかな… 無理矢理人体実験させられたとかじゃなくて一応お金もらっての契約だったし…

232 23/12/13(水)18:32:28 No.1134480517

発狂状態でもエンカウントしたらほとんどのハッカーが負けるくらいに強いからなダイダロス…

233 23/12/13(水)18:32:31 No.1134480533

アースクエイクは今のカラテ解像度で書いたらすごかっただろうなあ

234 23/12/13(水)18:32:41 No.1134480599

セトも複数のニンジャスレイヤーが囲んでボーで殴れば死ぬ

235 23/12/13(水)18:32:43 No.1134480609

ソウカイヤ幹部も別に仲良くないけどな イサオシ欲しさに独断専行したり蹴落とすために妨害して殺させたりとかもある 派閥闘争が起きるほどそれぞれに配下がいないトップダウン体制なだけで

236 23/12/13(水)18:32:45 No.1134480622

ハッキングニンジャは割と強者ポジで出てきたエンキドゥが思ったより…

237 23/12/13(水)18:32:50 No.1134480640

>派閥争いだけ見てるとパガ山がノンポリかつ奴隷オイラン栽培とかの下部組織ビジネス仕切ってるからこいつ味方に付けたら勝つ枠になってるのがなんか笑える そのくせ御し易い無能だと思わせつつ内心舌出してるくらいには貴族らしい腹芸もできるんだよな

238 23/12/13(水)18:32:53 No.1134480652

>ザイバツの成り立ち見るにむしろソウカイヤにグラマスに対抗できるやつ何人かいるだけでも凄い >しかも協力できる 聖ラオモトのカリスマあってこそよ

239 23/12/13(水)18:32:58 No.1134480669

>派閥争いだけ見てるとパガ山がノンポリかつ奴隷オイラン栽培とかの下部組織ビジネス仕切ってるからこいつ味方に付けたら勝つ枠になってるのがなんか笑える 逆にスロハンは開始地点から絶対勝てない構造なのマジで酷い

240 23/12/13(水)18:33:08 No.1134480744

ニーズヘグは嫌われ者のシテンノと一緒の仕事でも嫌な顔一つしないから頭の中にはイクサしかないんだなあと好感が持てる

241 23/12/13(水)18:33:13 No.1134480768

>セトも複数のニンジャスレイヤーが囲んでボーで殴れば死ぬ 複数のニンジャスレイヤーという状況がまずニューロンにわるい

242 23/12/13(水)18:33:23 No.1134480829

>アースクエイクが思ったよりバケモンで笑う パガ山=サンのカラテミサイル群を受け止めながら前進出来るのヤバイ ビッグニンジャなのに賢いし

243 23/12/13(水)18:33:44 No.1134480943

>アースクエイクが思ったよりバケモンで笑う センセイ相手に普通にやり合える時点であいつ思ったよりもかなり強いな…?

244 23/12/13(水)18:33:55 No.1134481009

ひょっとしてソウカイヤはラオモトサンのワンマンパーティーだった…?

245 23/12/13(水)18:33:58 No.1134481036

セトはタイマンでマルチタスク抜きだったら最強候補の一角くらいに強かった…

246 23/12/13(水)18:34:01 No.1134481050

ムカデ・ニンジャが「ウッザ…もういいよ帰って…」してくれたのは実際幸運な

247 23/12/13(水)18:34:10 No.1134481103

ぶっちゃけ礼儀作法削って耐久とかに回したレッドゴリラ=サンだからなアース

248 23/12/13(水)18:34:17 No.1134481148

>そのくせ御し易い無能だと思わせつつ内心舌出してるくらいには貴族らしい腹芸もできるんだよな こっそりパラゴンとコネクション築いたりしてたし政治とか裏工作得意だよねパガパガ

249 23/12/13(水)18:34:18 No.1134481154

>アースクエイクが思ったよりバケモンで笑う ドラゴンドージョーの放火なんて目下の最重要ミッション任される奴が弱いわけなかった

250 23/12/13(水)18:34:21 No.1134481170

>ビッグニンジャなのに賢いし これ実はめちゃくちゃ珍しいんだよな…

251 23/12/13(水)18:34:26 No.1134481205

ブラックドラゴン=サン強くない?

252 23/12/13(水)18:34:34 No.1134481258

>ニーズヘグは嫌われ者のシテンノと一緒の仕事でも嫌な顔一つしないから頭の中にはイクサしかないんだなあと好感が持てる あの人はあえて他派閥の人間と飲みに行ったりわざと高圧的に使ったりして 自分は権力争いに関係ないですよってアピールしてて如才ない

253 23/12/13(水)18:34:37 No.1134481271

>ひょっとしてソウカイヤはラオモトサンのワンマンパーティーだった…? ワンマンパーティーをまとめてできてるのがザイバツだからな

254 23/12/13(水)18:34:41 No.1134481288

>ひょっとしてソウカイヤはラオモトサンのワンマンパーティーだった…? ワンマンだけど一人で全部やるなんて大変だから部下に任せる

255 23/12/13(水)18:34:58 No.1134481372

>ブラックドラゴン=サン強くない? とはいえナラク休眠&既にズタボロ状態のフジキド相手だったのもある

256 23/12/13(水)18:35:03 No.1134481396

>ひょっとしてソウカイヤはラオモトサンのワンマンパーティーだった…? 実際のところラオモトが最強かつコアで頭脳 めんどくさい事をニンジャに任せてた

257 23/12/13(水)18:35:03 No.1134481401

バーバ・ヤガ産むの切っ掛け作ったのもダイダロスさんで良い?

258 23/12/13(水)18:35:07 No.1134481417

>パラゴン言うほどヨロシサン恨む筋合いあるかな… >無理矢理人体実験させられたとかじゃなくて一応お金もらっての契約だったし… だからってお前罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰を罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰めいてブルズアイされたらキレるよそりゃ

259 23/12/13(水)18:35:14 No.1134481460

このあとリブートレイブンと続くの強すぎる

260 23/12/13(水)18:35:16 No.1134481477

グラマスもロードへの忠誠心は罪罰罪罰罪罰すごいあるから 御前でイクサするようなことがあったらみんな全力で共闘すると思われる

261 23/12/13(水)18:35:19 No.1134481489

イグゾーション・スローハンド・パラゴン・ダニンで全部統治思想違うのにしぶとく生き残ってるのはノンポリ故もあると思うパガ山

262 23/12/13(水)18:35:27 No.1134481530

スロハンはロードへの忠誠が本物なのに選択肢が最悪だったから戦死すらできなかったのが酷い・・・

263 23/12/13(水)18:35:29 No.1134481542

>ブラックドラゴン=サン強くない? フジキドだけでは厳しかったからマスターの中でもかなり強いと思うが死ぬのが早すぎた

264 23/12/13(水)18:35:40 No.1134481595

ワシを倒すと 大変な事になるぞ ニンジャスレイヤーサン

265 23/12/13(水)18:35:43 No.1134481602

>ブラックドラゴン=サン強くない? そしてキレたらシテンノで一番ヤバい奴らしい 後めっちゃ純粋にザイバツの理念信じてるからシテンノだと一番イカれてる

266 23/12/13(水)18:35:48 No.1134481641

セトはフジキドのイヤーッに割り込んでイヤーッするのがカラテのヤバさをこれだけで表現してるのが好き

267 23/12/13(水)18:35:58 No.1134481700

>>アースクエイクが思ったよりバケモンで笑う >センセイ相手に普通にやり合える時点であいつ思ったよりもかなり強いな…? 初期の暴走ナラクを沈められるセンセイをもってしても倒しきれぬ油断ならぬ難敵それがアースだワカッタカ!!

268 23/12/13(水)18:36:07 No.1134481735

>ワシを倒すと >大変な事になるぞ >ニンジャスレイヤーサン 実質キングピン

269 23/12/13(水)18:36:08 No.1134481749

>バーバ・ヤガ産むの切っ掛け作ったのもダイダロスさんで良い? そもそも存在を分裂させるって発想にはウーンガンがいそうだけど切っ掛けはほぼダイダロスだと思う

270 23/12/13(水)18:36:11 No.1134481769

>パラゴン言うほどヨロシサン恨む筋合いあるかな… >無理矢理人体実験させられたとかじゃなくて一応お金もらっての契約だったし… 自分が不甲斐ないせいで親に身体売らせた挙げ句それで食わして貰ったんだから恥辱でおかしくなってたんだと思う

271 23/12/13(水)18:36:13 No.1134481781

>>ビッグニンジャなのに賢いし >これ実はめちゃくちゃ珍しいんだよな… おかしい開祖のニオー•ニンジャ=サンは過労死するくらいの奥ゆかしさを持っているのに…

272 23/12/13(水)18:36:13 No.1134481783

>スロハンはロードへの忠誠が本物なのに選択肢が最悪だったから戦死すらできなかったのが酷い・・・ よりにもよってヨロシサンとネンゴロするから…

273 23/12/13(水)18:36:24 No.1134481841

ブラックドラゴンはシテンノだけじゃなく懲罰騎士やってるから本当に強かった

274 23/12/13(水)18:36:47 No.1134481952

まぁオトシマエってやつだからパラゴンの恨みは…

275 23/12/13(水)18:36:47 No.1134481953

本編描写だけだとスロハンはパガ山以上にあくらつな腹芸連発しまくってるから怖すぎる

276 23/12/13(水)18:36:59 No.1134482023

(ロード的には正直ヨロシサンどうでもいい)

277 23/12/13(水)18:37:00 No.1134482035

【リブート、レイヴン】の「、」はザ・ヴァーティゴの「ザ・」くらい大事だぞ

278 23/12/13(水)18:37:07 No.1134482071

スローハンドは死んだ。46

279 23/12/13(水)18:37:11 No.1134482094

ブラックドラゴン=サンはあれ派閥争いにおもくそ負けただけで実力は普通に素晴らしい人だから…

280 23/12/13(水)18:37:12 No.1134482101

>スロハンはロードへの忠誠が本物なのに選択肢が最悪だったから戦死すらできなかったのが酷い・・・ あれひょっとしてびっくりし過ぎてジツ解除忘れて老衰で死んだの…?

281 23/12/13(水)18:37:13 No.1134482106

>本編描写だけだとスロハンはパガ山以上にあくらつな腹芸連発しまくってるから怖すぎる …行かれぬから!

282 23/12/13(水)18:37:14 No.1134482109

ソウカイヤよりザイバツの方がワンマンというかロードの罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰

283 23/12/13(水)18:37:37 No.1134482245

スレ画ジツ頼りのニンジャかと思ったらカラテも強いのいいよね なんでオカミ殺したの…

284 23/12/13(水)18:37:43 No.1134482275

ニオー・ニンジャはほとんどブッダ

285 23/12/13(水)18:37:45 No.1134482289

作中貴重な万全なセンセイとフジキドのコンビ撃ちでようやく倒せるのは本当におかしいよアース…

286 23/12/13(水)18:37:56 No.1134482344

>ハッキングニンジャは割と強者ポジで出てきたエンキドゥが思ったより… エンキドゥ=サンはノー直結で物理キーボードをキネシス複数同時鍵打する守りのハッキングだから強みを活かせなかったね

287 23/12/13(水)18:38:09 No.1134482407

マスターヴォーパル=センセイを見てるとそりゃニーズヘグも強いよな…

288 23/12/13(水)18:38:49 No.1134482602

蛇系のニンジャクランでカラテ鍛えると大蛇になるんです…?

289 23/12/13(水)18:38:56 No.1134482640

>マスターヴォーパル=センセイを見てるとそりゃニーズヘグも強いよな… 毒無効が忍殺世界では実際かなり強い

290 23/12/13(水)18:38:57 No.1134482646

>スローハンドは死んだ。46 ひょっとして46はロードとヨロシサンの関係の暗示では?

291 23/12/13(水)18:38:57 No.1134482647

>スレ画ジツ頼りのニンジャかと思ったらカラテも強いのいいよね >なんでオカミ殺したの… ニンジャってそういうもん というのも込みではあるけどこの何するかわからんところがニンジャ同士でも恐れられてるからなぁ…

292 23/12/13(水)18:38:59 No.1134482656

ハック系のニンジャだとメテオストライク=サンが4部に至ってなおおかしいあれどこで拾ってきたんだデスドレイン…

293 23/12/13(水)18:39:06 No.1134482683

>ブラックドラゴンはシテンノだけじゃなく懲罰騎士やってるから本当に強かった 冷や飯食らいのサイバネ者が名誉位階貰えてるの結構凄いよな 忠誠心やワザマエが評価されたのか

294 23/12/13(水)18:39:16 No.1134482752

ニオー・ニンジャは別にデカくないのにビッグニンジャの祖っていう

295 23/12/13(水)18:39:20 No.1134482779

非LAN直結でハッカーやってるのがエンキドゥとヴィジランスしかいないんだけどまぁ…この題材あんまり掘り下げようが無かったんだろうなって…

296 23/12/13(水)18:39:47 No.1134482923

エンキドゥ=サンはもっと努力積めばエコノミックカラテの後継者になれたかもしれんのに…

297 23/12/13(水)18:39:49 No.1134482930

物理タイプハッカーは本編でワザマエの解像度が高かった刑務所の最下層でワンフィンガータイプしてたモータルが一番印象強い

298 23/12/13(水)18:39:56 No.1134482982

漫画の範囲でしか知らないけどロード結構好き

299 23/12/13(水)18:40:07 No.1134483044

>しかし、ニンジャスレイヤープラスのN-FILES【ドゥームズデイ・ディヴァイス】では、他のシテンノ全員から「真面目だがキレると一番危ないやつ」と認識されていたことが明かされている。 >更には、N-FILES【ナイト・エニグマティック・ナイト】において、一見すると四人の中で最も「まとも」に思えるかもしれないが、そうではないと明言され >ザイバツという組織の理想に対する鈍感さと、理想を疑うことを知らぬ愚直さ、要するに病的なまでに純粋にすぎたという、ある意味ではシテンノで最も深刻な問題を抱えていたことが指摘されている。

300 23/12/13(水)18:40:08 No.1134483046

>蛇系のニンジャクランでカラテ鍛えると大蛇になるんです…? 世界を飲み込む蛇と化すのが最終目標とかじゃなかったか

301 23/12/13(水)18:40:15 No.1134483078

トップの圧倒的パワーでまとまってる他組織を見ると新生ソウカイヤとかオムラすげえな

302 23/12/13(水)18:40:27 No.1134483151

ブラック・フライデー実際安いセールで入って読んでるけどバジリスク=さんそんな強かったの!?ってなった

303 23/12/13(水)18:40:32 No.1134483190

>漫画の範囲でしか知らないけどロード結構好き 実際ゆるキャラでは?

304 23/12/13(水)18:40:35 No.1134483201

ヴィジランスはエコノミックカラテ用に非直結なんだっけ

305 23/12/13(水)18:40:37 No.1134483210

死刑囚軍団だと地味にいいカラテしてるシーワラット=サン 毎回相性悪い相手にしか当たらねえ!

306 23/12/13(水)18:40:43 No.1134483248

メテオストライクはフジオと蛇殿二人がかりで狩られたからちょっと可哀想すぎる

307 23/12/13(水)18:40:56 No.1134483320

コミックから入ったニュービーモータルですが何処から追えばいいか解らない!&終わりの見えない原作にNRSでしそう!タスケテ!

308 23/12/13(水)18:41:05 No.1134483375

シテンノのなかで影が薄すぎるアイボリーイーグル=サン

309 23/12/13(水)18:41:19 No.1134483453

>>漫画の範囲でしか知らないけどロード結構好き >実際ゆるキャラでは? ヤンナルネとかムフォーフォーとかカワイイアトモスフィア重点なんだ

310 23/12/13(水)18:41:26 No.1134483494

シックスゲイツって描写アッサリだったから弱く見える問題バイセクターが渋くてかっこいい強敵だったせいで尚そう思う

311 23/12/13(水)18:41:31 No.1134483519

物理タイプのが安全面においては最適!てのはまあそれはそうだね…とはなるし割と使ってる奴が出てくるんだけど素でコトダマ行けるレベルじゃないと絵的におもんないし…

312 23/12/13(水)18:41:33 No.1134483539

ワイルドハント=サン中間管理職としてかなり優秀じゃない?

313 23/12/13(水)18:41:37 No.1134483566

>>蛇系のニンジャクランでカラテ鍛えると大蛇になるんです…? >世界を飲み込む蛇と化すのが最終目標とかじゃなかったか アイアンコブラ=サンいいですよね…

314 23/12/13(水)18:41:51 No.1134483642

新生ソウカイヤはトップがソンケイ集めてるから 旧ソウカイヤへの忠誠あるやつもいるし

315 23/12/13(水)18:42:01 No.1134483706

>コミックから入ったニュービーモータルですが何処から追えばいいか解らない!&終わりの見えない原作にNRSでしそう!タスケテ! ニンジャが出て殺す話から読んでいくのがいいですヨ!

316 23/12/13(水)18:42:08 No.1134483747

>シックスゲイツって描写アッサリだったから弱く見える問題バイセクターが渋くてかっこいい強敵だったせいで尚そう思う バイセクターは以前とは別物レベルに強くなってるんじゃなかったか 実際体ほぼ別物だし

317 23/12/13(水)18:42:11 No.1134483767

>コミックから入ったニュービーモータルですが何処から追えばいいか解らない!&終わりの見えない原作にNRSでしそう!タスケテ! 合本版を決断的に購入だ bookwalker=サンでは半額で販売中だ だがコイン50%還元キャンペーンは終わった

318 23/12/13(水)18:42:17 No.1134483793

>非LAN直結でハッカーやってるのがエンキドゥとヴィジランスしかいないんだけどまぁ…この題材あんまり掘り下げようが無かったんだろうなって… コトダマ空間が重要概念すぎてね 非ハッカーでもサイバネや科学兵器使うならLAN直結すべきなくらいだし

319 23/12/13(水)18:42:22 No.1134483813

実力買われていたのもあるけど中立立場をうまく使われて都合のいい掃除屋やらされていたのが実態じゃないかな… まぁブラドラ=サン純粋だから気づいてすらいなかったけど

320 23/12/13(水)18:42:26 No.1134483834

インターラプター=サンなんでそんなに強いの?

321 23/12/13(水)18:42:26 No.1134483835

スローハンドはオリジナルのニンジャはジツで老化しなかったってのが酷い… 地味に罠なクランすぎる

322 23/12/13(水)18:42:34 No.1134483866

>ワイルドハント=サン中間管理職としてかなり優秀じゃない? 真面目だけど野心強くて独断専行の気があるのが扱いにくそう

323 23/12/13(水)18:42:41 No.1134483921

>漫画の範囲でしか知らないけどロード結構好き 小説を決断的に読め「」サン 貴様は訳が分からなくなるだろう

324 23/12/13(水)18:42:47 No.1134483948

物理タイピングでも極まるとコトダマ入っちゃうし なら最初から生体LANキャラでいいんじゃないかみたいな

325 23/12/13(水)18:42:54 No.1134483992

>コミックから入ったニュービーモータルですが何処から追えばいいか解らない!&終わりの見えない原作にNRSでしそう!タスケテ! 一部から三部の公式アーカイブを順に読んでいくのが一番わかりやすくて手っ取り早い気がする

326 23/12/13(水)18:42:57 No.1134484004

>ワイルドハント=サン中間管理職としてかなり優秀じゃない? 気質的にザイバツよりソウカイヤのが向いてたんじゃねえかなと思わんでもない

327 23/12/13(水)18:42:57 No.1134484006

デスネル=サンもブツメツケンとかいうよくわからん即死技持ってるし何なんだろうな…

328 23/12/13(水)18:43:00 No.1134484025

>インターラプター=サンなんでそんなに強いの? カラテだ

329 23/12/13(水)18:43:25 No.1134484165

ラオモト・=サンは単純にカラテが強いだけじゃなくて タナカとカラテミサイルとイタミの3つが厄介過ぎる

330 23/12/13(水)18:43:27 No.1134484176

>地味に罠なクランすぎる 罠ではない単純にソウルとの相性が悪かっただけだ

331 23/12/13(水)18:43:35 No.1134484225

>>ワイルドハント=サン中間管理職としてかなり優秀じゃない? >気質的にザイバツよりソウカイヤのが向いてたんじゃねえかなと思わんでもない 野心家でクセ強いニンジャ連中のとりまとめできるからな

332 23/12/13(水)18:43:37 No.1134484247

>新生ソウカイヤはトップがソンケイ集めてるから >旧ソウカイヤへの忠誠あるやつもいるし それでスズメバチめいた黄色のサイバネを身につけたヤクザの側近はいつ出るんでしょう

333 23/12/13(水)18:43:40 No.1134484270

>インターラプター=サンなんでそんなに強いの? ニンジャになる前からカラテ重点だったからな…

334 23/12/13(水)18:43:44 No.1134484284

>トップの圧倒的パワーでまとまってる他組織を見ると新生ソウカイヤとかオムラすげえな ニンジャとしてのミーミーを組織の構成員であるというミーミーで上書きできる部分があるんだと思う 新ソウカイヤはニンジャである以前にヤクザだしオムラはオムラだ

335 23/12/13(水)18:44:06 No.1134484409

>>インターラプター=サンなんでそんなに強いの? >カラテだ モータル時代からカラテの才能あった人だったみたいだしなあ

336 23/12/13(水)18:44:06 No.1134484414

ワイルドハントは基本的に組織に忠を尽くして組織システムに反することやりたがる人だからどこ行っても疎まれる 一番働きやすいのは多分新ザイバツ

337 23/12/13(水)18:44:14 No.1134484459

>アイアンコブラ=サンいいですよね… 総帥とメイヘムは狩人たちの中で一番好きなコンビだ 己が狩人に絶対の自信あらば小細工は一切必要なし!!

338 23/12/13(水)18:44:15 No.1134484470

>ワイルドハント=サン中間管理職としてかなり優秀じゃない? 優秀だが考え方が進歩的なのでザイバツ的にはいらない子だったのだ

339 23/12/13(水)18:44:32 No.1134484569

元社員多いとはいえオムラの愛社精神は実際スゴイ

340 23/12/13(水)18:44:44 No.1134484627

強いけど弱点があるジツを持ってる奴がカラテ極めて弱点克服するタイプのニンジャ皆ヤバイ

341 23/12/13(水)18:44:49 No.1134484666

インターラプター=サン非ニンジャ時代の方が頭おかしく見えるんだけど…

342 23/12/13(水)18:44:53 No.1134484688

ぶっちゃけナラクという補助輪こそあれどあそこまでカラテ強者になってるフジキドが異常な程度には地道なカラテ鍛錬が物を言う世界

343 23/12/13(水)18:45:10 No.1134484801

ソウカイヤもヨタモノみたいなの多くてあんま指示に従って 作戦通りに共闘とか得意じゃないからアマクダリ・アクシスとかの方がいいかも

344 23/12/13(水)18:45:12 No.1134484811

電脳戦専門のトップのストーカー=サンですらあの土壇場までコトダマ空間認識してなかったからなあ

345 23/12/13(水)18:45:19 No.1134484850

実力あれば評価されやすいしソウカイヤか新ソウカイヤならうまくやるかもねワイルドハント=サン

346 23/12/13(水)18:45:31 No.1134484916

>>地味に罠なクランすぎる >罠ではない単純にソウルとの相性が悪かっただけだ 元ネタのD&Dのヘイストが悪い

347 23/12/13(水)18:45:47 No.1134485010

>ワイルドハントは基本的に組織に忠を尽くして組織システムに反することやりたがる人だからどこ行っても疎まれる >一番働きやすいのは多分新ザイバツ ソウカイヤだと何勝手なことしてんだオメーってラオやんに殴られるポジだよね

348 23/12/13(水)18:45:56 No.1134485062

>電脳戦専門のトップのストーカー=サンですらあの土壇場までコトダマ空間認識してなかったからなあ まあザイバツ下でポチポチ雑魚狩りしてたら本人のレベルは上がらないよね

349 23/12/13(水)18:46:06 No.1134485116

ワイルドハントはベンチャー企業みたいな小回りきくところが良さそう リー先生かサワタリしか思いつかねえ

350 23/12/13(水)18:46:17 No.1134485180

デルタ・シノビに来いワイルドハント

351 23/12/13(水)18:46:19 No.1134485196

フジキドは24時間殺せますか?を何年もやってる社畜根性の塊だからな

352 23/12/13(水)18:46:25 No.1134485224

タナカのキネシスをナラクの炎で侵食とかあの辺りもうナラキド滅茶苦茶ノリノリすぎる

353 23/12/13(水)18:46:29 No.1134485244

>元社員多いとはいえオムラの愛社精神は実際スゴイ というか企業ニンジャは結構愛社してるの多いよね 逆にわざわざサブジュゲイター作らないといけなかったヨロシサンは何なんだよ

354 23/12/13(水)18:46:36 No.1134485282

>>漫画の範囲でしか知らないけどロード結構好き >小説を決断的に読め「」サン >貴様は訳が分からなくなるだろう なんかすごいことになるとか言われてるので漫画を楽しみにしてる…けど二年位かかかりそうな気がする…

355 23/12/13(水)18:46:41 No.1134485307

スローハンドの実年齢はグラマスの中で1・2を争うほど若いというのが酷い

356 23/12/13(水)18:46:45 No.1134485332

ワイルドハント=サンはチバがトップの新ソウカイヤが一番合うんじゃないかな

357 23/12/13(水)18:47:08 No.1134485455

つってもラオやんは気骨のある部下はそれなりに評価するタイプでもあるからワンマン体制にさえ異論挟んでこないなら案外相性は悪くないんじゃないか >ワイルドハント

358 23/12/13(水)18:47:10 No.1134485463

ワイルドハント=サン売り手市場な

359 23/12/13(水)18:47:28 No.1134485575

フジキドはほぼナラク切れ状態ですら苛烈なニンジャとのイクサをずーっと続けてたのがある意味最強のカラテ鍛錬といえるしそこが3部の結末と4部以降に繋がってたともいえる

360 23/12/13(水)18:47:45 No.1134485679

ラオやん結果出す部下が一番好きだからな

361 23/12/13(水)18:47:58 No.1134485757

ネタにされがちなパーガトリー=サンだけどめちゃくちゃ強いよね…あれほどのカラテミサイル使い他にいたかな

362 23/12/13(水)18:48:20 No.1134485870

>インターラプター=サン非ニンジャ時代の方が頭おかしく見えるんだけど… 一応正義感溢れるデッカーだったのは事実 だけどニンジャソウルのせいで増幅された殺人衝動が抑えられなくなって連続殺人鬼になって ソウカイヤでは元デッカーの正義感を忘れられなかったせいでヌケニンになって最終的にオハギ中毒のホームレスになってしまった

363 23/12/13(水)18:48:32 No.1134485935

ソウカイヤだと行き過ぎてラオモトに怒られるだろうしザイバツでもすり潰して死んでねだし アマクダリだとそらもう空気合わんだろうからなぁワイルドハント=サン どっかで企業とかデルタシノビに入るべきだった

364 23/12/13(水)18:48:34 No.1134485956

ザイバツはそもそもダイダロスの存在も把握してなかった気がする 四部含めても一番ハッキング弱いニンジャ組織かもしれん

365 23/12/13(水)18:48:48 No.1134486026

>つってもラオやんは気骨のある部下はそれなりに評価するタイプでもあるからワンマン体制にさえ異論挟んでこないなら案外相性は悪くないんじゃないか フューネラルもっと出世しててもいいのでは…

366 23/12/13(水)18:48:49 No.1134486041

>ネタにされがちなパーガトリー=サンだけどめちゃくちゃ強いよね…あれほどのカラテミサイル使い他にいたかな リアルニンジャ二人にカラテミサイル対決で勝ってたのはマジであいつおかしいよ

367 23/12/13(水)18:49:01 No.1134486112

ニンジャもモータルも仕事で企業に所属してるだけってやつ基本いないからなオムラは 本気で巨大人型ロボットとか作りたくて心に雷神紋持って生まれてきてるやつばかり オメガとかは違うけど

368 23/12/13(水)18:49:04 No.1134486129

>ネタにされがちなパーガトリー=サンだけどめちゃくちゃ強いよね…あれほどのカラテミサイル使い他にいたかな 瞬間火力だけなら聖ラオモトかなって気もするがパガは持続力も回復力もおかしすぎる 戦闘面でネタにするところは一切ない

369 23/12/13(水)18:49:05 No.1134486136

>ラオやん結果出す部下が一番好きだからな ドミナントみたいな野心家実力者タイプのこともそれなりに期待して任せる程度には実際寛容な

370 23/12/13(水)18:49:12 No.1134486179

>フューネラルもっと出世しててもいいのでは… なんかジツキモいし…

371 23/12/13(水)18:49:19 No.1134486218

三部最終決戦で一人だけスパロボみたいな絵面になってるパガ好き

372 23/12/13(水)18:49:29 No.1134486271

>ザイバツはそもそもダイダロスの存在も把握してなかった気がする >四部含めても一番ハッキング弱いニンジャ組織かもしれん 実際そう

373 23/12/13(水)18:49:33 No.1134486297

>デスネル=サンもブツメツケンとかいうよくわからん即死技持ってるし何なんだろうな… ブツメツ・ニンジャクランはコダマからの派生クランで ブツメツケンはコープスナパーム・ジツからのインスパイアらしいから おそらくアンタイブティストかブラックメタリストのニンジャクランだな

374 23/12/13(水)18:49:48 No.1134486390

ザイバツはザイバツでアマクダリが動き始めるとなにも出来ずにオヒガン遮断されて詰むのが面白い

375 23/12/13(水)18:49:49 No.1134486396

>三部最終決戦で一人だけスパロボみたいな絵面になってるパガ好き ネブカドネザルもいるだろ!

376 23/12/13(水)18:49:50 No.1134486397

>シックスゲイツが準グラマス~中堅マスター位階くらいのイメジ >ダイダロスだけは一人で電算機室相当のことやってるのでグランドマスタークラスな とはいえエコノミックカラテ使えないので物理アカウントバレて殴り込まれたら即死だからやっぱグラマスはスゲーや

377 23/12/13(水)18:50:01 No.1134486456

カラテミサイル使いは割と居るけど戦術兵器じみた奴はパガとゴダくらいかな

378 23/12/13(水)18:50:07 No.1134486499

>ザイバツはそもそもダイダロスの存在も把握してなかった気がする >四部含めても一番ハッキング弱いニンジャ組織かもしれん ダイダイロスの存在はゲートキーパー=サンが秘匿してたってのもある

379 23/12/13(水)18:50:11 No.1134486522

>>フューネラルもっと出世しててもいいのでは… >なんかジツキモいし… あとノリが変だし…

380 23/12/13(水)18:50:16 No.1134486561

弱かったらまずグランドマスターになれないからな 超強いのは大前提なんだ

381 23/12/13(水)18:50:18 No.1134486573

インターラプター=サンはソウルに対抗できるほど自我が強くなかったけどソウルに染まり切れない程度に善性が抵抗した結果ぶっ壊れたからかなり悲惨な人ではある

382 23/12/13(水)18:50:26 No.1134486613

「そこでこれよ」

383 23/12/13(水)18:50:29 No.1134486622

旧ソウカイヤって金になってラオモトがトップなら後は各々の裁量に任せてるとこすげー強かったからあんまそういう場所でワイルドハントが浮くイメージが個人的にはないな アマクダリとかだと正面からシステムに反しそう

384 23/12/13(水)18:50:30 No.1134486637

>とはいえエコノミックカラテ使えないので物理アカウントバレて殴り込まれたら即死だからやっぱグラマスはスゲーや 室長がカチコミしてくるわけねーだろ!

385 23/12/13(水)18:50:33 No.1134486660

シバカリ=サンの仕事人アトモスフィアと明らかに手を引いたほうがプロフェッショナルならいい状況でも助けてくれる義理堅さとかで好きでした

386 23/12/13(水)18:50:54 No.1134486799

ザイバツがテック嫌いというかコトダマ空間適性あるやつは精神系ジツ耐性も備わっていてザイバツに入りようがないというか

387 23/12/13(水)18:51:00 No.1134486835

実際ソウカイワイルドハントが独断をラオやんに詰められてもっとこうした方がいいと思いました!って弁明したらどうなるんだろ 一発殴られるのは間違いないが

388 23/12/13(水)18:51:13 No.1134486906

アマクダリが再定義完遂させたらニンジャもヌンジャもそれ以外のなんかであっても アマクダリ以外全員詰む

389 23/12/13(水)18:51:22 No.1134486961

>>イグゾーション=サンは単身でソウカイヤを相手取れるかもしれないんだっけ? >弾さえあれば物量で押し殺せるの実際スゴイズルイ ネオサイタマだと敵地なのでモータルをいくらでも爆弾にしていいから恐ろしいフーリンカザンになるな ネオサイタマ市民の数が爆弾の数になる

390 23/12/13(水)18:51:23 No.1134486969

ラオモト=サンのカラテミサイルはまさしく奥の手であって普段使いするものじゃないからパーガトリーとは運用が別な

391 23/12/13(水)18:51:26 No.1134486993

パガさんはリロード速度がおかしいから場に居続けるだけで酷いことになる戦術兵器だからな… 本人が前に出る性格じゃないから先に潰そうとしたら盾出して距離とるだろうし

392 23/12/13(水)18:51:32 No.1134487024

パガとかスレ画とか兄貴みたいな固有武器クソつよいのに素手でもつよいやつ大好き

393 23/12/13(水)18:51:35 No.1134487050

バトルグラウンドサツバツでトリロジーのニンジャが4部以降のニンジャたちと丁々発止しているのは見応えがありますね

394 23/12/13(水)18:51:41 No.1134487077

漫画で改めて見るとワイルドハント=サンが記憶よりだいぶいいキャラしててカラテも申し分なかった

395 23/12/13(水)18:51:57 No.1134487168

>弱かったらまずグランドマスターになれないからな >超強いのは大前提なんだ 政治力と陰険さだけでグランドマスターになってキョート城に引き籠ってる毒蛙…

396 23/12/13(水)18:51:57 No.1134487170

>カラテミサイル使いは割と居るけど戦術兵器じみた奴はパガとゴダくらいかな フマーでも見劣りするのこいつらおかしいだろ

397 23/12/13(水)18:52:15 No.1134487282

末端ニンジャが好き放題してても他組織ほどは監視の目は強くないソウカイヤ

398 23/12/13(水)18:52:21 No.1134487318

>>弱かったらまずグランドマスターになれないからな >>超強いのは大前提なんだ >政治力と陰険さだけでグランドマスターになってキョート城に引き籠ってる毒蛙… (眼球摘出される「」)

399 23/12/13(水)18:52:32 No.1134487377

>フューネラルもっと出世しててもいいのでは… あの人は独自に任務与えられてネオサイタマ離れてた人だからまたちょっと特別な事情

400 23/12/13(水)18:52:33 No.1134487386

統制取る気が元々あんまない風土というのもある

401 23/12/13(水)18:52:36 No.1134487413

>逆にわざわざサブジュゲイター作らないといけなかったヨロシサンは何なんだよ サバジョみたいなのがどんどん離反させていったからかな 忠誠心はヨロシDNAに組み込めないんだろう

402 23/12/13(水)18:52:39 No.1134487429

>アマクダリが再定義完遂させたらニンジャもヌンジャもそれ以外のなんかであっても >アマクダリ以外全員詰む 最終的にはニンジャって存在すら全部なくして全部平坦にするつもりだったから全方位からちょっと待てや!って殴られた…

403 23/12/13(水)18:52:40 No.1134487438

>フマーでも見劣りするのこいつらおかしいだろ そいつら抑えて6騎士で最も武に優れたと伝わってるんだぞフマーは

404 23/12/13(水)18:52:58 No.1134487540

>ロードは集中キョジツテンカンでイクサ中に妨害撃てるのが無法すぎたな >シルバーキー必須のギミックボスだ ジツのギミック外したら勝ち確定と思ったらカラテが本番だったとかこんなのテストに出ないだろ…

405 23/12/13(水)18:53:01 No.1134487555

フマーというかアナイアレイターのアレも殺傷力はおかしいと思う

406 23/12/13(水)18:53:07 No.1134487587

ヴィジランスはテンカンホーとザイバツのカラクリにちょっと言及してたあたり結構立ち位置が特殊というかパラゴンが懐刀として真っ当に出世させた枠に見える クィリンがあんなんだから後継を信頼できる人物にしたっていうのもあるんだろうが

407 23/12/13(水)18:53:11 No.1134487607

>実際ソウカイワイルドハントが独断をラオやんに詰められてもっとこうした方がいいと思いました!って弁明したらどうなるんだろ >一発殴られるのは間違いないが 結果出してたらそこそこご機嫌で許す 結果出せずにポカやらかしてたらまぁ… ぐらいのイメージ

408 23/12/13(水)18:53:12 No.1134487618

>実際ソウカイワイルドハントが独断をラオやんに詰められてもっとこうした方がいいと思いました!って弁明したらどうなるんだろ >一発殴られるのは間違いないが 結果出した上でそれだったら警告か多少のケジメで済むんじゃないか 出してなかったら死ぬ

409 23/12/13(水)18:53:15 No.1134487632

思い返してみればグラマスマジで全員強かったな…エコノミックカラテはちょっと想像の斜め上をいく方向性だったが…

410 23/12/13(水)18:53:15 No.1134487635

>実際ソウカイワイルドハントが独断をラオやんに詰められてもっとこうした方がいいと思いました!って弁明したらどうなるんだろ >一発殴られるのは間違いないが ラオやんはラオやんで仕事のやり方や性格が肌に合わない部下は有能でも用いないって就職ガイドで解説されてるからワイルドハントはソウカイヤでもダメな気がする

411 23/12/13(水)18:53:24 No.1134487672

>フマーというかアナイアレイターのアレも殺傷力はおかしいと思う 出し得すぎる…

412 23/12/13(水)18:53:28 No.1134487688

>一応正義感溢れるデッカーだったのは事実 >だけどニンジャソウルのせいで増幅された殺人衝動が抑えられなくなって連続殺人鬼になって >ソウカイヤでは元デッカーの正義感を忘れられなかったせいでヌケニンになって最終的にオハギ中毒のホームレスになってしまった モータル時代から殺人鬼と勘違いしていた セプク案件な

413 23/12/13(水)18:53:42 No.1134487777

>末端ニンジャが好き放題してても他組織ほどは監視の目は強くないソウカイヤ そもそもラオモトの経済活動の邪魔にならなかったら何してようが構わんからな フジキドも最初は捨て置かれてたし

414 23/12/13(水)18:53:43 No.1134487780

オムラは愛嬌あるけどヨロシサンはない

415 23/12/13(水)18:54:05 No.1134487924

>ヴィジランスはテンカンホーとザイバツのカラクリにちょっと言及してたあたり結構立ち位置が特殊というかパラゴンが懐刀として真っ当に出世させた枠に見える >クィリンがあんなんだから後継を信頼できる人物にしたっていうのもあるんだろうが ヴィジランスのグラマス入りは名誉位階だみたいなウワサ流れてるって話をわざわざ物理書籍でやったのもなんかその辺の思惑はありそう

416 23/12/13(水)18:54:06 No.1134487930

パガ山より上のカラテミサイルというとゴダ=サンがいるが あれはもう例外にしたい

417 23/12/13(水)18:54:11 No.1134487952

右半身そぎ落ちても即戦闘復帰するのが一番おかしいよフマーのソウル

418 23/12/13(水)18:54:26 No.1134488051

>パーガトリーの弾幕を弾幕を真正面から全部受けきったことが後から判明したアースクエイク=サンとかヤバいのもいる パガは普通に手を抜いてそうでもある ここで勝てなくてもニンジャスレイヤーが生まれたらラオモトを殺してくれるのはわかってたからな

419 23/12/13(水)18:54:28 No.1134488067

>ヴィジランスはテンカンホーとザイバツのカラクリにちょっと言及してたあたり結構立ち位置が特殊というかパラゴンが懐刀として真っ当に出世させた枠に見える 何言ってたっけ?

420 23/12/13(水)18:54:29 No.1134488076

話も聞いてくれるだろうしある程度の独断専行はOKしてくれるだろうチバ親分が一番ですよ

421 23/12/13(水)18:54:31 No.1134488097

というかシマナガシは平均的な質が相当高い

422 23/12/13(水)18:54:32 No.1134488102

>フマーというかアナイアレイターのアレも殺傷力はおかしいと思う ショーゴーいてよかったよ本当に

423 23/12/13(水)18:54:36 No.1134488137

ラオモトの邪魔はするな益になれさえ守ってればアイサツ中に奇襲するカスでも末端になれるから自由は自由なソウカイヤ 結果出してれば慰安旅行にも行ける

424 23/12/13(水)18:54:41 No.1134488170

アナイアレイターのアレ+神話級リアルニンジャの圧倒的なカラテが合わさるのがフマー・ニンジャその人だと考えられることですね?

425 23/12/13(水)18:54:43 No.1134488179

>末端ニンジャが好き放題してても他組織ほどは監視の目は強くないソウカイヤ というかインセンティブは太っ腹だけど基本給ゴミってシステムだから末端ニンジャはそうしないと食えないのがソウカイヤなんだ

426 23/12/13(水)18:54:50 No.1134488221

>>末端ニンジャが好き放題してても他組織ほどは監視の目は強くないソウカイヤ >そもそもラオモトの経済活動の邪魔にならなかったら何してようが構わんからな >フジキドも最初は捨て置かれてたし 3組織の中では一番自由というかそこまで下に興味ないからな

427 23/12/13(水)18:54:51 No.1134488224

バリキボーイはカワイイだろ

428 23/12/13(水)18:54:54 No.1134488240

今考えてもワンソーすら切り離して恒久的な世界支配体制作り上げかけた アマクダリというか鷲の一族とアルゴスは凄すぎる あんなスケールの連中はリアルニンジャわんさか出てきた今もいない

429 23/12/13(水)18:54:57 No.1134488257

パラゴンは本人の情報収集能力だけであの強さだしてるからマジで頭おかしいよ…

430 23/12/13(水)18:55:03 No.1134488289

>オムラは愛嬌あるけどヨロシサンはない 俺を愛嬌がヨロシないと思って見くびってヨロシいるな?

431 23/12/13(水)18:55:20 No.1134488371

アナイアレイターは火力は6騎士らしい激ヤバ火力なのは分かるけどタフネスの方がなんなんだよ

432 23/12/13(水)18:55:30 No.1134488430

>思い返してみればグラマスマジで全員強かったな…エコノミックカラテはちょっと想像の斜め上をいく方向性だったが… ヤバイ級に比肩しうる物理タイプの片手間にニンジャ殺せるって考えたら強いんだけど絵面が…

433 23/12/13(水)18:55:31 No.1134488437

ラオモトは基本成果主義なのとその時の機嫌次第なところはある 最高に上機嫌ならポカしても腕ケジメで済む感じはする

434 23/12/13(水)18:55:33 No.1134488452

>パガは普通に手を抜いてそうでもある >ここで勝てなくてもニンジャスレイヤーが生まれたらラオモトを殺してくれるのはわかってたからな 二部フジオの発言からして手を抜てたのは確実 そもそもスロハンの手柄になるイクサでマジになる奴じゃないし

435 23/12/13(水)18:55:38 No.1134488482

>アナイアレイターのアレ+神話級リアルニンジャの圧倒的なカラテが合わさるのがフマー・ニンジャその人だと考えられることですね? 暴走しないor意図的に暴走させられるアナイアレイターってだけでもう破滅的なんだよ

436 23/12/13(水)18:55:47 No.1134488543

スリケン・ジツとかいうぶっ殺すためにしか使えないようなジツで人助けする大卒いいよね

437 23/12/13(水)18:56:26 No.1134488797

足元を這う虫にさして関心を払わないラオモトにウザがられていたヤクザ天狗の異常性がわかるかね?

438 23/12/13(水)18:56:37 No.1134488862

完全にヘマしてるヘルカイトにも最後ワンチャン与えてたし優秀で忠義者ならかなり見過ごすと思うんだがな

439 23/12/13(水)18:56:38 No.1134488865

>スリケン・ジツとかいうぶっ殺すためにしか使えないようなジツで人助けする魔法使いのおじさんいいよね

440 23/12/13(水)18:56:39 No.1134488874

アナイアレイターは絵面がワンピとかナルトめいている

441 23/12/13(水)18:56:40 No.1134488878

逆に機嫌悪い時は本当にラオモト=サンのために動いても殺されると思うソウカイヤ

442 23/12/13(水)18:56:41 No.1134488885

>スリケン・ジツとかいうぶっ殺すためにしか使えないようなジツで人助けする大卒いいよね 魔法使いのおじさんのやさしみ…

443 23/12/13(水)18:56:46 No.1134488910

>パラゴンは本人の情報収集能力だけであの強さだしてるからマジで頭おかしいよ… パラゴンのニンジャソウルはレッサー級だっけ?

444 23/12/13(水)18:57:24 No.1134489141

アマクダリでもトップの機嫌悪いと何もしてないのにシミにされるからソウカイヤでも死ぬだろうな

445 23/12/13(水)18:57:31 No.1134489187

ソウル由来のアナイアレイターの異常さが光る一方でルイナー=サンのカラテもなにその…なに…?感が強い あれモータル由来のカラテなのわけわかんねぇだろ

446 23/12/13(水)18:57:32 No.1134489195

ワイルドハントがソウカイヤで対立しそうなのはラオモトじゃなくてゲイトキーパー

447 23/12/13(水)18:57:51 No.1134489290

>フマーというかアナイアレイターのアレも殺傷力はおかしいと思う 結界じみてニチョーム丸ごと覆う超広範囲の鏖殺鉄条網とか流石はソガと同格のニンジャだけあるなって

448 23/12/13(水)18:57:58 No.1134489333

>今考えてもワンソーすら切り離して恒久的な世界支配体制作り上げかけた >アマクダリというか鷲の一族とアルゴスは凄すぎる >あんなスケールの連中はリアルニンジャわんさか出てきた今もいない フーリンカザンとして全世界なのはAoMでも別格だわな トリロジーも三部作でなんだかんだインフレしてたんだな

449 23/12/13(水)18:58:00 No.1134489340

>>>日本とメキシコと南米はどんだけ盛っても良いと思ってる >>岡山県は? >日本じゃねえと言いてえのか貴様 ドカ・チャンいるし…

450 23/12/13(水)18:58:03 No.1134489362

優しく力持ちのグリーンオーガ=サンはヨロシサンの人気者ですよ

451 23/12/13(水)18:58:23 No.1134489473

フマ―・ニンジャ=サンは六騎士で1番武に優れるって点と敵を見ずに地平線を死体で埋めるとか言う時点でリアルニンジャの中でも何かがおかしい

452 23/12/13(水)18:58:57 No.1134489664

実際アガメムノンはクールめいておきながら大したエゴのやつだったよ

453 23/12/13(水)18:59:07 No.1134489712

シマナガシは解散してからもあいつやべえってよ!って聞くとみんな集まってくる仲良しさが好き

454 23/12/13(水)18:59:19 No.1134489780

ヘルカイト=サンくらいやる気見せれば最期まで使って貰えるもんな…

455 23/12/13(水)18:59:21 No.1134489797

ニチョーム・ウォーもアナイアレイターを如何に使い如何に封じるかが双方の戦術だったし

456 23/12/13(水)18:59:31 No.1134489861

>完全にヘマしてるヘルカイトにも最後ワンチャン与えてたし優秀で忠義者ならかなり見過ごすと思うんだがな あれは最後の手駒だしな

457 23/12/13(水)18:59:32 No.1134489863

アガチュウの下が一番イヤ 過冬がマシに見える

458 23/12/13(水)18:59:35 No.1134489897

サブちゃん体制のヨロシサンはやってる事はずっとやべーけど愛嬌はある

459 23/12/13(水)18:59:40 No.1134489914

神話時代編でケイトーが「私がいることはフマー・ニンジャ=サンには黙っててくれんかね…?」って割と本気で言うくらいだから本当にシャレにならないと考えられる

460 23/12/13(水)18:59:46 No.1134489950

>実際アガメムノンはクールめいておきながら大したエゴのやつだったよ アルゴス壊れた後の自我出して殴り合う時のアイツがボスで1番好きかもしれん

461 23/12/13(水)18:59:48 No.1134489965

ラオモト=サンとゲイトキーパー=サンの間には結構ドラマがあるらしいんだよな 早くその話描いてくれよボンモー!

462 23/12/13(水)18:59:50 No.1134489975

>ヘルカイト=サンくらいやる気見せれば最期まで使って貰えるもんな… あんとき最高に機嫌悪かったのに殺してない辺り実際ビジネスマンな

463 23/12/13(水)18:59:52 No.1134489997

有象無象がズガタッキェー!ヒカエオラー!!!

464 23/12/13(水)18:59:56 No.1134490016

>ヘルカイト=サンくらいやる気見せれば最期まで使って貰えるもんな… やる気だけあってもダメだと思うぞ ヘルカイトは普通にめっちゃ有能なのがデカい

465 23/12/13(水)19:00:15 No.1134490149

>あれモータル由来のカラテなのわけわかんねぇだろ ザムラカラテやピストルカラテと同じくニンジャ反射神経やニンジャ筋力でブラッシュアップさせた産物では

466 23/12/13(水)19:00:17 No.1134490158

>優しく力持ちのグリーンオーガ=サンはヨロシサンの人気者ですよ コンプライアンス重点するならある程度の奥ゆかしさのある人材で固めるわな 表向きは

467 23/12/13(水)19:00:19 No.1134490171

台形は一族の悲願関係なく自分がやりてえからやってるの最後まで隠してたからな…

468 23/12/13(水)19:00:36 No.1134490273

アガメムノンは一度裸一貫になっても再起して目的達成目前まで迫った不屈の男

469 23/12/13(水)19:00:39 No.1134490297

>>実際ソウカイワイルドハントが独断をラオやんに詰められてもっとこうした方がいいと思いました!って弁明したらどうなるんだろ >>一発殴られるのは間違いないが >ラオやんはラオやんで仕事のやり方や性格が肌に合わない部下は有能でも用いないって就職ガイドで解説されてるからワイルドハントはソウカイヤでもダメな気がする アマクダリはアルゴスの指示が絶対で現場の判断は不要どころか命令違反で凍結処理されかねない じゃあワイルドハントはどこの組織がいいのかというと…四部のチバのソウカイヤかなあ

470 23/12/13(水)19:00:50 No.1134490350

エリミネイト・アナイアレイターがエリミネイト!アナイアレイター!になる演出大好き

471 23/12/13(水)19:01:22 No.1134490541

>じゃあワイルドハントはどこの組織がいいのかというと…四部のチバのソウカイヤかなあ ネザーキョウは?

472 23/12/13(水)19:01:50 No.1134490717

>エリミネイト・アナイアレイターがエリミネイト!アナイアレイター!になる演出大好き アナイアレイターを排除せよ やっちまえ!アナイアレイター!! いいね…

473 23/12/13(水)19:01:51 No.1134490722

>>じゃあワイルドハントはどこの組織がいいのかというと…四部のチバのソウカイヤかなあ >ネザーキョウは? 井の中の蛙すぎて微妙…

474 23/12/13(水)19:01:56 No.1134490753

ワイルドハントは中小組織のボスやってるのが一番だと思う

475 23/12/13(水)19:02:12 No.1134490855

スパルタカス=サンは今でもリアルニンジャと比較してもカラテ上積みなのは本当よく勝てたなって感じがする

476 23/12/13(水)19:02:44 No.1134491042

なんでみんなワイルドハント=サンの再就職先斡旋しようとするの…

477 23/12/13(水)19:03:01 No.1134491162

>スパルタカス=サンは今でもリアルニンジャと比較してもカラテ上積みなのは本当よく勝てたなって感じがする あの時のフジキドはフジキド史上最高のカラテ の冴えだったろうからな

↑Top