23/12/13(水)15:23:00 東大王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)15:23:00 No.1134429635
東大王が全員答えられなかったご当地キャラです 「」さんならわかりますよね!
1 23/12/13(水)15:23:43 No.1134429812
竹コプスペシャルマンベビー
2 23/12/13(水)15:23:57 No.1134429879
ところん
3 23/12/13(水)15:26:01 No.1134430365
翔んでサイタマン
4 23/12/13(水)15:27:36 No.1134430739
東京!
5 23/12/13(水)15:28:35 No.1134430949
コバトンならともかく…ところんじゃな……
6 23/12/13(水)15:30:58 No.1134431526
さいたま人だけどまったく知らん…
7 23/12/13(水)15:31:24 No.1134431635
ところん埼玉県ご当地キャラ人気投票で2位になった実力者だぞ
8 23/12/13(水)15:48:47 No.1134435907
トコろんは埼玉県所沢市のイメージマスコット(ゆるキャラ)。市制施行60周年記念事業の一環として2010年に誕生した。 >市の鳥であるヒバリをモチーフとし、同市が航空発祥の地であることからプロペラ機のイメージを盛り込んだデザインとなっている。 >緑色のスカーフは特産品の狭山茶を表す。
9 23/12/13(水)15:52:34 No.1134436797
なるほど知らんわ
10 23/12/13(水)15:54:05 No.1134437146
ふっふっふこいつは驚いた ところんを知らない球団本拠地ではない非西武線沿線民がこんなにいるとはね… fu2904438.jpg メのヘッダー見たけどなにこれ
11 23/12/13(水)15:55:05 No.1134437382
狭山茶は入間市の名産だともっと周知していきたい
12 23/12/13(水)16:01:11 No.1134438825
所沢市民でも答えられるか半々くらいだと思う 鳥モチーフなのがコバトンとキャラ被りしてるのがだめ
13 23/12/13(水)16:02:35 No.1134439163
fu2904454.jpg ちなみに鶴崎が言ってる鳥取市のご当地ゆるキャラはこいつ SUGO!うさぎ イーくんだ
14 23/12/13(水)16:04:01 No.1134439488
地元だと結構見る機会ある 外への露出はまあうn
15 23/12/13(水)16:14:53 No.1134442122
航空公園とかあるから…?
16 23/12/13(水)16:20:40 No.1134443565
あと徳川大尉の日本最初の飛行機とか所沢で飛んでると思う
17 23/12/13(水)16:21:49 No.1134443835
>狭山茶は入間市の名産だともっと周知していきたい 狭山と入間はほぼ同義だろ
18 23/12/13(水)17:23:44 No.1134458289
>>狭山茶は入間市の名産だともっと周知していきたい >狭山と入間はほぼ同義だろ でも所沢に使われるのはおかしいじゃん?