23/12/13(水)13:30:41 最近you... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)13:30:41 No.1134404761
最近youtubeで住宅系チャンネルを見るのにハマッてるんだよね別に家建てる予定はないんだけどね で大体「新築で避けた方が良い設備」みたいな動画をどこも出してる 定番は「蓄電池を導入するなら特定不可は絶対やめとけ、全負荷型にしておけ」なんだが たまに「浴室の鏡いらないよね」ってのがあって言ってる人が大体女か体毛の薄い男なんだよね あるいは洗面所でシェーバーでドライシェービング派なのかもしれないが まあそれだけなら男でかつ風呂剃り派じゃないと必須な人も居ることは想像しにくいのかもな~って思うくらいなんだけど なんだァ…てめェ…って思ったのは「体毛の濃い方は脱毛してください」って言ってる人で 必要だから設置したいのに「不要にする為に脱毛すれば不要にできます」ってそれは本末転倒じゃろがい!!!! まあ脱毛はしたいんだけど… ご清聴ありがとうございました
1 23/12/13(水)13:33:55 No.1134405511
あって当然だと思ってたけど言われてみると髭剃りのときしか必要性を感じないな浴室の鏡
2 23/12/13(水)13:34:07 No.1134405554
スレ「」の体毛が見たいわ!
3 23/12/13(水)13:36:39 No.1134406185
住宅の話かと思ったら体毛の話だった よくもぼくをだましたなdel
4 23/12/13(水)13:37:09 No.1134406308
それでも水垢とか段差のカビを考えると脱毛のほうがお得かもしれないよなぁ…うーん…
5 23/12/13(水)13:38:02 No.1134406514
浴室の鏡はあったほうがエロいよ
6 23/12/13(水)13:38:03 No.1134406519
蓄電池のスレ画かと思ったら浴室の鏡のスレ画だった よくもぼくをだましたなdel
7 23/12/13(水)13:39:10 No.1134406784
でもおばけとか映ったら怖いし…
8 23/12/13(水)13:41:11 No.1134407252
>それでも水垢とか段差のカビを考えると脱毛のほうがお得かもしれないよなぁ…うーん… 実際金があるなら脱毛して鏡は取り外して掃除を楽にというのが一番なんだが 先立つものの問題もあるからなあ 鏡設置して自分で掃除して鏡見て剃った方が 鏡掃除の労力支払えば後は高い金かかんないし…
9 23/12/13(水)13:41:34 No.1134407331
洗面所で髭剃ったら排水溝いっぱいいっぱいになっちゃうからなぁ
10 23/12/13(水)13:41:51 No.1134407392
>「浴室の鏡いらないよね」 鏡つけるならマグネットタイプの後付けがおすすめですかと思った
11 23/12/13(水)13:42:03 No.1134407437
>スレ「」の体毛が見たいわ! 高安ぐらいある
12 23/12/13(水)13:42:05 No.1134407448
>スレ「」の体毛が見たいわ! 別に見せてもいいんだけど見せた後に「本当に出すとは」「見せたがりかよ」とか言わない?
13 23/12/13(水)13:42:49 No.1134407603
>鏡つけるならマグネットタイプの後付けがおすすめですかと思った そういう提案をしてる動画もある 最近の浴室は磁石がつくらしいな
14 23/12/13(水)13:43:25 No.1134407741
>住宅の話かと思ったら体毛の話だった うn >蓄電池のスレ画かと思ったら浴室の鏡のスレ画だった いやどう見ても鏡だろ!
15 23/12/13(水)13:44:44 No.1134408041
トイレに手洗いつけると固定資産税上がるから手洗い付きトイレ買えとかは参考になる
16 23/12/13(水)13:44:50 No.1134408058
>高安ぐらいある これはなりすましだけど実際0.7~0.8高安くらいあるかも…
17 23/12/13(水)13:45:25 No.1134408173
>>高安ぐらいある >これはなりすましだけど実際0.7~0.8高安くらいあるかも… そのなりすましそこそこエスパーなんじゃないか?
18 23/12/13(水)13:45:52 No.1134408265
職人社長のチャンネルは視点が偏ってなくて個人的に好き 「これ要らない」じゃなくて「入れたい場合はここを気をつけたい」って言ってくれるし
19 23/12/13(水)14:04:13 No.1134412161
風呂に置き鏡?持ち込むんじゃだめなんか?
20 23/12/13(水)14:05:00 No.1134412335
すれ「」はためになった家動画全部貼って
21 23/12/13(水)14:06:02 No.1134412542
>風呂に置き鏡?持ち込むんじゃだめなんか? 危なくない? それに大抵の風呂には鏡が備え付けられてない?
22 23/12/13(水)14:06:17 No.1134412596
>職人社長のチャンネルは視点が偏ってなくて個人的に好き >「これ要らない」じゃなくて「入れたい場合はここを気をつけたい」って言ってくれるし そんな連中でも満場一致でいらないというのが 庭の木と天窓
23 23/12/13(水)14:06:40 No.1134412662
脱毛はエステに行け
24 23/12/13(水)14:06:51 No.1134412697
>庭の木と天窓 マジでこの2つは欲しがる施主を必死で止める業者が繰り広げられる
25 23/12/13(水)14:07:41 No.1134412881
浴室に鏡があろうがなかろうが掃除の手間もコストもそこまでかわらなくねえかなあ?
26 23/12/13(水)14:09:47 No.1134413331
親が植えた木あるけど発破の掃除が大変…
27 23/12/13(水)14:10:40 No.1134413527
最近は庭に土入れるのもあんまおすすめできないっすねえ…って言われるかんね
28 23/12/13(水)14:13:09 No.1134414034
自分の顔と身体見たいから必要
29 23/12/13(水)14:13:20 No.1134414078
>親が植えた木あるけど発破の掃除が大変… ボンバー「」ン初めて見た
30 23/12/13(水)14:15:16 No.1134414451
大変ならせめて伐採しろ爆破でゴミ増やすな
31 23/12/13(水)14:17:00 No.1134414753
>最近は庭に土入れるのもあんまおすすめできないっすねえ…って言われるかんね 土ダメなんだ
32 23/12/13(水)14:17:48 No.1134414915
>土ダメなんだ 動物や虫害リスクが出てくる 最近は訴訟のハードルも下がったので近隣への迷惑考えるとおすすめできないので コンクリモルタル貼ってプランターでやりましょって言われる
33 23/12/13(水)14:22:01 No.1134415797
土あると砂埃も増えるしそこら中撒き散らすようになる
34 23/12/13(水)14:23:14 No.1134416030
あって困るもんでもないんだけど考えてみたら俺目が悪いから浴室に鏡あっても見えないし見ようと思ったこともないわ
35 23/12/13(水)14:25:02 No.1134416371
最近の住宅すごいよね 塀は無いし庭はないし真四角だし
36 23/12/13(水)14:25:12 No.1134416400
天窓ってそんなに良くないのか 掃除が大変?
37 23/12/13(水)14:26:40 No.1134416704
動画何個か見てみたら浴室乾燥要らないって言われてて あるとめっちゃ使う便利な設備だから要らない言われてる動画の信頼度が下がる
38 23/12/13(水)14:26:40 No.1134416707
浴室でひげそり派だけど鏡みてないな 多少剃り残しがあってもどうせマスクつけちゃうし
39 23/12/13(水)14:28:13 No.1134417054
>天窓ってそんなに良くないのか >掃除が大変? 最初のうちは明るいくらいで重いし掃除しづらいし暑いしでメリット薄いんじゃないか
40 23/12/13(水)14:28:45 No.1134417153
>動画何個か見てみたら浴室乾燥要らないって言われてて >あるとめっちゃ使う便利な設備だから要らない言われてる動画の信頼度が下がる 設備改修するときにコストかかるだけであれば便利だと思うよ
41 23/12/13(水)14:29:56 No.1134417423
>天窓ってそんなに良くないのか >掃除が大変? 掃除大変なのとどうしても屋根の部分に接合部を晒して雨を受けるので劣化して将来確実に雨漏りする
42 23/12/13(水)14:30:37 No.1134417574
>最近の住宅すごいよね >塀は無いし庭はないし真四角だし 最近は真四角よくないってなってて屋根付きの家増えてるよ
43 23/12/13(水)14:32:29 No.1134417922
現代人は集合住宅だったりすぐに引っ越したりだからあまり縁がないけど 雨漏りって廃墟寸前とかじゃなくても普通に起こるし原因の場所の特定がしんどいからな 天窓は最大級の雨漏り要素
44 23/12/13(水)14:33:27 No.1134418129
雨漏りはやばいな…
45 23/12/13(水)14:33:33 No.1134418151
浴室で髪の毛刈るから鏡は必要
46 23/12/13(水)14:35:14 No.1134418469
>すれ「」はためになった家動画全部貼って 全部!!? https://www.youtube.com/@hiramatsukenchiku チャンネルをダイマだけどここはいいと思うよ
47 23/12/13(水)14:37:14 No.1134418840
>最近は庭に土入れるのもあんまおすすめできないっすねえ…って言われるかんね 今祖父母が遺した家に住んでんだけど 気合いの入った庭過ぎて春夏秋の除草の労力がヤバい 一部終わらせるだけでも汗だくになる まあ終えてからコーラとかビールとかアイスクリームを飲む食べるのが最高なんだが…
48 23/12/13(水)14:37:59 No.1134419003
>浴室でひげそり派だけど鏡みてないな 手触りで剃り残し確認派とかもいるしね 俺はないと落ち着かなくて…
49 23/12/13(水)14:39:05 No.1134419237
目が悪いから浴槽に鏡いらないけどなんかえっちな気はするから欲しい
50 23/12/13(水)14:39:55 No.1134419420
浴室の鏡曇るから大体しか見えない…
51 23/12/13(水)14:41:33 No.1134419799
田舎の古くてでかい庭付きの家に住んでるけど庭師呼ばないと手入れできん 自分で家建てるなら庭なんて絶対いらない
52 23/12/13(水)14:43:43 No.1134420241
浴室の鏡見ないなそもそも眼鏡だからだけど
53 23/12/13(水)14:45:35 No.1134420617
そうか鏡要らないのか確かに使った覚えがない…
54 23/12/13(水)14:47:42 No.1134421042
鏡見ないから要らないじゃなくて鏡見る習慣つけた方がいいとは思う 身嗜みもだけど身体的精神的な異常って外観に出ることもあるので
55 23/12/13(水)14:49:10 No.1134421349
ヒゲ薄くて風呂はいる3回に1回くらいの頻度で剃るから鏡欲しい俺もいる
56 23/12/13(水)14:49:37 No.1134421450
全裸で鏡見る習慣があるならいらないだろうけど知らないうちにできた傷なんか気づけるからいる
57 23/12/13(水)14:50:07 No.1134421543
脱衣所にあるから浴室の鏡いらないけど 普通鏡いると思うわ 体見るよね、背中とか
58 23/12/13(水)14:51:47 No.1134421907
浴室に鏡ないと際限なく太ってしまう気がするのでいる
59 23/12/13(水)14:53:00 No.1134422159
>田舎の古くてでかい庭付きの家に住んでるけど庭師呼ばないと手入れできん >自分で家建てるなら庭なんて絶対いらない 親と二人暮らしだけど親いなくなったら絶対庭やらないからマジでいらなかった… 家の周りの空間は欲しいんだけど植物の手入れは好きじゃないとしないよな
60 23/12/13(水)14:54:50 No.1134422584
親死んだら庭も家も全部手放してマンション買うわ…
61 23/12/13(水)14:54:52 No.1134422593
庭いらないよね… なんかちょっと花とか野菜とか作ってみたいとか用があるならいるんだろうけど
62 23/12/13(水)14:55:03 No.1134422632
>家の周りの空間は欲しいんだけど植物の手入れは好きじゃないとしないよな 実家旅行で空ける時によく庭の植物頼まれるのがつらい 数日放置できないようなもの植わってないしそんなものあっても植えないで…
63 23/12/13(水)14:55:10 No.1134422670
洗面台は見るけど浴室は眼鏡外してるから輪郭がぼやけて見える程度なんだよなぁ
64 23/12/13(水)14:55:47 No.1134422823
必要かどうか自分で考えろってこったな
65 23/12/13(水)14:55:47 No.1134422825
よっしゃインターホン埋め込んで取れなくすっぞ!
66 23/12/13(水)14:56:31 No.1134423005
浴室に鏡無いなそう言えば 洗面台で髭は剃るし頭髪は無いし気に留めてなかった
67 23/12/13(水)14:56:51 No.1134423085
風呂場の鏡って曇るし水滴つくし位置固定だしそもそも見づらくない? 剃毛するにしても手鏡とか持ち込んだほうがやりやすそう
68 23/12/13(水)14:57:03 No.1134423123
平屋の庭付きが理想なんだけど実際住むとなると絶対切り捨てる要素に入る
69 23/12/13(水)14:57:51 No.1134423289
庭に木ダメなんだ… いつか家買ったら実家と同じように桜の木植えてさくらんぼ獲りてぇって思ってたんだけど
70 23/12/13(水)14:57:56 No.1134423309
まあぼくはフルオープン派ですけどね
71 23/12/13(水)14:58:52 No.1134423532
外で剃ればええ!っても家族の目が気になるから必要だよ…
72 23/12/13(水)14:58:52 No.1134423533
何か風呂場の鏡覗くの怖くて取っちゃった みんなよく平気だな
73 23/12/13(水)14:59:26 No.1134423652
>何か風呂場の鏡覗くの怖くて取っちゃった >みんなよく平気だな かわいい
74 23/12/13(水)15:02:24 No.1134424411
>何か風呂場の鏡覗くの怖くて取っちゃった 毎日化け物が写って怖いよね
75 23/12/13(水)15:03:09 No.1134424580
風呂場であっためてからじゃないと血まみれになる俺には鏡必要
76 23/12/13(水)15:05:34 No.1134425135
血まみれ!?
77 23/12/13(水)15:05:48 No.1134425204
>庭に木ダメなんだ… >いつか家買ったら実家と同じように桜の木植えてさくらんぼ獲りてぇって思ってたんだけど どうしても手間はかかるのでそこクリアできるならまあ 虫とか都会だとご近所トラブルとかの話にもなるけど
78 23/12/13(水)15:06:10 No.1134425286
>庭に木ダメなんだ… >いつか家買ったら実家と同じように桜の木植えてさくらんぼ獲りてぇって思ってたんだけど 処分する時のコストがマジでヤバいのと落ち葉掃除誰がやるねんってのと こまめに枝切ったりしないといけないから…
79 23/12/13(水)15:07:59 No.1134425737
庭の木でアレルギー起こしてる事分かって根絶やしにした
80 23/12/13(水)15:08:22 No.1134425840
洗面所でお湯溜めてやるのが余計な設備増やさずにできそうではある
81 23/12/13(水)15:15:42 No.1134427763
鏡見るとビクってなったあとにゃーってなる
82 23/12/13(水)15:15:43 No.1134427769
極小ワンルームの紹介動画が好きでよく見てる 自分では絶対住まないけど住むなら何持ってくべきか考えるのは割と楽しい
83 23/12/13(水)15:17:00 No.1134428107
>必要かどうか自分で考えろってこったな 左様
84 23/12/13(水)15:17:09 No.1134428141
爺様か婆様かわからないが植えた木がよりにもよってトゲ付きで俺は泣いた
85 23/12/13(水)15:17:14 No.1134428164
両親が動けなくなったら庭の木を切ってコンクリにするよって伝えてある 実家のある「」は確認しとくといい
86 23/12/13(水)15:17:50 No.1134428330
庭の景色は欲しいけど庭は欲しくないんだよな
87 23/12/13(水)15:17:59 No.1134428370
>庭に木ダメなんだ… >いつか家買ったら実家と同じように桜の木植えてさくらんぼ獲りてぇって思ってたんだけど 処理を覚悟できるかどうかよ 実際あったらあったでやっぱりいいものだよ それを凌駕する手入れの面倒くささがあるだけで
88 23/12/13(水)15:18:27 No.1134428473
>極小ワンルームの紹介動画が好きでよく見てる >自分では絶対住まないけど住むなら何持ってくべきか考えるのは割と楽しい よく見てたところが方針変わったのか高級住宅ばかり取り上げるようになっていっぱい悲しい…
89 23/12/13(水)15:18:48 No.1134428571
>血まみれ!? 両刃カミソリなのかもしれん
90 23/12/13(水)15:20:31 No.1134429014
どうしてもなら大きい植木鉢の木にしとけ でかい盆栽みたいなもんであんま大きくならんから
91 23/12/13(水)15:21:43 No.1134429317
自然光風の疑似青空LEDパネルってなかったっけ 安物じゃなくて窓型のでかいやつ 天窓とかはそれを代わりにするとかでもいい
92 23/12/13(水)15:22:04 No.1134429395
ストレートレザーで髭剃りしてたときは慣れるまで風呂場が拷問部屋の地面みたいになったことはあるが…
93 23/12/13(水)15:25:22 No.1134430205
隣が家建て替えで土入れたら生態系変わったわ
94 23/12/13(水)15:31:13 No.1134431594
別に浴室に鏡ないけど指ですりすりしながら剃ってて不便ないからいらんし… 筋トレしてて成果を撮影するのは浴室じゃなく脱衣ルームの方だし
95 23/12/13(水)15:31:59 No.1134431784
お風呂リフォームしたけど鏡含めてオプション全部なしにしたらお掃除めっちゃ楽!
96 23/12/13(水)15:32:38 No.1134431949
たしかに風呂場の鏡ってだいたい曇ってて意味ねえとおもう
97 23/12/13(水)15:33:06 No.1134432047
最近の住宅で嫌だなって思うのが玄関の半分でかいシューズクロークにしてそこからも出入り出来るやつ 閉塞感半端ない
98 23/12/13(水)15:35:07 No.1134432552
でもハゲてきたなって鏡見ないと気付けないよ
99 23/12/13(水)15:35:37 No.1134432689
勘で髭剃ると剃り残しめちゃくちゃ目立つよ
100 23/12/13(水)15:36:48 No.1134432971
>でもハゲてきたなって鏡見ないと気付けないよ ハゲの気苦労は関係ないのでよくわかんねす
101 23/12/13(水)15:40:45 No.1134433912
毛刈りするとき使ってるけど戸建てなら姿見買って使う時だけ持ち込めばいいもんな…
102 23/12/13(水)15:43:02 No.1134434465
>毛刈りするとき使ってるけど戸建てなら姿見買って使う時だけ持ち込めばいいもんな… 毎日姿見を持ち込むのか...?