ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/13(水)13:10:25 No.1134399264
泡が美味いビールなら美味しいのかな
1 23/12/13(水)13:15:40 No.1134400726
最初に泡立てて苦味を吸着させる手法は割とメジャーな注ぎ方だよ
2 23/12/13(水)13:16:07 No.1134400860
これは透明なグラスじゃなく 黒いコップに注ぐべきだろう ミルコ・黒コップなんつってw
3 23/12/13(水)13:17:15 No.1134401173
60点
4 23/12/13(水)13:19:00 No.1134401617
これはデザートビールとしてほんとに泡だけを飲ませる注ぎ方だよ うんこビル1階のビアホール行くとメニューにある
5 23/12/13(水)13:19:21 No.1134401698
>ミルコ・黒コップなんつってワオワオ!
6 23/12/13(水)13:19:35 No.1134401767
>最初に泡立てて苦味を吸着させる手法は割とメジャーな注ぎ方だよ 苦さがいいのかと思ってたけどそうでもないのか
7 23/12/13(水)13:21:10 No.1134402200
ドイツはしらんけどチェコにはグラスの8割くらい泡になるって注ぎ方で注文できるね
8 23/12/13(水)13:25:09 No.1134403288
こんなに泡がいっぱいの飲むとかマジウルケル
9 23/12/13(水)13:25:28 No.1134403365
ウルケルの樽をわざわざ入れてるとこなら割とやってくれると思う
10 23/12/13(水)13:27:00 No.1134403774
色んなビール好きだけど泡が美味いと思ったことないな…
11 23/12/13(水)13:35:35 No.1134405932
ミルコいいよね…
12 23/12/13(水)13:43:11 No.1134407681
チェコ(1人あたりのビール消費量世界一)は色んな楽しみ方を知っているだろう
13 23/12/13(水)13:46:47 No.1134408474
>うんこビル1階のビアホール行くとメニューにある ウルケルはアサヒGHD傘下だから入手しやすくなったね
14 23/12/13(水)13:49:55 No.1134409166
>最初に泡立てて苦味を吸着させる手法は割とメジャーな注ぎ方だよ 吸着…?
15 23/12/13(水)14:22:50 No.1134415957
ウケル
16 23/12/13(水)14:26:56 No.1134416770
>>最初に泡立てて苦味を吸着させる手法は割とメジャーな注ぎ方だよ >吸着…? このあたりをご参考に >ビールの泡だけを舐めたとき、どんな味がしますか。ビールの泡には、苦味成分(イソフムロン)が吸着しています。そのため、泡を多く含んで飲みますと、苦味を強く感じます。 https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/sake/seminar/r5/2305/foam.htm#page-top