税を払... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)10:46:33 No.1134363092
税を払う側に手間をかけさせないでほしい
1 23/12/13(水)10:47:35 No.1134363259
勘定奉行にお任せあれ
2 23/12/13(水)10:52:10 No.1134364083
マイナンバーの力でなんとかならんの?
3 23/12/13(水)10:54:04 No.1134364419
足りなかったら鬼のように通告してくるのに過剰に払ってたら申告しない限り返さないの割と邪悪だと思う
4 23/12/13(水)10:57:14 No.1134364985
税金に加えてその分の労働力も払わされてるんだよな…
5 23/12/13(水)10:57:57 No.1134365126
そもそもどんぶり勘定で持っていったツケを俺の手間で払わせるのやめてほしい
6 23/12/13(水)10:58:11 No.1134365172
>足りなかったら鬼のように通告してくるのに過剰に払ってたら申告しない限り返さないの割と邪悪だと思う まぁ鬼のように通告してこなかったら俺は払わないし…
7 23/12/13(水)10:58:47 No.1134365271
>足りなかったら鬼のように通告してくるのに過剰に払ってたら申告しない限り返さないの割と邪悪だと思う 勘定奉行にお任せあれっ
8 23/12/13(水)11:00:52 No.1134365606
マイナンバーカードあれば確定申告はほぼ自動でやってくれる 変な収入源でもない限り
9 23/12/13(水)11:09:31 No.1134367154
まともな収入源ってなんだろう…
10 23/12/13(水)11:09:38 No.1134367177
税理士に頼めば国税庁斬ってくれるんですか!?
11 23/12/13(水)11:10:27 No.1134367326
消費税なくせないの?
12 23/12/13(水)11:11:55 No.1134367599
>まともな収入源ってなんだろう… 一個も思いつかないのはヤバい
13 23/12/13(水)11:12:55 No.1134367798
>足りなかったら鬼のように通告してくるのに過剰に払ってたら申告しない限り返さないの割と邪悪だと思う 善良な国民なら自分が正しく納税できてるか関心をもって把握しているものだろ?
14 23/12/13(水)11:16:44 No.1134368533
全部やってくれってつまり毎年全員に税務調査入るようなものってことか
15 23/12/13(水)11:21:26 No.1134369408
国会議員が脱税してるんだから俺もちょっとくらいええやろ…
16 23/12/13(水)11:21:41 No.1134369457
いっせーのでみんな同時に脱税したら税務署パンクして見逃しいっぱい出そうじゃない?
17 23/12/13(水)11:28:20 No.1134370705
なんでこっちの収入ばっちり把握してるのにこっちの手で報告させられるんだよ
18 23/12/13(水)11:32:44 No.1134371598
>国会議員が脱税してるんだから俺もちょっとくらいええやろ… 元税理士なのに何の対策もしないでただ払ってねえだけの滞納ってなんなんだよ そのレベルの財務副大臣って一体何ができるんだよ…
19 23/12/13(水)11:35:58 No.1134372268
https://togetter.com/li/2275087 GANTZの奥先生が 「インボイスはクレカ明細では申告できなくて申告するには事務員の雇用が必要で返ってくるお金より事務員の人件費の方が高いからお金取られるの泣き寝入りするしかない」 と判断してた
20 23/12/13(水)11:55:25 No.1134376498
税収上げるための政策なのに取り分増やされたら本末転倒だろうが
21 23/12/13(水)12:04:43 No.1134378529
インボイス決めた政治家先生様はパーティ券で裏金作って脱税してるという
22 23/12/13(水)12:07:34 No.1134379261
国ってのは税金集めるために存在してるんだぞ
23 23/12/13(水)12:09:21 No.1134379729
関係無いとは理解していても税金の話が出る度にあの財務大臣がチラつくから示しって大事だと思った
24 23/12/13(水)12:17:54 No.1134382229
>「インボイスはクレカ明細では申告できなくて申告するには事務員の雇用が必要で返ってくるお金より事務員の人件費の方が高いからお金取られるの泣き寝入りするしかない」 >と判断してた いやこれ大嘘でしょ そもそもインボイス開始前からクレカの引き落とし明細で申告できなかったんだし ちゃんと店舗から発行される領収書でやれよ
25 23/12/13(水)12:18:43 No.1134382482
脱税は偉い人の権利だから
26 23/12/13(水)12:24:47 No.1134384415
このスレ怖…
27 23/12/13(水)12:26:46 No.1134385092
税務署側で手間掛けたらその分の予算必要になって税金上がると思うんだけど…
28 23/12/13(水)12:27:57 No.1134385502
>足りなかったら鬼のように通告してくるのに過剰に払ってたら申告しない限り返さないの割と邪悪だと思う 正当な権利がある人、実際に困る人が声を上げるものだぜ
29 23/12/13(水)12:28:59 No.1134385860
自民党が票田の農家や漁師の為に世界的に見てもガバガバ基準にしてたのを世界基準にしますよって話だからその分金が掛かると言われてもそうだねとしか
30 23/12/13(水)12:31:26 No.1134386675
税金高いのは平和で便利な国を維持するためだから仕方ないと思うんだけど税金取ってる側が脱税したり裏金で揉めたりしてるの見ると払う気がどんどんなくなっていくよ
31 23/12/13(水)12:32:36 No.1134387097
>税金高いのは平和で便利な国を維持するためだから仕方ないと思うんだけど税金取ってる側が脱税したり裏金で揉めたりしてるの見ると払う気がどんどんなくなっていくよ さらに自分達は給与アップとか言われるとねえ
32 23/12/13(水)12:32:37 No.1134387102
納税者様だぞ!敬えよ
33 23/12/13(水)12:36:33 No.1134388412
税務署の人間はこういう風に脱税やら未納やらを正当化するクソ人間を山ほど相手してるんだろうなと思うとお疲れ様ですって感じだ
34 23/12/13(水)12:37:43 No.1134388799
>税務署の人間はこういう風に脱税やら未納やらを正当化するクソ人間を山ほど相手してるんだろうなと思うとお疲れ様ですって感じだ 正当化はしてないだろ 下に厳しいのはいいけど同じくらい上にも厳しくしろやと言ってるだけで
35 23/12/13(水)12:38:24 No.1134389020
大学の同期が税務署務めだけど結構楽しいらしい
36 23/12/13(水)12:38:29 No.1134389051
>消費税なくせないの? はい日本共産党に投票してくださいねニコニコ
37 23/12/13(水)12:38:41 No.1134389119
脱税しても役職やめますごめんちゃいで済むのは異常だ 一発で懲戒免職だろ
38 23/12/13(水)12:38:50 No.1134389158
>正当化はしてないだろ >下に厳しいのはいいけど同じくらい上にも厳しくしろやと言ってるだけで 上にも厳しいから未納やらで摘発される議員が出てきてるのでは…?
39 23/12/13(水)12:39:53 No.1134389518
>上にも厳しいから未納やらで摘発される議員が出てきてるのでは…? それで一般人の脱税と同じくらいの処分受けましたかね
40 23/12/13(水)12:40:52 No.1134389840
社会保険料と税金払いたくない なんとかならないの
41 23/12/13(水)12:40:52 No.1134389843
その未納議員も何年も脱税し続けた上で今年やっと摘発されただろ
42 23/12/13(水)12:41:32 No.1134390070
ショムニは年金未納してたらなんやかんやで芸能界干されたぞ
43 23/12/13(水)12:41:58 No.1134390230
一般企業基準なら脱税でクビにはならないと思う… 役員は辞任とかもあるだろうけど
44 23/12/13(水)12:42:11 No.1134390298
脱税は取り締まるのが普通では
45 23/12/13(水)12:42:36 No.1134390432
つまり何年も前の脱税で怒られたUFOtableは議員だった…?
46 23/12/13(水)12:43:22 No.1134390709
裏どりとか滞納許す期限とかあるでしょ
47 23/12/13(水)12:43:58 No.1134390920
そもそも論点がズレてる 国民から税金預かってる立場の人が脱税は一番やったらダメだろ
48 23/12/13(水)12:44:14 No.1134391012
>つまり何年も前の脱税で怒られたUFOtableは議員だった…? 懲罰金払って今日も元気にアニメ作ってるから実質議員
49 23/12/13(水)12:45:05 No.1134391319
>一般企業基準なら脱税でクビにはならないと思う… 一般企業ならな でも辞職しろよって空気になるだろ
50 23/12/13(水)12:45:54 No.1134391585
画像はまあギャグで済ましてるけど国家の治安状況的には正解になっちゃう可能性もある地域も存在するのが人の世の物騒さを表してるよな…
51 23/12/13(水)12:46:07 No.1134391642
>>一般企業基準なら脱税でクビにはならないと思う… >一般企業ならな >でも辞職しろよって空気になるだろ 空気と言われてもスレ内に絶賛社長職に居座ってアニメ作ってる例が挙げられるんですけど…
52 23/12/13(水)12:46:53 No.1134391890
どっちにしろクソ犯罪者だろ 議員辞めさせろ
53 23/12/13(水)12:48:04 No.1134392280
未納三兄弟!!自分も未納でした!!のコントの時も誰も議員辞職しなかったし…
54 23/12/13(水)12:48:34 No.1134392471
>一般企業ならな >でも辞職しろよって空気になるだろ まず自分から言いでもしなきゃ周囲に伝わらないのが普通だけど…
55 23/12/13(水)12:49:27 No.1134392779
税務署は上に立ち向かわねえ!!と言われても税務署が襲いに行くのは脱税するような金持ちメインなんだから上の方ほど憎んでるだろ税務署