虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

煽り耐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/13(水)09:20:23 No.1134347636

煽り耐性のの低い月君の天敵

1 23/12/13(水)09:22:42 No.1134347956

ククク…酷い言われようだな

2 23/12/13(水)09:24:34 No.1134348257

最後まで姿を見せないのが厄介 いやそれが正解なんだけど

3 23/12/13(水)09:26:50 No.1134348608

わざと捜査を進めてないんだから言われて当然のはずなんだが

4 23/12/13(水)09:27:51 No.1134348772

疑いなしに客観的に見ただけでもなんの成果も出せてない無能だよな…

5 23/12/13(水)09:28:18 No.1134348843

>疑いなしに客観的に見ただけでもなんの成果も出せてない無能だよな… なんだと…

6 23/12/13(水)09:28:36 No.1134348885

なんにもしてなくてLが生きてることにするのは無茶だよ…

7 23/12/13(水)09:31:08 No.1134349282

Lがメインの前半は姿は見せるけど本名がわからないままで ニアとメロがメインの後半は名前はわかるけど姿を見せないままってコンセプト自体は良かったと思うんだけど 後半はそのせいで対決してる感があんまりなくてずっと前哨戦してるような感じあったんだよな

8 23/12/13(水)09:31:11 No.1134349295

Lもメロも動きすぎである

9 23/12/13(水)09:31:29 No.1134349351

何もしてないどころか多分親父達の捜査の邪魔さえしてるだろうし…

10 23/12/13(水)09:32:40 No.1134349536

頭でっかちの無能を演じられるメンタルがあれば勝てたかもしれないのに

11 23/12/13(水)09:33:10 No.1134349605

Lが日本の捜査本部の事を尊重しすぎでもある

12 23/12/13(水)09:34:58 No.1134349876

実際Lがわざわざ日本まで来る必要あったんかな… ニアみたいにリモートで指示出すだけでよかったのでは…

13 23/12/13(水)09:36:02 No.1134350053

>実際Lがわざわざ日本まで来る必要あったんかな… >ニアみたいにリモートで指示出すだけでよかったのでは… 独自に送ったFBIが全滅してアメリカが操作から手を引いちゃったし…

14 23/12/13(水)09:38:05 No.1134350449

しょうがねぇだろまだ若いんだから

15 23/12/13(水)09:38:23 No.1134350501

>頭でっかちの無能を演じられるメンタルがあれば勝てたかもしれないのに 普通に勝てるようなキャラだったら本当につまらない作品だったと思うよ

16 23/12/13(水)09:40:04 No.1134350778

勝ち方にやたらこだわった結果負けるってのは天才キャラの様式美みたいなところある チート持ってる有能キャラが貪欲に勝ちに来られたらストーリーが成り立たない

17 23/12/13(水)09:40:30 No.1134350876

>実際Lがわざわざ日本まで来る必要あったんかな… >ニアみたいにリモートで指示出すだけでよかったのでは… 来た方が面白いから必要ある エンタメにそれ以外の回答が必要か?

18 23/12/13(水)09:41:32 No.1134351085

月のプライドの高さはデスノの面白さのかなりの部分を占めてる

19 23/12/13(水)09:42:34 No.1134351251

まあニアもメロもノートの存在知ってての操作だし

20 23/12/13(水)09:42:34 No.1134351253

月くんは意外といらち

21 23/12/13(水)09:42:46 No.1134351293

煽り耐性あったら強すぎるから…

22 23/12/13(水)09:43:27 No.1134351416

Lが死んだ今ボンクラしか残ってないから僕なら十分騙し通せるって思ってただけだし…

23 23/12/13(水)09:43:33 No.1134351434

完璧なキャラ出したらストーリーは1行で済むし連載も終わる

24 23/12/13(水)09:44:51 No.1134351689

当時の印象だとNMはLの遺産に乗っかってるだけって感じだった 今ゆっくり読み直したらまた違うんだろう

25 23/12/13(水)09:45:16 No.1134351755

>完璧なキャラ出したらストーリーは1行で済むし連載も終わる そんな奴じゃこの力を使い新世界の神になる!とか言わないよね

26 23/12/13(水)09:46:17 No.1134351947

Lも死んでなきゃノートの検証はしてたし日本の捜査本部が足かせすぎるんよ

27 23/12/13(水)09:47:41 No.1134352221

死神から「おもしろ!」と思わせるキャラ それが月くんだから

28 23/12/13(水)09:53:59 No.1134353412

四六時中捜査本部にいて疑念も持ってるのに何の足もつかめない相澤達よ

29 23/12/13(水)09:54:51 No.1134353572

>実際Lがわざわざ日本まで来る必要あったんかな… Lも負けず嫌いなので Lがすれ違えるぐらいの距離まで来ていればキラ(月)も更に踏み込んでノーガードの殴り合いに出来るだろうという計算

30 23/12/13(水)09:58:00 No.1134354143

口撃力はL超えてる気がするなニア

31 23/12/13(水)09:59:06 No.1134354340

実際月はLを最初影武者なんじゃないか?って疑ってたけど 死後は自らの身を賭けるぐらいでないとLに値しないって評価してるからね

32 23/12/13(水)10:00:15 No.1134354565

>Lが死んだ今ボンクラしか残ってないから僕なら十分騙し通せるって思ってただけだし… 実際0.8Lが二人って感じだったし二人が仲違いしてれば十分勝ち目は有ったからな

33 23/12/13(水)10:01:52 No.1134354835

>口撃力はL超えてる気がするなニア ニア死んでたら逆にLの口がキツクなってたかもしれない

34 23/12/13(水)10:03:30 No.1134355126

KLMNだったのか…電子みたいなやつらだな

35 23/12/13(水)10:03:58 No.1134355217

というか月くんが挑発に冷静になれるタイプだったらそもそもLは犯人を全く絞り込めてないからな 限定地域放送の挑発でめちゃくちゃ捜査範囲狭まったし

36 23/12/13(水)10:05:33 No.1134355513

ワタリやジョバンニみたいなキャラが何もない所からどんどん生まれてこないと流石に死神とは戦えない

37 23/12/13(水)10:06:43 No.1134355737

Lやニアのような慇懃無礼な敬語キャラいいよね

38 23/12/13(水)10:08:02 No.1134355998

>というか月くんが挑発に冷静になれるタイプだったらそもそもLは犯人を全く絞り込めてないからな そもそも煽り耐性なかったらおもしろ!されない可能性が高い

39 23/12/13(水)10:10:55 No.1134356527

>そもそも煽り耐性なかったらおもしろ!されない可能性が高い 面白くするためにノートのルールいっぱい後出しにしそう

40 23/12/13(水)10:13:11 No.1134356951

>KLMNだったのか…電子みたいなやつらだな RとLでもある

41 23/12/13(水)10:17:53 No.1134357822

月くんがキラ捜査本部なんて二足の草鞋を履いたせいでこんな煽られる

42 23/12/13(水)10:21:27 No.1134358504

リンドLテイラーとFBIをスルーするだけで割と捜査は詰む

43 23/12/13(水)10:22:16 No.1134358662

ビデオ見ただけで魅上=Xキラだってバレちゃったのが痛かった

44 23/12/13(水)10:25:30 No.1134359273

たぶんわかりやすく自分の利益だけ考えてひっそりと使うみたいな安全な使い方するとすぐリュークに飽きられてどこかですぐ見切りつけられて終わってる気もする デスノートに関わった時点で早いか遅いかくらいの違いしかなくてどのみち破滅する

45 23/12/13(水)10:31:30 No.1134360371

挑発に全く乗らない奴ならLもどうしようもないから仕方ない

46 23/12/13(水)10:32:34 No.1134360576

月が自信過剰でプライドがバカ高くなけりゃ早い段階でノートの利用控えられて詰んでた可能性が高いしな…

47 23/12/13(水)10:33:35 No.1134360770

>ビデオ見ただけで魅上=Xキラだってバレちゃったのが痛かった まあ話しただけで月の人となりわかってると キラ番組の客の中で魅上だけ明らかにこいつなら出来そう…って見せちゃってるし

48 23/12/13(水)10:33:40 No.1134360789

怒らせると一気に注意力の欠けた行動するっていう月の弱点リアリティあって良いと思うよ 現実でも身近でも心当たりあるくらいまあまあ居るからな…メンタル弱い有能なやつ…

49 23/12/13(水)10:37:30 No.1134361473

キラはこの時代で良かったね… SNS全盛期の今なら怖すぎるよコイツ

50 23/12/13(水)10:44:05 No.1134362640

>リンドLテイラーとFBIをスルーするだけで割と捜査は詰む その場合リュークが飽きて殺すので月も人知れず詰んで世界は平和になる

51 23/12/13(水)10:46:22 No.1134363047

リュークがどのくらいで退屈するかは未知数だよね リュークもまさかこんなに面白い奴に拾われるとはって意外そうな反応してたし

52 23/12/13(水)10:46:28 No.1134363067

>当時の印象だとNMはLの遺産に乗っかってるだけって感じだった >今ゆっくり読み直したらまた違うんだろう そこまで漫画は読まない家族とか知り合いも後半つまんねーわとか言ってたから 後半ダメなのはあんま変わらないと思うよ

53 23/12/13(水)10:47:39 No.1134363273

月も本来有能すぎて暇だった高校生なので積極的に面白くしに行くしな初期は

54 23/12/13(水)10:48:23 No.1134363418

そりゃお前対外的になにかしてるように見える工作とか何もしてなかったんだからさ…

55 23/12/13(水)10:50:17 No.1134363770

2部好きだしNも好きだけどNが表面上Lに似てすぎるのはちょっとよろしくなかったかなとは思う

56 23/12/13(水)10:54:24 No.1134364487

>そりゃお前対外的になにかしてるように見える工作とか何もしてなかったんだからさ… 後継者とか想定してなかったからLの仕事する必要ないからな…

57 23/12/13(水)10:58:26 No.1134365214

>月も本来有能すぎて暇だった高校生なので積極的に面白くしに行くしな初期は L死んだ後捜査本部が丸飲みにしてるの見て(こいつらつまんね…)って思ってたしな

58 23/12/13(水)10:58:46 No.1134365269

適当な新キャラにノート与えてそっちに迫ってきたらトカゲの尻尾切りする戦法が強すぎたのが悪い所ある

59 23/12/13(水)11:08:13 No.1134366892

現実的な話としてキラみたいなのいたら普通の警察の活動の範囲としては捜査無理だろうし ライトにLの仕事やれって言われてもねぇ

60 23/12/13(水)11:11:55 No.1134367600

Lが最初にやってた地区ごとに放送タイミングずらしてキラを挑発する奴月がその場はスルーして次の日とかにやってたらどうなってたのかは見てみたい

61 23/12/13(水)11:13:34 No.1134367930

おもんないことやるような奴はそもそもリュークが殺すので詰みです

62 23/12/13(水)11:15:35 No.1134368305

リュークはそこまで判定厳しい感じはあんまりないけどなあ 最後の月はマジモンの負け確だからさっさと終わらせてやった感じだし

63 23/12/13(水)11:15:53 No.1134368363

Nもそうだろうけど Lの殺し方も盛り上がり的にはあんま良くなかったかなとは思う Lの株下げずに殺すにはああするしかなかったのはわかるけど

64 23/12/13(水)11:16:53 No.1134368560

後半つまらないというかLが死ぬまでが面白過ぎた感ある

65 23/12/13(水)11:17:18 No.1134368638

>リュークはそこまで判定厳しい感じはあんまりないけどなあ >最後の月はマジモンの負け確だからさっさと終わらせてやった感じだし 仮にリュークが月のために身を張って目撃者全員殺しても 月自体が完全に壊れてたっぽいしな…

66 23/12/13(水)11:24:50 No.1134370010

月の死に方はいいがNの勝ち方は微妙だからな

67 23/12/13(水)11:26:48 No.1134370392

前半が面白すぎるのが悪い

68 23/12/13(水)11:29:11 No.1134370858

月君は顔芸面白くていいよね 計画通り!とか

69 23/12/13(水)11:32:28 No.1134371547

>月の死に方はいいがNの勝ち方は微妙だからな 実写のLの勝ち方いいよね

70 23/12/13(水)11:32:37 No.1134371571

無能を演じてるのに無能と指摘されてイラつくのホンマ煽り耐性ないやっちゃな

71 23/12/13(水)11:34:54 No.1134372040

>無能を演じてるのに無能と指摘されてイラつくのホンマ煽り耐性ないやっちゃな 吉良吉影みたいだな

72 23/12/13(水)11:36:27 No.1134372370

>実写のLの勝ち方いいよね ライト君を信頼してるけど同時に自分の考えも信じているから自分の命を担保にする

↑Top