虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/13(水)08:19:19 値上げ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/13(水)08:19:19 No.1134337889

値上げ

1 23/12/13(水)08:20:16 No.1134338020

なにっ

2 23/12/13(水)08:22:01 No.1134338308

>なにっ タフ・グミの1レス目が毎回これなの馬鹿みたいじゃないですか

3 23/12/13(水)08:24:02 No.1134338637

カバヤ食品「タフグミ」「さくさくぱんだ」など23品値上げ 2024年2月から順次実施 https://news.yahoo.co.jp/articles/7205215589f2fe06dda3e2d8d3fe3c9ab4748bec

4 23/12/13(水)08:25:14 No.1134338845

>カバヤ食品「タフグミ」「さくさくぱんだ」など23品値上げ 2024年2月から順次実施 > >https://news.yahoo.co.jp/articles/7205215589f2fe06dda3e2d8d3fe3c9ab4748bec 物価高騰の哀愁を感じますね

5 23/12/13(水)08:25:15 No.1134338850

>>なにっ >タフ・グミの1レス目が毎回これなの馬鹿みたいじゃないですか ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

6 23/12/13(水)08:26:07 No.1134338970

チョコがガッツリ減ったな…

7 23/12/13(水)08:27:00 No.1134339130

タフ・グミが看板商品みたいな扱いで笑っちゃうんだよね

8 23/12/13(水)08:28:39 No.1134339427

ふぅん世知辛い世の中ということか

9 23/12/13(水)08:29:33 No.1134339573

ムフフフ現行価格は2月まで それ以降は4~12%あがるの

10 23/12/13(水)08:29:52 No.1134339637

すべてはカバヤのためだった…

11 23/12/13(水)08:30:11 No.1134339681

しゃあけどワゴン・セールにいかないと買う気にならんわっ

12 23/12/13(水)08:30:32 No.1134339749

>ムフフフ現行価格は2月まで >それ以降は4~12%あがるの 急げ“値上げラッシュ”だ 在庫を掴み取るんだ

13 23/12/13(水)08:31:43 No.1134339945

買いだめしろ…鬼龍のように

14 23/12/13(水)08:31:50 No.1134339960

近所のスーパーだと178円なんだよね 安くない?

15 23/12/13(水)08:32:30 No.1134340054

龍継83話無料が10日に終わった途端あれだけ盛り上がっていた田代さん議論がぴたりとやんだimgで宣伝はコスパ最悪と考えられる

16 23/12/13(水)08:33:19 No.1134340172

ボクは最初からタフ・グミはグミを買う中で選択肢にないんです それでも高騰を悲しむことが出来ますか?

17 23/12/13(水)08:35:54 No.1134340570

タフ・グミよりクーポンでもらったゴリ・ムチグミのほうが好きかも…

18 23/12/13(水)08:36:29 No.1134340644

>タフ・グミよりクーポンでもらったゴリ・ムチグミのほうが好きかも… ゴリムチも値上げなんや

19 23/12/13(水)08:37:30 No.1134340797

>>タフ・グミよりクーポンでもらったゴリ・ムチグミのほうが好きかも… >ゴリムチも値上げなんや それ言ったら殺されても文句言えねェぞっ!!

20 23/12/13(水)08:38:12 No.1134340897

俺だ 今業務スーパーでグミを買ってる

21 23/12/13(水)08:38:59 No.1134341023

「」さんタフグミって美味しいの?

22 23/12/13(水)08:39:17 No.1134341075

はい!おいしいですよ!(ニコニコ

23 23/12/13(水)08:40:11 No.1134341227

タフグミみたいなのとサクサクパンダを作ってる会社同じなのか…

24 23/12/13(水)08:40:24 No.1134341262

公式メは値上げには触れず4種のラインナップを紹介してるんだよね 怖くない?

25 23/12/13(水)08:42:18 No.1134341561

キウイは当たりだったな 忌憚の無い意見ってやつっス

26 23/12/13(水)08:42:48 No.1134341638

コソコソ内容量を減らすよりは潔いと考えられる

27 23/12/13(水)08:42:55 No.1134341660

タフ営業やめろ

28 23/12/13(水)08:43:00 No.1134341682

何時の間にかオレンジの霊圧が消えた…?

29 23/12/13(水)08:43:27 No.1134341748

>タフ営業やめろ 勝手にタフにすり替えてるのは僕らなんだよね すごくない?

30 23/12/13(水)08:43:37 No.1134341777

美味いから食うんやない 生きるために食うんや

31 23/12/13(水)08:43:41 No.1134341785

今から毎日タフ・グミを一パック買ったつもり貯金をすれば 一週間後にはエイ・ハブの単行本を買えるということ カバヤではなく猿渡哲也先生に還元されるということ

32 23/12/13(水)08:43:47 No.1134341796

>何時の間にかオレンジの霊圧が消えた…? 画像の3種はいった基本以外は期間限定と考えられる

33 23/12/13(水)08:44:06 No.1134341847

鬼龍はこの一年で好きなお菓子がアホほど値上げしたんや その率…50%

34 23/12/13(水)08:44:06 No.1134341848

>公式メは値上げには触れず4種のラインナップを紹介してるんだよね 怖くない? 猿展開ガン無視で猿先生の転生の画力を前面に押し出してるTOUGHと一緒なんだよね

35 23/12/13(水)08:44:07 No.1134341857

コンビニだ ゴリムチグミが目の前にある

36 23/12/13(水)08:44:32 No.1134341913

>>タフ営業やめろ >勝手にタフにすり替えてるのは僕らなんだよね >すごくない? でも、あのう、確かオトンの日がどうとか

37 23/12/13(水)08:45:04 No.1134341986

しゃあけど値上げされても購入を止められんのや

38 23/12/13(水)08:46:16 No.1134342185

あっ ひと噛みで詰め物が取れたあっ

39 23/12/13(水)08:47:05 No.1134342330

書き込みをした人によって削除されました

40 23/12/13(水)08:47:21 No.1134342362

そうか!君は原料費が高騰してるうえ円安も影響して値上げせざるを得ないんだね!…かわうそ

41 23/12/13(水)08:48:02 No.1134342457

85g入りとか中途半端なナーフされるよりは潔く値上げされるほうが心情にもよいと考えられる

42 23/12/13(水)08:49:37 No.1134342682

>コソコソ内容量を減らすよりは潔いと考えられる チョコは容量減らすんだよね

43 23/12/13(水)08:51:33 No.1134342995

そ、そんなに美味しいのん?

44 23/12/13(水)08:52:09 No.1134343106

ハリボより高くなりそうだな

45 23/12/13(水)08:52:43 No.1134343213

また値上げ… こいつらクソっスね

46 23/12/13(水)08:53:09 No.1134343281

シリーズ累計1000万食

47 23/12/13(水)08:53:14 No.1134343292

わっ私は値上げされた過去があるんだっ

48 23/12/13(水)08:55:56 No.1134343730

カバヤってほかに何作ってるのん?

49 23/12/13(水)08:56:32 No.1134343829

タフグミ公式アカウントで値上げに触れるとマネモブが群がってくるから告知はできないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

50 23/12/13(水)08:57:54 No.1134344064

>カバヤってほかに何作ってるのん? fu2903498.jpg

51 23/12/13(水)08:58:56 No.1134344250

鬼龍はタフグミを買い占めとったんや

52 23/12/13(水)08:58:56 No.1134344252

>タフグミ公式アカウントで値上げに触れるとマネモブが群がってくるから告知はできないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 値上げに触れなくてもマネモブが群がってるじゃないかえーっ

53 23/12/13(水)08:59:59 No.1134344425

ほねほね・ザウルスは21年も続いてるカバヤの長寿食玩なんだ誇らしいんだ

54 23/12/13(水)09:00:01 No.1134344435

告知したらしたでマネモブならぬマネーモブが湧いてくるのが目に見えてるんだよね

55 23/12/13(水)09:00:25 No.1134344506

タフ・グミがいる… 2億ばかり用立てろ!

56 23/12/13(水)09:00:35 No.1134344543

>>カバヤってほかに何作ってるのん? >fu2903498.jpg 本当にタフグミが看板商品みたいなんすけど… おもちゃにしていいんすかこれ…

57 23/12/13(水)09:01:24 No.1134344661

グミとしては真っ当に美味い部類に入ると考えられる

58 23/12/13(水)09:01:30 No.1134344680

こないだ久々に食べたけどあんまり美味しくなかった

59 23/12/13(水)09:01:41 No.1134344714

おもちゃにすればマネモブが買ってくれるんだよね

60 23/12/13(水)09:01:59 No.1134344755

プーチンを恨めばいいの?

61 23/12/13(水)09:02:14 No.1134344800

腹は膨れる

62 23/12/13(水)09:02:28 No.1134344842

fu2903501.jpg おもちゃになってるよ

63 23/12/13(水)09:02:44 No.1134344879

>プーチンを恨めばいいの? “あの男”

64 23/12/13(水)09:03:37 No.1134345039

>fu2903498.jpg クソ強いな…

65 23/12/13(水)09:05:43 No.1134345383

>腹は膨れる 地味にカロリー数も高いから常食していると確実に肥える

66 23/12/13(水)09:07:05 No.1134345590

怒らないでくださいね グミ100gを一回で食い切るなんてデブじゃないですか

67 23/12/13(水)09:08:38 No.1134345829

子供の頃に馴染んだお菓子の中にタフ・グミが混じってて一番戸惑っているのは俺なんだよね

68 23/12/13(水)09:11:25 No.1134346248

さくさくパンダも値上げするのか 鬼龍のように

69 23/12/13(水)09:13:11 No.1134346515

タフ・グミを買い漁れ…鬼龍のように…

70 23/12/13(水)09:14:08 No.1134346664

なにっタフ・グミはカバヤ・食品の商品だったのかあっ 勝手にUHA・味覚糖の商品だと思ってたのは俺なんだよね

71 23/12/13(水)09:16:20 No.1134346997

>画像の3種はいった基本以外は期間限定と考えられる グレービー・パンチは恒常販売だァ

72 23/12/13(水)09:17:01 No.1134347104

どの世界にも言えることやが…

73 23/12/13(水)09:18:45 No.1134347377

キウイ・スパーク!

74 23/12/13(水)09:18:46 No.1134347379

エナジー・パッションもレギュラーにしてくれ

75 23/12/13(水)09:19:27 No.1134347503

この値上げの目的は…!?

76 23/12/13(水)09:20:32 No.1134347654

今年の一文字が税になったことでタフにも税の男が出てくる可能性

77 23/12/13(水)09:21:01 No.1134347718

カバヤの菓子って全体的に地味だよね

78 23/12/13(水)09:22:12 No.1134347888

>どの世界にも言えることやが… 中身の無いグミほど硬さを誇る

79 23/12/13(水)09:34:14 No.1134349762

タフ・グミはこの物価高騰に乗じてアホほど値上げしたんや…

80 23/12/13(水)09:35:15 No.1134349912

う あ あ あ あ あ

81 23/12/13(水)09:37:17 No.1134350297

景気が戻ったら容量も価格も元に戻るんスよね?

82 23/12/13(水)09:42:07 No.1134351178

これ不味いから嫌い

83 23/12/13(水)09:42:28 No.1134351237

タフグミってキモい

84 23/12/13(水)09:43:52 No.1134351503

>タフグミってキモい 貴様ーッタフ・グミを愚弄する気かぁっ

85 23/12/13(水)09:44:30 No.1134351625

「」ははっきり言ってグミ食べ過ぎだから 死ぬよ糖尿で

86 23/12/13(水)09:46:39 No.1134352017

素知らぬ顔でマネモブにアピールする宣伝が好きなんだ

87 23/12/13(水)09:48:44 No.1134352405

小腹が空いたら買ってるから出費が洒落にならないんだよね 怖くない?

88 23/12/13(水)09:50:38 No.1134352740

タフ・グミも今年で10年目くらいなんだよね すごくない?

89 23/12/13(水)09:52:13 No.1134353045

亜鉛グミ買ったらタフグミよりタフだった

90 23/12/13(水)10:02:54 No.1134355016

美味いから食うんやない 安いから食うんや

91 23/12/13(水)10:04:55 No.1134355408

しゃあけど値上げは悲しいわっ

92 23/12/13(水)10:06:07 No.1134355620

タフという言葉はハリ坊のためにある

93 23/12/13(水)10:07:19 No.1134355856

「集中したい時に食べたいグミランキング1位」って嘘ではないんだろうけどやり方が伝説の空手家並に汚くないスか

94 23/12/13(水)10:07:51 No.1134355970

真面目にメやっているのに 毎回リプ欄がタフの画像で埋まってるのひどくない

95 23/12/13(水)10:15:43 No.1134357429

ドンキでグミまとめ買いしようかな…

96 23/12/13(水)10:16:11 No.1134357509

値上げはアナウンスするのに内容量変更はあんまりアナウンスされないんだよね おかしくない?

97 23/12/13(水)10:20:30 No.1134358340

俺タフグミって嫌いなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう

98 23/12/13(水)10:27:59 No.1134359730

OKで168円だけど上がっちゃうのかな…よく食べるから悲しい

99 23/12/13(水)10:29:29 No.1134359987

そ、そんなに物価上がってるのん?

100 23/12/13(水)10:31:05 No.1134360299

>fu2903501.jpg ふぅん この価格なら本物を買えばいいって訳か

101 23/12/13(水)10:34:08 No.1134360884

しゃあけど20%上げるなら給料も20%上げてくれないと釣り合わないんだよね

102 23/12/13(水)10:39:33 No.1134361830

そろそろこの世で1番硬いタフなグミが食べたいですね

103 23/12/13(水)10:40:41 No.1134362023

レア 生でね

104 23/12/13(水)10:59:47 No.1134365437

能天気だな 食品の値段が大きく変わろうとしているのに

↑Top