虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 脱獄の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/13(水)01:01:00 No.1134296885

    脱獄の配信をします 人間がなー!バッタをなー! https://www.twitch.tv/seitei3

    1 23/12/13(水)01:01:55 No.1134297146

    こば聖帝 脱獄からの脱獄はなるか

    2 23/12/13(水)01:02:29 No.1134297285

    こば聖帝 ジャンプキックの時間だ

    3 23/12/13(水)01:07:28 No.1134298649

    この変な難易度にめげないのすごいよ聖帝…

    4 23/12/13(水)01:09:36 No.1134299264

    飛ぶと敵の動きが止まるのもいいね

    5 23/12/13(水)01:11:05 No.1134299641

    こばぴょんぴょん帝

    6 23/12/13(水)01:12:33 No.1134300037

    楽しい脱獄タイム

    7 23/12/13(水)01:13:38 No.1134300343

    グリーンベレーはジャンプキックを跳びナイフで封殺できるが無名の兵士では無理なんだ

    8 23/12/13(水)01:14:09 No.1134300506

    ドコッドコッ…ドガァン!

    9 23/12/13(水)01:15:21 No.1134300813

    省エネプレイに使える地上技ないんですか

    10 23/12/13(水)01:15:24 No.1134300823

    聖帝ですら疲れさせるこのゲームは一体…

    11 23/12/13(水)01:15:42 No.1134300896

    最初の棟のスゲエ音したけどなんだなんだって無防備な姿勢でドアから出てくる兵士好き

    12 23/12/13(水)01:19:33 No.1134301905

    また壁に埋まってる

    13 23/12/13(水)01:20:45 No.1134302228

    飛び蹴りだけで進めるだめなベルスクは多いがここまで他の操作一切許されないのはひどい

    14 23/12/13(水)01:20:51 No.1134302254

    脱獄にそんなテクい動きが

    15 23/12/13(水)01:21:50 No.1134302556

    すとんて

    16 23/12/13(水)01:23:20 No.1134302955

    やはり同じ流派が最強って事か

    17 23/12/13(水)01:24:36 No.1134303223

    ベレー類たぶん精鋭枠のつもりなんだろうけどタンクトップと白帽子の方が強いんだよね

    18 23/12/13(水)01:26:16 No.1134303621

    相変わらずかわいそ…

    19 23/12/13(水)01:26:57 No.1134303782

    基地内でバイク乗り回しクラブの皆さんです

    20 23/12/13(水)01:29:02 No.1134304275

    あんなちょっとしゃがんだだけで銃弾避けれるの凄くない?

    21 23/12/13(水)01:29:20 No.1134304335

    銃はベルスクの拾得武器と言うよりボンバーの使用感だな…

    22 23/12/13(水)01:30:02 No.1134304507

    装甲車が通過していった

    23 23/12/13(水)01:30:06 No.1134304514

    戦車兵は倒すが戦車は放置かよぉ

    24 23/12/13(水)01:31:51 No.1134304896

    投げられた!

    25 23/12/13(水)01:32:45 No.1134305065

    二人とも落ちた…

    26 23/12/13(水)01:32:51 No.1134305085

    左下に次元の狭間がある…

    27 23/12/13(水)01:34:29 No.1134305401

    こば聖帝 再犯ですか

    28 23/12/13(水)01:34:36 No.1134305431

    落ちてるナイフ斜めと横があるのは能力も別種なのか拘りなのか

    29 23/12/13(水)01:34:44 No.1134305457

    うーんここ難しそう

    30 23/12/13(水)01:35:49 No.1134305690

    裏拳がタケシンくらい強ければ

    31 23/12/13(水)01:36:08 No.1134305758

    ダウン追い打ち用キック?

    32 23/12/13(水)01:37:35 No.1134306052

    ここの梯子よく見たら上の背景とのチップの嚙み合わせ失敗してて段が寸詰まりなんだよね

    33 23/12/13(水)01:37:55 No.1134306128

    二人プレイだと2Pが手前なのかな…

    34 23/12/13(水)01:39:13 No.1134306397

    銃が現れたり消えたりしてるの敵がアイテムを拾う時の挙動にバグがあるっぽいのか…?

    35 23/12/13(水)01:39:23 No.1134306437

    ヘリから降りた直後に撃たれる人かわうそ

    36 23/12/13(水)01:39:38 No.1134306486

    ザコ連続召喚がボス代わりなのグリーンベレーを思い出しますね

    37 23/12/13(水)01:40:11 No.1134306607

    壁に埋まって死ぬ

    38 23/12/13(水)01:41:02 No.1134306778

    ヘリから降りた瞬間撃たれたくない!死にもす!

    39 23/12/13(水)01:42:09 No.1134306994

    その雑魚絶対に銃くれないな…

    40 23/12/13(水)01:43:26 No.1134307259

    構えがアーミーナイフじゃなくて鉄砲玉のドスなんだよね

    41 23/12/13(水)01:44:25 No.1134307455

    バイクの上下ブレもランダムっぽいなあ

    42 23/12/13(水)01:47:37 No.1134308051

    自分も当たるか…まあそれはそう

    43 23/12/13(水)01:47:45 No.1134308084

    赤くないドラム缶が爆発するなんて

    44 23/12/13(水)01:48:00 No.1134308126

    ドラム缶に弾当たってる感はあったからいつ爆発するんだろうとは思っていた

    45 23/12/13(水)01:48:53 No.1134308300

    貴重な弾薬使わないと起動できないからフレーバーかなあドラム缶

    46 23/12/13(水)01:49:50 No.1134308443

    開幕キックマンの山が地味すぎる見た目で殺意高すぎる

    47 23/12/13(水)01:50:29 No.1134308545

    バッタバッタと倒してますね!ガハハ!

    48 23/12/13(水)01:50:33 No.1134308561

    耐久度低いのだけが救いの白帽子ラッシュ

    49 23/12/13(水)01:52:15 No.1134308856

    肩出しキックマン悪質タックルまで持ってんのか しかも戻ってこない

    50 23/12/13(水)01:53:12 No.1134309038

    にゃーたすかる

    51 23/12/13(水)01:53:36 No.1134309095

    アイテム拾い動作バンダイク並みに危険なんでは

    52 23/12/13(水)01:53:38 No.1134309102

    何人乗ってるのあのヘリ…

    53 23/12/13(水)01:55:04 No.1134309346

    無駄に描きこみパターンが多い榴弾

    54 23/12/13(水)01:55:50 No.1134309467

    一晩ですっかりバッタムーブが最適化されている

    55 23/12/13(水)01:58:28 No.1134309890

    南斗鳳凰拳の奥義もジャンプ攻撃だったね…

    56 23/12/13(水)02:02:21 No.1134310459

    戦車をゲットして脱出して駐車してどっか行く脱獄囚

    57 23/12/13(水)02:05:26 No.1134310966

    国際条約には人間に機関砲を向けるなとはあるがタックルしちゃダメとは書いてないんだ

    58 23/12/13(水)02:07:11 No.1134311257

    運転不慣れだったんだなアイツ…

    59 23/12/13(水)02:07:50 No.1134311365

    バイクマンは座席から足がつかなそうなのに無茶しやがって

    60 23/12/13(水)02:08:48 No.1134311507

    角刈りのコンバット越前みたいな顔してたんだね

    61 23/12/13(水)02:09:30 No.1134311602

    上から来るぞぉ(蹴りが)

    62 23/12/13(水)02:11:47 No.1134311924

    穴の地形っていう処理は存在しないと思うんだが何が起こってるんだろうな…

    63 23/12/13(水)02:15:50 No.1134312422

    ここまで地味だとユニークボスとか居るかなあ…いいとこ固有カラーのベレー帽とか

    64 23/12/13(水)02:16:58 No.1134312557

    ラスボスまでこいつらの群れだったらさすがに超ヤバいゲームだと思うから何かしらはいるだろう…いるかな…

    65 23/12/13(水)02:17:02 No.1134312572

    当たり前だけど足場になる部分というのが設定されていて画面下にはおそらく設定されていない 主人公は行動範囲があるようだけどフリーダムな敵は画面下に行くとしぬぽい感じだろうか

    66 23/12/13(水)02:18:13 No.1134312715

    普通に後ずさりしてそのまま戻ってこなくなるやつがいるしな…

    67 23/12/13(水)02:18:21 No.1134312733

    ヘリ雑兵こっちのジャンプ中もなんか動き止まらないんだよね ダッシュがいい距離で止まるから位置認識してるっぽいんだけど

    68 23/12/13(水)02:23:38 No.1134313407

    珍しく可哀そうBが生存した

    69 23/12/13(水)02:26:56 No.1134313801

    ジャンプ突きもあるが着弾までが遅いのでキックマンには遠く及ばないベレー帽

    70 23/12/13(水)02:29:47 No.1134314153

    カンボタンが光ったら押すにゃ

    71 23/12/13(水)02:30:18 No.1134314226

    キックボタン連打っス!

    72 23/12/13(水)02:31:50 No.1134314404

    ラルフクラークより後輩なのに名前もない奴は駄目だな

    73 23/12/13(水)02:32:06 No.1134314434

    バッタがカゴから脱獄!

    74 23/12/13(水)02:36:00 No.1134314861

    SNKアニバーサリーコレクションで脱獄やったけど難しい猫のベルスク

    75 23/12/13(水)02:37:12 No.1134315011

    MVSのインフラは遅れておりバサラの時代になってもボス自爆が知られていなかったといいます

    76 23/12/13(水)02:40:08 No.1134315323

    ムウあれは中国拳法で言うところの脱獄連環腿…

    77 23/12/13(水)02:41:53 No.1134315511

    のどかですか?

    78 23/12/13(水)02:42:21 No.1134315548

    でも、続きます

    79 23/12/13(水)02:43:01 No.1134315622

    結構のどかに見えるけどそうでもないのか

    80 23/12/13(水)02:43:03 No.1134315628

    >我々は収容所からの脱出に成功した >でも、続きます

    81 23/12/13(水)02:43:16 No.1134315648

    ジャンプキックでハメてくる奴はジャンプキックでハメ返すんだよという熱いアンサー

    82 23/12/13(水)02:46:21 No.1134315956

    ジャンプは垂直と飛び込みどっちがいいんだろ

    83 23/12/13(水)02:48:13 No.1134316124

    回復あれば評価変わりそうなのに

    84 23/12/13(水)02:49:06 No.1134316221

    一応さっき立ちキックで敵の跳び蹴り落としてたけど 出が遅いのが化けた感じなので安定して狙えるかは…

    85 23/12/13(水)02:54:37 No.1134316736

    脱獄も同期では下振れの出来だろうけどファイナルファイトが桁外れの突然変異すぎんだよなあ

    86 23/12/13(水)02:56:37 No.1134316953

    調整もだしトンチキな世界観と見せ方も凄すぎる超犯罪都市メトロシティ

    87 23/12/13(水)02:58:39 No.1134317158

    C社のシューティングが微妙なのはゴヨーク社の仕業だ

    88 23/12/13(水)02:59:11 No.1134317205

    カプコンSTGはいつも爆発の絵がなんか地味って感触もあり 特撮やアクション映画めいた爆風の描き込みが得意なのは東亜

    89 23/12/13(水)02:59:41 No.1134317265

    ファイナルファイトも難易度は低くないけど動かしてて楽しい

    90 23/12/13(水)03:00:17 No.1134317327

    書き込みをした人によって削除されました

    91 23/12/13(水)03:00:51 No.1134317386

    誤爆しました

    92 23/12/13(水)03:01:41 No.1134317470

    痛かったら言ってくださいねと言いながらベレー帽の口に銃口を突き付ける脱獄囚 痛いよと手を挙げるとそうかありがとうよパァン

    93 23/12/13(水)03:02:17 No.1134317527

    コマンドーぽい

    94 23/12/13(水)03:02:42 No.1134317559

    たまに正面向いたままバックジャンプ蹴り出てるけど操作どうなってるの

    95 23/12/13(水)03:02:59 No.1134317591

    パニッシャーのつもりだったがこの支離滅裂さはジョーカーだな…

    96 23/12/13(水)03:03:30 No.1134317640

    振り向く前にジャンプしちゃうのか

    97 23/12/13(水)03:05:35 No.1134317807

    連付きバッタマン参上 あっちょっと快適そうに見える

    98 23/12/13(水)03:06:02 No.1134317850

    すごい動きだ

    99 23/12/13(水)03:06:43 No.1134317915

    アイテム拾うと挙動変わるのどうなってるの

    100 23/12/13(水)03:07:33 No.1134317994

    周期ずれるとダメっぽい?

    101 23/12/13(水)03:07:49 No.1134318013

    ナイフの長い投擲準備動作をジャンプでキャンセルしてジャンプの出がかりをナイフでキャンセルできるみたいな?

    102 23/12/13(水)03:09:23 No.1134318150

    足が痙攣してる!

    103 23/12/13(水)03:09:49 No.1134318198

    銃持ったら判定薄くなってるっぽいね

    104 23/12/13(水)03:09:52 No.1134318206

    むうあれは皆川漫画の嚙ませでよく見る超振動

    105 23/12/13(水)03:11:14 No.1134318313

    あー弾切れにタイミングよく別の動作噛ませて残弾無限になるバグとかないかなー

    106 23/12/13(水)03:13:48 No.1134318550

    攻撃判定が尽く狭いんじゃあ

    107 23/12/13(水)03:14:31 No.1134318622

    踏み付けかと思ったが頭突きだった

    108 23/12/13(水)03:15:06 No.1134318677

    その中点いる?

    109 23/12/13(水)03:15:20 No.1134318708

    ああそういうことねジャンプして武器攻撃がないからか

    110 23/12/13(水)03:16:54 No.1134318859

    ゲーム自体を見なかったことにするのはどうですか?

    111 23/12/13(水)03:17:17 No.1134318898

    この脱獄からの脱獄

    112 23/12/13(水)03:18:30 No.1134319023

    ジャンル違うけどちゃっくんぽっぷと似た空気してる

    113 23/12/13(水)03:20:03 No.1134319169

    もんすたの挙動が気紛れなのもやばい

    114 23/12/13(水)03:20:48 No.1134319235

    これ脱獄って言うか一騎当千を求めてますよね

    115 23/12/13(水)03:22:25 No.1134319377

    タケシンはまだベルスク的な立ち回りの面白さだけはあるけどこれは…

    116 23/12/13(水)03:23:19 No.1134319445

    こっちの空対空が成功するの初めて見た

    117 23/12/13(水)03:25:05 No.1134319577

    お気づきになられましたか

    118 23/12/13(水)03:26:09 No.1134319659

    もう初回のゲーム始める前のプレイデモの段階でこれダメじゃないって既に言ってたんだよね

    119 23/12/13(水)03:26:11 No.1134319664

    ファミコン版は作り直してるだけあってちょっとマシっぽいから…

    120 23/12/13(水)03:34:03 No.1134320238

    脱獄のよくない所 タケシンがいない 兜が出ない

    121 23/12/13(水)03:35:04 No.1134320311

    今日見たテレビで武田信玄の銅像が出てきて笑っちゃった

    122 23/12/13(水)03:35:23 No.1134320333

    もうテーブルか何かで予兆が見える域に

    123 23/12/13(水)03:38:42 No.1134320541

    風林火山の重ね取りボーナスはないから揃っても次が辛いだけでスコアは落ちない?

    124 23/12/13(水)03:39:39 No.1134320596

    やはり山は取ってはいけないのか

    125 23/12/13(水)03:42:21 No.1134320753

    Pで消し飛ぶとアイテムも離れたとこに落ちるの好き

    126 23/12/13(水)03:43:24 No.1134320802

    武田対空

    127 23/12/13(水)03:44:44 No.1134320861

    ヒリでも居れば使ったかもしれないね

    128 23/12/13(水)03:45:23 No.1134320897

    まだ小笠原の火力なのですごい長いコンボになった

    129 23/12/13(水)03:48:34 No.1134321060

    新しい敵をステージごとに出すという心意気は大事なのだなあ

    130 23/12/13(水)03:52:26 No.1134321253

    討ち死に

    131 23/12/13(水)03:53:46 No.1134321318

    3ボスで22万はヤバかった

    132 23/12/13(水)03:56:11 No.1134321443

    武田流・兜祈願の構え

    133 23/12/13(水)04:03:28 No.1134321739

    ジャレコが

    134 23/12/13(水)04:06:27 No.1134321873

    かっこいいポーズしたら挟んで殺された

    135 23/12/13(水)04:10:24 No.1134322013

    ハゲ在庫のカウントミス?

    136 23/12/13(水)04:11:54 No.1134322068

    兜は欲しいがそればかりだと攻略が難しくなるのはある意味ゲーム性の高さかもしれない

    137 23/12/13(水)04:16:45 No.1134322238

    鍔迫られた

    138 23/12/13(水)04:18:14 No.1134322286

    今宵はジャレコに満ちておる

    139 23/12/13(水)04:25:26 No.1134322543

    パターンを尽くしてドロップを待つ 合戦と同じである

    140 23/12/13(水)04:28:24 No.1134322648

    しゃがめない武田信玄に新たなる煽りの境地

    141 23/12/13(水)04:30:11 No.1134322714

    脱獄に体力も運命力も削られる

    142 23/12/13(水)04:39:07 No.1134323037

    自然保護するならルナークの方がという気持ちはあります

    143 23/12/13(水)04:42:46 No.1134323134

    ローリングスイッチ?

    144 23/12/13(水)04:43:38 No.1134323166

    レバーで全方位オプ回すのだとラストリゾートとか

    145 23/12/13(水)04:44:36 No.1134323207

    じゃあガーディアンフォースが近いのか

    146 23/12/13(水)04:46:38 No.1134323291

    90年代後半から変なシステムのアケシューもめっきり減り申した

    147 23/12/13(水)04:49:23 No.1134323387

    1ボタンで4,5種類の技を使い分けさせようとしたマーズマトリクスとか

    148 23/12/13(水)04:50:00 No.1134323402

    斑鳩とかボーダーダウンとかセンコロとか2000年代前半は挑戦的

    149 23/12/13(水)04:51:07 No.1134323447

    ドラゴンブレイズは王道であり挑戦的でもある【PR】

    150 23/12/13(水)04:51:21 No.1134323460

    アケ北米版とかVSとかアメリカでは蝙蝠に8マスとか持っていかれたい需要でもあるのか

    151 23/12/13(水)04:54:58 No.1134323568

    あの時代はケイブ全盛期だった気がする

    152 23/12/13(水)04:55:08 No.1134323576

    大往生は00か01くらいだっけ

    153 23/12/13(水)04:56:58 No.1134323641

    匠が活動してたのもその辺か 翼神まで行ったらけっこう小慣れてきたんだけどそこで終わってしまった

    154 23/12/13(水)04:57:06 No.1134323651

    式神の城とか好きだったよ 異様にカツカツな稼ぎの1とキャッチーな2どっちも

    155 23/12/13(水)04:58:32 No.1134323703

    数年前に式神そっくりなゲームをアルファシステムが出してるしDLCで式神キャラ出るしで吹いた

    156 23/12/13(水)04:59:27 No.1134323735

    見覚えのあるようでないステージが続く

    157 23/12/13(水)05:00:39 No.1134323782

    詳しくはシスターズロワイヤルで美獣R サクッと遊ぶ分にはよかったけど歯ごたえは控えめかも

    158 23/12/13(水)05:01:49 No.1134323812

    クッパの前の天井低くするのは2みたいだ

    159 23/12/13(水)05:05:05 No.1134323924

    虫姫さまオリとかはストレートに楽しかったかな

    160 23/12/13(水)05:05:47 No.1134323945

    >シスターズロワイヤル お前ドリームキャストみたいな色の弾幕してるな

    161 23/12/13(水)05:06:54 No.1134323975

    イロモノ扱いされがちだけど婆裟羅いいと思うんだよね

    162 23/12/13(水)05:09:04 No.1134324029

    バサラんとこはボス自爆という概念を知らなかったし トライジールんとこは地上物封印を知らなかったし結構新入りもいた00年代

    163 23/12/13(水)05:10:06 No.1134324066

    カレーマリオ

    164 23/12/13(水)05:10:43 No.1134324085

    00年代はシューティングに限らずビデオゲームが少し元気なかったから… 大型筐体が熱かったイメージ

    165 23/12/13(水)05:10:50 No.1134324090

    ファイアはヨガの力であったか

    166 23/12/13(水)05:11:41 No.1134324110

    シューティングのくくりで言うと東方が本格的に人気出たのも00年代

    167 23/12/13(水)05:11:53 No.1134324119

    やったぜ

    168 23/12/13(水)05:12:40 No.1134324150

    風神録からの古参なんてネタ発言がネタじゃなくなってしまった

    169 23/12/13(水)05:13:32 No.1134324183

    旧作は怒蜂から新版は大往生からインスパイアなので時系列が覚えやすい

    170 23/12/13(水)05:14:28 No.1134324208

    うどんげとかいう新参ホイホイ(現役)

    171 23/12/13(水)05:15:13 No.1134324226

    おつかれ脱獄囚への道は険しい

    172 23/12/13(水)05:15:32 No.1134324235

    おつ聖帝のジャンプキック道中

    173 23/12/13(水)05:15:43 No.1134324239

    おつ聖帝 カサンドラ脱獄は厳しいね

    174 23/12/13(水)05:17:02 No.1134324285

    おのれゴヨーグ社!

    175 23/12/13(水)05:17:05 No.1134324287

    上位10%!

    176 23/12/13(水)05:19:09 No.1134324352

    いらないすたんぷ

    177 23/12/13(水)05:26:58 [sage] No.1134324584

    本日の配信は終了しました お疲れ様でした