23/12/13(水)00:16:32 大腸が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/13(水)00:16:32 No.1134283691
大腸がん怖い 何とかならないの
1 23/12/13(水)00:19:17 No.1134284548
定期検査受けなさいよ 無職でも行政が面倒みてくれてるでしょう
2 23/12/13(水)00:19:26 No.1134284597
名医来たな…
3 23/12/13(水)00:20:48 No.1134285038
出会って五秒で
4 23/12/13(水)00:21:02 No.1134285119
早めに見つけるしかないから普段からなんか変だなって思ったら気にかけておくようにするしか…
5 23/12/13(水)00:21:18 No.1134285204
結局大腸ガンで亡くなってしまった
6 23/12/13(水)00:21:56 No.1134285408
Bのとこヤブすぎない?
7 23/12/13(水)00:22:51 No.1134285709
どうにもなんない ソースは俺の親父
8 23/12/13(水)00:23:49 No.1134286022
>結局大腸ガンで亡くなってしまった S4だともうね…延ばすことはできてもね…
9 23/12/13(水)00:24:08 No.1134286109
胃って自分が思ってるより案外上の方にあるよね
10 23/12/13(水)00:24:10 No.1134286122
スレ画みたいな人もいればヤブもいるの怖い 何とかならないの
11 23/12/13(水)00:24:27 No.1134286224
CTまで取って見逃すって何よ!
12 23/12/13(水)00:24:58 No.1134286412
>結局大腸ガンで亡くなってしまった この漫画描いてる人?
13 23/12/13(水)00:25:01 No.1134286431
親父もそうだったけど初手スレ画みたいな人当たったとしても その先安泰ってことはなかなかないんだ
14 23/12/13(水)00:26:01 No.1134286758
K先生みたいな医者っているんだ
15 23/12/13(水)00:26:30 No.1134286923
B病院は何なんだよ…
16 23/12/13(水)00:26:57 No.1134287049
これだけで控えめに言ってスーパードクターじゃない?
17 23/12/13(水)00:26:58 No.1134287053
癌は進行しきっちゃってるともうね…
18 23/12/13(水)00:26:59 No.1134287058
>B病院は何なんだよ… まぁよくある 結局見るのは人だから
19 23/12/13(水)00:27:56 No.1134287380
一日で名医のセカンドオピニオン受けたのに… 現実は厳しいね
20 23/12/13(水)00:27:59 No.1134287395
>親父もそうだったけど初手スレ画みたいな人当たったとしても >その先安泰ってことはなかなかないんだ というか症状出た時点でもうヤバいからな
21 23/12/13(水)00:28:24 No.1134287526
このスピード感でダメだったんだから希望はない
22 23/12/13(水)00:28:57 No.1134287670
そもそもの発見が遅れるとね… だから定期的に異常を自覚してなくても検査受けるのが大事なんだが難しい
23 23/12/13(水)00:30:41 No.1134288173
ガンで自覚症状がある時点で大分まずい状況だからな
24 23/12/13(水)00:30:52 No.1134288215
うちの父親は逆にヤブだからガンが見つかった珍しいパターン 健康診断のときに担当医がド下手くそで本来スッと入るはずの検査管を一向に上手くできず父親が思わずゲホゲホしてたらガン反応があって 「この反応があるということはここにガンが!?あれ…ないな…?もう少し検査するか…あったー!?」ってなった どうやらたまたま本来ならこの検査では反応しないはずの器官にまで管が侵入してたからガンが見つかったらしい
25 23/12/13(水)00:30:54 No.1134288226
なんか雰囲気でゴリ押しされてるけど痛いところはいいのか?
26 23/12/13(水)00:31:00 No.1134288258
定期検診は忘れちゃダメだね本当に…
27 23/12/13(水)00:31:13 No.1134288320
初手スレ画でもダメな感じだったのか…
28 23/12/13(水)00:31:20 No.1134288362
痛覚のないハズの大腸で痛みを感じるレベルってのがな…余程進行しちまってたのか…
29 23/12/13(水)00:32:41 No.1134288762
触診だけでヤバいの確信して即検査ねじ込んで大病院に融通効かせられるのは控えめでもSSR医者なのでは?
30 23/12/13(水)00:32:49 No.1134288800
痛みが出た時点で手遅れなんだよ
31 23/12/13(水)00:33:27 No.1134288958
「末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる」の作者・ひるなま先生が、2022年12月12日、ご逝去されました。 心よりお悔やみを申し上げると共にご冥福をお祈りいたします。 なお告別式はご家族にて執り行われました。 読者の皆様には、ひるなま先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます。 フレックスコミックス株式会社 COMICポラリス編集部一同
32 23/12/13(水)00:34:05 No.1134289130
めちゃくちゃ有能先生じゃん!と思ったのに作者さん亡くなられてるの…
33 23/12/13(水)00:34:25 No.1134289243
>触診だけでヤバいの確信して即検査ねじ込んで大病院に融通効かせられるのは控えめでもSSR医者なのでは? 大病院の外科部長だった人なんだってさ
34 23/12/13(水)00:34:40 No.1134289320
腸よ鼻よもそうだったけど最初にヤブ医者に当たっちゃうの怖すぎる…
35 23/12/13(水)00:34:41 No.1134289327
平均2年半で宣告されてかっきり2年半で亡くなったか
36 23/12/13(水)00:34:57 No.1134289421
エロ漫画家だったのか…
37 23/12/13(水)00:35:19 No.1134289549
がんは死ねないのも辛いんだよなあ
38 23/12/13(水)00:36:00 No.1134289769
仮にBで見逃されたあと1ヶ月くらい間が空いてたら「あの時誤診されなければ…」と思えるけど 翌日にはヤバいと気付いて大急ぎ手を打った上で手遅れとなるとね…
39 23/12/13(水)00:36:10 No.1134289811
やっぱだめかー 次いってみよー
40 23/12/13(水)00:36:14 No.1134289833
こういう所にエロ漫画家隠せてない fu2902816.webp
41 23/12/13(水)00:36:18 No.1134289858
余命知らないのも嫌だけど宣告されたら正気保てないわ
42 23/12/13(水)00:36:31 No.1134289948
>大病院の外科部長だった人なんだってさ 大出世コースに見えるけど個人の開業医を選んだのか
43 23/12/13(水)00:36:32 No.1134289954
いくらレジェンド級に巡り会えても遅い時はどうしようもないんだ…
44 23/12/13(水)00:36:37 No.1134289979
この流れで亡くなってたとか辛い スレ閉じます
45 23/12/13(水)00:36:47 No.1134290031
街のスーパードクターでも手遅れだったか…
46 23/12/13(水)00:37:04 No.1134290118
>大病院の外科部長だった人なんだってさ このレベルがそのへんに転がってていいの… いや看護師とのやりとりだけでもこれがそのへんに転がってるとかマジありがたいのが伺い知れるけど…
47 23/12/13(水)00:37:58 No.1134290398
自覚症状出たらもう結構ヤバイよ
48 23/12/13(水)00:38:11 No.1134290467
明日まで無料みたい 今戦々恐々しながら読んでる https://booklive.jp/product/index/title_id/20029303/vol_no/001
49 23/12/13(水)00:38:12 No.1134290470
若いと早いんだこれがまた
50 23/12/13(水)00:38:31 No.1134290555
まあ仮の話したらきりがないからねえ… 名医でも見落としや失敗はあるし
51 23/12/13(水)00:38:59 No.1134290696
>明日まで無料みたい >今戦々恐々しながら読んでる >https://booklive.jp/product/index/title_id/20029303/vol_no/001 このタイミングで知らせるとか鬼か?
52 23/12/13(水)00:39:03 No.1134290712
どんなに有能でも病の進行には勝てないんだな…
53 23/12/13(水)00:39:26 No.1134290823
「」も行こう!定期検診!
54 23/12/13(水)00:39:43 No.1134290897
ガン治療は臨床試験段階だけど 完治可能になってきているニュースがいくつもでてきてる あと10年遅く発病していればな
55 23/12/13(水)00:39:56 No.1134290956
夫がちゃんとヤブのあと再検査ゴリ押せる人なのもよかった
56 23/12/13(水)00:39:59 No.1134290971
医者は腕前もそうだけど 分からないけど怪しいから調べよう 昼休みの時間を使ってでもって 仁愛の心がある人なのが名医なんだな
57 23/12/13(水)00:40:08 No.1134291009
やっちゃまずいんだけど 最初の病院と名医のいた病院の名前は知りたくなっちゃう
58 23/12/13(水)00:40:15 No.1134291046
若年性となると余程タイミングと運が良くないとね…
59 23/12/13(水)00:40:19 No.1134291064
スレ画とか神引きだよ こんなんいねーだろ
60 23/12/13(水)00:40:19 No.1134291068
「」がたまに教えてくれる全話無料だいたい意気揚々と読み始めるんだけど これはちょっと…覚悟がいるな…
61 23/12/13(水)00:41:01 No.1134291259
一周忌だったのか…
62 23/12/13(水)00:41:05 No.1134291284
若くてもがん保険には入ろう! ってのはハッキリいって結果論の世界だから余裕ある金持ちじゃないと無理だよな…
63 23/12/13(水)00:41:17 No.1134291351
大腸のはカメラ突っ込むことで予防が効く方のやつじゃん
64 23/12/13(水)00:41:40 No.1134291460
>明日まで無料みたい >今戦々恐々しながら読んでる >https://booklive.jp/product/index/title_id/20029303/vol_no/001 二話までじゃん!
65 23/12/13(水)00:41:51 No.1134291515
まあ多分この人の場合は初手名医でもダメだったんだ 定期検診まじ重要
66 23/12/13(水)00:41:54 No.1134291528
書き込みをした人によって削除されました
67 23/12/13(水)00:42:14 No.1134291629
書き込みをした人によって削除されました
68 23/12/13(水)00:42:25 No.1134291680
保険より健康診断をもっと綿密にして国民の義務にする感じに…
69 23/12/13(水)00:42:31 No.1134291706
うちの祖父はそれなりに有名な薬剤師だったが 極度の甘党で健康診断の時毎回血糖値を誤魔化す薬飲んで 結局高血圧が原因で死んじまった
70 23/12/13(水)00:42:40 No.1134291740
>「」も行こう!定期検診! でもこの人定期検診でもみつかってなかったって…
71 23/12/13(水)00:42:44 No.1134291754
38歳ってマジか…
72 23/12/13(水)00:43:34 No.1134291993
検査しても見つからないってのが 相当な確率である気がして不安になるよな…
73 23/12/13(水)00:43:34 No.1134291996
>保険より健康診断をもっと綿密にして国民の義務にする感じに… 自営業とかでも格安の健康診断の告知が市から来るけどね 安くてもみんな面倒だから行かねーんだ
74 23/12/13(水)00:43:40 No.1134292030
スレの爺さん達がビビりまくっとる
75 23/12/13(水)00:44:08 No.1134292159
特定健康診査の封筒来てたの今思い出したわ あれいつまでだっけ今年度内か
76 23/12/13(水)00:44:09 No.1134292169
>スレの爺さん達がビビりまくっとる 若くても死ぬのがガンというか むしろ若いほうが死にやすいのがガンだ
77 23/12/13(水)00:44:21 No.1134292225
勤め人じゃないけど年1で特定検診受けてる 年明けたら行かなきゃ…
78 23/12/13(水)00:44:39 No.1134292308
>>スレの爺さん達がビビりまくっとる >若くても死ぬのがガンというか >むしろ若いほうが死にやすいのがガンだ 基本細胞の増殖速度だからな
79 23/12/13(水)00:44:46 No.1134292348
がん検診って特に調べた事もなかったから何となくそれなりに費用かかるのかなって思ってたけど 一番高いのでも3000円とかそんな安く受けられるんだな…
80 23/12/13(水)00:44:50 No.1134292364
俺がかかった最低最悪のヤブ医者はケツから出血してネットには肛門科とあったから行ったら 「広告には載せてるけどお尻見てないんだよねーまあ痔でしょ?はいはい薬出しとくわ」で患部も見ずに処方箋出されて おまけに処方箋を薬局に持っていったら量が規定の倍で薬剤師さんが大慌てで確認にいったら タバコ吸いにいってて20分捕まらなかったやつ
81 23/12/13(水)00:44:57 No.1134292406
>スレの爺さん達がビビりまくっとる 歳食ってからのガンなんて怖くはないだろ
82 23/12/13(水)00:45:06 No.1134292438
俺は潰瘍性大腸炎あるから 大腸がん化も怖いなーと思っている
83 23/12/13(水)00:45:11 No.1134292464
エンタメ系というかサラリーマンじゃない人は特に定期検診がないから手遅れになる人がちょいちょい出るのが辛い 面倒でも義務で定期検診があるって大事だな
84 23/12/13(水)00:45:22 No.1134292514
人間ドックとか40超えると安く受けられたりとかあるよね スレ画の人は38歳だった訳だけど
85 23/12/13(水)00:45:27 No.1134292540
>結局大腸ガンで亡くなってしまった え…ええ〜…
86 23/12/13(水)00:45:31 No.1134292561
「」だったかとしあきだったかにも 大腸癌で余命宣告受けたのいたよね お金に困ってて勤め先で唐揚げのまかないもらって食ってたとか
87 23/12/13(水)00:45:37 No.1134292591
触って分かるガンって時点でやばいよなぁ…
88 23/12/13(水)00:45:44 No.1134292624
もう亡くなってるってわかってて読むと旦那が可哀想すぎてつらい
89 23/12/13(水)00:45:44 No.1134292625
俺今年大腸ポリープ取ったよ5個! そのうち大腸癌になりますねって言われた!
90 23/12/13(水)00:45:50 No.1134292658
無職になってからもう10年以上検査受けてない…
91 23/12/13(水)00:45:52 No.1134292669
趣味の悪いネタレスだと思ったのに本当に死んでるじゃない…
92 23/12/13(水)00:45:56 No.1134292684
>>結局大腸ガンで亡くなってしまった >え…ええ〜… そらまあ治るとかそんな都合がいいマンガじゃないからな…
93 23/12/13(水)00:45:59 No.1134292703
予防としては食物繊維摂ってうんこブリブリにするくらいかな
94 23/12/13(水)00:46:07 No.1134292745
>「」だったかとしあきだったかにも >大腸癌で余命宣告受けたのいたよね >お金に困ってて勤め先で唐揚げのまかないもらって食ってたとか 普通に弁当じゃなかったっけ? 野菜が極端に少なくてそればっか食ってたらってやつ
95 23/12/13(水)00:46:08 No.1134292766
最近めっちゃ屁が出るんだけどこれもなんかのサインなのかな…
96 23/12/13(水)00:46:11 No.1134292781
>やっちゃまずいんだけど >最初の病院と名医のいた病院の名前は知りたくなっちゃう でも話題になると間違いなく日本中から予約殺到して気軽に行ける病院じゃなくなるぞ
97 23/12/13(水)00:46:14 No.1134292789
ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる?
98 23/12/13(水)00:46:24 No.1134292841
死にそうだからネタになる 死んだ
99 23/12/13(水)00:46:28 No.1134292864
>歳食ってからのガンなんて怖くはないだろ 若い方が転移早いんだっけ
100 23/12/13(水)00:46:28 No.1134292867
推しが乳がんで片乳ないんだが 全摘でも転移ないからがん保険降りなかったとかあるから保険もちゃんと選ぼうな
101 23/12/13(水)00:46:37 No.1134292913
>腸よ豚よとかもそうだけど正直ガチヤブは開示してほしい どんな名医でも2割くらいミスるって言うからヤブと断定しちゃうのもな
102 23/12/13(水)00:46:43 No.1134292945
基本的に末期がん闘病漫画ってのは作者が死んで終わる以外の最終回はないよ…
103 23/12/13(水)00:46:45 No.1134292954
ただでさえ年金や社会保険料で絞られてるのにがん保険まで入れと言われてもね…
104 23/12/13(水)00:46:51 No.1134292990
>最近めっちゃ屁が出るんだけどこれもなんかのサインなのかな… 病院受けてみるのは悪いことじゃないよ?
105 23/12/13(水)00:46:55 No.1134293007
>ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる? 誤診一回でも本人からしたらヤブだし厳しい目で見れば…
106 23/12/13(水)00:47:02 No.1134293035
ステージ4だから最初の検査の時点ですでに手遅れだもの
107 23/12/13(水)00:47:02 No.1134293036
藪医者はマジでゴロゴロいる
108 23/12/13(水)00:47:21 No.1134293115
>基本的に末期がん闘病漫画ってのは作者が死んで終わる以外の最終回はないよ… 未完は更につらいやん…
109 23/12/13(水)00:47:22 No.1134293127
健診だと特定のガンに対していくらみたいな検査の積み方してくからあらゆるガンが解るというものでもないんだよなあ…
110 23/12/13(水)00:47:32 No.1134293159
人間による診察の前にAIによるスクリーニング一般化して欲しいね
111 23/12/13(水)00:47:33 No.1134293168
ガッツリ誤診食らった場合ってなんか請求とかできないの? まぁ大病してるときにやれるような作業じゃないんだろうが ダラさんの作者もそんな感じだったし
112 23/12/13(水)00:47:34 No.1134293179
老いが怖い 死が怖い
113 23/12/13(水)00:47:35 No.1134293184
これヤブヤブ言われてるのって夜間救急とかじゃなかったっけ 専門じゃないおそらく若手の救急当番と元外科部長とかを比べてヤブって言い切るのひでえな…って思う しかも翌日発見された時点で末期癌なら最初の病院で見事に診断されても結末は何も変わらないだろうに
114 23/12/13(水)00:47:40 No.1134293201
能力も人格もあるとか大当たりすぎる…
115 23/12/13(水)00:47:41 No.1134293206
>最近めっちゃ屁が出るんだけどこれもなんかのサインなのかな… 芋とかにんにくとか食事で心当たりない?
116 23/12/13(水)00:47:45 No.1134293223
ターボ癌ってやつだな 俺はネットで見たから詳しいんだ
117 23/12/13(水)00:47:47 No.1134293228
医師の手が色っぽくて上手いなあと思ったらエロ漫画家か… 大腸漫画だと腸鼻の人も一番最初の医者がヤブだったよね
118 23/12/13(水)00:47:56 No.1134293268
自営業で毎年市の健康診断受けていたが コロナのせいで予約制になってしかも予約できる日時がすごい狭いの 例えばA公民館予約したかったら何日から予約スタートみたいに 受付日に電話してももう人数に達したのでA公民館は受けられませんになる事も そのせいでもう2年診断受けれてない もうコロナ終わったんだから無制限に戻して!
119 23/12/13(水)00:48:01 No.1134293290
>最近めっちゃ屁が出るんだけどこれもなんかのサインなのかな… 食物繊維多いもん食い始めたとかじゃなきゃ相談した方がよさそう
120 23/12/13(水)00:48:03 No.1134293299
>最近めっちゃ屁が出るんだけどこれもなんかのサインなのかな… 単純に腹の調子が悪い
121 23/12/13(水)00:48:10 No.1134293331
喋るとお腹に力入って触診わかりづらくなるのよね
122 23/12/13(水)00:48:14 No.1134293352
>ガッツリ誤診食らった場合ってなんか請求とかできないの? そんなことしたらただでさえ足りない医者がもっと足りなくなるだけだから
123 23/12/13(水)00:48:15 No.1134293364
>未完は更につらいやん… この漫画自体はちゃんと完結してるよ 治りようがないからそのまま死にましたってだけだよ どうしようもないね…
124 23/12/13(水)00:48:18 No.1134293376
スレ画とはちょっと違うけど 親父が風邪だと思って病院行って心筋梗塞だったことある 診断してくれた医師には本当に感謝しかない
125 23/12/13(水)00:48:23 No.1134293396
>老いが怖い >死が怖い 死は救済
126 23/12/13(水)00:48:23 No.1134293399
>>大病院の外科部長だった人なんだってさ >大出世コースに見えるけど個人の開業医を選んだのか 大出世した後に個人開業医を開いたとかだった気がする 勘違いかもしれん
127 23/12/13(水)00:48:30 No.1134293439
>ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる? スレ画に関しては藪っていうか救急はそういうもんというか 正直これでヤブだって言われるのも不憫
128 23/12/13(水)00:48:35 No.1134293457
定期的な健康診断とは言うけど仕事が
129 23/12/13(水)00:48:39 No.1134293471
ガン保険入ろうとしたら脂肪肝だから痩せてから再度申し込んでね♡っていわれた
130 23/12/13(水)00:48:40 No.1134293479
胃とか腸は特に辛いだろうな…見てる方も
131 23/12/13(水)00:48:56 No.1134293560
うちの自治体の健康診断は補助が出るどころか受けたら3000円くらい各種ポイントでくれるから得しかない
132 23/12/13(水)00:48:56 No.1134293564
>ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる? 水虫だと思われていて服薬しても治り悪いから 最近別で通院したら爪甲鉤彎症と診断された…
133 23/12/13(水)00:49:04 No.1134293608
>こういう所にエロ漫画家隠せてない 桃で説明するとって言いながら即お尻って言っちゃうのダメだった
134 23/12/13(水)00:49:05 No.1134293609
ぶっちゃけどんながん保険入ってても部位によっちゃ焼け石に水にしかならんよ 肝臓とか札束が溶けてく
135 23/12/13(水)00:49:20 No.1134293675
>ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる? 割といる 肛門科でバカみたいな内容の手術されてもっと悪化した人とか知ってる
136 23/12/13(水)00:49:21 No.1134293686
>ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる? ワンミスでヤブになるなら全員だな
137 23/12/13(水)00:49:33 No.1134293749
誤診に罰を与えるなら診断しないことで護身する方向に行くと思う
138 23/12/13(水)00:49:39 No.1134293789
救急がCT撮っただけでも偉いっていうか…
139 23/12/13(水)00:49:51 No.1134293856
俺も夜間救急で転んで肋骨折れたのに胆石だと言われたことがあるよ まあもう30年くらい前だけど
140 23/12/13(水)00:49:54 No.1134293867
この人まじでメチャクチャ明るい漫画描くんだよなぁ…自分もう死ぬんだよ?とはとても思えないレベル 退院して速攻東京ドームシティで観劇観に行くとか凄すぎる
141 23/12/13(水)00:50:01 No.1134293898
>これヤブヤブ言われてるのって夜間救急とかじゃなかったっけ >専門じゃないおそらく若手の救急当番と元外科部長とかを比べてヤブって言い切るのひでえな…って思う >しかも翌日発見された時点で末期癌なら最初の病院で見事に診断されても結末は何も変わらないだろうに 末期癌なら余計に分からないとダメなのでは?
142 23/12/13(水)00:50:02 No.1134293906
クローン病とか潰瘍性大腸炎の「」が結構いて明日は我が身かとビビってしまう
143 23/12/13(水)00:50:05 No.1134293918
死は怖くないんだ痛みや苦しみが怖いんだ
144 23/12/13(水)00:50:12 No.1134293962
医者も万能じゃないから治り悪いなと思ったら別のとこに行った方がいい
145 23/12/13(水)00:50:17 No.1134293992
>定期的な健康診断とは言うけど仕事が むしろ仕事してたら仕事として定期健診があるでしょ…
146 23/12/13(水)00:50:26 No.1134294034
>ガッツリ誤診食らった場合ってなんか請求とかできないの? >まぁ大病してるときにやれるような作業じゃないんだろうが >ダラさんの作者もそんな感じだったし 致命的な治療ミスがあったならともかく一回診て間違えただけで返金請求されてたら誰も医者にならなくなる
147 23/12/13(水)00:50:28 No.1134294043
知識がある人からしたら 「○○で受けた診断で大丈夫って判断するのは早計だよ」 ってなるケースが多いとしても大体の人はそんなん知らんしな…
148 23/12/13(水)00:50:40 No.1134294097
>死は怖くないんだ痛みや苦しみが怖いんだ 死は救済
149 23/12/13(水)00:50:42 No.1134294110
市の検診の案内来たからじゃあ受けてみようとしたら 全然予約や都合付かないからあきらめちゃった…
150 23/12/13(水)00:50:43 No.1134294116
救急で癌の確定診断出来なかったらヤブって言われるなら正直ヤブだらけになると思う 当人からしたらそう言いたくなるのはしょうがないけど
151 23/12/13(水)00:50:43 No.1134294119
セカンドオピニオンは大事だよ 俺の知ってる漫画家だと「これ年単位で入院ですね」って言われて 泣きながら最寄りの病院で手続きしたら「こんなもん投薬でなんとかなりますよ…?」ってなったケースがある その漫画家が子供の頃の話だから普通に投薬でなんとかなった
152 23/12/13(水)00:50:48 No.1134294141
何が怖いかで言うなら医療費が怖いよ
153 23/12/13(水)00:50:50 No.1134294155
>クローン病とか潰瘍性大腸炎の「」が結構いて明日は我が身かとビビってしまう ストレスと遺伝と食事には注意をするんだ…
154 23/12/13(水)00:50:51 No.1134294157
ここっていうかネットはどこも高齢化著しいしね…
155 23/12/13(水)00:50:51 No.1134294160
まあだから手術とかすんげえダラダラと断定は絶対に避けた言い方とかしてなんかあっても自己責任ですよみたいのに署名させるわけで
156 23/12/13(水)00:50:53 No.1134294170
>ガッツリ誤診食らった場合ってなんか請求とかできないの? 嫌ならもう一軒行けだと思う
157 23/12/13(水)00:51:03 No.1134294219
とりあえず親より早く死にたくはないって人は多い
158 23/12/13(水)00:51:09 No.1134294242
ヤブも名医も基本的にはトライアンドエラーだから…診察一発目の判断で病気の原因に行き着けばそりゃあベストだろうけど
159 23/12/13(水)00:51:10 No.1134294248
同じ年に若い絵描きの人も大腸だかのがんで死んじゃってたな 若い人の症状ありは基本手遅れなんだよね…
160 23/12/13(水)00:51:12 No.1134294257
>何が怖いかで言うなら医療費が怖いよ 保険に入っとけばええ
161 23/12/13(水)00:51:16 No.1134294269
>死は怖くないんだ痛みや苦しみが怖いんだ これで死なないなら死ぬってどんなレベルなんだ…?って経験してから死が怖くて仕方ないよ俺
162 23/12/13(水)00:51:19 No.1134294288
健康診断は正義だな…
163 23/12/13(水)00:51:28 No.1134294332
患者守るのと同じくらい医者を守ることも必要なので…
164 23/12/13(水)00:51:30 No.1134294342
セカンドオピニオン受けろとドクターショッピングやめろを使い分けるのができる「」スタイル
165 23/12/13(水)00:51:34 No.1134294352
線虫検査が凄えって言われてたけど実は全然精度高くないっぽくて見直しされてるな
166 23/12/13(水)00:51:36 No.1134294360
38歳って癌で死ぬにはまだまだ若いから皆ビビってるわけで…
167 23/12/13(水)00:51:41 No.1134294380
>>ヤブ医者ってもしかしなくてもそこら中にいる? >スレ画に関しては藪っていうか救急はそういうもんというか >正直これでヤブだって言われるのも不憫 救急はあんまり信用しない方が良いんだなぁ
168 23/12/13(水)00:51:44 No.1134294393
過剰診断とかで検診のやりすぎも良くないらしくて医療の限界を感じる
169 23/12/13(水)00:51:47 No.1134294413
具合悪いな~ちょっと検査行くか…で行ける待ち時間じゃないんだよな病院… 老人に人気の科は特に…
170 23/12/13(水)00:51:54 No.1134294445
なんか若い人向けの500円くらいの検診とか市から案内来たりするよね
171 23/12/13(水)00:51:59 No.1134294455
酒が飲めなくなるとか飯があまり食えなくなるのはまあいい 人工肛門になったら俺は自害を考える
172 23/12/13(水)00:51:59 No.1134294458
1話の時点で余命2年くらいって言われてて亡くなったって報道見たときに結構正確でコワ~となった
173 23/12/13(水)00:52:02 No.1134294468
安いのでいいからガン保険は入っておきたいな 発覚する前に