虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/12(火)23:36:18 No.1134269903

    あなたは大日本帝国海軍の造船技師です この度は新型艦の設計を任されました あなたが設計するのは 1.航空母艦 2.戦艦 3.重巡洋艦 4.軽巡洋艦 5.駆逐艦 dice1d5=2 (2)

    1 23/12/12(火)23:37:55 No.1134270489

    戦艦… 排水量は 1.条約あるから35000tなんぬ 2.エスカレーター条項を見越して40000tにゃん 3.条約とかどうせ吹き飛ぶから55000t使うんぬ 4.でけぇ戦艦欲しいにゃん!65000tにゃん! 5.にゃーん…国内のドックだと…85000tまでいけるにゃん! dice1d5=1 (1)

    2 23/12/12(火)23:38:06 No.1134270555

    活躍できる時代であることを祈る

    3 23/12/12(火)23:38:54 No.1134270833

    とても真面目です 条約に従うなら主砲の最大サイズは36cm砲ですが 1.連装にゃん 2.三連装にゃん 3.四連装にゃん! 4.ネバダ級みたいにするにゃん 5.イギリスの真似にゃん!KGV級みたいにするにゃん! dice1d5=1 (1)

    4 23/12/12(火)23:38:58 No.1134270863

    今日はどんな地獄?

    5 23/12/12(火)23:39:15 No.1134270956

    真面目だな

    6 23/12/12(火)23:39:34 No.1134271057

    なかなか殴り合いにならないよな

    7 23/12/12(火)23:40:06 No.1134271223

    パンチ力が足りないんじゃないか…?

    8 23/12/12(火)23:40:33 No.1134271377

    >なかなか殴り合いにならないよな 基本詰みの時代設定なのに生存率高いよね

    9 23/12/12(火)23:41:09 No.1134271592

    連装で 1.普通に4基にゃん 2.利根型みたいに前部集中で4基にゃん 3.オライオン級やニューヨーク級みたいな配置で5基にゃん 4.伊勢型やワイオミング級みたいな配置で6基にゃん 5.エジンコートと同じ配置にゃんにゃんにゃん dice1d5=5 (5)

    10 23/12/12(火)23:41:47 No.1134271812

    …WW1?

    11 23/12/12(火)23:41:58 No.1134271885

    欠陥か傑作か今日はどうなるか

    12 23/12/12(火)23:42:14 No.1134271982

    連装7基… 副砲は… 1.今までの戦艦の副砲と同じ14cm砲にするにゃん 2.夕張の主砲と同じ14cm連装砲にゃん 3.阿賀野型と同じ15cm連装砲にゃん 4.大淀型と同じ15cm三連装砲にゃん 5.12.7cm連装高角砲にゃん 6.10cm連装高角砲にゃん 7.特型駆逐艦の12.7cm連装砲を使い回すにゃん 8.副砲積むスペース無いから積まないにゃん dice1d8=8 (8)

    13 23/12/12(火)23:42:35 No.1134272097

    よくばりセットか?

    14 23/12/12(火)23:43:04 No.1134272245

    艦隊行動するならまぁヨシ 計画速力は 1.27ノット 2.30ノット 3.32ノット 4.35ノット 5.25ノットで我慢にゃん dice1d5=4 (4)

    15 23/12/12(火)23:43:21 No.1134272330

    >よくばりセットか? 条約と主砲を欲張ったせいで他が何も選べなくなったぞ

    16 23/12/12(火)23:44:05 No.1134272588

    主砲でギチギチで配置するスペースが無い機関 1.従来型の機関マシマシにゃん 2.ドイツからワグナー缶の技術を買ったにゃん 3.ディーゼル!ディーゼル! 4.補助用としてヴァルターエンジンの搭載を考えるにゃん dice1d4=4 (4)

    17 23/12/12(火)23:44:29 No.1134272698

    なかなか良い感じだな

    18 23/12/12(火)23:44:47 No.1134272791

    大分アクセル踏んできたな…

    19 23/12/12(火)23:44:51 No.1134272809

    来やがったなヴァルター

    20 23/12/12(火)23:44:52 No.1134272819

    なんか変な方向に突っ走っています 舷側装甲は 1.200mmにゃん 2.250mmにゃん 3.275mmにゃん 4.300mmにゃん 5.集中防御で350mmにゃん 6.集中防御で375mmにゃん dice1d6=4 (4)

    21 23/12/12(火)23:44:55 No.1134272842

    この時間から?!

    22 23/12/12(火)23:45:17 No.1134272945

    キ…キキィ…

    23 23/12/12(火)23:45:39 No.1134273079

    >キ…キキィ… 消えろ奴隷船

    24 23/12/12(火)23:46:10 No.1134273221

    他国と比べても普通ですね 甲板装甲は 1.75mmは最低欲しいにゃん 2.100mmにゃん! 3.150mmにゃんにゃん 4.重要部だけ200mmにするんぬ 5.重要部を250mmにゃん dice1d5=5 (5)

    25 23/12/12(火)23:46:23 No.1134273317

    キイ!

    26 23/12/12(火)23:46:28 No.1134273347

    いやぁこの積み込みと速度は紀伊と張り合えるクソ居住性ができかねんぞ

    27 23/12/12(火)23:46:49 No.1134273449

    集中防御 居住性は 1.いらないにゃん 2.ちゃんとハンモックは人数分あるにゃん 3.全員分のベッドあるにゃん 4.弾薬冷却用のクーラーを居住区でも使えるにゃん 5.ラムネ製造機とおまけでアイスクリーム製造機もつけるにゃん dice1d5=3 (3)

    28 23/12/12(火)23:46:58 [紀伊] No.1134273490

    あほしね

    29 23/12/12(火)23:47:22 No.1134273608

    裏切者がよ…いやスペースあんの?

    30 23/12/12(火)23:47:25 No.1134273626

    ベッドあります 電探は? 1.でん…たん? 2.試験用の対水上電探は積むにゃん 3.試験用の対空電探は積むにゃん 4.両方積むにゃん 5.他国のレーダーをライセンス生産するにゃん dice1d5=2 (2)

    31 23/12/12(火)23:47:33 No.1134273683

    ヴァルターは考えるだけで積むとは限らないから…まだ…

    32 23/12/12(火)23:47:46 No.1134273738

    ちょっとある 計画案はまとまりました 1.いいね! 2.まぁ…とりあえず1隻作れや 3.ちょっと不満が 4.ないわー… dice1d4=3 (3)

    33 23/12/12(火)23:48:13 No.1134273877

    これ作れるんか?

    34 23/12/12(火)23:48:20 No.1134273926

    どこに不満が

    35 23/12/12(火)23:48:29 No.1134273984

    完成できたらいい感じだが

    36 23/12/12(火)23:48:41 [紀伊] No.1134274055

    不満あるにゃん

    37 23/12/12(火)23:49:08 No.1134274184

    魚雷か?

    38 23/12/12(火)23:49:22 No.1134274263

    昨日の甜花ちゃんはスタート時のゆるゆるな雰囲気から一転して超重い話になってしまった しかしきっと兵士たちは語り継ぐでしょう

    39 23/12/12(火)23:49:27 No.1134274296

    不満 1.主砲配置がアホ過ぎる 2.なんで副砲無いの? 3.ヴァルター機関は無理だろ… 4.居住性に排水量を使い過ぎ 5.35000tかぁ…37500tくらいにズルしてもばれなくない? dice1d5=4 (4)

    40 23/12/12(火)23:49:48 No.1134274400

    ほら来た!

    41 23/12/12(火)23:50:16 No.1134274541

    割と常識的だな…

    42 23/12/12(火)23:50:17 No.1134274555

    バカどもが

    43 23/12/12(火)23:50:48 No.1134274718

    キイ!キイ!!!

    44 23/12/12(火)23:50:49 No.1134274723

    … 1.じゃあ完全に切り捨てるにゃん 2.ハンモックにするにゃん 3.ベッドいるにゃん dice1d3=3 (3)

    45 23/12/12(火)23:51:12 No.1134274836

    いる! ちなみに扱いは 1.戦艦! 2.巡洋戦艦! dice1d2=2 (2)

    46 23/12/12(火)23:51:13 No.1134274839

    キイ…キイ…

    47 23/12/12(火)23:51:21 No.1134274874

    そんなもの作ったら奴隷船にゃん! バカのすることにゃん!

    48 23/12/12(火)23:51:23 No.1134274891

    人の心を感じる

    49 23/12/12(火)23:51:40 No.1134274978

    いい加減紀伊は成仏しろ

    50 23/12/12(火)23:51:43 No.1134274993

    悪しき伝統を断ち切れ…

    51 23/12/12(火)23:51:47 No.1134275011

    >そんなもの作ったら奴隷船にゃん! >バカのすることにゃん! キイ!!!キイキイキキキイ!!!

    52 23/12/12(火)23:51:59 No.1134275085

    住みやすさは大事なんぬ…

    53 23/12/12(火)23:53:11 No.1134275496

    巡洋戦艦らしいです 一番艦の名前は 1.筑波 2.吾妻 3.葛城 4.生駒 5.天城 6.阿蘇 7.新高 8.妙義 9.鞍馬 dice1d9=6 (6)

    54 23/12/12(火)23:53:18 No.1134275531

    >いい加減紀伊は成仏しろ 核の炎に焼かれたはずでは…

    55 23/12/12(火)23:53:29 No.1134275593

    あっそ

    56 23/12/12(火)23:53:53 No.1134275723

    なんか前もいたよな

    57 23/12/12(火)23:54:03 No.1134275781

    今回お越しいただいたのは法廷画家の阿蘇山大噴火さんです

    58 23/12/12(火)23:54:07 No.1134275807

    これで紀伊になったらおもしろかったのに

    59 23/12/12(火)23:54:14 No.1134275835

    阿蘇型です どこで建造 1.佐世保工廠 2.呉工廠 3.横須賀工廠 4.川崎造船所 5.舞鶴工廠に大型ドック作ったよ 6.新しく完成した大神工廠 dice1d6=3 (3)

    60 23/12/12(火)23:54:22 No.1134275883

    前の阿蘇って何やってたっけ

    61 23/12/12(火)23:54:33 No.1134275932

    紀伊はお前を大阪からアメリカまで運んだ米兵にマジで謝るべきだと思う

    62 23/12/12(火)23:54:33 No.1134275934

    >>いい加減紀伊は成仏しろ >核の炎に焼かれたはずでは… 怨念化してない…?

    63 23/12/12(火)23:54:56 No.1134276075

    >紀伊はお前を大阪からアメリカまで運んだ米兵にマジで謝るべきだと思う 米兵も奴隷船方式で輸送されたのか…

    64 23/12/12(火)23:55:08 No.1134276147

    横須賀で作られるらしいです 肝心の第二次ロンドン海軍軍縮条約 1.みんな同意して延長が決定 2.イタリアが脱退してエスカレーター条項が発動 3.イタリアに続いてけおった日本が脱退 4.更に規制が強化されたから旧式戦艦をどれか廃艦に… dice1d4=3 (3)

    65 23/12/12(火)23:55:19 No.1134276206

    構想通りできてもつえーけどケレンあじ強い船になりそうだが…

    66 23/12/12(火)23:55:28 No.1134276261

    この船どうすんの…?

    67 23/12/12(火)23:55:56 No.1134276430

    けおけお

    68 23/12/12(火)23:56:51 No.1134276786

    どうもこうもねぇよ!

    69 23/12/12(火)23:57:13 No.1134276927

    35000tに抑えた意味… あなたは 1.もう設計変更は無理にゃん! 2.まだ船体だけだから改設計にゃん? 3.微妙な完成度でドイツに売り飛ばされたにゃーん… 4.空母に船体を転用にゃん!? dice1d4=3 (3)

    70 23/12/12(火)23:57:59 No.1134277188

    ドイツ戦艦買う金あるんだ......

    71 23/12/12(火)23:58:20 No.1134277312

    阿蘇芋にゃん

    72 23/12/12(火)23:58:25 No.1134277339

    ドイツの子かあ...

    73 23/12/12(火)23:58:27 No.1134277346

    あら残念

    74 23/12/12(火)23:58:29 No.1134277358

    ドイツまでいける?

    75 23/12/12(火)23:58:34 No.1134277387

    >3.微妙な完成度でドイツに売り飛ばされたにゃーん… ド…ドーモ、ビスマルク=サン…そしてティルピッツ=サン

    76 23/12/12(火)23:58:45 No.1134277458

    >ドイツ戦艦買う金あるんだ...... 軍艦のノウハウはめっちゃ買いたいからね…

    77 23/12/12(火)23:58:51 No.1134277489

    ドナドナ…

    78 23/12/12(火)23:58:53 No.1134277503

    ドイツでのお名前は?

    79 23/12/12(火)23:59:08 No.1134277589

    微妙な完成度 1.まだ最低限の船体と最低限の機関だけ 2.水密隔壁と装甲板の取り付けすらまだ 3.艦橋と主砲取り付けがまだ 4.大体完成したけど細かい艤装がまだ dice1d4=1 (1)

    80 23/12/12(火)23:59:18 No.1134277646

    ヴァルター機関なんて積むからだぞ

    81 23/12/12(火)23:59:21 No.1134277667

    ぼっけもんがドイツ人になった

    82 23/12/12(火)23:59:39 No.1134277769

    何も出来てないのになんで買ったのちょび髭

    83 23/12/12(火)23:59:42 No.1134277787

    ヴァルターの本場に行ったか…これも運命だな

    84 23/12/13(水)00:01:43 No.1134278506

    最低限の完成度でした ドイツでの扱い 1.戦艦!新型戦艦嬉しいんぬ! 2.設計図も買ったんぬが…装甲配置の技術進歩がすごいんぬ! 3.ぬぁ…排水量削減の為の手段がエグいんぬ…真似するんぬ… 4.すっごい参考にはなるんぬが…いまいち使いにくいんぬ… dice1d4=4 (4)

    85 23/12/13(水)00:02:02 No.1134278616

    ピッピもビス子も竣工凄い遅いからな 先に完成したビスマルクで40年だぜ

    86 23/12/13(水)00:02:22 No.1134278748

    もってけたのか…

    87 23/12/13(水)00:03:20 No.1134279121

    いまいち使いにくい 1.主砲配置がクソバカ 2.機関が繊細すぎる… 3.太平洋での遠距離砲戦対応だから近距離砲戦だと… 4.航続距離が短いから通商破壊に使えない dice1d4=4 (4)

    88 23/12/13(水)00:04:07 No.1134279392

    短いのか…

    89 23/12/13(水)00:04:34 No.1134279540

    まああの設計なら何かしら犠牲にしてるだろうし......

    90 23/12/13(水)00:04:35 No.1134279542

    ヴァルター機関やめたら?

    91 23/12/13(水)00:04:46 No.1134279587

    全部言ってそう

    92 23/12/13(水)00:05:09 No.1134279766

    主力艦で通商破壊をするな 主砲は? 1.そのままぬ 2.減らして燃料庫を増やすんぬ 3.国産の38cm連装砲に積み換える 4.日本から技師も呼んでまだ船体だけだから魔改造 dice1d4=4 (4)

    93 23/12/13(水)00:05:22 No.1134279860

    じゃあ日本でも使えなかったぞ

    94 23/12/13(水)00:05:33 No.1134279924

    排水量制限満たして36cmを14門持たせてその上で34kn出すためにだいぶ犠牲にしたからな

    95 23/12/13(水)00:06:03 No.1134280084

    >主力艦で通商破壊をするな チョビ髭のレス

    96 23/12/13(水)00:06:58 No.1134280382

    魔改造 主砲は? 1.36cm連装砲4基に減らすんぬ 2.36cm三連装3基にするんぬ 3.ネバダ級と同じ配置にするんぬ 4.ビスマルクと同じ38cm連装砲と配置にするんぬ 5.日本製の41cm連装砲を4基にするんぬ dice1d5=2 (2)

    97 23/12/13(水)00:07:23 No.1134280526

    技師呼ぶ当たり本気だな?

    98 23/12/13(水)00:07:33 No.1134280592

    常識的な配置ですね

    99 23/12/13(水)00:08:37 No.1134280943

    こっちのひと無茶いわなくて働きやすいんぬ

    100 23/12/13(水)00:08:55 No.1134281081

    ドイツって28センチ以上の三連装砲造れるにゃん?

    101 23/12/13(水)00:09:56 No.1134281443

    かなり排水量に比べて余裕ありますがまとも 副砲は? 1.日本製の14cm砲ぬ 2.ドイツ製の10.5cm砲ぬ 3.ビスマルクと同じように15cm連装砲と10.5cm高射砲ぬ 4.日本の新型戦艦と同じ砲と配置にして両舷の副砲の代わりに高射砲と機銃積むんぬ dice1d4=3 (3)

    102 23/12/13(水)00:10:51 No.1134281781

    ビスマルクまだ作り始めたくらいだろうしテストベッドになるな…

    103 23/12/13(水)00:11:11 No.1134281879

    なんですか主砲7基はおかしいって言うんですか

    104 23/12/13(水)00:11:48 No.1134282077

    こっちもまとも 機関は? 1.普通の機関で27ノットぬ 2.ごく普通の機関で30ノット狙えるんぬ 3.ワグナー缶使えば32ノットはいけるんぬ 4.艦艇用ディーゼルとヴァルター機関で35ノットぬ dice1d4=4 (4)

    105 23/12/13(水)00:12:03 No.1134282167

    あっ速さはそのままにするんだ…

    106 23/12/13(水)00:12:27 No.1134282301

    ※ビスマルクのフルパワーで31ノットくらい

    107 23/12/13(水)00:12:37 No.1134282354

    機関だけ酷いことになりました 舷側装甲は 1.200mmにゃん 2.250mmにゃん 3.275mmにゃん 4.300mmにゃん 5.集中防御で350mmにゃん 6.集中防御で375mmにゃん dice1d6=3 (3)

    108 23/12/13(水)00:13:04 No.1134282508

    ちょっと減らします 甲板装甲は 1.75mmは最低欲しいにゃん 2.100mmにゃん! 3.150mmにゃんにゃん 4.重要部だけ200mmにするんぬ 5.重要部を250mmにゃん dice1d5=2 (2)

    109 23/12/13(水)00:13:40 No.1134282714

    スピードキチガイ…

    110 23/12/13(水)00:13:59 No.1134282833

    今夜は久々にヴァルターキメていいのか!?

    111 23/12/13(水)00:14:17 No.1134282914

    割と薄め 1.速力重視にゃん 2.通商破壊で主力艦と砲戦やるんぬ? 3.無理しないでドイツで作れる厚さにするにゃん 4.代わりにバルジと水密隔壁マシマシにゃん dice1d4=3 (3)

    112 23/12/13(水)00:14:18 No.1134282922

    大西洋じゃ逃げ足は超重要だからな…

    113 23/12/13(水)00:14:48 No.1134283087

    ヴァルターは諦めろ

    114 23/12/13(水)00:15:56 No.1134283470

    真面目… 電探は? 1.試験用の対水上電探は積むにゃん 2.試験用の対空電探は積むにゃん 3.両方積むにゃん 4.量産型の安定したレーダーをマシマシにゃん 5.火器管制レーダーもあるから夜戦も負けないにゃん dice1d5=2 (2)

    115 23/12/13(水)00:16:38 No.1134283722

    クソッここまでにほんへ移ってやがる

    116 23/12/13(水)00:17:37 No.1134284061

    出来ることを積み上げてる感じだね

    117 23/12/13(水)00:17:56 No.1134284151

    今何年だ…?

    118 23/12/13(水)00:19:13 No.1134284527

    対空電探ヨシ? ドイツでの艦名 1.ウルリッヒ・フォン・フッテン 2.ゲッツ・フォン・ベルヒリンゲン 3.フリードリヒ・デア・グローセ 4.プリンツ・アイテル・フリードリヒ 5.マッケンゼン 6.ヒンデンブルク 7.モルトケ 8.ザイドリッツ 9.バルバロッサ dice1d9=1 (1)

    119 23/12/13(水)00:19:47 No.1134284711

    フッテン!フッテン!

    120 23/12/13(水)00:20:07 No.1134284820

    フッテン!

    121 23/12/13(水)00:20:41 No.1134285007

    あれは鉄血UR戦艦!

    122 23/12/13(水)00:21:14 No.1134285179

    フッテン級です ドイツ海軍の建造計画 1~2.日本海軍の協力もあるからZ計画に全振り 3~4.開戦時期を考えて潜水艦300隻耐性を… 5.バランス良くやろうね!予算?知らねー! dice1d5=3 (3)

    123 23/12/13(水)00:21:35 No.1134285298

    >3~4.開戦時期を考えて潜水艦300隻耐性を… 300隻だ…もう十分だろう?

    124 23/12/13(水)00:22:01 No.1134285444

    300隻に撃たれても耐えられるようにするの?

    125 23/12/13(水)00:22:57 No.1134285737

    >フッテン級です >ドイツ海軍の建造計画 >1~2.日本海軍の協力もあるからZ計画に全振り >3~4.開戦時期を考えて潜水艦300隻耐性を… >5.バランス良くやろうね!予算?知らねー! >dice1d5=3 (3) まあイギリスへの海上封鎖考えるとね…

    126 23/12/13(水)00:23:14 No.1134285829

    ドイツ 潜水艦 だーいすき

    127 23/12/13(水)00:23:24 No.1134285875

    水上艦はぼちぼち作る感じかな

    128 23/12/13(水)00:23:34 No.1134285929

    潜水艦300隻態勢はともかく戦艦は? 1.あなたで打ち止めでビスマルク級は無し 2.シャルンホルスト級は一番艦のシャルンホルストだけ 3.シャルンホルスト級すら無いから戦艦はあなただけ 4.P級装甲艦と航空母艦で通商破壊に全振り dice1d4=3 (3)

    129 23/12/13(水)00:24:12 No.1134286133

    責任が重い!

    130 23/12/13(水)00:24:47 No.1134286340

    それで戦争するの!?

    131 23/12/13(水)00:25:00 No.1134286424

    >3.シャルンホルスト級すら無いから戦艦はあなただけ マジ?

    132 23/12/13(水)00:25:39 No.1134286623

    >潜水艦300隻態勢はともかく戦艦は? >1.あなたで打ち止めでビスマルク級は無し >2.シャルンホルスト級は一番艦のシャルンホルストだけ >3.シャルンホルスト級すら無いから戦艦はあなただけ >4.P級装甲艦と航空母艦で通商破壊に全振り >dice1d4=3 (3) !?

    133 23/12/13(水)00:25:39 No.1134286626

    思い切りすぎだろ

    134 23/12/13(水)00:26:02 No.1134286763

    戦艦欲しいけどありません あなたの就役 1.1938年12月 2.1939年6月 3.1940年4月 4.1941年1月 dice1d4=3 (3)

    135 23/12/13(水)00:26:04 No.1134286769

    未来でHOIプレイヤーが初期配置の戦艦1隻しか居ねえんだけど!ってなるからやめろ

    136 23/12/13(水)00:26:08 No.1134286802

    フランス相手だけで戦争終わらせられると思ってるとか…?

    137 23/12/13(水)00:26:53 No.1134287034

    >戦艦欲しいけどありません >あなたの就役 >1.1938年12月 >2.1939年6月 >3.1940年4月 >4.1941年1月 >dice1d4=3 (3) フランス戦かー

    138 23/12/13(水)00:27:06 No.1134287090

    >フランス相手だけで戦争終わらせられると思ってるとか…? 向こうですらダンケルクとかそれなりに揃ってんだぞ! リシュリュー級だっているだろ!

    139 23/12/13(水)00:27:40 No.1134287287

    1隻しかいないから地獄の大車輪か埃かぶるかどっちかだな…

    140 23/12/13(水)00:28:27 No.1134287540

    ぼっち戦艦の悲しい現在

    141 23/12/13(水)00:29:03 No.1134287704

    1940年4月に就役しました あなたは 1.バルト海で訓練しようね! 2.ノルウェーに移動して北海の英本国艦隊に対する囮 3.訓練終わった頃にはフランスが降伏していたからフランスのブレストに移動 4.ちゃんと訓練してから数少ない海上艦を集めて通商破壊に dice1d4=1 (1)

    142 23/12/13(水)00:31:26 No.1134288401

    >1940年4月に就役しました >あなたは >1.バルト海で訓練しようね! >2.ノルウェーに移動して北海の英本国艦隊に対する囮 >3.訓練終わった頃にはフランスが降伏していたからフランスのブレストに移動 >4.ちゃんと訓練してから数少ない海上艦を集めて通商破壊に >dice1d4=1 (1) 訓練大事だもんね

    143 23/12/13(水)00:31:33 No.1134288434

    バルト海で訓練しようね! ドイツ海軍の水上艦 1.バルト海に引きこもり 2.ノルウェー侵攻で消耗し尽くしてまともな作戦は無理… 3.通商破壊に割り切っているからまあまあ元気 4.開き直って自分達はお休みして燃料をイタリア海軍に渡す dice1d4=4 (4)

    144 23/12/13(水)00:32:40 No.1134288752

    かしこ…い…? いや伊艦隊は弱くはねえが連合艦隊相手できるほど最強無敵じゃねえぞ

    145 23/12/13(水)00:32:41 No.1134288759

    >4.開き直って自分達はお休みして燃料をイタリア海軍に渡す 後で謝ります!ヴィットリオ・ヴェネトが!

    146 23/12/13(水)00:33:43 No.1134289030

    イタリア海軍に燃料をぶん投げました 水上艦を減らす代わりに増えた潜水艦達 開戦時の大西洋で作戦可能な数は 1.50隻 2.85隻 3.135隻 4.180隻 5.240隻 6.320隻 dice1d6=4 (4)

    147 23/12/13(水)00:33:56 No.1134289093

    なかなか

    148 23/12/13(水)00:34:42 No.1134289334

    >イタリア海軍に燃料をぶん投げました >水上艦を減らす代わりに増えた潜水艦達 >開戦時の大西洋で作戦可能な数は >1.50隻 >2.85隻 >3.135隻 >4.180隻 >5.240隻 >6.320隻 >dice1d6=4 (4) 多いな

    149 23/12/13(水)00:34:48 No.1134289366

    60隻は作戦中 60隻は移動中 60隻は修理中

    150 23/12/13(水)00:36:13 No.1134289827

    >60隻は作戦中 >60隻は移動中 >60隻は修理中 頓知かな?

    151 23/12/13(水)00:37:20 No.1134290193

    まあまあ増えました※史実では大型潜水艦は32隻 英国 1.まだまだ平気にゃん 2.ぬあ…船舶の建造量より損失が上でちょっと不味いんぬ… 3.じゃがいもと紅茶は配給制なんぬ我慢して欲しいんぬ 4.タイヤとパンツのゴムを集めるんぬ!ロシアタンポポ育てるんぬ!銅製品も集めるんぬ!封鎖突破船を作るんぬ! dice1d4=3 (3)

    152 23/12/13(水)00:37:43 No.1134290328

    180もいればまぁ引っ掻き回すには十分でしょう

    153 23/12/13(水)00:37:57 No.1134290391

    割とやばいな?

    154 23/12/13(水)00:38:33 No.1134290562

    紅茶はまだネタにできるけど芋は致命傷では?

    155 23/12/13(水)00:38:35 No.1134290577

    かなり効いてる!

    156 23/12/13(水)00:38:36 No.1134290581

    >まあまあ増えました※史実では大型潜水艦は32隻 >英国 >1.まだまだ平気にゃん >2.ぬあ…船舶の建造量より損失が上でちょっと不味いんぬ… >3.じゃがいもと紅茶は配給制なんぬ我慢して欲しいんぬ >4.タイヤとパンツのゴムを集めるんぬ!ロシアタンポポ育てるんぬ!銅製品も集めるんぬ!封鎖突破船を作るんぬ! >dice1d4=3 (3) 大丈夫なのだろうか?

    157 23/12/13(水)00:38:52 No.1134290651

    英国民の殺意が高まっている

    158 23/12/13(水)00:39:26 No.1134290819

    耐えましょう 地中海 1.大体史実 2.西地中海の制海権はちょっと有利 3.東地中海で睨み合い 4.マルタ島が陥落 dice1d4=4 (4)

    159 23/12/13(水)00:40:09 No.1134291014

    やべーぞ!

    160 23/12/13(水)00:40:17 No.1134291049

    >4.マルタ島が陥落 大損害だよぉ!

    161 23/12/13(水)00:40:35 No.1134291126

    オオオ イイイ

    162 23/12/13(水)00:40:36 No.1134291131

    やっぱ伊単独で英仏相手すんの無理だって!

    163 23/12/13(水)00:41:24 No.1134291386

    >耐えましょう >地中海 >1.大体史実 >2.西地中海の制海権はちょっと有利 >3.東地中海で睨み合い >4.マルタ島が陥落 >dice1d4=4 (4) !?

    164 23/12/13(水)00:42:03 No.1134291569

    マルタ島が陥落 1.クレタ島に投入予定だった部隊で空挺作戦したけど…空挺部隊と輸送機は死んだ 2.イタリア艦隊が優勢で真水の補給が絶たれて降伏 3.イタリアの海兵師団が上陸 4.イギリスが本土とスエズが落ちなければええ!って割り切った dice1d4=3 (3)

    165 23/12/13(水)00:42:23 No.1134291669

    イタリアつえー!

    166 23/12/13(水)00:42:37 No.1134291726

    ペデスタル作戦失敗か

    167 23/12/13(水)00:42:50 No.1134291782

    ムッソリーニばんざい!ファシスト党ばんざい!

    168 23/12/13(水)00:43:05 No.1134291859

    強い!石油のあるイタリア海軍は強いぞ!

    169 23/12/13(水)00:43:08 No.1134291876

    >マルタ島が陥落 >1.クレタ島に投入予定だった部隊で空挺作戦したけど…空挺部隊と輸送機は死んだ >2.イタリア艦隊が優勢で真水の補給が絶たれて降伏 >3.イタリアの海兵師団が上陸 >4.イギリスが本土とスエズが落ちなければええ!って割り切った >dice1d4=3 (3) イタリアの海兵師団かー

    170 23/12/13(水)00:43:45 No.1134292054

    ムッソリーニに全賭け

    171 23/12/13(水)00:44:24 No.1134292243

    イタリアに海兵師団...?

    172 23/12/13(水)00:44:39 No.1134292306

    イギリスさん 1.ぬああああ戦闘機の増産が先なんぬううう!!! 2.輸送船団に完成し始めたコルベットやフリゲートをつけるんぬ 3.地中海に全振りなんぬ!本国艦隊も送るんぬ! 4.ぬあ…また参戦国が増えたんぬ? dice1d4=1 (1)

    173 23/12/13(水)00:45:22 No.1134292510

    本土優先なのはそうだねとしか言えない

    174 23/12/13(水)00:45:40 No.1134292603

    フランスもう死んでるな?

    175 23/12/13(水)00:46:23 No.1134292832

    書き込みをした人によって削除されました

    176 23/12/13(水)00:47:22 No.1134293129

    バトルオブブリテン中 アルミは? 1.まだまだ備蓄あるんぬ! 2.まだ…半年は持つんぬ! 3.船団だって1/3か半分くらいは辿り着くんぬ! 4.木製機を作ればいいんぬ! 5.民間から徴発するんぬ!お国の為なんぬ! dice1d5=2 (2)

    177 23/12/13(水)00:48:02 No.1134293294

    ここもしかして日本…

    178 23/12/13(水)00:48:13 No.1134293347

    なんか特に有利になる要素は見当たらなかったけどすげえ押してんな…

    179 23/12/13(水)00:49:52 No.1134293858

    半年はヨシ ドイツ海軍 1.潜水艦!潜水艦!潜水艦! 2.欲が出たから水上艦でも通商破壊を 3.ぬあ…潜水艦の損失が建造スピードを上回ったんぬ… 4.フランス海軍が南大西洋と西地中海で暴れるみたいなんぬ dice1d4=3 (3)

    180 23/12/13(水)00:50:35 No.1134294078

    あーあにほんへがアメリカ奇襲しねーかなー!

    181 23/12/13(水)00:51:47 No.1134294408

    >3.ぬあ…潜水艦の損失が建造スピードを上回ったんぬ… めっちゃクソ被害受けてんな!?

    182 23/12/13(水)00:51:49 No.1134294421

    >半年はヨシ >ドイツ海軍 >1.潜水艦!潜水艦!潜水艦! >2.欲が出たから水上艦でも通商破壊を >3.ぬあ…潜水艦の損失が建造スピードを上回ったんぬ… >4.フランス海軍が南大西洋と西地中海で暴れるみたいなんぬ >dice1d4=3 (3) oh…

    183 23/12/13(水)00:52:15 No.1134294541

    水上はイタリア水中はドイツみたいな分担してんのかなぁ

    184 23/12/13(水)00:52:36 No.1134294620

    長期戦だとちょっと不味い ドイツ空軍 1.海峡の制空権取れば後は海軍がなんとかする筈なんぬ? 2.南部の飛行場を殴りまくるんぬ 3.ロンドン空襲!ロンドン空襲! 4.哨戒機飛ばして空中投下型機雷と中型雷撃機で通商破壊なんぬ dice1d4=2 (2)

    185 23/12/13(水)00:53:23 No.1134294820

    >長期戦だとちょっと不味い >ドイツ空軍 >1.海峡の制空権取れば後は海軍がなんとかする筈なんぬ? >2.南部の飛行場を殴りまくるんぬ >3.ロンドン空襲!ロンドン空襲! >4.哨戒機飛ばして空中投下型機雷と中型雷撃機で通商破壊なんぬ >dice1d4=2 (2) 飛行場破壊かー

    186 23/12/13(水)00:54:20 No.1134295066

    潜水艦180隻もいるのに対潜頑張ってるな

    187 23/12/13(水)00:55:31 No.1134295384

    南部の飛行場をぺちぺち イギリス 1.北部の飛行場に航空隊を移動させるんぬ…海峡の制空権は…諦めるぬ… 2.レーダー使って少ない戦力を集中して投入するんぬあああ 3.工場がやられていないならいいんぬ!戦闘機を生産しまくるんぬ! 4.航空消耗戦でアルミの備蓄がほぼ尽きたんぬ… dice1d4=1 (1)

    188 23/12/13(水)00:55:58 No.1134295499

    戦況ダメなりに割り切って運用できてるけどジリ貧だなぁ

    189 23/12/13(水)00:56:11 No.1134295554

    消耗戦の気配

    190 23/12/13(水)00:56:28 No.1134295647

    英国がすり潰されそう…

    191 23/12/13(水)00:57:22 No.1134295902

    海峡の制空権を失ったらしいです ドイツ軍 1.一か八か上陸作戦ぬああああ 2.海上封鎖で更に嬲るんぬ…潜水艦が足らないんぬ!? dice1d2=2 (2)

    192 23/12/13(水)00:57:35 No.1134295959

    これ仏も干上がるな…?

    193 23/12/13(水)00:57:54 No.1134296031

    我慢勝負!

    194 23/12/13(水)00:58:04 No.1134296081

    やっぱダメそう

    195 23/12/13(水)00:59:15 No.1134296419

    … 1.技術漏洩するけどフランスの造船所も使うんぬ! 2.水上艦も投入するんぬああああ 3.空軍も通商破壊ぬあああ 4.北アフリカに戦力を移動してスエズ手に入れるんぬ! dice1d4=4 (4)

    196 23/12/13(水)00:59:38 No.1134296534

    へ?

    197 23/12/13(水)01:00:11 No.1134296674

    イギリス殺してからやれや!!!!!!!

    198 23/12/13(水)01:00:59 No.1134296878

    どうせほっといても干上がるから無理して潰しに行って大打撃受けるより寄り道しようってか?

    199 23/12/13(水)01:01:05 No.1134296913

    … 1.補給切れで大体史実 2.本土とジブラルタルが無事ならええ!って英軍が切り捨てた 3.マルタ島が陥落してるから補給ちゃんと出来るんぬー 4.互いに地獄の消耗戦 dice1d4=4 (4)

    200 23/12/13(水)01:01:35 No.1134297060

    うわあ…

    201 23/12/13(水)01:01:55 No.1134297143

    奥州情勢は複雑怪奇

    202 23/12/13(水)01:02:20 No.1134297251

    >… >1.補給切れで大体史実 >2.本土とジブラルタルが無事ならええ!って英軍が切り捨てた >3.マルタ島が陥落してるから補給ちゃんと出来るんぬー >4.互いに地獄の消耗戦 >dice1d4=4 (4) oh…

    203 23/12/13(水)01:02:59 No.1134297420

    消耗戦だ!痛みに耐えて戦う戦法だ!

    204 23/12/13(水)01:04:19 No.1134297773

    寄り道で失血死しそうになってるのウケる

    205 23/12/13(水)01:08:32 No.1134298961

    対ソ連戦2年ずらせば平気平気

    206 23/12/13(水)01:08:47 No.1134299047

    スエズ手に入れたとしても喜望峰周りで東洋艦隊はやってくるだろうし…

    207 23/12/13(水)01:10:33 No.1134299485

    西ここまで追い込んでるなら東はもう終わってんじゃね?