虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/12(火)23:33:19 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)23:33:19 No.1134268870

最近始めたけどウラシマフォーム鬼つええ!!

1 23/12/12(火)23:43:06 No.1134272260

チャラ男さん自身も強え…

2 23/12/12(火)23:44:36 No.1134272740

もう全部あいつ一人でいいんじゃないか…

3 23/12/12(火)23:44:48 No.1134272798

>チャラ男さん自身も強え… ヘイヘイヘーイ

4 23/12/12(火)23:46:31 No.1134273362

チャラ男さん女の子以外もお願いします!

5 23/12/12(火)23:47:12 No.1134273563

結局洗脳されてたの一人だけだったね… すんはさあ…情報の元も取れない人?

6 23/12/12(火)23:48:04 No.1134273827

>すんはさあ…情報の元も取れない人? あの身長だぞ 確認しに移動するのも一苦労だ

7 23/12/12(火)23:48:52 No.1134274100

>結局洗脳されてたの一人だけだったね… >すんはさあ…情報の元も取れない人? あの最強の英雄桃太郎さんがこんなに鬱鬱した性格にされてるなんて…

8 23/12/12(火)23:49:28 No.1134274308

でもすんちゃん七草姫救出あたりから急に卑しくなるから好きだよ 打ち出の小槌ででかくなれ…!

9 23/12/12(火)23:50:45 No.1134274705

でもよぉスン男の子だぜ?

10 23/12/12(火)23:50:57 No.1134274766

ただウラシマ鬼強いし大体の敵蹴散らせるんだけど 油断してると結構被弾するんだよな…

11 23/12/12(火)23:51:09 No.1134274828

>でもよぉスン男の子だぜ? お得!

12 23/12/12(火)23:51:41 No.1134274983

>ただウラシマ鬼強いし大体の敵蹴散らせるんだけど >油断してると結構被弾するんだよな… 意外と近い敵には当たらなかったり 釣り竿振るっても別のとこばっか飛んでいくんだよな

13 23/12/12(火)23:51:53 No.1134275049

やはりウリ子…

14 23/12/12(火)23:52:06 No.1134275134

うんちく割と真面目にマニアックなの多くない!?

15 23/12/12(火)23:53:02 No.1134275439

>うんちく割と真面目にマニアックなの多くない!? 香しい知識の香りだからな…

16 23/12/12(火)23:53:38 No.1134275644

噂には聞いていたが浦島の能力鬼つえぇ へんなオブジェクトに吸われると金太郎の出番になるけど普段使いだとこいつしかない

17 23/12/12(火)23:53:51 No.1134275712

かわいい子いないの? 一寸法師の子がヒロインなの?

18 23/12/12(火)23:54:20 No.1134275869

浦島戦は防御でルアー跳ね返せば気絶するから楽だったな 力技の金太郎が一番面倒だった

19 23/12/12(火)23:54:35 No.1134275944

金太郎はボス戦で輝くよ

20 23/12/12(火)23:55:29 No.1134276272

割とへたっぴでもジャスガ出来るのが嬉しかったな

21 23/12/12(火)23:55:54 No.1134276418

ロボ戦が一番きつかったな… タヌキいると楽になると知ったのはクリア後だった…

22 23/12/12(火)23:56:11 No.1134276512

たぬき集め始まったんだけど愛媛どこだよ!?無駄にごちゃごちゃしててわからない

23 23/12/12(火)23:56:24 No.1134276604

日本行脚で終わるかなーって思ったら 最後宇宙に飛び出すのは頑張れって感じの系譜を思い出して懐かしくなった…

24 23/12/12(火)23:57:22 No.1134276979

>たぬき集め始まったんだけど愛媛どこだよ!?無駄にごちゃごちゃしててわからない 化けてるものがわかりづらい分ステージ普通に進めてたらわかる位置にはいる…

25 23/12/12(火)23:57:36 No.1134277065

>たぬき集め始まったんだけど愛媛どこだよ!?無駄にごちゃごちゃしててわからない 途中で左に分岐するとこにあるたぬきの顔みたいなマーク付いた箱 ちょっとわかりづらい説明でごめん…

26 23/12/12(火)23:58:42 No.1134277441

沖縄のたぬきめちゃくちゃ迷った 座椅子に化けてたような

27 23/12/12(火)23:59:01 No.1134277546

剣キャラのイメージ強い桃太郎が銃キャラなの意外性あって良い

28 23/12/12(火)23:59:25 No.1134277686

>剣キャラのイメージ強い桃太郎が銃キャラなの意外性あって良い 見た目も割と普通に桃意識してる癖にかっこいいのもずるい

29 23/12/12(火)23:59:51 No.1134277838

特別な動きしてるわけじゃないのに なんか楽しそうな敵達の配置いいよね…

30 23/12/13(水)00:00:20 No.1134278004

桃太郎変化はさぁ普通に歩いてくれるかな!

31 23/12/13(水)00:01:16 No.1134278346

桃太郎変身は弾のダメージが低すぎる 後壁で弾が消えるから割と貫通する浦島と比較すると使いにくい カッコいいんだけどね…

32 23/12/13(水)00:01:27 No.1134278405

>桃太郎変化はさぁ普通に歩いてくれるかな! 溜めであのごんぶとビームも撃ちたい…

33 23/12/13(水)00:01:27 No.1134278406

>かわいい子いないの? ウリ子

34 23/12/13(水)00:02:04 No.1134278632

>ウリ子 バケルゥ!!

35 23/12/13(水)00:02:07 No.1134278659

七草姫が年下から年上まで幅広く用意してるよ

36 23/12/13(水)00:02:31 No.1134278795

その内ステージ入ったら真っ先にウリ子探すようになるよね 俺はもう飴無しで探索できる気がしない…

37 23/12/13(水)00:02:35 No.1134278820

目があったわね!

38 23/12/13(水)00:03:00 No.1134278978

なんか道中の流れで出会った狛犬!!

39 23/12/13(水)00:03:00 No.1134278979

お金落としていきな!

40 23/12/13(水)00:03:13 No.1134279079

終盤の逆走不可でちょっとお土産わかりにくい配置許されざるよ

41 23/12/13(水)00:03:27 No.1134279167

>なんか道中の流れで出会った狛犬!! 出会ったのはわかる 何で文福に勝手に乗ってるんだ?

42 23/12/13(水)00:04:14 No.1134279443

>桃太郎変化はさぁ普通に歩いてくれるかな! 全員共通で使えるローリングジャンプをマスターするのだ 俺はよく事故って死ぬけど

43 23/12/13(水)00:04:20 No.1134279467

>その内ステージ入ったら真っ先にウリ子探すようになるよね 毎回招き猫を売って下さい

44 23/12/13(水)00:04:52 No.1134279620

俺が結構苦労してきた道を先回りしてるウリ子なんなの…?

45 23/12/13(水)00:05:11 No.1134279779

狛犬?アレ獅子舞の頭じゃねえの?と思って公式見に行ったら狛犬だった…

46 23/12/13(水)00:05:34 No.1134279928

あの…ところでこの分福の必殺技ってこれ百裂パ…

47 23/12/13(水)00:05:53 No.1134280022

>俺が結構苦労してきた道を先回りしてるウリ子なんなの…? 宇宙でまで商いしてる…

48 23/12/13(水)00:06:07 No.1134280105

>狛犬?アレ獅子舞の頭じゃねえの?と思って公式見に行ったら狛犬だった… 知らなかったそんなの…

49 23/12/13(水)00:06:18 No.1134280148

狛犬ってあんな変形するものだったっけ…

50 23/12/13(水)00:06:23 No.1134280179

>あの…ところでこの分福の必殺技ってこれ百裂パ… まあ漫画ではよくある技だな

51 23/12/13(水)00:07:00 No.1134280392

連続パンチなんてさして珍しくもないレベルだからな

52 23/12/13(水)00:07:12 No.1134280461

ある程度狸回収してから船内戻るとちまちま動いてる狸メッチャ可愛いな…ってなった

53 23/12/13(水)00:07:14 No.1134280469

>狛犬ってあんな変形するものだったっけ… まず狛犬ってメカじゃねえから…

54 23/12/13(水)00:07:32 No.1134280581

硬い敵は流石に浦島でチクチクやるより金太郎で崩す方が早い場合もあるというか俺は雰囲気でフォーム使い分けるの好きなんでそうしてる

55 23/12/13(水)00:07:53 No.1134280698

どうせならビーム撃ちたかったなってなるロボバトル 基本攻撃がパンチだけなのちょっと寂しい

56 23/12/13(水)00:07:54 No.1134280707

そんな事言ったらおとぎの世界が現実に存在するわけがないし…

57 23/12/13(水)00:08:01 No.1134280733

タヌキは犬科だから言ってることがわかるぜ!みたいなこと言ってたけど なにか何もかも間違ってるようでツッコミ不在のまま進むから混乱した

58 23/12/13(水)00:08:30 No.1134280894

>そんな事言ったらおとぎの世界が現実に存在するわけがないし… でも今回の世界観中々良かった…

59 23/12/13(水)00:08:39 No.1134280965

別にパンチが主武装なのはいい 機動性もうちょっと上げて…ノックバックやめて…

60 23/12/13(水)00:08:57 No.1134281097

>>狛犬ってあんな変形するものだったっけ… >まず狛犬ってメカじゃねえから… アイツは犬なのかメカなのか…

61 23/12/13(水)00:09:37 No.1134281330

脚が変形するのは百歩譲って許そう なんで戦闘機にまでなれるんだお前

62 23/12/13(水)00:09:44 No.1134281367

>どうせならビーム撃ちたかったなってなるロボバトル >基本攻撃がパンチだけなのちょっと寂しい 一応撃てるけど正直そんな使わんし

63 23/12/13(水)00:09:47 No.1134281383

>タヌキは犬科だから言ってることがわかるぜ!みたいなこと言ってたけど >なにか何もかも間違ってるようでツッコミ不在のまま進むから混乱した まあ犬の仲間である事は間違ってないし…相手がそもそも生物なのかが定かじゃないだけで

64 23/12/13(水)00:10:20 No.1134281580

妹はかなりまともというか知的な感じなのに 兄の方は完全にだけん

65 23/12/13(水)00:10:46 No.1134281748

というか道中のうんちくっててっきり登場キャラの掘り下げとかの方向かと思ったらリアルうんちくだった事にびっくりする そして結局あいつ何なのは特に説明がなくてさらにびっくりする

66 23/12/13(水)00:10:52 No.1134281784

>妹はかなりまともというか知的な感じなのに >兄の方は完全にだけん 妹の声可愛いよね…

67 23/12/13(水)00:11:12 No.1134281887

使うということを考えると身軽さが欲しい人の気持ちもわかるが俺はあんな感じの黒くてデカくて鈍重でショータイムしそうなロボ大好きなんだ

68 23/12/13(水)00:11:24 No.1134281938

よく分かんないノリのところはまあこの世界ではそうなんだろうのノリで流そう

69 23/12/13(水)00:11:35 No.1134281994

>>そんな事言ったらおとぎの世界が現実に存在するわけがないし… >でも今回の世界観中々良かった… 世界観がいいだけに普通のモブとかもちょっと見たいなって思う あの都市とかどんな奴らが暮らしてるんだろうか…

70 23/12/13(水)00:11:39 No.1134282017

あともう1ステージ…ってならない絶妙なステージの長さ! 多分俺はクリアにもう少しかかる

71 23/12/13(水)00:11:43 No.1134282039

>というか道中のうんちくっててっきり登場キャラの掘り下げとかの方向かと思ったらリアルうんちくだった事にびっくりする >そして結局あいつ何なのは特に説明がなくてさらにびっくりする 一寸族の知識人とか言ってなかったか?

72 23/12/13(水)00:12:03 No.1134282166

まゆげパート毎回チュートリアル入ってくれるの凄いありがたい いつもどうやるんだっけ…ってなる

73 23/12/13(水)00:12:14 No.1134282230

>あともう1ステージ…ってならない絶妙なステージの長さ! >多分俺はクリアにもう少しかかる 通常ステージが長すぎてレースステージが癒しになる

74 23/12/13(水)00:12:29 No.1134282319

>使うということを考えると身軽さが欲しい人の気持ちもわかるが俺はあんな感じの黒くてデカくて鈍重でショータイムしそうなロボ大好きなんだ 別にその要素を大事にしてくれることはいいんだけど操作感とテンポを考慮して腕を飛ばして相手を引き寄せるとかもうちょっと接近戦に持ち込みやすい工夫はして欲しかった

75 23/12/13(水)00:12:55 No.1134282451

>通常ステージが長すぎてレースステージが癒しになる 通常ステージ本当に分量あるよね… 特に探索とかせずに終われるステージ挟んでくれるのありがたい

76 23/12/13(水)00:13:14 No.1134282577

>というか道中のうんちくっててっきり登場キャラの掘り下げとかの方向かと思ったらリアルうんちくだった事にびっくりする >そして結局あいつ何なのは特に説明がなくてさらにびっくりする お土産も蘊蓄も全くゲーム本編に関係ない潔さ嫌いじゃない コンプしても特に本編に影響もないしな!

77 23/12/13(水)00:13:51 No.1134282792

地元が…地元が楽しみたいのにレースで全然景色が楽しめない…!

78 23/12/13(水)00:14:10 No.1134282889

マップ広く作れてるんだし オープンワールド気味なマップが繋がってる作りでも良かったんじゃないかなと思う

79 23/12/13(水)00:14:23 No.1134282942

金太郎戦で雑魚湧いてくるのにゲーッってなったがまさか確定で回復アイテム落とす救済役だったとは…

80 23/12/13(水)00:14:36 No.1134283015

>コンプしても特に本編に影響もないしな! これはありがたかった おかで一周目は気楽にクリア出来た まあ収集要素はぼちぼちやっていこう

81 23/12/13(水)00:14:46 No.1134283075

う・ん・ち・く♥でバスタードを思い出してしまう

82 23/12/13(水)00:14:50 No.1134283098

>地元が…地元が楽しみたいのにレースで全然景色が楽しめない…! 流れ的に仕方ないけど地元がそこまで有名じゃない部分がピックアップされてる!

83 23/12/13(水)00:15:08 No.1134283186

オープンワールドもそれに近い形式も余程上手くやらないとクッソ重くなるしそれでなくともこのゲームロード時間長いので…

84 23/12/13(水)00:15:23 No.1134283280

しかし基本おとぎ英雄とか特産品がボスやってる中 いきなり出て来たムサコジはなんだったんだあいつら…

↑Top