ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/12(火)23:21:44 No.1134264740
>男子ってこういうろくでなしに憧れるんでしょ
1 23/12/12(火)23:22:58 No.1134265228
賞金首捕まえるためだけにコンビニの中滅茶苦茶にする奴
2 23/12/12(火)23:23:55 No.1134265565
時代遅れのカウボーイさ
3 23/12/12(火)23:25:23 No.1134266085
人間てのは炭水化物ばかり食ってちゃダメなんじゃないかな? タンパク質が必要なんじゃないか?
4 23/12/12(火)23:32:29 No.1134268578
渡世の仁義ってやつさ
5 23/12/12(火)23:33:54 No.1134269060
見返すと割とドン引きするチンピラ(CV山寺宏一)来たな…
6 23/12/12(火)23:53:57 No.1134275741
ビデオデッキへの仕打ちはドン引きだよ
7 23/12/13(水)00:01:36 No.1134278472
俺はこの話が嫌いだ 俺は猫が嫌いだ
8 23/12/13(水)00:02:59 No.1134278976
肉の入ってない青椒肉絲は青椒肉絲って言わないんじゃないか…
9 23/12/13(水)00:03:38 No.1134279224
そして女性声優やスタッフには生き方が自分勝手すぎるって評判よくなかったという それはとてもわかる…でも男は好きなんだよこういうの…
10 23/12/13(水)00:06:41 No.1134280287
>肉の入ってない青椒肉絲は青椒肉絲って言わないんじゃないか… 金のねえ時は言うんだよ
11 23/12/13(水)00:07:05 No.1134280421
自分勝手に生きてるけど好きなように生きてるかと聞かれるとそうでもないような気がする
12 23/12/13(水)00:08:20 No.1134280844
湿っぽい男同士のぶつかり合いからしか得られない栄養があるから…
13 23/12/13(水)00:09:12 No.1134281181
まあ元ヤクザだしな…
14 23/12/13(水)00:18:57 No.1134284451
女を奪い組織と親友を裏切った男del
15 23/12/13(水)00:20:36 No.1134284979
>女を奪い組織と親友を裏切った男del ビシャスのレス
16 23/12/13(水)00:21:17 No.1134285201
なんで近未来SFなのに銃は現代版だ
17 23/12/13(水)00:21:27 No.1134285260
ハリウッドには未だに熱狂的なファンが居る
18 23/12/13(水)00:23:40 No.1134285958
どこか映画で見たことあるような話を毎回やってくれる作品
19 23/12/13(水)00:24:41 No.1134286312
だんだんビバップ号のクルー減っていくのほんと嫌い 毎回最終回付近見たくなくなる
20 23/12/13(水)00:25:42 No.1134286644
>なんで近未来SFなのに銃は現代版だ 俺はマテバが好きなの
21 23/12/13(水)00:26:40 No.1134286972
>だんだんビバップ号のクルー減っていくのほんと嫌い >毎回最終回付近見たくなくなる 茹で卵食べてるシーン好き?
22 23/12/13(水)00:27:23 No.1134287191
プレーリーオイスターは二日酔いに効くんだ
23 23/12/13(水)00:27:46 No.1134287323
>>だんだんビバップ号のクルー減っていくのほんと嫌い >>毎回最終回付近見たくなくなる >茹で卵食べてるシーン好き? …ちょっと好き
24 23/12/13(水)00:27:53 No.1134287363
こいつダンディより性格悪いな
25 23/12/13(水)00:27:54 No.1134287370
>自分勝手に生きてるけど好きなように生きてるかと聞かれるとそうでもないような気がする どっちかと言うと好きに生きたかった男だな
26 23/12/13(水)00:28:06 No.1134287427
>どこか映画で見たことあるような話を毎回やってくれる作品 天国の扉は見たことある街すぎる
27 23/12/13(水)00:29:02 No.1134287697
>こいつダンディより性格悪いな 本物のアウトローだし 女は寝取るし
28 23/12/13(水)00:29:27 No.1134287821
>プレーリーオイスターは二日酔いに効くんだ レシピと見た目で飲む気が失せるやつきたな…
29 23/12/13(水)00:30:11 No.1134288026
>>プレーリーオイスターは二日酔いに効くんだ >レシピと見た目で飲む気が失せるやつきたな… やってみたけど案外悪くなかった
30 23/12/13(水)00:30:28 No.1134288101
当時気が付かなかったけど1話の賞金首がデスペラードの主人公のまんますぎる
31 23/12/13(水)00:30:43 No.1134288176
>>プレーリーオイスターは二日酔いに効くんだ >レシピと見た目で飲む気が失せるやつきたな… うまいって言うよりはオイスターっぽさを求めたカクテルだから…
32 23/12/13(水)00:30:45 No.1134288185
プレイリーオイスターなんてこのアニメとバックトゥーザフューチャー3でしか見たことがない
33 23/12/13(水)00:32:36 No.1134288737
久々に見返したらエドが仲間になるのが 思ってたより後だった
34 23/12/13(水)00:32:57 No.1134288834
気に食わねぇんだ気に食わねンだよ これのセリフに尽きるよこのアニメ
35 23/12/13(水)00:35:38 No.1134289654
25周年なんだってね… びっくりしちゃう…
36 23/12/13(水)00:40:19 No.1134291069
音楽好きサントラいっぱい出してくれて嬉しかった
37 23/12/13(水)00:44:23 No.1134292230
ビシャス関連の話になると面白くなくなる以外は最高だ
38 23/12/13(水)00:51:00 No.1134294206
馬で駆けてくアンディをソードフィッシュで追っていくシーンとかこの破壊されたビルとか誰が弁償するんだろって思いながら見てた