23/12/12(火)23:17:29 いくら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)23:17:29 No.1134263216
いくらなんでもラーメン店増えすぎだよね
1 23/12/12(火)23:18:12 No.1134263478
増える分には構わねえよ
2 23/12/12(火)23:18:43 No.1134263684
すくねぇな倒産…
3 23/12/12(火)23:20:48 No.1134264413
背景がチャッチャ系なのはラーメンハゲの陰謀か
4 23/12/12(火)23:26:18 No.1134266426
ちょっと修行したらさっさと独立する業界なんだから潰れるペースも早くないと 飲食店舗がもれなくラーメンに乗っ取られかねん
5 23/12/12(火)23:28:43 No.1134267292
やよい軒もっと増えろ
6 23/12/12(火)23:43:06 No.1134272256
コロナ関連支援の影響もあるから前年比はどうなんだ?ってのとラーメン屋って括りがよく分からんな 法人のみかな?と思ったらそうでもなさそうな https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197979_1527.html
7 23/12/12(火)23:49:27 No.1134274301
全国で3.5倍で28件で済むのかよ
8 23/12/13(水)00:19:29 No.1134284612
適当なこと言うけど去年まで給付金でゾンビやってた店が給付金打ち切りで畳んだだけなんじゃないの
9 23/12/13(水)00:27:46 No.1134287326
ラーメン屋は物価上昇でもダメージは少なく値上げで対応できるからと聞いたことはある
10 23/12/13(水)00:31:59 No.1134288555
店閉じたと思ったら名前変わってまたオープンしたりするしな