23/12/12(火)20:50:33 何をす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)20:50:33 No.1134195553
何をする人なの?
1 23/12/12(火)20:50:58 No.1134195742
果穂でシコる
2 23/12/12(火)20:51:06 No.1134195796
ふたば
3 23/12/12(火)20:51:13 No.1134195845
オナニー
4 23/12/12(火)20:51:32 No.1134195980
ネット
5 23/12/12(火)20:51:37 No.1134196009
寿司
6 23/12/12(火)20:51:37 No.1134196014
やってる業務はほぼマネージャーだよね
7 23/12/12(火)20:51:58 No.1134196162
削除依頼によって隔離されました ミリマス叩き
8 23/12/12(火)20:52:05 No.1134196209
あんまりプロデュースしてる感はない
9 23/12/12(火)20:52:25 No.1134196342
>やってる業務はほぼマネージャーだよね でも283の場合方針決めるのもPなのでマジでプロデューサーでもある
10 23/12/12(火)20:52:36 No.1134196405
女の子のメンタルケア …なんで?
11 23/12/12(火)20:53:08 No.1134196637
虚無シナリオ
12 23/12/12(火)20:53:29 No.1134196774
業務は概ねマネージャー リアルのライブではただのファン
13 23/12/12(火)20:53:56 No.1134196948
>やってる業務はほぼマネージャーだよね そうだけどマネージャーだとアイドルより立場下っぽいからプロデューサーの方が女の子慕ってくれる感あってそっちの方がプレイヤーも気持ちよくなれね? でマネージャーからプロデューサーに咄嗟に変更したのがきっかけだから
14 23/12/12(火)20:54:32 No.1134197192
>そうだけどマネージャーだとアイドルより立場下っぽいからプロデューサーの方が女の子慕ってくれる感あってそっちの方がプレイヤーも気持ちよくなれね? >でマネージャーからプロデューサーに咄嗟に変更したのがきっかけだから これソースどこ?
15 23/12/12(火)20:54:50 No.1134197322
ユニット組ませたり衣装や曲の発注したりするのはプロデューサーな感じする
16 23/12/12(火)20:54:51 No.1134197327
ほとんど中身のない声優バラエティ生放送実況
17 23/12/12(火)20:55:08 No.1134197469
休日に娘のゴミ出し手伝ったり…
18 23/12/12(火)20:55:13 No.1134197503
>そうだけどマネージャーだとアイドルより立場下っぽいからプロデューサーの方が女の子慕ってくれる感あってそっちの方がプレイヤーも気持ちよくなれね? >でマネージャーからプロデューサーに咄嗟に変更したのがきっかけだから 最初はそうだったけど流石に突っ込まれすぎたのか今はどの事務所でもどういうアイドルになりたいか面談したり仕事取ってくるコミュ増えたね
19 23/12/12(火)20:55:16 No.1134197528
セックス!!!
20 23/12/12(火)20:55:21 No.1134197565
>これソースどこ? 2002年とかのファミ通冊子だったけど手元にねぇな
21 23/12/12(火)20:55:53 No.1134197806
2002年にアイますが…?
22 23/12/12(火)20:56:08 No.1134197904
imgでライブ実況してカタログ埋め立てる
23 23/12/12(火)20:56:31 No.1134198083
多分社長の方がまだプロデューサーしてる
24 23/12/12(火)20:56:44 No.1134198181
本来は偉い人の接待とかが一番の仕事なんだろうけど やってるの見たことないな
25 23/12/12(火)20:58:19 No.1134198890
ツモの悪さを愚痴る
26 23/12/12(火)20:58:27 No.1134198944
マネージャーに楽曲決める権利ねぇからプロデューサーにしよう!とかプロデューサーって響きカッコよくね?ってなったとかそんなんだっけ
27 23/12/12(火)20:58:53 No.1134199126
>本来は偉い人の接待とかが一番の仕事なんだろうけど >やってるの見たことないな そっちは社長がしてる
28 23/12/12(火)20:59:30 No.1134199409
一応プロデューサーだからユニットコンセプトや構成メンバー決めたのこいつなんだよな?
29 23/12/12(火)20:59:46 No.1134199542
何って…疲れてるアイドルの口にスイーツ流し込んだりとか…
30 23/12/12(火)20:59:55 No.1134199599
1レス目が全て
31 23/12/12(火)21:00:17 No.1134199772
>1レス目が全て 警察だ!
32 23/12/12(火)21:00:41 No.1134199964
>そっちは社長がしてる ミリシタは高木社長の出番多いからそういうイベントの導入多いけど天井社長あまり出てこないからコネ作って仕事取ってくるとかの話あまり聞かんね 正直言うと村で出番増えるの期待してた
33 23/12/12(火)21:01:21 No.1134200277
ツダケンはいそがしいから
34 23/12/12(火)21:01:29 No.1134200341
やってることどちらかと言うと教師に近い気がする
35 23/12/12(火)21:01:39 No.1134200433
一応パーティーとかは結構顔出してるっぽい描写はあったりする
36 23/12/12(火)21:02:50 No.1134200962
アニメで監督連れてきたじゃん
37 23/12/12(火)21:05:05 No.1134202007
あさひでシコる
38 23/12/12(火)21:05:58 No.1134202454
マネージャーじゃなくてプロデューサーなのはなんで?調べてみました! >石原:『アイマス』は実は元祖が多いと思うんですよね。世の中のフォーマットの元祖。 >小山:そうだよ、トゥーン(シェーディング=アニメ調のグラフィック)で踊って歌ってるアイドルはこれが初めてですからね。 >深見:何か作る人を「プロデューサー」とか気軽に言っているのもね。 >小山:Pもそう。最初はマネージャーで。 >石原:企画書はそうです。 >小山:ここは譲れないところで、マネージャーより、絶対プロデューサーのほうがかっこいいから。途中でみんなを説得しました。 https://funfare.bandainamcoent.co.jp/5113/ プレイヤーが気持ちよくなれね?などは着色しているためニュアンスが変わってきますね いかがでしたか?
39 23/12/12(火)21:06:22 No.1134202654
真面目に考えると激務なんてものじゃないしな スケジュール管理にアイドルの体調管理はともかくとして送迎までさせるとか人手が足りないとかいう問題じゃない
40 23/12/12(火)21:06:56 No.1134202930
むしろ社長はなにしてるの?