虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/12(火)20:32:18 思った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)20:32:18 No.1134187979

思ったより買うものないな…

1 23/12/12(火)20:33:05 No.1134188273

海外の輸入物買う場所だと考えてる 安くはない

2 23/12/12(火)20:34:23 No.1134188834

きな粉を定期的に買う

3 23/12/12(火)20:35:04 No.1134189116

ほとんど冷凍ものしか買ってねえ

4 23/12/12(火)20:35:26 No.1134189277

ひまわりの種にハマってる時に週3で行ってた

5 23/12/12(火)20:35:44 No.1134189408

bifixが安いだけでもありがたい

6 23/12/12(火)20:35:49 No.1134189454

よく行ってるとこは生鮮も肉も充実してる

7 23/12/12(火)20:35:49 No.1134189455

ジェネリックプリングルスにはお世話になってる

8 23/12/12(火)20:36:34 No.1134189763

インド産のハチミツが風味が濃くて好きなんだけどなかなか出会わない

9 23/12/12(火)20:38:06 No.1134190382

冷凍のドラゴンフルーツ買ったら汁が真っ赤でびっくりした

10 23/12/12(火)20:38:13 No.1134190449

ポテトサラダいいよね

11 23/12/12(火)20:38:56 No.1134190735

うどんがうまい

12 23/12/12(火)20:39:12 No.1134190859

アテモヤ食べたけど半解凍だと正にアイスって感じだな ミルキーさを感じた

13 23/12/12(火)20:39:28 No.1134190954

多分店舗の規模で感想が変わる奴

14 23/12/12(火)20:42:05 No.1134192041

個人的にここ独自の商品は興味ないかあまり美味しくないか 普通のスーパーでも売ってるブランドものがさらに安いのは良かった

15 23/12/12(火)20:44:31 No.1134192988

冷凍スフレチーズケーキおいちい… 2日で無くなっちゃう

16 23/12/12(火)20:44:46 No.1134193071

安いかはわからないけど冷凍ブロッコリー500gがとにかく便利で助かってる

17 23/12/12(火)20:45:39 No.1134193446

オートミール屋さゆ

18 23/12/12(火)20:45:43 No.1134193476

ベルギーのお菓子おいしい

19 23/12/12(火)20:46:25 No.1134193746

チャレンジャー系の業務スーパーと品揃え違いすぎる

20 23/12/12(火)20:47:00 No.1134193997

商品回収結構多くてびっくりした それはそうと冷凍の鍋ほうとう麺は良く買う

21 23/12/12(火)20:47:02 No.1134194017

冷凍物はそれ相応の味

22 23/12/12(火)20:49:38 No.1134195191

最近ピザ生地を買ってお家ピザした 200円くらいでピザが食える

23 23/12/12(火)20:51:54 No.1134196133

豆腐が安い あと台湾カステラうまいよ

24 23/12/12(火)20:52:32 No.1134196386

イタリアンビスケットがうまい

25 23/12/12(火)20:54:22 No.1134197123

納豆と豆腐とオートミール買うところ そしてそれだけしか食わない俺が行くところ

26 23/12/12(火)20:55:30 No.1134197628

デカい種ありデーツどこいった… そろそろ前買ったのが切れる

27 23/12/12(火)20:56:08 No.1134197906

ミロとか湖池屋のポテトチップスを買う

28 23/12/12(火)20:58:11 No.1134198820

馳走菜があればチキンカツとかキャベツ焼きを

29 23/12/12(火)20:59:04 No.1134199210

なんか冷凍でいいものない?

30 23/12/12(火)20:59:16 No.1134199309

トルティーヤ

31 23/12/12(火)20:59:29 No.1134199396

ジャイアントコーンを売ってくれ アイスのじゃなくてペルーでしか取れないほうの

32 23/12/12(火)21:00:05 No.1134199672

ずんだ餅

33 23/12/12(火)21:00:09 No.1134199722

赤味噌が安かったんだが扱いなくなってしまった スーパーでも買えるけど同じものなのに値段4倍もしやがる

34 23/12/12(火)21:01:44 No.1134200468

ジャイアントコーン好きだけどここにこだわる必要あるかね

35 23/12/12(火)21:01:49 No.1134200496

缶のハラペーニョ酢漬け旨かったよ

36 23/12/12(火)21:02:18 No.1134200717

冷凍スイーツは良いんじゃないかな ティラミスとかフォンダンショコラとかのシリーズ

37 23/12/12(火)21:02:30 No.1134200819

ニューコンミート買うならここが一番安い

38 23/12/12(火)21:03:24 No.1134201237

ノンフライヤー買ってからは揚げるタイプの冷食もレパートリーに入ったわ

39 23/12/12(火)21:03:30 No.1134201297

ここの肉まんなんか体に悪そうで好きなんだよね 最近買ってないけど

40 23/12/12(火)21:03:58 No.1134201500

自宅でリピートするもんの買い物だから色んなのを買ったりは実はしない

41 23/12/12(火)21:04:34 No.1134201798

上級ウィンナーが100g100円切ってる割にはうまい 徳用ウィンナーの方が圧倒的に安いけどそっちは美味しくない

42 23/12/12(火)21:05:17 No.1134202115

精肉鮮魚青果惣菜までやってる店舗が地元にできたのですごく重宝してる

43 23/12/12(火)21:05:57 No.1134202449

>イタリアンビスケットがうまい あれ安くて味よくて歯ごたえ強くていいよね

44 23/12/12(火)21:06:32 No.1134202735

姜葱醬を買いに行くところ

45 23/12/12(火)21:07:17 No.1134203089

ブラももが国産ももと200円差しかなくなったから国産に切り替えた

46 23/12/12(火)21:07:42 No.1134203287

たけのこ?あの業務スーパーなんなんだろう 色々売ってていいよね

47 23/12/12(火)21:07:45 No.1134203318

そもそも激安スーパーじゃなくて普通の店で売っていない冷凍食品とか海外製品とかそういう面白いものを買うところだと思う

48 23/12/12(火)21:08:20 No.1134203621

調味料よく買う

49 23/12/12(火)21:08:42 No.1134203799

細いパスタが美味い

50 23/12/12(火)21:09:05 No.1134204007

知らない海外のお菓子は凄い惹かれるけど量が多かったりするから二の足を踏む

51 23/12/12(火)21:09:24 No.1134204171

ドライフルーツとかチョコとかパスタとか スナックとか鴨ロースとか買うやろ

52 23/12/12(火)21:09:29 No.1134204219

伊達巻を買いたい まだ売ってない

53 23/12/12(火)21:09:42 No.1134204336

引っ越したら支払い方法の選択肢がクソほど狭まってがっかり店舗だった

54 23/12/12(火)21:10:08 No.1134204565

行きつけのとこはグラム89円の豚肉がまともに美味しいからありがたい

55 23/12/12(火)21:10:09 No.1134204583

最近の肉卵類は普通のスーパーの方がお安い 頑張り過ぎじゃないかと心配になる

56 23/12/12(火)21:10:15 No.1134204643

知らない海外のお菓子はウエハースがおいしい

57 23/12/12(火)21:10:21 No.1134204690

乾麺がどれも結構うまいんだよね

58 23/12/12(火)21:10:44 No.1134204882

鴨ロースがセール中だから10本買ってきた

59 23/12/12(火)21:11:03 No.1134205032

酒屋レベルの広さの店舗しかない

60 23/12/12(火)21:11:18 No.1134205170

オートミール異常に安いよね あと冷凍の豚ひき肉がグラム100円切ってるうえチルドよりパラッとお出しできて調理しやすくて重宝してる

61 23/12/12(火)21:11:29 No.1134205263

値上がりしてから買ってないけどグリーンカレーヌードル好きだったなあ

62 23/12/12(火)21:11:34 No.1134205302

サラダチキンがめっちゃ安い

63 23/12/12(火)21:11:46 No.1134205399

道民じゃないから手軽にラム肉買えるのがここくらいなんだけど 隣に並んでる冷凍鶏肉とg当たりの値段比べると手が出ないの

64 23/12/12(火)21:12:10 No.1134205587

ビーフシチュー風コロッケが良かった

65 23/12/12(火)21:12:15 No.1134205627

みんなの使ってる店ってまだハラペーニョのピクルス売ってる?

66 23/12/12(火)21:12:32 No.1134205770

どこの店いってもイタリア産グラノーラビスケットのカカオが売り切れててノーマルは在庫ある 人気差よ

67 23/12/12(火)21:12:39 No.1134205832

やっすいティーバックの飲料たくさん買ったので冬はこれで越す

68 23/12/12(火)21:12:51 No.1134205945

>最近ピザ生地を買ってお家ピザした >200円くらいでピザが食える たまに冷凍ピザ買ってたけど生地もよさそうだな…チーズ好きなだけ入れれるし

69 23/12/12(火)21:13:07 No.1134206057

ガレットブルトンヌ パレットブルトン バターワッフル

70 23/12/12(火)21:13:10 No.1134206085

オートミールもルイボスティーもここがぶっちぎりで安くて頼みの綱

71 23/12/12(火)21:13:11 No.1134206098

たまにしか買わないけど生ラーメン結構好き あんまり鍋にもくっつかない

72 23/12/12(火)21:13:15 No.1134206130

揚げるだけ系が気になるが処理が面倒で手を出せてない ノンフライヤー買ったら手を出すんだ…

73 23/12/12(火)21:13:36 No.1134206309

>みんなの使ってる店ってまだハラペーニョのピクルス売ってる? 近くの3店舗全部あったと思う

74 23/12/12(火)21:14:06 No.1134206541

こっちのプリングルスもどき食った後に本家見ると「ちっさ…」ってなる

75 23/12/12(火)21:14:16 No.1134206623

冷凍ピザクラストは厚い方が俺は好きだぜ 覚えておいてくれよな

76 23/12/12(火)21:14:21 No.1134206677

なんか最近揚げ物コーナーができた 62円でアジフライとメンチカツ買えるから役立ってる

77 23/12/12(火)21:14:28 No.1134206741

でかい袋のショルダーハムが好きな味なんだけど焼き豚も気になってる

78 23/12/12(火)21:14:30 No.1134206756

なつめチップスとか塩キャラメルローストピーナッツとかイタリアンビスケットとかオススメされて行ってみたらどれも全然置いてねえ!

79 23/12/12(火)21:14:35 No.1134206807

冷凍のチーズケーキはコスパいいよ ほかのも試したけど微妙だった

80 23/12/12(火)21:14:37 No.1134206821

冷凍ブラモモ高すぎる… スーパーで解凍済み買うのと大差無い

81 23/12/12(火)21:14:51 No.1134206928

キャバ団子買ったけど2日でなくなっちゃた…

82 23/12/12(火)21:14:59 No.1134206984

タイカレーのペーストを一時期バカみたいに買ってた アーモンドミルクとで作ると低脂質なんだ まあそれ以上にご飯食べて痩せる事は無いんだが

83 23/12/12(火)21:15:59 No.1134207448

エンジェルバイツとか美味しいよね…

84 23/12/12(火)21:15:59 No.1134207450

あのペースト緑の辛すぎて辛かった…

85 23/12/12(火)21:16:08 No.1134207524

食べ物じゃないけどプロのラップと皿洗い用のスポンジはギョムスーで買ってる

86 23/12/12(火)21:16:20 No.1134207608

レトルトカレーを買ったら激辛と言っていいレベルの辛さでびっくりした

87 23/12/12(火)21:16:27 No.1134207656

>キャバ団子買ったけど2日でなくなっちゃた… 死ぬぞ

88 23/12/12(火)21:16:43 No.1134207801

今年のクリスマスディナーはチキンの照りっと煮だ

89 23/12/12(火)21:16:48 No.1134207845

次ギョムスー言うたら

90 23/12/12(火)21:16:49 No.1134207849

パスタだけ買ってる

91 23/12/12(火)21:17:20 No.1134208109

>レトルトカレーを買ったら激辛と言っていいレベルの辛さでびっくりした おとなの大盛りカレーのやつ?

92 23/12/12(火)21:17:28 No.1134208165

コロナよりこっちは品ぞろえがボロボロになってて悲しい

93 23/12/12(火)21:17:29 No.1134208167

団子の上手い解凍法が最後までわからんかったな

94 23/12/12(火)21:17:38 No.1134208247

>次ギョムスー言うたら 冷凍棚に陳列する

95 23/12/12(火)21:17:45 No.1134208285

普段海鮮見てなくてたまたま見たら鍋用あんこう売っててほえーってなった

96 23/12/12(火)21:17:59 No.1134208392

ジンジャークッキーでけえやつ食いたいけど3種類くらいあって迷う上に賞味期限がわからん!

97 23/12/12(火)21:18:06 No.1134208422

タルタルソース500gサイズあったら最高なんだが 1kgはデカすぎる

98 23/12/12(火)21:18:07 No.1134208432

https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=3401 何度でもおすすめするもの そのままでもいいし適当にソース買ってつけてもいい

99 23/12/12(火)21:18:25 No.1134208585

>レトルトカレーを買ったら激辛と言っていいレベルの辛さでびっくりした 俺も同じことになってから大人しく中辛買うようにした…

100 23/12/12(火)21:18:31 No.1134208645

テーブルスパイスが安いのに花椒とかあって衝動買いしたわ

101 23/12/12(火)21:18:37 No.1134208700

ここで買うものがあるとしたらくそでかアップルパイと生フランクフルトとポテトかなぁ

102 23/12/12(火)21:19:00 No.1134208877

>おとなの大盛りカレーのやつ? うんそんな名前だった気がする 表記はただの辛口だったから油断してた

103 23/12/12(火)21:19:24 No.1134209067

最安値のインスタントラーメンは一度は食べてみてほしい

104 23/12/12(火)21:19:25 No.1134209072

スペイン産豚バラブロックは脂身少なくて硬い これはこれで調理しがいはある

105 23/12/12(火)21:20:06 No.1134209372

おとなの大盛りカレーの辛口はマジで辛くて俺はバターチキンカレーに日和ってしまったよ…

106 23/12/12(火)21:20:38 No.1134209652

ここのキムチ癖なくて単体で美味いしアレンジしやすい

107 23/12/12(火)21:21:03 No.1134209856

シュトーレンをそろそろ食べ始めるか…

108 23/12/12(火)21:21:19 No.1134209985

前パスタが安かったからよく買ってたな 今いくらくらいだろう

109 23/12/12(火)21:21:39 No.1134210123

3種類あった冷凍の鯖がなくなって悲しい

110 23/12/12(火)21:21:39 No.1134210124

大人の大盛カレーはいまいちだったから業務用ジャワカレーを買って作るようになった 好きなだけルー入れられるから楽しい!

111 23/12/12(火)21:21:57 No.1134210244

>ここのキムチ癖なくて単体で美味いしアレンジしやすい 常に売り切れてるヤツ!

112 23/12/12(火)21:22:09 No.1134210326

炒め物や炒め煮向けの万能調味料ほしい

113 23/12/12(火)21:22:19 No.1134210397

>団子の上手い解凍法が最後までわからんかったな 1個20秒くらいレンチンしてちょっと待てばすぐ食えるよ すぐ食うとやけどするよ

114 23/12/12(火)21:22:45 No.1134210594

姜葱醤いいよ

115 23/12/12(火)21:22:47 No.1134210617

>炒め物や炒め煮向けの万能調味料ほしい 生姜焼きのたれとかかな…

116 23/12/12(火)21:22:48 No.1134210631

>前パスタが安かったからよく買ってたな >今いくらくらいだろう 100g 23円ぐらい

117 23/12/12(火)21:23:26 No.1134210940

>前パスタが安かったからよく買ってたな >今いくらくらいだろう だいたい500g120円前後かな クソデカい奴はもうちょい安かった気もする

118 23/12/12(火)21:23:57 No.1134211199

タイカレー好きで良くココナッツミルクとペースト買ってた

119 23/12/12(火)21:24:06 No.1134211257

ワッフルは安いのに美味くて偉い これとコーヒーで朝飯が終わるし

120 23/12/12(火)21:24:07 No.1134211284

>スペイン産豚バラブロックは脂身少なくて硬い >これはこれで調理しがいはある 外国のBBQ親父たちみたいなジャンキーで噛み応えのある肉になりそう

121 23/12/12(火)21:24:46 No.1134211600

>ジンジャークッキーでけえやつ食いたいけど3種類くらいあって迷う上に賞味期限がわからん! うまいけどあんめぇ 小さい箱のやつのほうがジンジャーが辛くて辛いのが食いたい人は小さいやつのほうが向いてる

122 23/12/12(火)21:25:10 No.1134211795

グラスフェッドバターが爆安すぎることはあまり広まって欲しくない

123 23/12/12(火)21:25:32 No.1134211951

クソ安いおやつを買う

124 23/12/12(火)21:25:35 No.1134211974

そういえばこないだ生まれて初めて皮付き豚バラ売ってるの見たわ

125 23/12/12(火)21:25:49 No.1134212103

調味料がそこそこ安い

126 23/12/12(火)21:27:18 No.1134212830

>だいたい500g120円前後かな >クソデカい奴はもうちょい安かった気もする Reggiaは1kgで税込230円ぐらいで5kgかなんかも大体同じぐらいの値付け

127 23/12/12(火)21:27:19 No.1134212839

>クソ安いおやつを買う スペイン産のサンドイッチビスケットはよく買っちゃう みんなバニラとチョコ買っていくせいでだいたいイチゴ味が余ってる

128 23/12/12(火)21:27:20 No.1134212842

ハチ食品の小瓶調味料の安さは便利 シナモン粉末助かる

129 23/12/12(火)21:28:13 No.1134213267

赤玉ミックスと野菜をよく買いに行く

130 23/12/12(火)21:28:45 No.1134213535

1kgの動物ビスケットまぁまぁうまかったけどこれ食いまくってたら死ぬなってなって買ってない

131 23/12/12(火)21:29:03 No.1134213681

コーヒー豆は値段の割に美味い

132 23/12/12(火)21:29:07 No.1134213713

ギリシャの人は虫歯だらけじゃねえのかと思うあんまぁすぎるお菓子たち

133 23/12/12(火)21:29:11 No.1134213735

書き込みをした人によって削除されました

134 23/12/12(火)21:29:13 No.1134213750

3つ入りのパスタソース3種を買う カルボナーラがおいしくない

135 23/12/12(火)21:29:13 No.1134213752

フライドオニオンは飴色玉ねぎの代わりにしたりクルトン感覚でサラダに散らしたり便利

136 23/12/12(火)21:29:33 No.1134213923

>コーヒー豆は値段の割に美味い アイスコーヒー用のが好き

137 23/12/12(火)21:29:33 No.1134213924

柿ピーも6袋も安い 安いんだけどね…昔は50円くらいだったんだよなあって微妙な気持ち

138 23/12/12(火)21:29:39 No.1134213964

とうの昔の話だが老干媽の取り扱いなくなったのがなあ…

139 23/12/12(火)21:29:49 No.1134214052

キャバ団子を「」に乗せられて買ったけど2,3個食ったら飽きた

140 23/12/12(火)21:29:59 No.1134214146

雑に使えるオニオンソテーがありがたい

141 23/12/12(火)21:30:12 No.1134214253

>>みんなの使ってる店ってまだハラペーニョのピクルス売ってる? >近くの3店舗全部あったと思う ありがとう こっちの店売ってないんだよなぁ…

142 23/12/12(火)21:30:12 No.1134214257

冷凍野菜と玉こんにゃくと葱姜なんとか買ってる

143 23/12/12(火)21:30:27 No.1134214370

こないだ別のスレで池袋にはラオガンマが安く売ってるってレス見たけど そのためだけに池袋まで電車賃と移動時間かけたくはない

144 23/12/12(火)21:30:44 No.1134214513

ベルギー産の板チョコうまい 国産のと違って薄くなってない

145 23/12/12(火)21:30:47 No.1134214536

本格中華味って書かれてる赤い方のひまわりの種はだいぶ癖強くて食べきるのに苦労した

146 23/12/12(火)21:31:11 No.1134214725

池袋の業スーは近隣住民しか行かんだろ駅から何分歩くんだよ

147 23/12/12(火)21:31:31 No.1134214884

キャバ団子は言うほど美味しくないと聞く

148 23/12/12(火)21:31:47 No.1134215001

板チョコはドイツ産のが好きだったんだけど売り切れが目立つようになった

149 23/12/12(火)21:32:06 No.1134215140

キャバ団子はハマる人はハマるから… まあいわゆるキャバ団子(チョコのやつ)よりはあんこやずんだの方が好きだけど

150 23/12/12(火)21:32:28 No.1134215334

土日行くとレジ行列ヤバすぎる

151 23/12/12(火)21:32:30 No.1134215352

冷凍フライドポテト1kg今いくら? 300円くらいまでは覚えてる

152 23/12/12(火)21:32:49 No.1134215526

>グラスフェッドバターが爆安すぎることはあまり広まって欲しくない 450gで900円くらいだっけね あっさりだから料理に使うにはいいよね 雪印とかのバターの取り扱いがなぜかなくなって悲しい

153 23/12/12(火)21:32:53 No.1134215562

>ベルギー産の板チョコうまい >国産のと違って薄くなってない https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6388 これ買ったら分厚っ!ってなった

154 23/12/12(火)21:33:07 No.1134215663

ずんだって美味しいのか…?

155 23/12/12(火)21:33:20 No.1134215761

ここの製菓用の板チョコ溶かしてナッツとかオートミール混ぜて食べる

156 23/12/12(火)21:33:24 No.1134215789

紙パックコーヒーゼリーと紅生姜鶏唐揚げとトロサーモンは毎回買う

157 23/12/12(火)21:33:28 No.1134215818

>土日行くとレジ行列ヤバすぎる なので週明けにいくと冷凍ブロッコリーが空っぽで無駄足になるんですね ふぁっく!

158 23/12/12(火)21:33:43 No.1134215938

はちみつと生姜が混ぜてあって3倍希釈するだけでドリンクになる はちみつジンジャーなる物を買ったけど ちょっとジンジャーきつすぎるしそもそも量が多すぎて 使い切る前に傷みそうだったから煮ものに使ったけど これははちみつジンジャーが悪いのか俺の味付けが悪いのか…

159 23/12/12(火)21:33:44 No.1134215943

>ずんだって美味しいのか…? 思ったより甘くねえなってなるけどわりとうまい方だとは思う

160 23/12/12(火)21:33:52 No.1134216016

インド風カレー好きなのにおすすめされてるの見たことない

161 23/12/12(火)21:34:08 No.1134216141

お安いトロサーモン良いよね

162 23/12/12(火)21:34:16 No.1134216207

>なので週明けにいくと冷凍ブロッコリーが空っぽで無駄足になるんですね 日夜~月昼までは業スー虚無タイムですよ

163 23/12/12(火)21:34:49 No.1134216507

レジ待ってる間に冷凍品溶けちゃう

164 23/12/12(火)21:35:33 No.1134216855

オーケーと業スー隣接してる住宅地ねえかなあ

165 23/12/12(火)21:36:04 No.1134217122

店舗によっては品揃えが心許ない

166 23/12/12(火)21:36:28 No.1134217329

ザクザクオーツなんとかってビスケットよく買ってる

↑Top