人口そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)20:23:27 No.1134184156
人口そのまま国土が2倍になったら日本はもっと豊かになるんじゃないかな
1 23/12/12(火)20:24:06 No.1134184437
橋作るの大変だな
2 23/12/12(火)20:24:21 No.1134184563
一部地域が海資源が採りづらすぎる…
3 23/12/12(火)20:24:58 No.1134184831
この形はちょっと
4 23/12/12(火)20:25:47 No.1134185179
日向灘にワダツミ作ろうぜ
5 23/12/12(火)20:26:33 No.1134185511
災害被害も2倍
6 23/12/12(火)20:27:07 No.1134185774
北方四島のうち3つだけダブルなのか
7 23/12/12(火)20:27:12 No.1134185811
どっちが日本海になるのかな
8 23/12/12(火)20:27:18 No.1134185851
>災害被害も2倍 津波も台風も下日本バリアーが防いでくれる
9 23/12/12(火)20:27:41 No.1134186014
手入れできない野山ばかりになる
10 23/12/12(火)20:28:19 No.1134186279
巨大な瀬戸内海ができるようなもんだからかなり広い範囲が瀬戸内気候になってまともに農業できなくなるんじゃね?
11 23/12/12(火)20:28:23 No.1134186304
もっと効率よく水域取りませんか
12 23/12/12(火)20:28:36 No.1134186398
真ん中の海は海流が複雑になりそう
13 23/12/12(火)20:28:56 No.1134186541
>どっちが日本海になるのかな 元の方は日本海のままで間の海は別の名称になるだろうよ
14 23/12/12(火)20:29:17 No.1134186712
表日本 裏日本
15 23/12/12(火)20:29:46 No.1134186938
たぶん日本海と日本内海
16 23/12/12(火)20:30:05 No.1134187076
日本海峡
17 23/12/12(火)20:30:07 No.1134187097
裏関東平野がすごい農産地域になりそう
18 23/12/12(火)20:30:11 No.1134187115
淡水が有り余る資源になる
19 23/12/12(火)20:30:31 No.1134187259
平地増やせ
20 23/12/12(火)20:30:38 No.1134187307
東京の対岸になった方の能登半島辺りが流行りそう
21 23/12/12(火)20:30:39 No.1134187311
スパロボでこんな感じに日本が二つあるやつあったよね
22 23/12/12(火)20:30:50 No.1134187393
過疎化がやばいし上日本の海運が面倒くさいことになりそう
23 23/12/12(火)20:31:20 No.1134187608
西側に列島増やすんじゃなくて東側に増やせませんか
24 23/12/12(火)20:31:38 No.1134187732
地価が半分になるのでは?
25 23/12/12(火)20:31:45 No.1134187790
こんな感じに二倍になったら海の資源は実質半減じゃないのぉ
26 23/12/12(火)20:32:05 No.1134187884
多分中国攻めてくるわ
27 23/12/12(火)20:32:07 No.1134187904
下日本の山脈吹っ飛ばさないと上日本カッピカピになりそうだな…
28 23/12/12(火)20:32:09 No.1134187930
人口密度半分だからな 鉄道とバスは全滅するし田舎の方は道路の維持もおぼつかなくなるだろう
29 23/12/12(火)20:32:27 No.1134188028
土地が欲しいと言っても日本丸ごとそのまま欲しい訳ではない
30 23/12/12(火)20:32:28 No.1134188041
たぶん熊がもっと増える
31 23/12/12(火)20:32:53 No.1134188203
今の時点で山が挟まってるせいで死んでるみたいな地域だらけだからなぁ
32 23/12/12(火)20:33:20 No.1134188383
もっと使いやすい土地が増えたらよかったのにな…
33 23/12/12(火)20:33:25 No.1134188411
スギ花粉も二倍だ!
34 23/12/12(火)20:33:34 No.1134188464
上日本の下日本側はいい土地になりそう
35 23/12/12(火)20:33:38 No.1134188499
>スパロボでこんな感じに日本が二つあるやつあったよね 第二次Z 上が日本で下が実質アメリカ領だった
36 23/12/12(火)20:33:46 No.1134188560
対馬は日本じゃなかったか
37 23/12/12(火)20:33:54 No.1134188623
日本無限増殖バグ
38 23/12/12(火)20:34:01 No.1134188676
地球もう一個作って侵略好きな国だけそっちに飛ばして
39 23/12/12(火)20:34:51 No.1134189030
足りてないのは面積じゃなくて平地だよな 山が全部消えりゃ三割くらい狭くなっても全然イケると思う
40 23/12/12(火)20:35:06 No.1134189134
並行世界作ったほうが楽じゃん
41 23/12/12(火)20:35:45 No.1134189420
片方が独立国家になりそう
42 23/12/12(火)20:36:21 No.1134189666
東西陣営に分かれて醜い争いしてそう
43 23/12/12(火)20:37:00 No.1134189944
最低だよブリタニア…
44 23/12/12(火)20:37:08 No.1134190005
下関東はあんまり発展してなさそう
45 23/12/12(火)20:37:14 No.1134190038
>こんな感じに二倍になったら海の資源は実質半減じゃないのぉ 内海って呼んでいいかどうかわからん規模の内海が増え夢がある
46 23/12/12(火)20:37:40 No.1134190214
造るか…地下にそのまま日本国土を…
47 23/12/12(火)20:38:31 No.1134190572
片方はスーパーロボットが一杯いて一方はブリタニアに占領されてるんだ
48 23/12/12(火)20:38:37 No.1134190614
内佐渡ヶ島に住むか
49 23/12/12(火)20:39:12 No.1134190860
Reckless Fire
50 23/12/12(火)20:39:18 No.1134190893
なぜ淡路島を消した!
51 23/12/12(火)20:39:23 No.1134190917
台風とかどうなるんじゃろ…
52 23/12/12(火)20:39:32 No.1134190984
戦争しまくってそう
53 23/12/12(火)20:39:34 No.1134190995
もっと平地ほしい 地平線が見えるくらいの平野たくさんくれ
54 23/12/12(火)20:39:34 No.1134190999
下日本の根室かなり発展してそう
55 23/12/12(火)20:39:42 No.1134191056
ネタにしても人口減少が問題になってる状態で国土2倍になったら豊かになる理由がわからないから教えて
56 23/12/12(火)20:39:48 No.1134191096
>地球もう一個作って侵略好きな国だけそっちに飛ばして そいつらがこっちに侵略してくるだろ
57 23/12/12(火)20:40:24 No.1134191333
こんな山と災害ばっかの島もう一個あっても豊かになんないよ
58 23/12/12(火)20:40:29 No.1134191367
内陸とか外洋が増えてもあんまり資源的には美味しくない 海岸線が増えると陸も海も資源がたくさん増える
59 23/12/12(火)20:40:44 No.1134191477
国土だけあっても仕方ないタイプだから下日本に世界最大の石油埋蔵量が見つかる事にしよう
60 23/12/12(火)20:41:22 No.1134191733
陸で繋がってないし別の国になってそう
61 23/12/12(火)20:41:50 No.1134191930
でも下日本の北側は冬雪降らないからいいかもよ
62 23/12/12(火)20:41:52 No.1134191952
各種企業が頑張ってくれないと片方に偏るだけで都会の位置でももう片方は更地のままかもしれないな
63 23/12/12(火)20:42:33 No.1134192241
下日本の南半分はもう熱帯気候だぞこれ
64 23/12/12(火)20:42:37 No.1134192268
スパロボZ思い出した
65 23/12/12(火)20:42:54 No.1134192383
>片方はスーパーロボットが一杯いて一方はブリタニアに占領されてるんだ 当時は考えた末なのかヤケになってなのか分からない解決策だったよな…
66 23/12/12(火)20:43:03 No.1134192436
この形なら上の外房当たりに住みたい
67 23/12/12(火)20:43:14 No.1134192514
下側の日本はクソみたいな気候してそうで嫌だな…
68 23/12/12(火)20:43:29 No.1134192602
奥羽山脈で日本海側と太平洋側の積雪の差が酷いことになってるのが現実の日本なので 二倍になれば被害は1/4になる
69 23/12/12(火)20:44:14 No.1134192880
上流と下流がどっちかに偏りそう
70 23/12/12(火)20:44:27 No.1134192959
こんなんでも緩衝国として満州取りに行ってそう
71 23/12/12(火)20:44:38 No.1134193025
>>片方はスーパーロボットが一杯いて一方はブリタニアに占領されてるんだ >当時は考えた末なのかヤケになってなのか分からない解決策だったよな… 次は地球が二つになったからとりあえず増やすのは基本なのかもしれん
72 23/12/12(火)20:45:05 No.1134193187
琵琶湖消えてる…
73 23/12/12(火)20:45:35 No.1134193404
これ上日本は寒いだけで渇水になやむクソみたいな土地になるかもしれん
74 23/12/12(火)20:45:49 No.1134193518
鉱山とかの資源もリセットされてたらうれしい
75 23/12/12(火)20:46:01 No.1134193599
まぁ実際こうなっても片方は多分日本じゃないどこかになってる確率が高いと思う こんなクソみたいな配置と形を一国でまとめ切れると思えん
76 23/12/12(火)20:46:17 No.1134193691
>上流と下流がどっちかに偏りそう 一極集中して今の東京と変わんなくなりそうだよね
77 23/12/12(火)20:46:40 No.1134193858
かたスパロボZ2
78 23/12/12(火)20:46:41 No.1134193863
下は毎年台風が直撃して 上は毎年黄砂と大雪か… 地震はどうなるんだろ
79 23/12/12(火)20:47:22 No.1134194158
南日本(北日本邪魔だな…) 北日本(南日本邪魔だな…)
80 23/12/12(火)20:47:26 No.1134194204
>地震はどうなるんだろ ダブルだ
81 23/12/12(火)20:47:29 No.1134194219
上は雪がヤバい
82 23/12/12(火)20:47:32 No.1134194250
結構離れてるから下日本はかなり歴史進むまで上日本もとい中国との国交が無さそう
83 23/12/12(火)20:48:15 No.1134194548
資源の種類が増えないとなあ ネオジャパンから石油やらレアアースが算出してくれれば
84 23/12/12(火)20:48:28 No.1134194637
これで東日本大震災とか来たら中日本海で津波が往復しまくってヤバいだろうな
85 23/12/12(火)20:48:32 No.1134194673
普通に日本同士で対立するよねこれ 日韓日中どころの仲の悪さじゃないだろこれ
86 23/12/12(火)20:48:49 No.1134194808
この距離感だと上日本踏み台にされて元寇の神風無くなりそう
87 23/12/12(火)20:48:57 No.1134194870
間の海の淀みが凄くなるか 海産資源豊富になるか賭けだよねこの形
88 23/12/12(火)20:49:29 No.1134195121
同じ人種なのに表日本と裏日本で戦争状態になりそうだなぁ
89 23/12/12(火)20:50:40 No.1134195602
縄文人弥生人の混血が進まずに二手に分かれてるかも
90 23/12/12(火)20:50:57 No.1134195740
おそらく実際には内側側は降水量がだいぶ少なくて荒野っぽい感じになると思う
91 23/12/12(火)20:51:07 No.1134195806
下日本の下角栄に山脈ぶっ飛ばしてもらわないと上日本砂漠化するんじゃないか
92 23/12/12(火)20:51:35 No.1134195995
房総半島と能登半島に橋かトンネルを作ろうとするだろうな多分
93 23/12/12(火)20:52:11 No.1134196251
少なくともゲッターロボとかいるのにリアルロボのKMFに負ける訳ないじゃん!がすぎるしな… まあスパロボ30だと一つの日本にマジンガーやらゲッターやらコンバトラーVやらいたけど
94 23/12/12(火)20:53:18 No.1134196700
>少なくともゲッターロボとかいるのにリアルロボのKMFに負ける訳ないじゃん!がすぎるしな… >まあスパロボ30だと一つの日本にマジンガーやらゲッターやらコンバトラーVやらいたけど ?
95 23/12/12(火)20:53:21 No.1134196720
上日本の小笠原諸島どうなっちゃうの?
96 23/12/12(火)20:53:23 No.1134196736
内側の日本は降水量やら減りそうだし 外側は大陸からの文化の伝播が遅くて発展遅れそうだし どっちもマイナスだろうな
97 23/12/12(火)20:54:02 No.1134196989
>房総半島と能登半島に橋かトンネルを作ろうとするだろうな多分 これ100km以上ない?
98 23/12/12(火)20:54:16 No.1134197089
>上日本の小笠原諸島どうなっちゃうの? そりゃ全部2つあるのさ
99 23/12/12(火)20:55:03 No.1134197426
上日本が歴史の中で中国かロシアの物になってそう
100 23/12/12(火)20:55:19 No.1134197551
間の海がいい漁場になりそうだ
101 23/12/12(火)20:55:36 No.1134197676
おそらく父島母島叔父島叔母島が出来ている 伊豆七島も伊豆十四島だ
102 23/12/12(火)20:55:37 No.1134197688
>上日本が歴史の中で中国かロシアの物になってそう 太平洋が塞がれてるのは変わりないという…
103 23/12/12(火)20:55:50 No.1134197779
ダブル阿蘇山破局噴火
104 23/12/12(火)20:58:15 No.1134198856
うどん県とそば県が生まれて戦争
105 23/12/12(火)20:59:42 No.1134199504
雪が溢れてそうだな北日本
106 23/12/12(火)21:00:46 No.1134200005
上日本の北海道はソ連にもってかれてそう
107 23/12/12(火)21:01:59 No.1134200566
>上日本が歴史の中で中国かロシアの物になってそう 上が今の位置だから他所が手を出すには今と同じくらいのハードルがあるんだろうけど下の日本が上の日本と同じ国にはならない気がする
108 23/12/12(火)21:03:28 No.1134201282
イングランドとアイルランドの関係が参考になりそう
109 23/12/12(火)21:05:36 No.1134202267
別の国になってる可能性高いよねこれは
110 23/12/12(火)21:05:51 No.1134202391
同じ場所に自分が二人いそう…そういうのじゃないか…
111 23/12/12(火)21:08:04 No.1134203476
カタ第二次Z
112 23/12/12(火)21:08:50 No.1134203876
今の韓国と北朝鮮みたいになりそう 絶対上に住んでる奴らが下日本って呼び始めて関係悪化するから
113 23/12/12(火)21:10:05 No.1134204542
ていうかこれプレートもなんか凄いことになってない?
114 23/12/12(火)21:11:25 No.1134205220
発展速度的には大陸近い左日本が速いだろうな…
115 23/12/12(火)21:13:24 No.1134206193
片方が中国寄りもう片方がアメリカ寄りになる歴史になりそう
116 23/12/12(火)21:14:06 No.1134206536
【廃墟】南日本に住んでるやつおりゅ?【スラム】 part114 的なスレが立つんだ…
117 23/12/12(火)21:14:08 No.1134206566
間の海流とかどうなるの?
118 23/12/12(火)21:14:32 No.1134206778
伊能忠敬とかの時代になって二つがそっくりなこと分かったらすごい怖いだろうな
119 23/12/12(火)21:15:04 No.1134207024
分割しやすいから朝鮮の代わりに分割統治されそう
120 23/12/12(火)21:15:39 No.1134207314
上日本も下日本もどっちもデメリットデカそうで住みたくない…
121 23/12/12(火)21:15:40 No.1134207318
片方が流刑地みたいな扱いになりそう
122 23/12/12(火)21:16:34 No.1134207715
環境はどうなるんだろうか? 台風とか強化されたりする?
123 23/12/12(火)21:17:11 No.1134208016
北西東京市と南西東京市が生まれちゃうんだ…
124 23/12/12(火)21:19:38 No.1134209173
真日本と偽日本
125 23/12/12(火)21:19:55 No.1134209305
実質別の国になりそう
126 23/12/12(火)21:21:54 No.1134210221
>実質別の国になりそう 日と本の国か…
127 23/12/12(火)21:22:48 No.1134210630
たまにログボで火山で土地追加ボーナスあるよね
128 23/12/12(火)21:24:08 No.1134211292
ていうか多分歴史上一度も統一されることないと思う
129 23/12/12(火)21:24:10 No.1134211316
トンキンw大阪民国wみたいなネットの煽りネタがネタじゃなくなってそう
130 23/12/12(火)21:24:37 No.1134211535
人口増えなきゃ国力上がらねーから中国でさえ必死に人口減少食い止めようとしてるんだぞ ロシアなんて国土あんだけデカいのに人口は日本より二千万人多い程度だから韓国とどっこいの経済規模どまりだ
131 23/12/12(火)21:25:43 No.1134212053
場所だけ南側の位置に行かない?
132 23/12/12(火)21:28:37 No.1134213458
税金4倍くらいになりそう
133 23/12/12(火)21:29:51 No.1134214071
>人口増えなきゃ国力上がらねーから中国でさえ必死に人口減少食い止めようとしてるんだぞ >ロシアなんて国土あんだけデカいのに人口は日本より二千万人多い程度だから韓国とどっこいの経済規模どまりだ 国力云々の前にこんな形の島が一つの国になれる訳ねえ 下手したらダブル北海道すら別の国になる