虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/12(火)20:19:37 無名Vが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)20:19:37 No.1134182499

無名Vが伸びるには毎日ショート動画を出すのか…! 無理だ…

1 23/12/12(火)20:21:41 No.1134183356

キャバ嬢て…随分あけすけに書くね…

2 23/12/12(火)20:25:49 No.1134185197

伸びるゲーム ドラクエ10 ほんとかー?ほんとにドラクエ10で客増えるのか!?

3 23/12/12(火)20:26:14 No.1134185354

オタクはそういう分かりやすさを好むからね

4 23/12/12(火)20:27:32 No.1134185942

ドラクエ10やって伸びてるVっているのか…?

5 23/12/12(火)20:27:35 No.1134185967

やはり大手…大手に所属すればすべて解決する…!

6 23/12/12(火)20:27:49 No.1134186070

ショートのほうが儲かるって聞いた

7 23/12/12(火)20:27:53 No.1134186105

Vのショートといえばあおぎり

8 23/12/12(火)20:30:38 No.1134187301

今は縦型配信じゃね

9 23/12/12(火)20:31:28 No.1134187654

ギバーおぢを捕まえるしかない

10 23/12/12(火)20:33:11 No.1134188311

>やはり大手…大手に所属すればすべて解決する…! 下駄履けるのは強すぎるね…

11 23/12/12(火)20:33:36 No.1134188478

>今は縦型配信じゃね 縦型は配信でもショート枠に組み込まれるんだ

12 23/12/12(火)20:35:02 No.1134189103

>下駄履けるのは強すぎるね… デビューしましたはい1万人とかほい銀盾とかはなんかバグる

13 23/12/12(火)20:36:48 No.1134189872

そんなんだから伸びないんじゃねえの…って感じのワードチョイスがちらほらあって悲しいだろ

14 23/12/12(火)20:47:58 No.1134194422

>ショートのほうが儲かるって聞いた 儲かりはしないらしい ただ登録者数が増えやすい

15 23/12/12(火)20:48:37 No.1134194704

キショいコンサルの言うこと信じるような馬鹿はまず伸びないよ

16 23/12/12(火)20:48:50 No.1134194812

>そんなんだから伸びないんじゃねえの…って感じのワードチョイスがちらほらあって悲しいだろ でも左の人は14万登録の個人勢だから実績はあるぞ

17 23/12/12(火)20:50:21 No.1134195478

黎明期なら兎も角今個人勢が伸ばすのってどうするんだろう 再生数2桁とかだとそれだけで開こうとも思わない

18 23/12/12(火)20:52:00 No.1134196172

>>やはり大手…大手に所属すればすべて解決する…! >下駄履けるのは強すぎるね… 売れるにはまずジャニーズに入ります並の何も言ってなさだ

19 23/12/12(火)20:52:01 No.1134196178

>>そんなんだから伸びないんじゃねえの…って感じのワードチョイスがちらほらあって悲しいだろ >でも左の人は14万登録の個人勢だから実績はあるぞ にじホロに寄生して彼らはこうだ!ってぷち物申しながらひたすら動画出してるからな...

20 23/12/12(火)20:54:18 No.1134197101

>にじホロに寄生して彼らはこうだ!ってぷち物申しながらひたすら動画出してるからな... たまにおすすめに出てくるからそのたびにチャンネル非表示か間違ってクリックしたら低評価入れてるわ

21 23/12/12(火)20:55:46 No.1134197756

超大物配信者達がいや~運っしょやり続けるしかないっしょと言ってる中で生存者バイアスの極致を見れる界隈

22 23/12/12(火)20:55:47 No.1134197764

誰もいない分野に飛び込むブルーオーシャン戦略が大事な気もする ただそもそも誰も興味ない分野だと意味がないんだけども…

23 23/12/12(火)20:59:55 No.1134199602

ピアノめっちゃ上手い人とか割とすぐバズってるの見るよ

24 23/12/12(火)21:00:09 No.1134199718

ショートで伸びた個人といえば新兎わい でもあれvtuberなのだろうか

25 23/12/12(火)21:01:30 No.1134200345

あおぎりもショートで伸びたクチ…のはず

26 23/12/12(火)21:02:17 No.1134200707

生首でバズったVとかどうしてるんだろうと思ったけど活動はしてても厳しい再生回数だった

27 23/12/12(火)21:03:57 No.1134201490

>ショートで伸びた個人といえば新兎わい 今年の再生数世界2位とかだっけ 知らな過ぎて驚いた

28 23/12/12(火)21:04:37 No.1134201820

言っちゃなんだが仏陀やデマウンコの亜種だよね

29 23/12/12(火)21:05:50 No.1134202380

>生首でバズったVとかどうしてるんだろうと思ったけど活動はしてても厳しい再生回数だった その人の面白さに直結してる訳じゃないからね…

30 23/12/12(火)21:07:13 No.1134203064

自信ある事が他に無いのか金をかけすぎたのか絶対に運じゃなく努力の成果なんだみたいな奴が多い

31 23/12/12(火)21:07:45 No.1134203321

一時期Vの配信見てたけどみんなこぞって同じ流行りのゲームやっててちょっとうんざりしちゃった

32 23/12/12(火)21:08:15 No.1134203578

ショートはなんていうか個人で伸びたいなら義務みたいなもんだよ 登録には繋がりにくいけどかと言ってやらない人は見つけてもらえないからやるしかねえって状態

33 23/12/12(火)21:08:21 No.1134203631

>言っちゃなんだが仏陀やデマウンコの亜種だよね 流石に言いすぎじゃねぇかな…

34 23/12/12(火)21:08:50 No.1134203873

今どきわざわざ無名Vの配信踏む人間なんて昔唯一知ってたゲームがドラクエのネットうとうとおじくらいなんだろう

35 23/12/12(火)21:09:02 No.1134203975

>一時期Vの配信見てたけどみんなこぞって同じ流行りのゲームやっててちょっとうんざりしちゃった まあそれはVに限ったことじゃないし

36 23/12/12(火)21:09:31 No.1134204247

>一時期Vの配信見てたけどみんなこぞって同じ流行りのゲームやっててちょっとうんざりしちゃった その一時期がどれくらい前か知らないけどネットで配信していいよって明言してくれるメーカーは多くないからな みんなでルールを守ろうとしたらそうなるんだ

37 23/12/12(火)21:09:33 No.1134204255

みんな八番出口やってる…!

38 23/12/12(火)21:12:19 No.1134205660

社会人なので土日祝しか配信できません!って個人Vがいる 3年で登録者500人だった

39 23/12/12(火)21:12:42 No.1134205872

多少流行りに乗るのは仕方ない置いてかれるし でも流行りしか追わないネタ考える気ないだろみたいな奴は切っていい

40 23/12/12(火)21:12:45 No.1134205895

shortは確率0%を1%に押し上げるようなもんだから 割りには合わないがやらんとゼロ

41 23/12/12(火)21:12:55 No.1134205987

企業系が強いからね 個人勢は年単位で地道に続けるしかなかろう もしくはなんちゃって企業系ってきとでグループで活動してますてな感じで数人で組んだら宣伝効果で比較的登録者数伸びそう

42 23/12/12(火)21:13:25 No.1134206197

書き込みをした人によって削除されました

43 23/12/12(火)21:13:44 No.1134206374

>>言っちゃなんだが仏陀やデマウンコの亜種だよね >流石に言いすぎじゃねぇかな… 自称界隈の事情通で勝手に各企業や個人をランク付けしたり こうすれば伸びるみたいな胡散臭い動画ばっか投稿してる時点で… そもそもV企業内部の事何も知らんだろうに

44 23/12/12(火)21:13:51 No.1134206427

そもそも母数多すぎて激戦区なんてもんじゃないし…

45 23/12/12(火)21:15:11 No.1134207084

>>言っちゃなんだが仏陀やデマウンコの亜種だよね >流石に言いすぎじゃねぇかな… 口汚く言わないだけでバ美肉になる前に問題になってる人なんだ

46 23/12/12(火)21:15:56 No.1134207426

仕方ないけど休止期間挟むと露骨に減るよね

47 23/12/12(火)21:16:36 No.1134207742

>口汚く言わないだけでバ美肉になる前に問題になってる人なんだ 少し前まではまだ大人しかったけどアレな動画で伸び始めてからはもう隠さなくなってるよね

48 23/12/12(火)21:16:37 No.1134207748

最大手たちがショート始めたら全部持ってかれた

49 23/12/12(火)21:17:19 No.1134208099

>みんな八番出口やってる…! そこは仕方ないだろ 逆に揃ってキングスフィールドとかやってたら怖いし

50 23/12/12(火)21:17:38 No.1134208245

こういう人の言う伸ばし方って10万人を100万人にするとかじゃなくて100人を収益化ラインまで伸ばすとかいう話の気がする

51 23/12/12(火)21:18:50 No.1134208792

キャバ嬢に徹するってのがまさに勘違いしてるというか馬鹿にしているというか…

52 23/12/12(火)21:19:09 No.1134208949

毎日配信したからって伸びるわけではないけど週の半分以下しか配信しない人は本当に伸びないのが厳しい

53 23/12/12(火)21:19:13 No.1134208977

有名Vだってショートバンバン出してくるので…

54 23/12/12(火)21:19:22 No.1134209054

>社会人なので土日祝しか配信できません!って個人Vがいる >3年で登録者500人だった 3年続いてえらい

55 23/12/12(火)21:19:36 No.1134209161

まぁ個人で伸びれる人っていうのはわざわざこんなもの見なくても自分の強み持って自己プロデュース出来る奴だ

56 23/12/12(火)21:19:48 No.1134209252

スイカゲームはどう言うものか知ってても楽しめたけど8番は一回見たら飽きる…

57 23/12/12(火)21:20:29 No.1134209580

>キャバ嬢に徹するってのがまさに勘違いしてるというか馬鹿にしているというか… 受けるだけのの女マジでつまらないからな… Vじゃないがたぬかな伸びたのも自分から話題次から次出せる引き出しの多さだから

58 23/12/12(火)21:20:46 No.1134209731

>スイカゲームはどう言うものか知ってても楽しめたけど8番は一回見たら飽きる… まあ間違い探しっていうゲーム性的にどうしてもね?

59 23/12/12(火)21:21:55 No.1134210225

>有名Vだってショートバンバン出してくるので… 大手がハイクオリティショート出しまくってもうショートも金の鉱脈じゃなくなってしまった

60 23/12/12(火)21:22:07 No.1134210307

あんま言うのもなんだけどスレ画左が持ち上げてたV企業ホロ以外大体やらかしなりで卒業者続出してるのは何というか…

61 23/12/12(火)21:22:17 No.1134210381

1年くらい前に何本か見たことあるけどそんな言われるほどかな…と思ったが方向変わったのだろうか

62 23/12/12(火)21:22:36 No.1134210529

>>有名Vだってショートバンバン出してくるので… >大手がハイクオリティショート出しまくってもうショートも金の鉱脈じゃなくなってしまった まあ個人が伸びることを大手がやったらもっと伸びるよな

63 23/12/12(火)21:23:24 No.1134210930

とまりがやってるやつとか可愛くてテンポいいから名前だけ知ってたレベルだけど登録しちゃった

64 23/12/12(火)21:23:30 No.1134210969

大手の話題に寄生してるタイプが言っても説得力ないだろ

65 23/12/12(火)21:23:52 No.1134211150

>1年くらい前に何本か見たことあるけどそんな言われるほどかな…と思ったが方向変わったのだろうか まぁぶっちゃけ所詮は元企業勢ですらない一個人が界隈の有識者面して個人が企業が云々言ってる時点でちょっと

66 23/12/12(火)21:23:53 No.1134211160

左の人ずっとYouTube広告だしてるけど スポンサーでもいるんかな

67 23/12/12(火)21:25:17 No.1134211842

>まあそれはVに限ったことじゃないし Vに限らず配信者ならみんなよくあるよね

68 23/12/12(火)21:25:20 No.1134211873

本人の理屈だとたぶん投資って理屈で広告出してるんじゃない?

69 23/12/12(火)21:25:21 No.1134211882

>左の人ずっとYouTube広告だしてるけど >スポンサーでもいるんかな 言ってもそんなかかるものだっけ…

70 23/12/12(火)21:25:30 No.1134211941

底辺個人の域ですら金だビジネスだ収益だで多分今が史上最高に息苦しい界隈

71 23/12/12(火)21:25:45 No.1134212074

寄生虫ムーブしても大して伸びないのが答えじゃん

↑Top