虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/12(火)17:55:25 それは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)17:55:25 No.1134127244

それは嘘だよ

1 23/12/12(火)17:56:13 No.1134127554

AGEそんなに最近だったっけ

2 23/12/12(火)17:56:17 No.1134127575

30年前の奴はなんなんだよ!? 突然変異かってくらいカッコいいぞ

3 23/12/12(火)17:57:22 No.1134127970

Vガンも少年体型少年顔のガンダムのはずなんだが この並びだとむっちゃイケメンに見えるな

4 23/12/12(火)17:57:23 No.1134127976

最近だな

5 23/12/12(火)17:57:58 No.1134128184

やっぱ90年代のデザインセンスは異常過ぎた 今騒がれてるナデシコも90年代アニメなのに凄いセンスしてるもんな

6 23/12/12(火)17:58:52 No.1134128518

そこはキリよく10年前のガンダムでビルドストライク持ってくるべきだったのでは

7 23/12/12(火)17:58:57 No.1134128544

38年前のゼータの時点でかなり変わってる

8 23/12/12(火)17:58:58 No.1134128555

AGEは凄い前のようにも最近のようにも思える

9 23/12/12(火)17:59:37 No.1134128787

右下15年前のエクシアにした方が 絵的にはいいんじゃないだろうか…

10 23/12/12(火)18:00:02 No.1134128906

>そこはキリよく10年前のガンダムでビルドストライク持ってくるべきだったのでは 最初が44年前だからキリなんてよくならねえんだ

11 23/12/12(火)18:00:41 No.1134129142

>そこはキリよく10年前のガンダムでビルドストライク持ってくるべきだったのでは ストライクが並ぶ絵面ってのも生産性が無さ過ぎないか…? ストライク以降進化がないように見えちゃうじゃん…

12 23/12/12(火)18:00:51 No.1134129198

00は周年祝ってるんでみんなわかってるから

13 23/12/12(火)18:01:26 No.1134129393

>やっぱ90年代のデザインセンスは異常過ぎた >今騒がれてるナデシコも90年代アニメなのに凄いセンスしてるもんな ナデシコはエステバリスは角度限定のイケメンだからそこまで大層なデザインでもないぞ 現代のブラッシュアップしたキットですら正面から見ると不細工になる難物

14 23/12/12(火)18:02:58 No.1134129928

鉄血いつだっけ…水星の前の準最新ガンダムだったよね…確か…

15 23/12/12(火)18:03:08 No.1134129981

>鉄血いつだっけ…水星の前の準最新ガンダムだったよね…確か… 8年前

16 23/12/12(火)18:04:09 No.1134130324

新しいデザインだったF91に対してVって保守的ってイメージあったんだけど こうして並べるとやっぱ凄い新時代感ある…

17 23/12/12(火)18:09:08 No.1134132015

1979年が44年前なのはまあわかるけど2011年って5年前くらいだろ?12年前ってそんな嘘だろ?!!ってなる

18 23/12/12(火)18:09:22 No.1134132093

44年かぁ… そら老人しか残ってないコンテンツにもなるか…

19 23/12/12(火)18:09:54 No.1134132275

>1979年が44年前なのはまあわかるけど2011年って5年前くらいだろ?12年前ってそんな嘘だろ?!!ってなる 老いた証拠

20 23/12/12(火)18:12:46 No.1134133260

鉄血が10周年とかになったら衝撃で死んじゃうと思う

21 23/12/12(火)18:13:01 No.1134133350

鉄血ですら1期放送開始からカウントすれば8年前のガンダムだが?

22 23/12/12(火)18:13:20 No.1134133459

>44年かぁ… >そら老人しか残ってないコンテンツにもなるか… そうか? ドアンの島公開当時にイオンの映画館行ったら制服着たリアルJKが居たしわりと若いのも居ないか?

23 23/12/12(火)18:13:26 No.1134133487

>鉄血が10周年とかになったら衝撃で死んじゃうと思う 再来年には10周年だけど

24 23/12/12(火)18:21:13 No.1134136279

初代~Zの間にメカデザインがバキバキ進化しているのを見逃してはならない

25 23/12/12(火)18:24:54 No.1134137578

AGEは並べて見るとおっちゃんを意識しすぎててクソでかいA以外は遊びが無いな

26 23/12/12(火)18:28:21 No.1134138772

>AGEは並べて見るとおっちゃんを意識しすぎててクソでかいA以外は遊びが無いな そりゃ一作品でおっちゃんからニューガンダムまでもっと初期案はF91まで全部やるつもりだったんだからそりゃ最初はあからさまにおっちゃんになるだろう

27 23/12/12(火)18:31:29 No.1134139826

>初代~Zの間にメカデザインがバキバキ進化しているのを見逃してはならない バキバキ進化というか ペンタゴナワールドからの影響受けすぎてません?ってなる

28 23/12/12(火)18:33:00 No.1134140318

スレ画の画像って流行ってるのか? https://img.2chan.net/b/res/1134122570.htm

29 23/12/12(火)18:34:47 No.1134140929

>再来年には10周年だけど ウルズハント完結する頃にはそうなってそう

30 23/12/12(火)18:36:07 No.1134141393

書き込みをした人によって削除されました

31 23/12/12(火)18:37:40 No.1134141934

藤田一己の当時の年齢とかビビるわ

32 23/12/12(火)18:38:21 No.1134142181

>スレ画の画像って流行ってるのか? >https://img.2chan.net/b/res/1134122570.htm こういうのってXでバズったのだから

33 23/12/12(火)18:44:46 No.1134144551

これ以降で冒険したデザインってGセルフくらいか

34 23/12/12(火)18:48:44 No.1134145883

>これ以降で冒険したデザインってGセルフくらいか バルバトスが一番尖ってない?

35 23/12/12(火)18:49:14 No.1134146063

鉄血の共通フレーム構造もガンダムの発想としては斬新だと思う

36 23/12/12(火)18:54:24 No.1134147965

Vガン耳が豚まんってdisってたの忘れんからな

37 23/12/12(火)18:54:50 No.1134148120

>>再来年には10周年だけど >ウルズハント完結する頃にはそうなってそう アプリ延期しまくったことを考えるとアニメも延期しそう

38 23/12/12(火)18:56:53 No.1134148927

最近黄色と赤が面積減りすぎじゃない?

39 23/12/12(火)19:00:31 No.1134150363

40年前なんて戦前じゃん

40 23/12/12(火)19:01:53 No.1134150882

>Vガン耳が豚まんってdisってたの忘れんからな 死ぬまで同じこと言い続けてそうだなお前

41 23/12/12(火)19:02:04 No.1134150953

初代から14年でVなのか…

42 23/12/12(火)19:05:05 No.1134152137

AGEのダサさが突き抜けてるだけじゃないの?

43 23/12/12(火)19:12:20 No.1134154859

>最近黄色と赤が面積減りすぎじゃない? 主役ロボは白と青が多くないと明確に売れないから…

↑Top