虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/12(火)17:35:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)17:35:18 No.1134120772

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/12(火)17:37:55 No.1134121579

元だと即剣折られて悪役みたいに吹っ飛ばされるギャグみたいなシーンがいい感じのシーンになっめる…

2 23/12/12(火)17:38:10 No.1134121647

その剣折られてたやつじゃん

3 23/12/12(火)17:39:47 No.1134122128

妙だな…Z戦士にこんな連携力は…

4 23/12/12(火)17:43:07 No.1134123138

おいトランクス捏造するな

5 23/12/12(火)17:43:56 No.1134123382

へぇ…かっこいいね https://twitter.com/dokkan_official/status/1734483647544312071

6 23/12/12(火)17:45:58 No.1134124029

全ての元気を!?

7 23/12/12(火)17:48:38 No.1134124915

>妙だな…Z戦士にこんな連携力は… Z戦士って個々の武道家の集まりっていう面が非常に強いからチーム戦ができる人材が少ないんだよな

8 23/12/12(火)17:48:53 No.1134124989

カカロットは俺のものだはダメだろ…!

9 23/12/12(火)17:50:22 No.1134125485

fu2901018.gif

10 23/12/12(火)17:50:56 No.1134125669

私はいいと思う

11 23/12/12(火)17:52:13 No.1134126123

そんないい感じの共闘やってなかっただろ

12 23/12/12(火)17:53:01 No.1134126407

>https://twitter.com/dokkan_official/status/1734483647544312071 シャカシャカのないバーニングアタック初めて見た

13 23/12/12(火)17:56:37 No.1134127712

色とか質感の再現すごいな

14 23/12/12(火)17:56:54 No.1134127820

そもそも最初のベジータの連打でIミリも押せない

15 23/12/12(火)17:57:03 No.1134127860

>シャカシャカのないバーニングアタック初めて見た シャカシャカいる? fu2901039.gif

16 23/12/12(火)17:58:48 No.1134128478

最初の悟空さのポーズでダメだった

17 23/12/12(火)18:00:31 No.1134129074

競演とか大層なこと言いやがって

18 23/12/12(火)18:02:24 No.1134129718

>>シャカシャカのないバーニングアタック初めて見た >シャカシャカいる? >fu2901039.gif いる

19 23/12/12(火)18:02:38 No.1134129806

>シャカシャカいる? 絶対いる

20 23/12/12(火)18:02:42 No.1134129836

というかベジータどこから出て来てんの….

21 23/12/12(火)18:05:56 No.1134130934

ベジータあんまなんもしてねーな

22 23/12/12(火)18:06:21 No.1134131094

元気玉の視点操作が凄いけど逆に出来の良いファンアニメーションみたいになってる

23 23/12/12(火)18:07:53 No.1134131601

大丈夫?トランクスが見てる夢じゃない?

24 23/12/12(火)18:07:55 No.1134131611

>全ての元気を!? 元気を…く…れ……オラに…元気を分けてくれ……!オラに…オラに元気を分けてくれ……海よ…山よ…オラに…全ての元気を分けてくれ…!!

25 23/12/12(火)18:08:45 No.1134131867

ちょっとじゃないんかい!

26 23/12/12(火)18:09:08 No.1134132018

>カカロットは俺のものだはダメだろ…! せめて息子の前で言うのはやめろや

27 23/12/12(火)18:09:20 No.1134132077

歯茎悟空はもうあるんだったな

28 23/12/12(火)18:10:01 No.1134132330

誰こいつ

29 23/12/12(火)18:10:17 No.1134132426

>fu2901018.gif 親父ィの顔より見たシーン

30 23/12/12(火)18:10:22 No.1134132454

当時のアナログの透過光を完全再現してやがる…! 今のアニメでもやればいいのに

31 23/12/12(火)18:10:27 No.1134132486

なんかスパロボの合体攻撃みたいだな

32 23/12/12(火)18:11:26 No.1134132808

>>fu2901018.gif >親父ィの顔より見たシーン え゛ぇ゛!?

33 23/12/12(火)18:15:14 No.1134134132

クリリンの「超サイヤ人が揃ったぁ!」には子供ながらにメタさを感じた

34 23/12/12(火)18:16:27 No.1134134574

この次のブロリーが4大超サイヤ人が揃う映画なんだけどぜんぜんそんな感じじゃなかった

35 23/12/12(火)18:18:10 No.1134135190

悟空、超サイヤ人では悪の気が入っているから元気玉は打てないぞ

36 23/12/12(火)18:20:09 No.1134135911

>悟空、超サイヤ人では悪の気が入っているから元気玉は打てないぞ 撃ってないだろ!

37 23/12/12(火)18:20:36 No.1134136066

男子はシャカシャカ好きだぞ

38 23/12/12(火)18:22:11 No.1134136626

13号の映画は戦闘シーンの4割くらいは超サイヤ人にならずに戦ってるシーンだったと思う

39 23/12/12(火)18:22:52 No.1134136842

塗りが昔のアニメ版みたいな感じになってるのなんか良いな…

40 23/12/12(火)18:23:36 No.1134137116

何その元気玉の使い方知らん怖っ

41 23/12/12(火)18:25:49 No.1134137900

>何その元気玉の使い方知らん怖っ 界王様のレス

42 23/12/12(火)18:29:11 No.1134139046

「元気ぃ」じゃなくて「元気を」って言うの良い

43 23/12/12(火)18:29:33 No.1134139171

ベジータは突然氷の中から現れるし カカロットは俺のものだー!と叫ぶ そんな映画

44 23/12/12(火)18:33:36 No.1134140538

ベジータとピッコロがふたりとも氷の下から出てくるのが変なんだよ!

45 23/12/12(火)18:35:05 No.1134141027

トランクスがアーッ!って飛ばされる前のシーン再現されてる…

46 23/12/12(火)18:35:40 No.1134141248

なんで父さん氷の中に居たんです?

47 23/12/12(火)18:36:34 No.1134141542

歯茎が無いじゃん

48 23/12/12(火)18:36:36 No.1134141553

>13号の映画は戦闘シーンの4割くらいは超サイヤ人にならずに戦ってるシーンだったと思う 時々言われる映画だとなぜか変身せずに苦戦するってイメージはこれの影響が大きいと思う

49 23/12/12(火)18:36:55 No.1134141678

溶けた氷の中にベジータいたら玉乗り仕込みたいね

50 23/12/12(火)18:37:44 No.1134141959

fu2901191.mp4

51 23/12/12(火)18:37:45 No.1134141968

>歯茎が無いじゃん それは数年前に元気玉吸収悟空さで完璧な再現したから…

52 23/12/12(火)18:38:45 No.1134142345

邪悪なスーパーサイヤ人…

53 23/12/12(火)18:39:21 No.1134142568

>歯茎が無いじゃん 前に演出使ったから…まあ技自体は同じだからもう1回やっても良かった気はする

54 23/12/12(火)18:39:38 No.1134142673

新しい13号も近々出るな…

55 23/12/12(火)18:40:09 No.1134142847

ウワァーソコハー!

56 23/12/12(火)18:40:23 No.1134142935

歯茎悟空が4年前か… https://twitter.com/dokkan_official/status/1204327696911593472

57 23/12/12(火)18:40:56 No.1134143137

元ネタありつつも捏造したバランスがいいよね 原作再現そのものは過去に完璧なのやってるし

58 23/12/12(火)18:41:27 No.1134143343

>fu2901191.mp4 これを見に来た

59 23/12/12(火)18:44:13 No.1134144363

>ウワァーソコハー! (一瞬現れるちゃんと2つのタマが割れるカット)

60 23/12/12(火)18:46:07 No.1134145014

そういえばドラゴンボールって連携して戦うみたいなシーン割と少なかったな…

61 23/12/12(火)18:46:09 No.1134145025

悟天が生まれなくなっちまう一撃痛そうだよね

62 23/12/12(火)18:46:35 No.1134145160

来い!オレは20年後の未来からやってきたトランクスだ!オレのいる未来ではお前達は存在していない!今ここで悟空さんに倒されてしまうからだー!

63 23/12/12(火)18:47:24 No.1134145448

あのシャカシャカってなんなの?

64 23/12/12(火)18:47:43 No.1134145539

>あのシャカシャカってなんなの? 溜め

65 23/12/12(火)18:49:06 No.1134146015

>そういえばドラゴンボールって連携して戦うみたいなシーン割と少なかったな… 連携しても普通に相手された上に遊ばれて負ける…

66 23/12/12(火)18:49:55 No.1134146302

>来い!オレは20年後の未来からやってきたトランクスだ!オレのいる未来ではお前達は存在していない!今ここで悟空さんに倒されてしまうからだー! この後だっけあの顔して吹っ飛ばされるの

67 23/12/12(火)18:50:43 No.1134146586

悟空さが連携するときって皆で戦っても勝てないのを強調するためってのが多いからな… 最後に連携して勝ったのもあるにはあるけど

68 23/12/12(火)18:51:38 No.1134146927

オラたちのパワーが勝った!

69 23/12/12(火)18:53:11 No.1134147502

映画ボスの倒し方もバリエーション考えるの大変だよなって

70 23/12/12(火)18:53:46 No.1134147748

連携でどうにかなったのってそれこそラディッツくらいじゃないか?

71 23/12/12(火)18:55:23 No.1134148353

そういやこの映画で実はトランクスもスケベなのがわかるの良いよね

72 23/12/12(火)18:56:10 No.1134148656

良いものを見れてよかった

73 23/12/12(火)18:56:52 No.1134148926

ブロリーの次にネタにされる事が多い映画

74 23/12/12(火)18:57:21 No.1134149128

>そういやこの映画で実はトランクスもスケベなのがわかるの良いよね ウーロンたちに巻き込まれただけじゃねーか!

↑Top