ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/12(火)16:38:45 No.1134105509
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/12(火)16:40:37 No.1134105957
広告で2分はマナー違反だろうがええ!
2 23/12/12(火)16:40:53 No.1134106034
カタぴるす
3 23/12/12(火)16:43:14 No.1134106603
ぴるすかと思って開いたのに
4 23/12/12(火)16:44:18 No.1134106851
しゃあっ広告16倍速!
5 23/12/12(火)16:45:36 No.1134107161
>しゃあっ広告16倍速! 賢い
6 23/12/12(火)16:46:19 No.1134107340
>しゃあっ広告16倍速! 何それ…
7 23/12/12(火)16:48:25 No.1134107787
広告消えてるけど警告されたことないんだよな そんなに怒られるもんなのか
8 23/12/12(火)16:49:04 No.1134107930
動画視聴の際うさんくさい詐欺まがいの広告を流すのは マナー違反ですよ
9 23/12/12(火)16:49:33 No.1134108048
このスレ画で立てると広告コロス手段が滅茶苦茶共有されるよ
10 23/12/12(火)16:51:05 No.1134108395
HeroWarsさえ流さなけりゃあとは大体許せる 多分俺の親はHeroWarsに殺されたんだと思う
11 23/12/12(火)16:52:13 No.1134108680
せめてTVCMぐらい広告の内容や質を審査してからほざいてほしい
12 23/12/12(火)16:53:09 No.1134108905
まず詐欺アプリの広告締め出してから言え
13 23/12/12(火)16:53:58 No.1134109107
紛い物の広告全部取り締まれ
14 23/12/12(火)16:54:32 No.1134109256
我慢の限界だった
15 23/12/12(火)16:55:47 No.1134109598
brave
16 23/12/12(火)17:00:07 No.1134110785
9割くらいの奴が聴覚的に不快になるから困る
17 23/12/12(火)17:02:12 No.1134111335
>しゃあっ広告16倍速! ここの操作自動化できる?
18 23/12/12(火)17:04:04 No.1134111790
TVCMはまだ広告屋の矜持みたいのあったんだな…って思う Web広告ひどすぎる
19 23/12/12(火)17:04:32 No.1134111935
自動起動・広告16倍速・広告中は自動ミュートで隙がない
20 23/12/12(火)17:05:23 No.1134112169
16倍速って何!?
21 23/12/12(火)17:05:40 No.1134112248
私の家は貧乏なのでちゃんとご飯が食べられません…みたいな広告もやめて
22 23/12/12(火)17:06:56 No.1134112573
マナーを語る前に広告側のマナーをなんとかしてくれ
23 23/12/12(火)17:07:32 No.1134112723
怒らないでくださいね クソみたいな不快漫画の広告見るなんて馬鹿みたいじゃないですか
24 23/12/12(火)17:08:52 No.1134113072
禁断の15分広告二度打ち
25 23/12/12(火)17:09:04 No.1134113117
クンリニンサン!動画広告ブロック禁止の管理権くだち!!!!11111
26 23/12/12(火)17:09:19 No.1134113185
あれだけ不快でも広告出すあたりそれなりの広告効果は発生してるんだろうな 多様性ってすごいね
27 23/12/12(火)17:10:43 No.1134113583
一回スキップしたら終わりでフル視聴しても40秒ぐらいだった時代は許せた
28 23/12/12(火)17:11:26 No.1134113780
よくもまあ神経を逆撫でするものばかりお出ししてくるなとは思う
29 23/12/12(火)17:12:59 No.1134114229
動画見るサイトで動画見せずに興味ない動画強制的に見せるのってどう考えてもサイトへのヘイト生むと思うんだけど広告打つにしてもほかにやり様ないのだろうか
30 23/12/12(火)17:13:35 No.1134114418
広告をブロックするのがダメだっていうなら普通に広告は流すよ… ただし超高速でな!これならブロックを検出されることもない
31 23/12/12(火)17:14:06 No.1134114552
16倍速は天才の発想だと思う ちゃんと動画流してるしルールには抵触してないよなあ!
32 23/12/12(火)17:14:49 No.1134114749
おまけにつべからしたら広告主には広告流してるんでちゃんとお金出してねと言える余地を残している
33 23/12/12(火)17:14:53 No.1134114762
灘神影流広告16倍速流しっ
34 23/12/12(火)17:15:06 No.1134114828
ギャラクシーのCM長いしうざいんだよ
35 23/12/12(火)17:15:38 No.1134114990
16倍で十分ではあるけどネタ的に3000倍とかにしてみたくなる
36 23/12/12(火)17:16:16 No.1134115157
広告作ってるやつは何考えて…考えるのを放棄してそうだ
37 23/12/12(火)17:16:25 No.1134115203
cmみたら動画流れるなら許してやらんでもないが止まるじゃん
38 23/12/12(火)17:16:26 No.1134115205
あべりょうの広告はマナー違反ですよ
39 23/12/12(火)17:16:31 No.1134115231
広告ってクリックすると+αで広告費かかるんだよね? 倍速ついでに自動でアクセスして即閉じる機能も欲しくなるな
40 23/12/12(火)17:16:40 No.1134115275
最初に流れるのはまだいい 途中で流れるの考えた奴は腹を切って死んでくれ
41 23/12/12(火)17:16:58 No.1134115353
俺がbrave信者になった原因だ
42 23/12/12(火)17:17:42 No.1134115540
Twitchくん休憩中って嘘つかなくなったな
43 23/12/12(火)17:18:37 No.1134115784
広告自動で音量0にしてくれるツールも欲しい
44 23/12/12(火)17:19:16 No.1134115962
内容を精査していないクソ広告を流す方がマナー違反ですよ!
45 23/12/12(火)17:19:38 No.1134116054
>内容を精査していないクソ広告を流す方がマナー違反ですよ! 精査してあれな可能性も…
46 23/12/12(火)17:20:06 No.1134116164
クソ広告主のほうが金払いがいいんだろうな…
47 23/12/12(火)17:20:25 No.1134116266
>クソ広告主のほうが金払いがいいんだろうな… その金はどっから出てるんだろうな
48 23/12/12(火)17:20:33 No.1134116297
5秒で終わる広告は好感度上がるなーってなってたのにいつからか他のやつと抱き合わせしてくるようになってキレた
49 23/12/12(火)17:21:03 No.1134116424
普通の広告しか流れないんだけど何をしたらそんな詐欺広告ばっか流れてくるんだ
50 23/12/12(火)17:21:48 No.1134116642
あれだけ情報収集してるくせにニーズにあった広告が滅多に出ないからなぁ… こっちの需要に合った商品なんか一度も出た事ない
51 23/12/12(火)17:22:32 No.1134116848
たまに出てきた30分くらいある読み上げ広告って駆逐された?
52 23/12/12(火)17:22:45 No.1134116911
あの手のクソ広告は一体何処から金を捻出してるんだろうな
53 23/12/12(火)17:23:14 No.1134117051
まじでまだ出てこない あんまりpcで見ないからかもしれない
54 23/12/12(火)17:23:18 No.1134117072
きたねぇ顔ドアップ系とか悪印象でも残ったほうがマシ!とかマジで考えてんのかな
55 23/12/12(火)17:23:19 No.1134117076
金さえ貰えれば個人の糞みてえな歌でも流すからな…
56 23/12/12(火)17:24:20 No.1134117387
>あの手のクソ広告は一体何処から金を捻出してるんだろうな それは広告戦略だから別に不思議じゃないだろう 話題になれば売れるみたいな戦略はよく見かける
57 23/12/12(火)17:24:31 No.1134117433
学生さんでももう少しマトモなもん作ると思うのよ
58 23/12/12(火)17:24:46 No.1134117511
>普通の広告しか流れないんだけど何をしたらそんな詐欺広告ばっか流れてくるんだ ターゲティング怖いよね 勝手に分析された上にそんな広告が出るのはお前のせいなんて言われるんだから
59 23/12/12(火)17:25:01 No.1134117585
競馬の動画の後に馬刺しの広告が流れてきたので生涯ブロックを続けることを誓った
60 23/12/12(火)17:25:07 No.1134117620
>16倍速は天才の発想だと思う >ちゃんと動画流してるしルールには抵触してないよなあ! 利用規約見てみたら禁止行為の2つめに >本サービスのいずれかの部分を迂回、無効化、不正利用、またはその他の方法で妨害すること ってあったし広告16倍速がサービスの不正利用や妨害行為とみなされたらルールに抵触かな…
61 23/12/12(火)17:25:11 No.1134117641
手動で興味ないコンテンツを整理して出る広告をある程度制御することは一応できる 一応できるけどその設定画面への行き方からもう分かりづらいしそもそも項目多くて整理作業がめんどくさいからなんで俺こんなことやらされてんだろうって気分にはなる
62 23/12/12(火)17:26:17 No.1134117962
ネット広告なんて9割反社がやってるようなもんだろ
63 23/12/12(火)17:26:30 No.1134118031
それなりに知名度あるソシャゲの広告がクソなこと多いの見ると闇の広告代理店がウチに依頼しないと…分かるね?みたいなことやってんのかと妄想する
64 23/12/12(火)17:26:51 No.1134118143
>>本サービスのいずれかの部分を迂回、無効化、不正利用、またはその他の方法で妨害すること >ってあったし広告16倍速がサービスの不正利用や妨害行為とみなされたらルールに抵触かな… しかしそれだと音量をミュートするのも抵触するような気がするぜ
65 23/12/12(火)17:26:54 No.1134118155
>>クソ広告主のほうが金払いがいいんだろうな… >その金はどっから出てるんだろうな 日本が貧乏になってるだけで大体のクソ広告タレ流せるほど金持ってんだ外国の企業は
66 23/12/12(火)17:27:18 No.1134118284
俺もブロッカー付けてるけどユーチューブ以外ではたまに 警告出るけどつべでは見てない そもそも総視聴時間自体が短いからかもだけども
67 23/12/12(火)17:27:54 No.1134118470
地上波のテレビでははねられるような低俗な商品やCMも多い
68 23/12/12(火)17:28:07 No.1134118543
終いにはちゃんと見てるかどうか検知するシステムでも組み込んできそうだな
69 23/12/12(火)17:28:13 No.1134118581
セキュリティ面での自衛を規約で禁止するのは普通に考えてどうかしている
70 23/12/12(火)17:28:51 No.1134118773
正直5秒で消える不快広告よりも15秒とられるGalaxyとかアップルの方が嫌い
71 23/12/12(火)17:28:52 No.1134118784
動画の再生途中にブチ込んでくるのはマナー違反スよね?
72 23/12/12(火)17:29:24 No.1134118948
>16倍速は天才の発想だと思う >ちゃんと動画流してるしルールには抵触してないよなあ! そもそもそのルール自体が日本のルールに反してるから守る義理がない…
73 23/12/12(火)17:29:27 No.1134118959
プライベートウィンドウとかでもターゲッティングされるっけ? デフォがクソ広告なのか俺のガードがガバガバなのかどっちだ
74 23/12/12(火)17:29:37 No.1134119023
ごくまれにあるが 30分とか1時間の広告の何考えてんだよ
75 23/12/12(火)17:29:38 No.1134119028
教えてくれ「」飛…俺はあと何回ヒーローウォーズの広告にブロック設定をすればいい…? っていうかあの設定機能してるの?してないよね?
76 23/12/12(火)17:30:19 No.1134119235
16倍速って何……
77 23/12/12(火)17:30:32 No.1134119306
>動画の再生途中にブチ込んでくるのはマナー違反スよね? 睡眠導入動画にぶち込まれた時は殺意を覚えるほどのマナー違反だった
78 23/12/12(火)17:30:56 No.1134119406
ヒーロウォーズはなんでそんなずっと広告流せてるの…早くしんでほしい
79 23/12/12(火)17:31:08 No.1134119480
インターネットはマナー無用だろ
80 23/12/12(火)17:31:15 No.1134119521
プレミアム高いよ グーグルプレイのレンタル映画が見放題になってもいいぐらいの価格じゃねーか
81 23/12/12(火)17:31:16 No.1134119525
>っていうかあの設定機能してるの?してないよね? まああんなの欺瞞でしょ
82 23/12/12(火)17:31:16 No.1134119527
>16倍速って何…… 動画をブロックするんじゃなくて流すけど16倍速でかつミュートにするプラグインがちょっと前に開発された
83 23/12/12(火)17:31:19 No.1134119539
動画視聴マナー編
84 23/12/12(火)17:31:25 No.1134119562
ブロッカーは規約違反だけど16倍速にするなとは書いてないもんな……
85 23/12/12(火)17:31:34 No.1134119615
あのふたば☆ちゃんねるの広告は…
86 23/12/12(火)17:31:42 No.1134119661
金払うにしても不快にして金取るサイトよりも快適にして金取るブロッカーに課金するわってなるの当たり前だと思う
87 23/12/12(火)17:31:53 No.1134119709
宣伝のための広告どころか広告見たくなければ金払え!という世界だからなもはや
88 23/12/12(火)17:32:07 No.1134119774
ファスト視聴は今や当たり前だからな
89 23/12/12(火)17:32:29 No.1134119900
最近めんどくさいからPCで見ることが無くなった 信用できるのはお前だけだよvanced
90 23/12/12(火)17:32:37 No.1134119948
自動ミュートだけでもいいな 元からある機能使っただけなんだから不正利用でもなんでもないよなぁ?
91 23/12/12(火)17:32:42 No.1134119970
ライブ配信に広告挟むな
92 23/12/12(火)17:33:13 No.1134120113
herowarsってあのニヤついた顔のキャラが生理的に不快なパワーアップするやつ…?
93 23/12/12(火)17:33:17 No.1134120131
こんな広告に引っ掛かるバカがいるのか?いるから流してるんだろうなあ…とげんなりする
94 23/12/12(火)17:33:27 No.1134120203
16倍速の何がいいってyoutube側も収入はいるからなんも問題ないこと
95 23/12/12(火)17:33:52 No.1134120320
メインコンテンツたる動画なりLiveですら倍速あるのに広告は等速で見ないとダメ!だったらそれはそれで面白い
96 23/12/12(火)17:33:55 No.1134120333
見るに値しないゴミだと分かってて投げつけるのはもうなんかの病気だろ
97 23/12/12(火)17:34:06 No.1134120381
bad押してもこのチャンネルをおすすめに表示しないを押しても延々出してくるから広告に関しても機能してないよ
98 23/12/12(火)17:34:06 No.1134120383
何が悲しくて就寝時にASMRを聞こうとしてヘソからキモい芋虫引きずり出して食べるバケモノの広告を見なけりゃならんのだ
99 23/12/12(火)17:34:14 No.1134120434
でもね中広告が必要なくらい長時間の動画を上げるユーザーも悪いんですよ…
100 23/12/12(火)17:34:41 No.1134120578
>動画をブロックするんじゃなくて流すけど16倍速でかつミュートにするプラグインがちょっと前に開発された こいつに金払いたいわ 当てつけに倍額くらい
101 23/12/12(火)17:35:14 No.1134120752
iPhoneからだとYouTube見れなくなったな
102 23/12/12(火)17:35:41 No.1134120898
闇バイトの広告とか堂々と掲載する会社が時価総額世界ランカーって終わってるよ
103 23/12/12(火)17:35:59 No.1134120995
>TVCMはまだ広告屋の矜持みたいのあったんだな…って思う >Web広告ひどすぎる 元々元締めやってるからなGoogle
104 23/12/12(火)17:36:11 No.1134121056
ますますtiktokでいいやってなる
105 23/12/12(火)17:36:13 No.1134121069
配信で広告動画入れてくるのはライン超えてる
106 23/12/12(火)17:36:28 No.1134121146
>herowarsってあのニヤついた顔のキャラが生理的に不快なパワーアップするやつ…? 最近の数字的に勝ってるのになんか弱体化されてから始まるの意味わからなすぎ
107 23/12/12(火)17:37:45 No.1134121524
時報とか入れて不便にしてプレミアム導入したニコニコを彷彿とさせる
108 23/12/12(火)17:37:50 No.1134121544
ルール無用の広告垂れ流し続けるのもマナー違反ですよね?
109 23/12/12(火)17:38:01 No.1134121614
>でもね中広告が必要なくらい長時間の動画を上げるユーザーも悪いんですよ… 動画投稿サイトがこれ言い始めたららおしまいだろうがよー
110 23/12/12(火)17:38:14 No.1134121672
>最初に流れるのはまだいい >途中で流れるの考えた奴は腹を切って死んでくれ 任意で消せなくなるっぽいしますますブロッカー必要になるのバカだろ
111 23/12/12(火)17:38:43 No.1134121826
俺の通信量を無駄に消費するなというのが一番大きい
112 23/12/12(火)17:38:46 No.1134121837
Tiktokが流行ってからYoutubeショートもインスタのリールもお前ら節操ないのかよって思った
113 23/12/12(火)17:39:04 No.1134121934
>>しゃあっ広告16倍速! >ここの操作自動化できる? アドブロックくんが割とやってくれてるよ
114 23/12/12(火)17:39:08 No.1134121957
つべの殿様商売ぶっ殺してくれる同規模の競合運営がいればいいんだがな 規模がデカすぎていねえ…
115 23/12/12(火)17:39:09 No.1134121959
表示される広告のカスタマイズでブロックするトピックに金融系のジャンルが無いのは何なの 金融系の広告まじでいらないんだけど
116 23/12/12(火)17:39:19 No.1134122005
>動画投稿サイトがこれ言い始めたららおしまいだろうがよー 保存に金かかるのもあって最大時間が伸びたの割と時間経ってからだった気がする
117 23/12/12(火)17:39:22 No.1134122012
まあもうYoutubeなんてPCでしか見ないしPCならまだスキップできるからいいけど…
118 23/12/12(火)17:39:23 No.1134122020
広告なんか見てモノを買った試しがねえんだよバーカ!!!!!
119 23/12/12(火)17:39:25 No.1134122032
>時報とか入れて不便にしてプレミアム導入したニコニコを彷彿とさせる 時報は時報で案外楽しかったというか無かったら2時くらいまで見てたと思う…
120 23/12/12(火)17:39:25 No.1134122033
広告から無数のド底辺視聴者層が透けて見える
121 23/12/12(火)17:39:26 No.1134122036
普通に直球のグロを流すのはどうなってるんだよえーッ
122 23/12/12(火)17:39:57 No.1134122178
作曲動画見てたら 作曲なんて面倒ですよね!AI最高!というCMが流れた時は 俺はキレた
123 23/12/12(火)17:40:05 No.1134122217
>つべの殿様商売ぶっ殺してくれる同規模の競合運営がいればいいんだがな >規模がデカすぎていねえ… ニ…ニコニコ動画……
124 23/12/12(火)17:40:06 No.1134122223
広告って人を幸せにしないと思う
125 23/12/12(火)17:40:18 No.1134122283
>>16倍速は天才の発想だと思う >>ちゃんと動画流してるしルールには抵触してないよなあ! >利用規約見てみたら禁止行為の2つめに >>本サービスのいずれかの部分を迂回、無効化、不正利用、またはその他の方法で妨害すること >ってあったし広告16倍速がサービスの不正利用や妨害行為とみなされたらルールに抵触かな… それでどうやって検出するんです?
126 23/12/12(火)17:40:24 No.1134122307
>Tiktokが流行ってからYoutubeショートもインスタのリールもお前ら節操ないのかよって思った 動画のために何度もタップするのは冗長だしUIの行き着く先ではある
127 23/12/12(火)17:40:40 No.1134122379
uBoももう無力になってきた…とはいえ開発者が前々から言ってたから当然なんだけど なんかいい乗り換え先ない?
128 23/12/12(火)17:40:42 No.1134122389
最近になって間もなく動画が始まりますって一文が出るようになったけどなかなかの煽りだ
129 23/12/12(火)17:40:42 No.1134122396
別タブでYouTube開くと他の再生中が止まるのってなんなの?
130 23/12/12(火)17:40:47 No.1134122419
>普通に直球のグロを流すのはどうなってるんだよえーッ 流石にそんなの見たこと無い
131 23/12/12(火)17:40:51 No.1134122450
>>しゃあっ広告16倍速! >何それ… 広告が一瞬(大体1秒未満)だけ表示される 表示されるので見た扱いになる
132 23/12/12(火)17:40:52 No.1134122456
>>つべの殿様商売ぶっ殺してくれる同規模の競合運営がいればいいんだがな >>規模がデカすぎていねえ… >ニ…ニコニコ動画…… 人権侵害と著作権侵害のパラダイス
133 23/12/12(火)17:40:55 No.1134122477
>広告って人を幸せにしないと思う 幅広い多数の人をちょっとずつ不快にさせて一部の人が儲かるシステムだからね広告
134 23/12/12(火)17:40:59 No.1134122492
ようつべはお金払ったらちゃんと完全に出なくなるからいいよ…あと割合はしらんけど本来の広告費が動画作成者に入るならそれも Xはくたばったらいい
135 23/12/12(火)17:41:05 No.1134122522
角栓をニュルッと出してるだけの広告に金払いたくねえ
136 23/12/12(火)17:41:23 No.1134122617
>それでどうやって検出するんです? 特定のブラグイン入ってたら検出とかやろうと思えばできるんじゃね エンジニアの領分は詳しくないから知らんけど
137 23/12/12(火)17:41:46 No.1134122721
>人権侵害と著作権侵害のパラダイス 最高!
138 23/12/12(火)17:41:55 No.1134122766
>普通の広告しか流れないんだけど何をしたらそんな詐欺広告ばっか流れてくるんだ 俺も放送大学とモノタロウと電子部品系のCMがメインでたまにブラゲみたいな感じで詐欺広告見たことないんよね 普段何見てたらそんななるんだろうな
139 23/12/12(火)17:42:11 No.1134122854
ブロッカーなくなればブロッカー対策のコストを広告の精査に回せるからクソ広告なくなるよ
140 23/12/12(火)17:42:18 No.1134122885
15秒~30秒なら二本でも許せるんだけどな
141 23/12/12(火)17:42:18 No.1134122888
>Xはくたばったらいい Xも金払えば広告出なくなるのでは?知らんけど MetaだけはFBもIGもそういう広告撤去有料プランをいつまで経っても用意しないな やっぱマクロ的に見ると広告の方が稼げるんだろうな
142 23/12/12(火)17:42:29 No.1134122948
もうYoutube使うのやめようぜー!
143 23/12/12(火)17:42:37 No.1134123003
>それでどうやって検出するんです? 広告開始時刻と動画本編開始時刻が規定の時間じゃないと本編読み込まれないようになれば解決!
144 23/12/12(火)17:42:52 No.1134123066
今家にテレビないけどたまに実家帰ってテレビ見るとCMのウザさに改めて気づく 昔の俺よくこんな番組の流れブツブツ切りまくるモノ許容してたな 内容のクオリティがWebとは段違いだからまだいいといえばいいが
145 23/12/12(火)17:43:02 No.1134123109
広告見せられるとその商品とか会社のイメージダウンする
146 23/12/12(火)17:43:04 No.1134123122
>uBoももう無力になってきた… は?
147 23/12/12(火)17:43:27 No.1134123228
>別タブでYouTube開くと他の再生中が止まるのってなんなの? メモリ少なすぎない?
148 23/12/12(火)17:43:42 No.1134123304
飛ばせない広告連発はルール違反だろ
149 23/12/12(火)17:43:51 No.1134123360
>昔の俺よくこんな番組の流れブツブツ切りまくるモノ許容してたな 番組側もそれを考慮したつくりになってるからコンテンツも今と比較すると異質なんだよね
150 23/12/12(火)17:44:11 No.1134123465
15秒がんばって見たら2本目てバカにしてんのか
151 23/12/12(火)17:44:21 No.1134123522
>>別タブでYouTube開くと他の再生中が止まるのってなんなの? >メモリ少なすぎない? PC買い換えたばかりだから特にそういうわけじゃなさそうなんだよなあ 謎だ
152 23/12/12(火)17:44:44 No.1134123633
>終いにはちゃんと見てるかどうか検知するシステムでも組み込んできそうだな それは別にちゃんと見ようが雑に見ようが自由だろ!?
153 23/12/12(火)17:44:50 No.1134123671
>>Xはくたばったらいい >Xも金払えば広告出なくなるのでは?知らんけど >MetaだけはFBもIGもそういう広告撤去有料プランをいつまで経っても用意しないな >やっぱマクロ的に見ると広告の方が稼げるんだろうな うざくない広告挿入方法なら元々消そうとする人いないんだよ
154 23/12/12(火)17:44:59 No.1134123721
中身も精査しろ 無駄に容量喰う広告は消せ
155 23/12/12(火)17:45:07 No.1134123756
>Xはくたばったらいい こっちもプラグインでなんとかできるし…
156 23/12/12(火)17:45:17 No.1134123813
>>>別タブでYouTube開くと他の再生中が止まるのってなんなの? >>メモリ少なすぎない? >PC買い換えたばかりだから特にそういうわけじゃなさそうなんだよなあ >謎だ ブラウザの仕様とかじゃね Firefoxは複数視聴問題ないな
157 23/12/12(火)17:45:27 No.1134123865
まあ動画の内容も案件とかステマなんですけどね でもそれはユーザーが見たけりゃ見るし見たくなきゃ閉じるだけなので
158 23/12/12(火)17:46:11 No.1134124113
web広告は悪名でも知名度稼げればいいってスタイルが強すぎる…
159 23/12/12(火)17:46:14 No.1134124126
有料プラン用意してるってことはうざい広告だろうがいいんだよそっちに流れるだけだから
160 23/12/12(火)17:46:19 No.1134124153
>>普通の広告しか流れないんだけど何をしたらそんな詐欺広告ばっか流れてくるんだ >俺も放送大学とモノタロウと電子部品系のCMがメインでたまにブラゲみたいな感じで詐欺広告見たことないんよね >普段何見てたらそんななるんだろうな ApexってだけでもうRTMサイトの広告出るから動画自体の治安じゃなくて見てる年齢層と性別の影響が強い
161 23/12/12(火)17:46:28 No.1134124199
Webは昔からだけどほんと無法地帯よね…
162 23/12/12(火)17:46:51 No.1134124328
>番組側もそれを考慮したつくりになってるからコンテンツも今と比較すると異質なんだよね CM付近間延びしてんな…とはなる
163 23/12/12(火)17:47:05 No.1134124396
借金の広告に興味ない押しまくってたら高級マンションの広告出てくるようになったの笑ったわ
164 23/12/12(火)17:47:10 No.1134124436
禁断のCM二度打ち
165 23/12/12(火)17:47:13 No.1134124451
>15秒がんばって見たら2本目てバカにしてんのか 金払わずに動画見てるだけのお前はバカにされて当然だろ って本気で思ってると思う
166 23/12/12(火)17:47:22 No.1134124498
万歩譲って15秒飛ばせない広告はいいとしよう 飛ばさないと数十分流れ続けるやつは殺せ
167 23/12/12(火)17:47:57 No.1134124705
>まあ動画の内容も案件とかステマなんですけどね ステマはバカだろ
168 23/12/12(火)17:48:09 No.1134124775
web広告を思い付いた奴は極刑にしろ
169 23/12/12(火)17:48:11 No.1134124777
>借金の広告に興味ない押しまくってたら高級マンションの広告出てくるようになったの笑ったわ なんとしてでも金を借りてもらう…逃がさんぞお前だけは…!
170 23/12/12(火)17:48:13 No.1134124786
FadBlockもいい感じだけど一瞬だけCMサムネがチラつくのが昔に比べて不便ではある
171 23/12/12(火)17:48:54 No.1134124991
見たらアンチになるから広告消してあげてるのに 慈悲を理解できないとは
172 23/12/12(火)17:49:25 No.1134125180
動画プレーヤーの周りに不快なバナー広告ベタベタ貼られまくるとしても不快な動画広告強制視聴よりはまだ許容できるまである
173 23/12/12(火)17:49:30 No.1134125204
>万歩譲って15秒飛ばせない広告はいいとしよう >飛ばさないと数十分流れ続けるやつは殺せ 流石に広告気にしてるくせに飛ばさないのバカじゃない?
174 23/12/12(火)17:49:39 No.1134125246
>広告見せられるとその商品とか会社のイメージダウンする なんかのゲーム広告がゲーム内容と関係ない昔のゲームとか玩具とか勝手に広告の素材に使ってて炎上してたけど ああいう内容でもネタで始める人もそれなりにいるんだろうな…
175 23/12/12(火)17:49:44 No.1134125279
Don't be evilってもうなくなったんだっけ
176 23/12/12(火)17:50:21 No.1134125483
>動画プレーヤーの周りに不快なバナー広告ベタベタ貼られまくるとしても不快な動画広告強制視聴よりはまだ許容できるまである 広告の通信容量も問題になってるけど時間割かれるのがWEB広告としてはゴミ
177 23/12/12(火)17:51:13 No.1134125753
>ああいう内容でもネタで始める人もそれなりにいるんだろうな… 広告やらないとまず知られないから収益0として 広告うつと死ねと思う人が100万人いても知った100人ぐらいが金落としてくれたら収益になるから
178 23/12/12(火)17:51:38 No.1134125901
エコとかほざいてるなら無駄な電力と容量使わせてるネット広告を殺せよ 確か通信の三割だかが広告って聞いたぞ
179 23/12/12(火)17:51:51 No.1134125990
>最近になって間もなく動画が始まりますって一文が出るようになったけどなかなかの煽りだ これの後に更に5秒待たないといけない広告が挟まったりするのカスすぎる…
180 23/12/12(火)17:52:15 No.1134126142
今はもうブロックできるけどスマホ黎明期で下からスッと出てくる広告は考えた奴は本気で死んで欲しかった
181 23/12/12(火)17:52:17 No.1134126152
>エコとかほざいてるなら無駄な電力と容量使わせてるネット広告を殺せよ >確か通信の三割だかが広告って聞いたぞ エコをほざいてる連中とネット広告を打つ連中は別の人たちだからな…
182 23/12/12(火)17:52:28 No.1134126210
>なんかのゲーム広告がゲーム内容と関係ない昔のゲームとか玩具とか勝手に広告の素材に使ってて炎上してたけど >ああいう内容でもネタで始める人もそれなりにいるんだろうな… 怖いポケモンみたいなのやってたエバーテイルとかはゲームシステムはわからんが絵はちゃんとエッチなのでそこをウリにすればいいのでは?ってなる
183 23/12/12(火)17:52:46 No.1134126306
>流石に広告気にしてるくせに飛ばさないのバカじゃない? ながら見したい時にクソ長広告入ったら殺意湧くじゃん?
184 23/12/12(火)17:53:14 No.1134126486
>怖いポケモンみたいなのやってたエバーテイルとかはゲームシステムはわからんが絵はちゃんとエッチなのでそこをウリにすればいいのでは?ってなる そういう広告もあるよ
185 23/12/12(火)17:53:57 No.1134126724
いじめ漫画と女の自分語り夫叩き漫画とかの不快漫画広告を作る人間は常に尿道結石の激痛を味あわせてもいいと思う
186 23/12/12(火)17:53:58 No.1134126729
あまり長い広告は更新ボタンでリセマラする
187 23/12/12(火)17:54:02 No.1134126756
広告のパケ代こっちもちなのおかしいと思うの
188 23/12/12(火)17:54:06 No.1134126777
音量大きくしてASMR聴いてる時に楽天モバイルねじ込むな殺すぞ
189 23/12/12(火)17:54:24 No.1134126886
>今はもうブロックできるけどスマホ黎明期で下からスッと出てくる広告は考えた奴は本気で死んで欲しかった すぐに出てこないでフリックなりタップなりした時に思い出したようにフッと出てくるのとかマジで何でそんなことするの…って
190 23/12/12(火)17:54:49 No.1134127042
>web広告は悪名でも知名度稼げればいいってスタイルが強すぎる… Xで作者のアカウント見つけたら不愉快な広告でごめんなさいってプロフィールに描かれてて可愛そうだった
191 23/12/12(火)17:55:10 No.1134127160
ヒーローウォーズにしろ上の方にいた忌み嫌ってる「」にすら名前覚えてもらってる点では成功してるからな 困ったもんだ
192 23/12/12(火)17:55:32 No.1134127293
広告広告広告広告 広告広告広告広告 広告広告広告広告 広告広告広告広告 × 広告広告広告広告 広告広告広告広告 広告広告広告広告 広告広告広告広告 これきらい
193 23/12/12(火)17:55:37 No.1134127319
人類最後の一人になっても俺は広告と戦う 最後はブレイブハートみたいに自由を叫んで死にたい
194 23/12/12(火)17:56:03 No.1134127488
今思うとニコ割ぐらいが丁度良かったんだな… 周りに2つ以上ベタベタ広告貼られるのは嫌だが
195 23/12/12(火)17:56:13 No.1134127552
南スーダン緊急事態
196 23/12/12(火)17:56:14 No.1134127565
ヒーローウォーズのモノマネが持ちネタだけど消えて欲しいなとは思ってる
197 23/12/12(火)17:56:17 No.1134127578
金を払って広告やってる所にダメージ入れられるなら1万払うわ
198 23/12/12(火)17:56:17 No.1134127579
>Xで作者のアカウント見つけたら不愉快な広告でごめんなさいってプロフィールに描かれてて可愛そうだった エゴサしたら確実に広告ウッッッザ死ね絶対買わんわみたいなポスト見かけるだろうからな…いたたまれない
199 23/12/12(火)17:56:20 No.1134127597
広告って世界中で嫌われてるのに経済効果に勝てないの人類の敗北感ある
200 23/12/12(火)17:56:56 No.1134127829
手間はかかるけどローカルにダウンロードして見るようになった
201 23/12/12(火)17:56:56 No.1134127833
Xの広告前までプロモーションだってわかりやすく書かれてたのに 端っこの方に広告って書かれるだけになってわかりづらくなったうえに 来る広告がどいつもこいつも自分のところの広告なのに他人事みたいな文章でムカつく
202 23/12/12(火)17:57:10 No.1134127904
>ヒーローウォーズのモノマネが持ちネタ だめだった
203 23/12/12(火)17:57:23 No.1134127978
スマホのアプリ広告でさえGoogleには思う所多いからな 広告見た後閉じるバツボタン小さすぎるだろ
204 23/12/12(火)17:57:30 No.1134128014
こう当たり障りの無い広告とか飯テロ気味の美味そうな広告で長くても30秒位なら気にしないんだけどな… 不快な広告が多すぎる
205 23/12/12(火)17:57:41 No.1134128075
ちょっと前は高頻度で流れてた飲んでれば痩せちゃうサプリと口臭あっという間に取れるサプリの広告最近見ないな… 結構広くオタ受けしそうな絵柄にちょっとえっちな展開に結構なデカパイと それの動画は毎回終盤まで見ちゃうくらいには気に入ってたのに…
206 23/12/12(火)17:58:31 No.1134128370
ブラウザ全体に貼られる透明な広告とかもあるのね
207 23/12/12(火)17:58:36 No.1134128404
>こう当たり障りの無い広告とか飯テロ気味の美味そうな広告で長くても30秒位なら気にしないんだけどな… 印象に残らないと広告の効果もないからな… よし!爆音で色彩バリバリでクソデカフォントのCMでいこう!
208 23/12/12(火)17:58:55 No.1134128533
何でネット配信に挟む用なのに10秒とか15秒の広告より長い広告作るんだろうね 長い広告の方が値段高いとかあるのかな
209 23/12/12(火)18:00:09 No.1134128939
chromeから以外は読み込みに時間かけて アドオンの更新も審査期間つける
210 23/12/12(火)18:00:17 No.1134128995
夫叩き漫画とかいじめ漫画って不快広告にでもしないと誰も読まないのか?って思うくらいに執拗に出てくるいじめ漫画の広告
211 23/12/12(火)18:00:36 No.1134129109
楽天カードマンに恨みはないが 楽天カードマーーーーン!!!!!には恨みがある
212 23/12/12(火)18:00:46 No.1134129168
広告超高速化するのいれてみたけど便利だわ
213 23/12/12(火)18:01:06 No.1134129278
>楽天モバァァアアイル!!!!!には恨みがある
214 23/12/12(火)18:02:37 No.1134129802
AdBlockからuBlock Originに変えてみたらつべのウザ広告が全消滅してすげ…ってなった
215 23/12/12(火)18:02:56 No.1134129912
Amazonのオススメみたいに今調べてることに関連してかなり近い商品をリコメンドしてくるならまだしも 全く興味ないタイミングで全く興味ないものを見せられてもうざいという感想しかない
216 23/12/12(火)18:03:10 No.1134129987
テレビCMはムカツクものはあっても食欲の失せるものは基本無いなと思った WEB広告は色々あかん奴がある
217 23/12/12(火)18:03:49 No.1134130224
ブロッカーだと偶に見られなくなるから面倒で16倍の方にした もともとつべ以外ではブロッカー切ってたしこれで十分
218 23/12/12(火)18:03:51 No.1134130231
知らん外国のCMとか流してくれないかな
219 23/12/12(火)18:04:10 No.1134130334
デレステはCMが短いからいいゲーム やったことは無い
220 23/12/12(火)18:04:42 No.1134130526
かかってる金が全然違うからだろうけどテレビのCMって基本高クオリティかつ奇麗で不快なのほどんどないよな まあウザいはウザいんだが不快じゃないってだけでまあ耐えられる 飛ばす手段がないともいうが
221 23/12/12(火)18:04:58 No.1134130621
むしろブロックソフト無しで動画とか見る気がしない
222 23/12/12(火)18:05:08 No.1134130668
・広告の展開の仕方が邪悪になってきてから広告ブロッカーが産声を上げたということは広告の無秩序な氾濫が先にある ・超大企業なら広告倫理をしっかりと制定して公益に貢献するのは半ば義務と言って良いがむしろその反対をしている ・個人のパケットを不当に、WEBのトラフィックを過剰に専有している 以上の点から広告ブロックは正義の行いであると考えられる
223 23/12/12(火)18:05:30 No.1134130779
もうこの論争もだいぶ飽きたな... 最近見たヒカセン!アークス!うんたら!興味があるなら見にきて!っていう褐色肌関西弁系バイオリニストVtuberは思わず見に行った
224 23/12/12(火)18:06:50 No.1134131232
>かかってる金が全然違うからだろうけどテレビのCMって基本高クオリティかつ奇麗で不快なのほどんどないよな >まあウザいはウザいんだが不快じゃないってだけでまあ耐えられる >飛ばす手段がないともいうが cmの流すタイミングがね... 衝撃の展開が! cm わいわいがやがや cm わいわいどどーん! って感じのが多くて嫌で...
225 23/12/12(火)18:07:23 No.1134131411
16倍速ってもしかして一瞬すぎて広告あまり認識できなかったりする? 入れたけどアイアムノーイングリッシュだから機能してるのかしてないのかよくわからない
226 23/12/12(火)18:08:40 No.1134131847
最低でもテレビCMくらいの倫理観になってくれないと垂れ流せないよ
227 23/12/12(火)18:08:48 No.1134131892
いいよね近所や通勤ルートの駅近くの店を宣伝してくる広告…
228 23/12/12(火)18:11:11 No.1134132728
>知らん外国のCMとか流してくれないかな VPNとかで接続元の国や地域変わらないと無理
229 23/12/12(火)18:11:43 No.1134132898
動画サイトに限らずネットの広告は既存のテレビ広告を再評価する結果になってる気がする
230 23/12/12(火)18:11:46 No.1134132918
ブロッカーは同時に複数入れるな1つに絞れというが どれにしよう
231 23/12/12(火)18:13:21 No.1134133467
>動画サイトに限らずネットの広告は既存のテレビ広告を再評価する結果になってる気がする なんだかんだ審査が働いてんだなって…
232 23/12/12(火)18:13:28 No.1134133498
>ブロッカーは同時に複数入れるな1つに絞れというが >どれにしよう 方式が違えば問題ない 俺はadaweyとadguard両方入れてる
233 23/12/12(火)18:14:06 No.1134133724
何がマナー違反だ詐欺広告出してるのは法的にいいのかよ
234 23/12/12(火)18:14:33 No.1134133878
広告のせいでGoogle嫌いになった人は少ないはず なんだあの無駄に長い上に中身がなくて面白くもない広告は!誰が作った!
235 23/12/12(火)18:14:49 No.1134133988
人の通信量勝手に使っておいて何言ってんだ
236 23/12/12(火)18:14:50 No.1134133997
今まで我慢してたけどあまりにも15秒飛ばせない広告増えたから広告ブロッカーと16倍速両方入れてやったわクソが
237 23/12/12(火)18:16:10 No.1134134481
>広告のせいでGoogle嫌いになった人は少ないはず >なんだあの無駄に長い上に中身がなくて面白くもない広告は!誰が作った! Youtube関係なくGoogle検索もクソバカになってるし全体的にいいとこなくなってきてるよGoogle…
238 23/12/12(火)18:16:15 No.1134134503
>動画サイトに限らずネットの広告は既存のテレビ広告を再評価する結果になってる気がする 一応苦情ぶち込まれて即消えてはいるんだなって… いったいいつになったらピン抜きクソ広告は死滅するのかね!!!!