虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >男子っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/12(火)15:06:38 No.1134085036

    >男子ってこういうのが好きなんでしょ

    1 23/12/12(火)15:07:45 No.1134085313

    そうだが?

    2 23/12/12(火)15:09:24 No.1134085737

    下手に手足長くてスタイルいいロボよりはこれくらいみっちり詰まってる感じ出してるほうがいい

    3 23/12/12(火)15:12:46 No.1134086537

    頭はカバー上げた状態の方が好きかな…

    4 23/12/12(火)15:16:00 No.1134087235

    車軸が無くて不安になる

    5 23/12/12(火)15:40:56 No.1134092754

    タイヤが無ければ好きかもしれない

    6 23/12/12(火)15:41:07 No.1134092805

    そういえばこの掴むのに良さそうなパーツってどういう効果あるんだろう…

    7 23/12/12(火)15:42:45 No.1134093134

    手足長いのも好きだけどこういうゴツゴツゴテゴテしてて足短いのも好き 別腹な感じ

    8 23/12/12(火)15:45:38 No.1134093709

    最近?のMSは行き過ぎな気がした

    9 23/12/12(火)15:52:37 No.1134095164

    >そういえばこの掴むのに良さそうなパーツってどういう効果あるんだろう… 何かに衝突したりすっ転んだ時に衝撃を緩和できるバンパーとか? カンガルーなんていないからつける必要ないのに昔の日本ではカンガルーバーが流行ったりもしてた fu2900681.jpg

    10 23/12/12(火)16:01:38 No.1134097036

    今度買ったらタイヤ外してカスタムしたい

    11 23/12/12(火)16:17:32 No.1134100573

    タイヤがちゃんと回るからゴロゴロ転がしてても楽しい

    12 23/12/12(火)16:21:40 ID:p/AEzXDs p/AEzXDs No.1134101526

    >頭はカバー上げた状態の方が好きかな… 個人的にはこの下げた状態がカッコいいから買ったところがある 旧世代じゃないから仕方ないけど最近のヘキサギアは近未来系ばかりだからそろそろ新規の旧世代ほしいな…

    13 23/12/12(火)16:28:39 No.1134103179

    このマッシブなメカいいねえ…

    14 23/12/12(火)16:30:13 No.1134103546

    胴体をこの間出たコクピットに換装してるけれどなかなかいい

    15 23/12/12(火)16:31:29 No.1134103839

    新しいバルクアームは程々にレトロで中々いい感じだと思う

    16 23/12/12(火)16:32:33 No.1134104083

    >新しいバルクアームは程々にレトロで中々いい感じだと思う こう量産型リアルロボの典型みたいな感じに旧バルクの意匠が入ってていい α→グランツ→Λって感じ

    17 23/12/12(火)16:32:50 No.1134104142

    ビークルモードになるとキャノピー開くオフロードめいたデザインも最高

    18 23/12/12(火)16:36:48 No.1134105027

    ぱっと見ドムトローペンかと

    19 23/12/12(火)16:49:29 No.1134108032

    緑色のカラバリが出るかと待ってたのに一向に出ねぇ

    20 23/12/12(火)16:51:27 No.1134108500

    ACVとかのプロポーションいいよね ちょっと干渉しやすすぎてデザインや動作の幅が低かったけど

    21 23/12/12(火)16:56:25 No.1134109764

    VACやスレ画は戦車的なかっこよさだよな

    22 23/12/12(火)16:59:17 No.1134110547

    1世代から2.5世代の機体やっぱりもっと欲しい

    23 23/12/12(火)17:02:20 No.1134111375

    Zの第一話見たらリックディアスがクワトロが降りて座った姿勢とかかなりずんぐりしててよかった あれそのまま立体化するのは可動に支障があって無理かもだけど

    24 23/12/12(火)17:05:24 No.1134112172

    原型になった機体はあるが形状別物だし変形機構しか受け継がれてないし誰が設計したかも分からない でも性能は良いので民間で量産されているという機体がこいつ 武装もキットの仕様はほんの一つで特に決まってないのでオレ設定も作りやすい

    25 23/12/12(火)17:05:39 No.1134112243

    >そういえばこの掴むのに良さそうなパーツってどういう効果あるんだろう… ガバナーと絡ませる時に掴むのに良さそうなパーツをつかまさせて ぶら下げたり座らせたりするだけで安定してちょっといい感じに配置できるよ

    26 23/12/12(火)17:07:19 No.1134112670

    ブイトールもかっこいいけどバルクアームの無骨さがやはりたまらん