>男子っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)14:53:56 No.1134082149
>男子ってこういうのが好きなんでしょ
1 23/12/12(火)14:55:27 No.1134082452
もののふユニットきたな…
2 23/12/12(火)14:56:53 No.1134082761
平氏にあらずんば人にあらずってそういう…
3 23/12/12(火)14:57:21 No.1134082854
ロボだろお前
4 23/12/12(火)14:58:15 No.1134083052
平安ガンダム!ってキャッキャしてたら本当にロボット持ってこられるのは何か違うなってなった私は捻くれ者
5 23/12/12(火)14:58:17 No.1134083060
知ってるぜ装甲悪鬼だろ
6 23/12/12(火)14:58:31 No.1134083106
ギリシャ関係者ですよね?
7 23/12/12(火)14:58:33 No.1134083119
>平安ガンダム!ってキャッキャしてたら本当にロボット持ってこられるのは何か違うなってなった私は捻くれ者 バベッジあたりで気づけ
8 23/12/12(火)14:59:08 No.1134083257
もふもふユニット
9 23/12/12(火)15:02:37 No.1134084080
せめてサイボーグくらいにしてほしかった
10 23/12/12(火)15:03:06 No.1134084193
ロボットとフルアーマーもっと増やして
11 23/12/12(火)15:03:10 No.1134084213
サテライトキャノン撃つやつ
12 23/12/12(火)15:03:25 No.1134084276
本人は首取れたら死ぬって言ってるし…
13 23/12/12(火)15:03:44 No.1134084350
なんだっけこれ
14 23/12/12(火)15:08:50 No.1134085592
なんか変なバランスの絵だな
15 23/12/12(火)15:12:20 No.1134086422
為朝さんは好きだが確かにロボでもないのになんなんだよお前…って実力の人間が良かったという気持ちは解る けどまぁ俵さんとかもいるし
16 23/12/12(火)15:12:57 No.1134086580
デザインは好きだけど機械の性能じゃなくて人間の技だからこそ凄い逸話なんじゃないの…ってなるやつ
17 23/12/12(火)15:14:38 No.1134086956
お米の人は超強い☆5バージョンが欲しいなってちょっと思う
18 23/12/12(火)15:15:12 No.1134087060
なんであいついつも鎧着てるんだろうな
19 23/12/12(火)15:17:51 No.1134087648
>なんであいついつも鎧着てるんだろうな それは源氏で大体説明付くだろ
20 23/12/12(火)15:24:22 No.1134089155
他の源氏もロボなやついるのかな…
21 23/12/12(火)15:25:20 No.1134089359
この源氏にも肩に喋るやつついてるじゃん
22 23/12/12(火)15:26:34 No.1134089610
スレ画もバベッジもデザインは大好きなんだけど設定はあんまりな複雑な乙女心
23 23/12/12(火)15:27:50 No.1134089886
この見た目と設定で情緒が完全に人間のそれ過ぎる…
24 23/12/12(火)15:28:12 No.1134089967
本人は割とノリがいい性格してる
25 23/12/12(火)15:31:00 No.1134090592
一応人間扱いされてたのは多分中身が原因だよね…
26 23/12/12(火)15:33:17 No.1134091096
平家に非ずんば人に在らずってそういう…!ってなったから好き
27 23/12/12(火)15:33:28 No.1134091146
ギリシャ・中国・日本とロボ多くね?
28 23/12/12(火)15:34:23 No.1134091326
だからよ!オレはロボットみたいにごっつい人間が好きなんだよ! ロボットが好きなわけじゃねえんだ!
29 23/12/12(火)15:35:08 No.1134091494
本人はいたって真面目
30 23/12/12(火)15:36:48 No.1134091870
>なんであいついつも鎧着てるんだろうな その設定はモーさんにも刺さるからなぁ…
31 23/12/12(火)15:36:56 No.1134091904
項羽様といいスレ画といいギリシャの機神たちといい感情豊かなロボが多い
32 23/12/12(火)15:37:40 No.1134092052
ゴールデンベアーも実はしゃべるんじゃないのか
33 23/12/12(火)15:37:59 No.1134092116
これを成人したからってお披露目されるのはさぁ…
34 23/12/12(火)15:38:20 No.1134092196
>デザインは好きだけど機械の性能じゃなくて人間の技だからこそ凄い逸話なんじゃないの…ってなるやつ 人外みたいな逸話で人間だと「スゲー!!」ってなるけど 人外みたいな逸話で人外だと「そらそうやろ…」ってなるんだよね
35 23/12/12(火)15:38:24 No.1134092209
そういや金ちゃんも何一つ人間じゃないけど気の良いただのあんちゃんだな
36 <a href="mailto:旭将軍">23/12/12(火)15:40:00</a> [旭将軍] No.1134092568
>そういや金ちゃんも何一つ人間じゃないけど気の良いただのあんちゃんだな 悪しき人間もいれば善き鬼もいる 悪鬼にはなっていけないよ
37 23/12/12(火)15:40:38 No.1134092694
今のとこ出てくる源氏が人外混じりと天狗の弟子とロボの中純人間なのに強キャラの俵卿が逆におかしい存在になってる気がする
38 23/12/12(火)15:40:59 No.1134092767
昔の人は言いました 良い鬼と悪い鬼の区別も付かないなら死んでしまえ!と
39 23/12/12(火)15:41:01 No.1134092779
ロボでもいいんだけどギリシャ由来は正直余計だったなって…
40 23/12/12(火)15:41:28 No.1134092863
>ギリシャ・中国・日本とロボ多くね? 海は繋がっとるけん
41 23/12/12(火)15:41:38 No.1134092891
天狗の弟子は一応純粋な人間だぞ! こないだ見た菅田将暉みたいな人間性してるだけで
42 23/12/12(火)15:42:03 No.1134092972
>そういや金ちゃんも何一つ人間じゃないけど気の良いただのあんちゃんだな 人間の親の教育で歪んだ人外混じりのライコーさんを介護してる金時が竜と鬼のハーフで人要素0なのが酷い・・・
43 23/12/12(火)15:42:11 No.1134093009
ドスケベ源氏ロボ!!
44 23/12/12(火)15:43:59 No.1134093368
あれ…コレもしかして中身はないのか?
45 23/12/12(火)15:44:54 No.1134093554
ロボチガウ
46 23/12/12(火)15:46:37 No.1134093911
作ったのは魔術師じゃなくて源氏なのが意外、牛若も神臓鋳體を知ってるみたいだし
47 23/12/12(火)15:47:22 No.1134094085
スレ画だけ人間が良かった…って謎に嘆かれるけど普通の人間が人間離れしてるヤツの方が普通に多いだろこのゲーム
48 23/12/12(火)15:48:30 No.1134094318
綱さんとか普通の人間だからな 剣術だけなら頼光さんより上のお墨付き
49 23/12/12(火)15:51:40 No.1134094966
>スレ画だけ人間が良かった…って謎に嘆かれるけど普通の人間が人間離れしてるヤツの方が普通に多いだろこのゲーム 項羽様のロボ化も当初は割と言われてた気がする
50 23/12/12(火)15:53:22 No.1134095352
>綱さんとか普通の人間だからな >剣術だけなら頼光さんより上のお墨付き 綱さん作中描写やマテリアルの説明だと純粋な剣技だけで戦ってるっぽいのにバトルモーションでめっちゃ炎使ってて困惑する…
51 23/12/12(火)15:55:08 No.1134095695
あのファイヤーは持ってる刀の影響だから・・・
52 23/12/12(火)15:56:18 No.1134095934
>スレ画だけ人間が良かった…って謎に嘆かれるけど普通の人間が人間離れしてるヤツの方が普通に多いだろこのゲーム だから為朝にもそれを期待した ロボになった
53 23/12/12(火)15:57:46 No.1134096263
>デザインは好きだけど機械の性能じゃなくて人間の技だからこそ凄い逸話なんじゃないの…ってなるやつ 弓術で船を轟沈させるのは流石に無理があるなって せめて1矢で国境を分けるくらいなら許容ができたんだが…
54 23/12/12(火)15:58:46 No.1134096468
>スレ画だけ人間が良かった…って謎に嘆かれるけど普通の人間が人間離れしてるヤツの方が普通に多いだろこのゲーム すげぇ武人がロボでしたまたかよ…それは一発ネタだから面白いんだろ…って気持ちがある
55 23/12/12(火)16:01:02 No.1134096928
>綱さん作中描写やマテリアルの説明だと純粋な剣技だけで戦ってるっぽいのにバトルモーションでめっちゃ炎使ってて困惑する… だいぶ神秘薄まった江戸末期でも気合い入れて剣を振れば爆発が起こる魔境だぜ?
56 23/12/12(火)16:01:12 No.1134096960
たぶん本物信長の後に本物〇〇ネタ3回くらいやられたら同じ気持ちになると思う
57 23/12/12(火)16:01:27 No.1134096996
>だいぶ神秘薄まった江戸末期でも気合い入れて剣を振れば爆発が起こる魔境だぜ? あれは宝石魔術だ
58 23/12/12(火)16:01:37 No.1134097032
ギリシャ神話のアルテミスは太陽系の外から来た地球外文明のロボットであり その残骸が日本に流れ付き源為朝が作られたのはあまりにも有名な話だが…
59 23/12/12(火)16:02:34 No.1134097254
>>だいぶ神秘薄まった江戸末期でも気合い入れて剣を振れば爆発が起こる魔境だぜ? >あれは宝石魔術だ 新八っちゃんのことだろう
60 23/12/12(火)16:03:36 No.1134097480
純粋な剣でもほれこのとおり三つに分かれる
61 23/12/12(火)16:03:45 No.1134097512
>>>だいぶ神秘薄まった江戸末期でも気合い入れて剣を振れば爆発が起こる魔境だぜ? >>あれは宝石魔術だ >新八っちゃんのことだろう ぐだぐだキャラの設定は真面目に考えたら駄目なやつだ
62 23/12/12(火)16:04:20 No.1134097627
あいつやたら強いけどたまに意味不明なこと話すんだよな…みたいなのは大体ロボで説明出来る
63 23/12/12(火)16:04:32 No.1134097663
何と言われようが俺はこいつカッコイイし味のある中身してるから好きだよ
64 23/12/12(火)16:04:36 No.1134097679
>ギリシャ神話のアルテミスは太陽系の外から来た地球外文明のロボットであり >その残骸が日本に流れ付き源為朝が作られたのはあまりにも有名な話だが… ニンジャスレイヤーのトンチキ歴史設定と全然変わらねえぜ!
65 23/12/12(火)16:04:56 No.1134097748
ロボなら全ての辻褄が合うから仕方ない…
66 23/12/12(火)16:05:01 No.1134097771
カッコイイから好き
67 23/12/12(火)16:05:19 No.1134097836
見た目と声と性能以外いいところのないサーヴァント
68 23/12/12(火)16:06:17 No.1134098023
>だいぶ神秘薄まった江戸末期でも気合い入れて剣を振れば爆発が起こる魔境だぜ? あれ流石にサーヴァントになってからついた能力とかじゃねえのか…? 生前からだと京都の市中でバンバン爆破してた事になっちまうぞ永倉さん…
69 23/12/12(火)16:06:57 No.1134098189
もっとゲーム上の性能を強くしてほしかった
70 23/12/12(火)16:07:04 No.1134098212
人間にするといずれかのサーヴァントとキャラ被りするだろうからな
71 23/12/12(火)16:07:16 No.1134098277
聖杯リソースあればカルデア直接攻撃で壊滅させられるくらいのパワーがあるんだよな… いや何で?
72 23/12/12(火)16:08:56 No.1134098627
>聖杯リソースあればカルデア直接攻撃で壊滅させられるくらいのパワーがあるんだよな… >いや何で? いいだろ サテライトキャノンだぜ?
73 23/12/12(火)16:09:28 No.1134098744
>聖杯リソースあればカルデア直接攻撃で壊滅させられるくらいのパワーがあるんだよな… >いや何で? 推定アルテミスの残骸だからそれくらいできても不思議ではない気がする
74 23/12/12(火)16:09:32 No.1134098752
ギリシャ機神にしときゃいいと思ってない?
75 23/12/12(火)16:10:23 No.1134098938
>ギリシャ機神にしときゃいいと思ってない? wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。欠片散らばり過ぎ!
76 23/12/12(火)16:10:41 No.1134099015
源平の頃は単独で動いてたロボが江戸時代に入る頃には よく出来たからくり人形くらいまで性能ダウンしてるのは技術の喪失感あって好き いや斬ザブローも大分おかしい存在だけど
77 23/12/12(火)16:10:56 No.1134099067
月パワーが源流だからか各形態にうさ耳が着いてるのが可愛くて好き 君ケモノ科にならない?
78 23/12/12(火)16:12:34 No.1134099426
fu2900722.jpg やったーカッコイイー
79 23/12/12(火)16:12:42 No.1134099461
平安は清明とか道満とかいる時代だからなんかそこら辺の妖怪変化練り込んで燃える剣ぐらい普通に作れそうな偏見がある
80 <a href="mailto:果心居士">23/12/12(火)16:13:29</a> [果心居士] No.1134099642
>月パワーが源流だからか各形態にうさ耳が着いてるのが可愛くて好き >君ケモノ科にならない? スッ
81 23/12/12(火)16:14:07 No.1134099794
夜間戦闘形態って男の子だよな…
82 23/12/12(火)16:14:33 No.1134099895
沖縄まで泳いだんでしょ?
83 23/12/12(火)16:15:12 No.1134100048
>沖縄まで泳いだんでしょ? 本当に泳いだのかな… 飛んで行ってない?
84 23/12/12(火)16:16:33 No.1134100351
>>月パワーが源流だからか各形態にうさ耳が着いてるのが可愛くて好き >>君ケモノ科にならない? >スッ カラクリですシボディをちょっと女の子型にすルくらいいいですヨね…
85 23/12/12(火)16:19:01 No.1134100898
後天的TSに整合性を与えてくれる果心居士好き
86 23/12/12(火)16:19:30 No.1134101017
ロボが無いと対抗できないとか平安の鬼はどんだけヤバい奴らだったんだよ
87 23/12/12(火)16:20:11 No.1134101172
これ鎧姿がメカに見えるだけで実際の生前は人間なんだっけ
88 23/12/12(火)16:20:17 No.1134101201
>後天的TSに整合性を与えてくれる果心居士好き ムチムチバニーデカパイ高身長ロボ娘か アリだな
89 23/12/12(火)16:21:22 No.1134101448
>源平の頃は単独で動いてたロボが江戸時代に入る頃には >よく出来たからくり人形くらいまで性能ダウンしてるのは技術の喪失感あって好き >いや斬ザブローも大分おかしい存在だけど 果心居士とか団蔵とかならともかく斬ザブローはぐだぐだ世界産だから繋がってねえよ
90 23/12/12(火)16:22:05 No.1134101606
>これ鎧姿がメカに見えるだけで実際の生前は人間なんだっけ 生前から普通にロボだよ
91 23/12/12(火)16:22:52 No.1134101799
>これ鎧姿がメカに見えるだけで実際の生前は人間なんだっけ 人間だと思われてたロボだよ
92 23/12/12(火)16:26:26 No.1134102669
平景清しか居ないけどあの様子を見るに平家は本当にヒトでありながらヒトで無くなった化け物の集いの可能性もある
93 23/12/12(火)16:28:40 No.1134103180
>欠片散らばり過ぎ! ゼウス種ばら撒きすぎ問題
94 23/12/12(火)16:28:50 No.1134103218
個人的にあの英雄が実はロボだったんだよ!という展開は見た目はともかく設定的にはあまり好きではない
95 23/12/12(火)16:29:08 No.1134103287
ふーん……こいつのパーツもらお!
96 23/12/12(火)16:29:34 No.1134103397
普通の人間は腕が伸びない
97 23/12/12(火)16:30:49 No.1134103664
ハイエンドの人間として俵興がいるから良いじゃない
98 23/12/12(火)16:31:00 No.1134103712
服部くんも来て…
99 23/12/12(火)16:32:32 No.1134104078
流れ着いた破片を元にしたロボがいるなら大元のギリシャにも実はロボだった系英霊居てもいいよね
100 23/12/12(火)16:32:35 No.1134104091
弓矢で船沈めた逸話があるんだ魔力ソースあれば沈めるのも容易いだろう
101 23/12/12(火)16:35:34 No.1134104741
俺は好き 何が好きって堂々としてたら人間だと思われたってやつ
102 23/12/12(火)16:36:35 No.1134104984
>俺は好き >何が好きって堂々としてたら人間だと思われたってやつ 化け物が多すぎて一周回ってこういう奴もいるかあ…みたいな感じか
103 23/12/12(火)16:37:51 No.1134105293
(あいつ普段から鎧着てるな…流石為朝だ常在戦場ということか)
104 23/12/12(火)16:38:17 No.1134105400
>流れ着いた破片を元にしたロボがいるなら大元のギリシャにも実はロボだった系英霊居てもいいよね おじさんのエルボーロケットみたいにパワードスーツ的方向かもしれん
105 23/12/12(火)16:39:45 No.1134105749
なんで腱切ったのにパワーアップするんじゃあ! 新しいパーツに取り替えたからね
106 23/12/12(火)16:41:55 No.1134106290
ブリトマートと為朝と服部君を並べたい
107 23/12/12(火)16:43:08 No.1134106578
>普通の人間は腕が伸びない ブリテンにも気分で背が伸びる人とかいたらしいし…
108 23/12/12(火)16:44:19 No.1134106857
機神の残骸が~は借り物の力感があって個人的にはあんまりな感じ
109 <a href="mailto:伊東くん">23/12/12(火)16:44:22</a> [伊東くん] No.1134106872
>ブリトマートと為朝と服部君を並べたい (服部君みたいな人って多いんだなぁ…)
110 23/12/12(火)16:47:57 No.1134107675
>機神の残骸が~は借り物の力感があって個人的にはあんまりな感じ ぶっちゃけ宝具回りとか借り物じゃないやつのほうが少なくね
111 23/12/12(火)16:52:01 No.1134108634
ロボ為朝嫌いじゃないけど個人的には佐賀県上峰町公式為朝アニメの為朝が好きなので生身で滅茶苦茶に強いやつが良かったなって…
112 23/12/12(火)16:52:46 No.1134108807
自分の剣技とか技以外はまあ道具とかも多いからな…
113 23/12/12(火)16:53:00 No.1134108868
人間の極みで強い弓使いは藤原秀郷を先にやっちゃったから キャラ被り避けるにはロボットになるしかない
114 23/12/12(火)16:53:06 No.1134108893
>機神の残骸が~は借り物の力感があって個人的にはあんまりな感じ 素材の力使ったら借り物ってイチャモンじみてんな
115 23/12/12(火)16:54:19 No.1134109202
大具足とか宝具ならいいんだけど本人がってなるとね
116 23/12/12(火)16:55:03 No.1134109408
要はベオウルフみたいな出自もなんも特別なものがないのに異常に強い人間ってキャラが良かったんだろ? まあ気持ちはわからんでもない
117 23/12/12(火)16:56:25 No.1134109761
>要はベオウルフみたいな出自もなんも特別なものがないのに異常に強い人間ってキャラが良かったんだろ? >まあ気持ちはわからんでもない もしくは日本神話系統の神様に寵愛されたとかそっちの神秘に触れたとか
118 23/12/12(火)16:58:51 No.1134110439
>自分の剣技とか技以外はまあ道具とかも多いからな… 元の話の作り方的には当たり前なんだけどどっか由来のすげえ武器を最初に使った奴とそれの派生みたいなの多いから使える時点で凄い奴だけど厳密に本人の力かみたいな縛りをつけると微妙じゃねみたいななんとも言えない感覚
119 23/12/12(火)16:59:27 No.1134110596
>もしくは日本神話系統の神様に寵愛されたとかそっちの神秘に触れたとか 借り物パワーじゃん?
120 23/12/12(火)17:00:49 No.1134110971
>佐賀県上峰町公式為朝アニメ https://youtu.be/7Cvqn8eiFJ0?si=rqVxJHHg_dWkw0_j&t=81 生身で魚雷みたいな矢撃つのいいよね
121 23/12/12(火)17:01:44 No.1134111202
>大具足とか宝具ならいいんだけど本人がってなるとね 大具足が鯖になったんだと思え
122 23/12/12(火)17:03:25 No.1134111650
>>佐賀県上峰町公式為朝アニメ >https://youtu.be/7Cvqn8eiFJ0?si=rqVxJHHg_dWkw0_j&t=81 >生身で魚雷みたいな矢撃つのいいよね 本当に魚雷みたいでダメだった