23/12/12(火)12:24:54 完全に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)12:24:54 No.1134043767
完全に私怨で言うけどビーステッドだけは滅んでほしい クシャトリラもピュアリィも斬機も烙印も御巫もどうでもいいからビーステッドだけは絶滅して欲しい
1 23/12/12(火)12:25:51 No.1134044109
まあ当時からイシズと並ぶ不快設計ミスって言われてたから…
2 23/12/12(火)12:25:59 No.1134044164
烙印世界の住人のレスだろうか…
3 23/12/12(火)12:29:47 No.1134045603
相手フィールドにモンスターが存在する場合しか相手ターンに発動できないという大半の決闘者が忘れている効果
4 23/12/12(火)12:30:38 No.1134045928
ドラリン然りサンドラ然りなんだかんだ自力のある闇テーマこいつら取り込んでるし光テーマのレスじゃねえかな エッチとか
5 23/12/12(火)12:31:05 No.1134046097
>相手フィールドにモンスターが存在する場合しか相手ターンに発動できないという大半の決闘者が忘れている効果 相手ターンにモンスターがいない時なんてターンの最初くらいしかいないだろ…
6 23/12/12(火)12:31:43 No.1134046316
またお前か
7 23/12/12(火)12:32:16 No.1134046510
俺はアンデット使いだけど チャンシーやシノビネクロとこいつらの相性良すぎるから悪く言えない 復烙印置いてアンワ置いたら相手のビーステッド関連大体封殺出来るし
8 23/12/12(火)12:32:18 No.1134046526
タイムラグあるとはいえドラゴンを何でもサーチはえぐい
9 23/12/12(火)12:32:32 No.1134046617
烙印だってよそのテーマ散々踏み躙ってきたくせによぉ
10 23/12/12(火)12:33:17 No.1134046893
>ドラリン然りサンドラ然りなんだかんだ自力のある闇テーマこいつら取り込んでるし光テーマのレスじゃねえかな エッチとか まるで取り込めない闇テーマは自力のないデッキと言いたそうじゃないか 姫様はどう思う?
11 23/12/12(火)12:33:19 No.1134046906
意識してないとこであっお前だけ闇なの…みたいなデッキもあるからな
12 23/12/12(火)12:33:55 No.1134047124
>>相手フィールドにモンスターが存在する場合しか相手ターンに発動できないという大半の決闘者が忘れている効果 >相手ターンにモンスターがいない時なんてターンの最初くらいしかいないだろ… 先攻のラビュリンス相手に苦い思いすることは結構ある
13 23/12/12(火)12:35:00 No.1134047554
>意識してないとこであっお前だけ闇なの…みたいなデッキもあるからな スケアクローか…
14 23/12/12(火)12:35:19 No.1134047645
俺もビーステッドだけは滅んで欲しい やっぱ姫様も滅んで欲しい壁紙とメイトとして生きろ
15 23/12/12(火)12:35:41 No.1134047773
>まるで取り込めない闇テーマは自力のないデッキと言いたそうじゃないか >姫様はどう思う? ビーステッド取り込んでるな…
16 23/12/12(火)12:36:56 No.1134048199
>ビーステッド取り込んでるな… アンヘルとかいう無法シンクロ野郎がいるからレベル4の光闇がいるってだけで入れ得だからな
17 23/12/12(火)12:36:58 No.1134048215
クロウ使う意味とは
18 23/12/12(火)12:37:07 No.1134048266
姫自体にはたいして効かないの許さん サイコショッカーで罠封じても動いてくるし
19 23/12/12(火)12:37:36 No.1134048458
落ち着いてる時期はまだ良いけど 表に出てくるとマジでウザい奴らよね
20 23/12/12(火)12:37:43 No.1134048501
>相手フィールドにモンスターが存在する場合しか相手ターンに発動できないという大半の決闘者が忘れている効果 その制限にもならないふざけた制限消して まともな制限つけろ
21 23/12/12(火)12:37:51 No.1134048561
>クロウ使う意味とは 魔法罠を飛ばす
22 23/12/12(火)12:37:54 No.1134048572
光闇を出張採用しづらい…
23 23/12/12(火)12:37:58 No.1134048604
>クロウ使う意味とは 魔法罠飛ばせるし深淵の餌にできる
24 23/12/12(火)12:38:21 No.1134048745
最近強いデッキのそのものじゃなく関連が規制されるから アオリ食うのその関連カード使ってた側なんだよなあ 群雄割拠に闇デッキウィルスにテラフォーミング…
25 23/12/12(火)12:38:42 No.1134048886
>クロウ使う意味とは 思い出をぶっ壊す
26 23/12/12(火)12:38:51 No.1134048936
世界大会ではじめしゃちょーが「なんで相手ターンにも使えるんですか?」って素朴な感想漏らしてたの笑ってしまった そう思うよな…
27 23/12/12(火)12:38:54 No.1134048954
>またお前か 確かにこっちのターンに相手の手札からビーステッドが見える度にまたお前かという気持ちになるが…
28 23/12/12(火)12:39:06 No.1134049015
>クロウ使う意味とは 魔法罠飛ばせるし相手の場にモンスター居ないと駄目の制約無いし差別化自体はできてるよ
29 23/12/12(火)12:39:15 No.1134049065
光闇デッキが出てくると跋扈してくるのマジで勘弁して欲しい 後攻デッキもめちゃくちゃつらい
30 23/12/12(火)12:39:23 No.1134049123
深淵をメタるための深淵をメタるための深淵
31 23/12/12(火)12:39:48 No.1134049274
>最近強いデッキのそのものじゃなく関連が規制されるから >アオリ食うのその関連カード使ってた側なんだよなあ >群雄割拠に闇デッキウィルスにテラフォーミング… 副葬カエシテ…カエシテ…
32 23/12/12(火)12:40:05 No.1134049373
俺はライロとかドライトロンが好きだからビーステッドは消えてほしいと思ってるよ でも一方でこいつらのおかげで多少ヌメロンを困らせられてるのは好きだよ
33 23/12/12(火)12:41:08 No.1134049779
光闇ドラゴンが光闇メタしてるのがまじムカつく
34 23/12/12(火)12:41:18 No.1134049836
先月はラビュリンスその前はクシャその前は超融合その前はティアラメンツその前はルーンその前スプライツに死んでほしそう 全部生き残ってて辛そう
35 23/12/12(火)12:41:41 No.1134049949
ゲートガーディアン使ってると吸われるからアルバスが嫌い
36 23/12/12(火)12:42:01 No.1134050074
>群雄割拠に闇デッキウィルスにテラフォーミング… フィールドサーチしないとやっていけないデッキでゴールド以上に行こうとするのやめてね
37 23/12/12(火)12:42:02 No.1134050077
>光闇ドラゴンが光闇メタしてるのがまじムカつく なんで光闇にしたのか本気でわからない 水にしろよ
38 23/12/12(火)12:42:19 No.1134050162
使ってて思うけど誘発兼打点兼展開を兼ねてるのマジでダメだと思う てか出てくるだけで強いのにサーチも墓地送りも肥やしも妨害もつええよ それはそれとして楽しいから使うね…
39 23/12/12(火)12:42:21 No.1134050174
こいつら入れてる時って エフェクトヴェーラーと無限泡影どっちがいいんだろう まあ相手にも利用される可能性と採用の多さから指名者使いやすいから無限泡影か…
40 23/12/12(火)12:42:28 No.1134050218
わかりました アトラクター互換カード増やします
41 23/12/12(火)12:42:29 No.1134050227
アルバスはNSからバロネスをやっつけてくれる正義のカードだが
42 23/12/12(火)12:42:45 No.1134050325
わかる マグナムートエロいよね
43 23/12/12(火)12:42:48 No.1134050338
>>群雄割拠に闇デッキウィルスにテラフォーミング… >フィールドサーチしないとやっていけないデッキでゴールド以上に行こうとするのやめてね いやゴールドは行けるだろ降格なしだぞ…
44 23/12/12(火)12:42:50 No.1134050352
深淵滅ぼしてもいいけど代わりに墓地で動くやつらは根こそぎ存在毎消し去ってほしい
45 23/12/12(火)12:43:05 No.1134050427
>エフェクトヴェーラーと無限泡影どっちがいいんだろう それは相手じゃなくて自分の状況で変わってくる
46 23/12/12(火)12:43:06 No.1134050436
>相手フィールドにモンスターが存在する場合しか相手ターンに発動できないという大半の決闘者が忘れている効果 何だこれ今気付いたわ… MDでたまに発動できなくて何で?ってなってたけどこれか…
47 23/12/12(火)12:43:16 No.1134050505
>アルバスはNSからバロネスをやっつけてくれる正義のカードだが 失烙印添えなきゃ無効にされる!!
48 23/12/12(火)12:43:21 No.1134050536
>先月はラビュリンスその前はクシャその前は超融合その前はティアラメンツその前はルーンその前スプライツに死んでほしそう >全部生き残ってて辛そう クシャトリラはどうでもいいというスレ文をちゃんと読め
49 23/12/12(火)12:44:19 No.1134050853
>アルバスはNSからドラリンの場を一掃をしてくれる正義のカードだが
50 23/12/12(火)12:44:28 No.1134050913
墓地は第二の手札とか言って暴れるのが悪い こいつらも墓地利用してやがる
51 23/12/12(火)12:44:57 No.1134051081
>クシャトリラはどうでもいいというスレ文をちゃんと読め ~~そうってレスする奴は何も考えてレスしてなさそう
52 23/12/12(火)12:45:03 No.1134051118
斬機のレス
53 23/12/12(火)12:45:07 No.1134051143
銀河眼使ってると全禁止くらいされねえかなってレベルで殺意湧いてくる
54 23/12/12(火)12:45:16 No.1134051192
>深淵滅ぼしてもいいけど代わりに墓地で動くやつらは根こそぎ存在毎消し去ってほしい 遊戯王壊れちゃう
55 23/12/12(火)12:45:35 No.1134051293
ビーステッドで簡単に妨害されるんで シルバ返してください
56 23/12/12(火)12:45:41 No.1134051319
墓地利用しない光闇テーマだけが石を投げなさい というわけで石投げヌーベルズ
57 23/12/12(火)12:46:06 No.1134051453
スレ画全禁止にしても良いけど その代わり墓地利用デッキ使用時にデュエル開始時に必ず墓穴握れない&アトラクター投げられる縛り追加な
58 23/12/12(火)12:46:18 No.1134051534
四属性デッキでフィールドに強襲したγを素材にすべきか除外を見送るべきか
59 23/12/12(火)12:46:27 No.1134051575
>>光闇ドラゴンが光闇メタしてるのがまじムカつく >なんで光闇にしたのか本気でわからない >水にしろよ そうだそうだ アクエリアとフェンリル(フェンリル)は泣いてるぞ
60 23/12/12(火)12:46:52 No.1134051708
>遊戯王壊れちゃう もう壊すところなんて残ってないだろ
61 23/12/12(火)12:47:43 No.1134051978
>スレ画全禁止にしても良いけど これから火属性のカードばっかり出るから
62 23/12/12(火)12:47:49 No.1134052015
>スレ画全禁止にしても良いけど >その代わり墓地利用デッキ使用時にデュエル開始時に必ず墓穴握れない&アトラクター投げられる縛り追加な 何が等価になってるのかわからない 俺はバトルフェイズに出てくるから嫌いなんだが…
63 23/12/12(火)12:47:57 No.1134052056
俺のイビルツインはこれだったけど 結局デスサイズ採用に戻した
64 23/12/12(火)12:48:10 No.1134052140
ムドラケルドウ解禁して全属性平等に苦しめ
65 23/12/12(火)12:48:17 No.1134052177
2022年代丸々なかったことにしませんか?
66 23/12/12(火)12:48:19 No.1134052184
自分フィールドにカードがない場合相手ターンに手札から発動できて かつお互いの効果受けないマクロコスモス刷って欲しい
67 23/12/12(火)12:48:22 No.1134052211
シーアーチャーみたいな再生数古事記が遊戯王って衰退してる?みたいな動画上げてたから マジで今傾いてる局面だと思う
68 23/12/12(火)12:48:43 No.1134052327
>シーアーチャーみたいな再生数古事記が遊戯王って衰退してる?みたいな動画上げてたから >マジで今傾いてる局面だと思う 誰だよ
69 23/12/12(火)12:49:07 No.1134052430
別に禁止にしなくてもレスキューエースが環境取るようになったら自然と減ってくるよ
70 23/12/12(火)12:49:11 No.1134052458
これ制限なのに初手で持ってる人多いんだけど…
71 23/12/12(火)12:49:36 No.1134052602
>>シーアーチャーみたいな再生数古事記が遊戯王って衰退してる?みたいな動画上げてたから >>マジで今傾いてる局面だと思う >誰だよ 多分除外海産物のカード
72 23/12/12(火)12:49:38 No.1134052607
>誰だよ クシャや征竜が強いと思ってて笑いものになって馬鹿なのに再生数稼いでるユーチューバーだけど
73 23/12/12(火)12:50:00 No.1134052722
別に光闇テーマじゃないからいいけどいちいちチェーン確認入って誘発か…?ってなるのは勘弁してほしい
74 23/12/12(火)12:50:04 No.1134052749
>シーアーチャーみたいな再生数古事記が遊戯王って衰退してる?みたいな動画上げてたから >マジで今傾いてる局面だと思う あいつ遊戯王が上手い以外存在価値のない音の出るゴミだから無視していいぞ
75 <a href="mailto:機巧蛇-叢雲遠呂智">23/12/12(火)12:50:10</a> [機巧蛇-叢雲遠呂智] No.1134052767
>>スレ画全禁止にしても良いけど >>その代わり墓地利用デッキ使用時にデュエル開始時に必ず墓穴握れない&アトラクター投げられる縛り追加な >何が等価になってるのかわからない >俺はバトルフェイズに出てくるから嫌いなんだが… そんな…
76 23/12/12(火)12:50:25 No.1134052854
>別に禁止にしなくてもレスキューエースが環境取るようになったら自然と減ってくるよ でも遊戯王ってうんこ掃除しないでうんこまみれだしそろそろ大掃除してほしい
77 23/12/12(火)12:50:31 No.1134052891
JK使ってたからマジでつらい 初動に使うイヴリースも星鎧も全部不意打ちで除外されるし何よりも深層で相手のモンスター効果無効化する動きを潰されるのが一番つらい
78 23/12/12(火)12:51:23 No.1134053175
そもそも再生数乞食なら嘘ついて稼いでるってだけじゃねえの? 前後の文章繋がってない変なレス
79 23/12/12(火)12:51:25 No.1134053187
コスト面してこっちの墓地触ってくるのがキショすぎる欠陥テーマ
80 23/12/12(火)12:51:47 No.1134053306
特定個人の名前出すのは大帝
81 23/12/12(火)12:51:49 No.1134053313
炎属性が流行ったらシングル戦だと光闇テーマは紙よりは息しやすそう マッチからこいつら飛んでくることないから
82 23/12/12(火)12:51:52 No.1134053336
遊戯王大学みたいなエアプのゴミカスよりはシーアーチャーの方がマシ
83 23/12/12(火)12:51:58 No.1134053374
>俺はバトルフェイズに出てくるから嫌いなんだが… バトルフェーダーアンチ初めて見た
84 23/12/12(火)12:52:08 No.1134053424
>>シーアーチャーみたいな再生数古事記が遊戯王って衰退してる?みたいな動画上げてたから >>マジで今傾いてる局面だと思う >誰だよ 効果モンスター 星3/水属性/海竜族/攻1200/守 200 1ターンに1度、自分フィールド上のレベル3以下のモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備できる。 この効果でモンスターを装備している場合、このカードの攻撃力は800ポイントアップする。 また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊できる。
85 23/12/12(火)12:52:23 No.1134053505
暗黒界とかジャックナイツとかよえー名前がどんどん出てきて笑う お前らはサイバースを滅ぼすための尊い犠牲だ
86 23/12/12(火)12:52:24 No.1134053513
>>俺はバトルフェイズに出てくるから嫌いなんだが… >バトルフェーダーアンチ初めて見た いやそれはいるだろ…
87 23/12/12(火)12:52:34 No.1134053568
>特定個人の名前出すのは大帝 マジかよシャルル最低だな
88 23/12/12(火)12:52:42 No.1134053609
>特定個人の名前出すのは大帝 最低だな焔聖騎士
89 23/12/12(火)12:52:46 No.1134053630
他属性流行ったら勝手に死ぬだろ
90 23/12/12(火)12:53:30 No.1134053858
>特定個人の名前を素材に指定してるのは大帝
91 23/12/12(火)12:54:16 No.1134054097
炎属性イヤーになったらRACE死ねスネークアイ死ねに変わるのかな 絶対言い出すのに本田くんの魂を賭けるぜ
92 23/12/12(火)12:54:47 No.1134054242
後攻0ターン目に動くやつ、ベアルクティ以外全員バカです
93 23/12/12(火)12:55:21 No.1134054418
ベアルクティ全員バカですに見えた
94 23/12/12(火)12:55:24 No.1134054431
>他属性流行ったら勝手に死ぬだろ どうせ今喋ってることなんて忘れて篝火死ね罪宝死ねってスレ立てて死ね死ねやってるんでしょ 老人ホームみたい
95 23/12/12(火)12:55:29 No.1134054453
>後攻0ターン目に動くやつ、ベアルクティ以外全員バカです あまり私をミクビリスしないほうがいい
96 23/12/12(火)12:55:36 No.1134054489
始めたばっかだけど特典パックからスレ画出てきた 制限だし話題に出ることも多いけどやっぱ強いの?
97 23/12/12(火)12:55:53 No.1134054586
>ベアルクティ全員バカですに見えた ベアルクティ考えた人はティアラ考えた人逆方向のバカではある
98 23/12/12(火)12:56:08 No.1134054666
>始めたばっかだけど特典パックからスレ画出てきた >制限だし話題に出ることも多いけどやっぱ強いの? 弱いから砕いた方がいいよ
99 23/12/12(火)12:56:21 No.1134054732
>始めたばっかだけど特典パックからスレ画出てきた >制限だし話題に出ることも多いけどやっぱ強いの? 弱い 誰も使ってない
100 23/12/12(火)12:57:17 No.1134055003
マジでなんでこっちの邪魔しつつなんのデメリットもなく出てくるんだよこいつら…
101 23/12/12(火)12:57:23 No.1134055043
>>他属性流行ったら勝手に死ぬだろ >どうせ今喋ってることなんて忘れて篝火死ね罪宝死ねってスレ立てて死ね死ねやってるんでしょ >老人ホームみたい 誰の味方なんだこのレス
102 23/12/12(火)12:57:36 No.1134055100
デュエル中一度しか使用出来ないみたいな制約つけてほしい
103 23/12/12(火)12:57:41 No.1134055121
こいつらが流行ってると光闇ないデッキ使う
104 23/12/12(火)12:57:44 No.1134055129
星6で2500なのもかなりおかしい
105 23/12/12(火)12:58:06 No.1134055245
老人ホームじゃなかったら毎日ローで攻撃するわけないだろ
106 23/12/12(火)12:58:13 No.1134055280
ビーステッドのヘイト要素って紙みたいにサイドから積んでくるところだから シングル戦のMDでそこまでヘイト溜まる要素ある?
107 23/12/12(火)12:58:14 No.1134055290
>マジでなんでこっちの邪魔しつつなんのデメリットもなく出てくるんだよこいつら… 相手が光闇デッキじゃなきゃこっちの墓地を除外しなければ出せないカードで…
108 23/12/12(火)12:58:20 No.1134055316
開発は遊戯王を遊びだと思ってるところがある 3~4ターンかけて動くテーマとか遊びでしか使えない
109 23/12/12(火)12:59:08 No.1134055545
>ビーステッドのヘイト要素って紙みたいにサイドから積んでくるところだから >シングル戦のMDでそこまでヘイト溜まる要素ある? 展開要因として普通に積んでるデッキが多い今だと光闇デッキの肩身が狭すぎる
110 23/12/12(火)12:59:15 No.1134055585
せめて打点を下げろ その効果でなんで一律2500なんだよせめて普通の下級レベルにしといてくれよ…
111 23/12/12(火)12:59:25 No.1134055630
3~4ターンかけて動くテーマ…スピリットオブファラオか?
112 23/12/12(火)12:59:56 No.1134055766
>ビーステッドのヘイト要素って紙みたいにサイドから積んでくるところだから >シングル戦のMDでそこまでヘイト溜まる要素ある? シングルだからこそメインから墓地対されると積む系テーマの使い手が恨む これ一枚で死ぬテーマが多すぎる
113 23/12/12(火)13:00:01 No.1134055790
光闇とか強化来まくってるのに肩身狭いとか政治もいいかげんにしろ
114 23/12/12(火)13:00:17 No.1134055874
俺は復烙印置いてから墓地のメルクーリエ除外して出すだけだから… 自分の墓地削ってるから…
115 23/12/12(火)13:00:24 No.1134055906
光闇を使うなら深淵の獣に食われてもいい覚悟を持て
116 23/12/12(火)13:00:54 No.1134056067
>完全に私怨で言うけどビーステッドだけは滅んでほしい 私怨の獣じゃん
117 23/12/12(火)13:03:01 No.1134056620
>星6で2500なのもかなりおかしい 結構高い打点なのも不快だよね…
118 23/12/12(火)13:03:14 No.1134056681
ビーステッド来てから光闇メインなテーマは作る気失せてる
119 23/12/12(火)13:04:33 No.1134056993
>光闇を使うなら深淵の獣に食われてもいい覚悟を持て 覚悟持つほど光そのものは大して強くねえだろ!
120 23/12/12(火)13:04:43 No.1134057037
なんで俺のターンにフリチェで妨害と展開してんだよテメェはよ
121 23/12/12(火)13:05:08 No.1134057127
光は悪の属性だから
122 23/12/12(火)13:05:08 No.1134057129
深淵は100歩譲ってスレ画は死んで欲しかった
123 23/12/12(火)13:05:25 No.1134057188
>なんで俺のターンにフリチェで妨害と展開してんだよテメェはよ パキケ出せば良いじゃん
124 23/12/12(火)13:05:37 No.1134057237
その並びで御巫挙げるのに私怨を感じる
125 23/12/12(火)13:05:39 No.1134057246
だから炎属性強くしたじゃん
126 23/12/12(火)13:05:53 No.1134057308
>なんで俺のターンにフリチェで妨害と展開してんだよテメェはよ 手札からポンと出てくるのは展開ではなくね?
127 23/12/12(火)13:06:08 No.1134057358
実際8月9月ごろのアライズハート実装したばかりでティアラの代わりに皆がクシャ使っててピュアリィがそれに対抗してた頃はビーステッドの数は明確に減ってた 斬機とドラリンが増えてきたらメタとしてまた採用率高くなってきて 今期で烙印新規との組み合わせで数が更に増えた印象
128 23/12/12(火)13:06:30 No.1134057446
バトルフェイズに出てくるな
129 23/12/12(火)13:07:36 No.1134057722
サーキュラー規制しなかったのはビーステッド強化だった
130 23/12/12(火)13:07:50 No.1134057776
エンドフェイズに効果発動しないのせこい
131 23/12/12(火)13:08:13 No.1134057857
深淵獣のさばり始めると先行もきつくなるのが辛い 後攻が無理!よりキツイ
132 23/12/12(火)13:08:19 No.1134057874
ティアラが台頭してた頃はまあ必要悪だなと思ったが今となっちゃこいつらも滅ぶべきだな
133 23/12/12(火)13:08:24 No.1134057898
バトルフェイズに後続サーチしつつワンキル止めてくれるのが頼れすぎる
134 23/12/12(火)13:08:28 No.1134057916
必要悪だろ こいつらがいるからこそやばい奴らを抑えつけれるんだから
135 23/12/12(火)13:08:52 No.1134058005
>必要悪だろ >こいつらがいるからこそやばい奴らを抑えつけれるんだから 実際やったことは自分より格下ぶん殴って格上にへーこらしてただけだろ
136 23/12/12(火)13:09:01 No.1134058046
>覚悟持つほど光そのものは大して強くねえだろ! なんで弱いデッキ使って文句言ってるの
137 23/12/12(火)13:09:15 No.1134058097
>こいつらがいるからこそやばい奴らを抑えつけれるんだから ヤバい奴を抑えられるのはヤバい奴だけだ
138 23/12/12(火)13:09:23 No.1134058138
コストみたいな顔して有利な効果発動するんじゃねぇ!!
139 23/12/12(火)13:09:34 No.1134058181
>深淵獣のさばり始めると先行もきつくなるのが辛い >後攻が無理!よりキツイ 光闇使わないならよっぽど手札噛み合ってない限り展開されないんだから 光闇以外使えば良いだけでしょ
140 23/12/12(火)13:09:56 No.1134058273
今の環境で深淵刺さるデッキ使う方が悪い
141 23/12/12(火)13:10:04 No.1134058306
文句言ってるのどうせ最近サーキュラー3枚作っちゃったやつだろ
142 23/12/12(火)13:10:20 No.1134058363
>>必要悪だろ >>こいつらがいるからこそやばい奴らを抑えつけれるんだから >実際やったことは自分より格下ぶん殴って格上にへーこらしてただけだろ いや…少なくともティアラや斬機はちゃんと殴ってたな…
143 23/12/12(火)13:10:25 No.1134058392
こいつらがヤバい奴ら封印してたことあったかな… あったかもな…
144 23/12/12(火)13:10:40 No.1134058456
>手札からポンと出てくるのは展開ではなくね? 後続を呼ぶスレ画に墓地に送られるだけで墓地肥やしするサロニールと特殊召喚したモンスターを殺しに来るドルイドヴルム これがアドじゃなくてなんだってんだよ
145 23/12/12(火)13:10:46 No.1134058479
光闇で墓地利用しまくるデッキの方が滅べよ 通したらろくでもねえことし始めるくせによ
146 23/12/12(火)13:11:06 No.1134058562
先行展開してる時に優先権移った時に墓地から闇を除外することで優先権が無くなるとニビルではないことを教えてくれるから好き
147 23/12/12(火)13:11:27 No.1134058642
>光闇で墓地利用しまくるデッキの方が滅べよ >通したらろくでもねえことし始めるくせによ 光闇じゃなくても墓地利用しまくるデッキはろくでもねえことするだろ
148 23/12/12(火)13:11:32 No.1134058668
俺だけが深淵使えることにならねーかな
149 23/12/12(火)13:11:34 No.1134058680
【または相手の】と【相手ターンでも発動出来る】が余計すぎないか
150 23/12/12(火)13:11:42 No.1134058706
ゴーストリックデュラハンが除外されるのきっつい 別の型を模索した方がいい気がしてきたピュアー
151 23/12/12(火)13:11:43 No.1134058710
メインフェイズのみとか打点0とかそういう理性のきかせ方が足りてない
152 23/12/12(火)13:12:04 No.1134058789
ティアラのときに裂け目流行って文句言ってた層と完全に一致すると思う おっもしろいねっ
153 23/12/12(火)13:12:19 No.1134058850
>【または相手の】と【相手ターンでも発動出来る】が余計すぎないか だってそうしないと延々とクソ長ソリティアしまくるじゃんお前
154 23/12/12(火)13:12:38 No.1134058926
最近は深淵でこっちの展開妨害されまくってしんどい 先月は深淵なんて使ってるの俺とドラリンしかいなかったのに…
155 23/12/12(火)13:12:49 No.1134058973
四属性対応のビーステッドを作ればみんな平等で解決だな!
156 23/12/12(火)13:12:54 No.1134058987
>いや…少なくともティアラや斬機はちゃんと殴ってたな… ティアラは何撃っても対して意味なかっただろ
157 23/12/12(火)13:12:54 No.1134058990
問題は光闇で墓地使ってロクでも無いことするデッキほどコイツらを強く使える事だな えっ斬機くんは使えないんだカワウソ…
158 23/12/12(火)13:13:22 No.1134059108
不快度が高すぎるだけで必要悪ではある
159 23/12/12(火)13:13:40 No.1134059186
>ティアラのときに裂け目流行って文句言ってた層と完全に一致すると思う ソロモでシコシコ理想の制圧盤面作ってればいいの
160 23/12/12(火)13:13:53 No.1134059245
深淵PUNK使ってるけどこいつらで増える手数デカすぎる
161 23/12/12(火)13:13:57 No.1134059262
>ティアラは何撃っても対して意味なかっただろ ビーステッドを墓地融合発動したティアラに撃つだけで大分意味あったのは敵側でもわかるけど… こいつ何もわかってないエアプっぽくない?
162 23/12/12(火)13:14:01 No.1134059277
墓地どうこうするデッキが~とか言って深淵自体が墓地必須のダブスタクソテーマじゃん
163 23/12/12(火)13:14:06 No.1134059297
アトラクター通しても詰まないデッキ使いだけが深淵に石を投げなさい
164 23/12/12(火)13:14:06 No.1134059299
墓地メタならエクソ使えばいいじゃん
165 23/12/12(火)13:14:33 No.1134059409
>後続を呼ぶスレ画に墓地に送られるだけで墓地肥やしするサロニールと特殊召喚したモンスターを殺しに来るドルイドヴルム >これがアドじゃなくてなんだってんだよ 手札から出てくるだけのは展開ではなくね?って言ったらなぜそっからアド稼ぎの話になる アド稼ぐカード軒並み禁止って言いたいわけでもなかろうに
166 23/12/12(火)13:14:36 No.1134059419
自分のデッキだとss縛りかけて殴り倒すだけだから別にいいや
167 23/12/12(火)13:14:45 No.1134059456
>墓地メタならエクソ使えばいいじゃん じゃあ後攻0ターン目に手札から変身させろよ
168 23/12/12(火)13:14:49 No.1134059477
墓地利用する光闇に対する必要悪って言ってるのがよく言われるけどじゃあ他の属性は墓地利用する必要悪はいらないのかよ
169 23/12/12(火)13:15:01 No.1134059526
ティアラ相手だと深淵程度では止めることが出来ず結局他の光闇テーマをいじめる程度だった感についてだけは 深淵どうこうよりもティアラの方に問題があると思います
170 23/12/12(火)13:15:06 No.1134059536
あと2,3年四属性イヤーやってまた光闇の強いデッキ出す頃には型落ちになってると思う
171 23/12/12(火)13:15:14 No.1134059583
ティアラの時はイシズと朱光の宣告者生きてたから自分でメタれた 今のビーステッドはできないからうざい
172 23/12/12(火)13:15:17 No.1134059591
何やられても効かない最強のテーマ【最強ティアラメンツ】と戦ってる人まだいたんだ
173 23/12/12(火)13:15:28 No.1134059638
安心しろよ 次の時代は炎属性モンスターズ始まって深淵なんて見なくなるから
174 23/12/12(火)13:15:45 No.1134059689
>安心しろよ >次の時代は炎属性モンスターズ始まって深淵なんて見なくなるから 篝火とスネークアイを許すな
175 23/12/12(火)13:15:45 No.1134059692
>墓地利用する光闇に対する必要悪って言ってるのがよく言われるけどじゃあ他の属性は墓地利用する必要悪はいらないのかよ クソ雑魚属性用のビーステッドいらんでしょ そもそも打つ機会がない
176 23/12/12(火)13:16:02 No.1134059770
効いてないことはなかったけど深淵1枚程度じゃどうにもならなかったよねメイルゥいる時のティアラ
177 23/12/12(火)13:16:05 No.1134059781
みんなビーステッドに文句言ってるのにビーステッドからティアラ時代連想して発作起こしてる人いるの笑う
178 23/12/12(火)13:16:06 No.1134059785
こいつらテーマ単体としては別に飛び抜けてないのが余計邪悪というか間借りして嫌な事するだけの連中なのが
179 23/12/12(火)13:16:12 No.1134059807
ティアラもイシズ死んだら深淵ちゃんと効くデッキになったしイシズが8割くらい悪い
180 23/12/12(火)13:16:20 No.1134059835
>深淵どうこうよりもティアラの方に問題があると思います ここはティアラは環境において適正論の総本山なので
181 23/12/12(火)13:16:26 No.1134059858
今のトレンドは最強マナドゥムなのにまだ最強ティアラメンツ擦ってる人いたんだ...
182 23/12/12(火)13:16:52 No.1134059950
>ティアラもイシズ死んだら深淵ちゃんと効くデッキになったしイシズが8割くらい悪い 紙は墓地肥やしのカードどんどん乗り換えてるからイシズだっていらんだろ
183 23/12/12(火)13:17:19 No.1134060076
最強レスキューになったらどうせ罪宝狩りと原罪宝に文句いうだろ
184 23/12/12(火)13:17:29 No.1134060117
>ティアラもイシズ死んだら深淵ちゃんと効くデッキになったしイシズが8割くらい悪い ティアラの枚数減ったのもあるけどメイルゥ禁止がデカいと思う 一枚妨害がかなり重くなった
185 23/12/12(火)13:17:46 No.1134060178
>問題は光闇で墓地使ってロクでも無いことするデッキほどコイツらを強く使える事だな >えっ斬機くんは使えないんだカワウソ… シグマ縛りつく前に出せば使えるし…おいトランスなんで効果を発動できない…
186 23/12/12(火)13:18:08 No.1134060271
>最強レスキューになったらどうせ罪宝狩りと原罪宝に文句いうだろ レスキューヤバイおじさんになるもカードプールの違いや事前規制に気づかずまた恥かくと思う
187 23/12/12(火)13:18:12 No.1134060284
>最強レスキューになったらどうせ罪宝狩りと原罪宝に文句いうだろ どっちかと言えば最強レスキューの強みはリトルナイトじゃねえかな
188 23/12/12(火)13:18:38 No.1134060372
ネクロバレーがもっと強化されて出張性能も高くなればいいんだ 具体的に言うと後攻0ターンでネクロバレー貼れるようなやつ
189 23/12/12(火)13:18:40 No.1134060376
融合回数3回の時は深淵1枚だと焼け石に水だけど今は深淵でハゥフ抜くとだいぶ致命傷だよね
190 23/12/12(火)13:18:43 No.1134060393
>こいつらテーマ単体としては別に飛び抜けてないのが余計邪悪というか間借りして嫌な事するだけの連中なのが 元々烙印の奴らなのをドラゴンだからってドラゴンリンクが使ってるだけだし…
191 23/12/12(火)13:19:05 No.1134060491
私怨だけど烙印の依怙贔屓感嫌いなので死んで欲しい というか他に召喚特殊召喚できるデッキ融合持ってる奴皆死んで欲しい
192 23/12/12(火)13:19:11 No.1134060529
自分ターンにのみフリチェ効果とかだったら俺のターンに墓地で動くんじゃねえ!みたいな抑止になっていい感じだったと思うんですよね
193 23/12/12(火)13:19:25 No.1134060579
ルーラーとか芝刈りとか墓地肥やしカード死んだらこいつらも一緒に投獄していいよ
194 23/12/12(火)13:19:25 No.1134060582
>>ティアラもイシズ死んだら深淵ちゃんと効くデッキになったしイシズが8割くらい悪い >紙は墓地肥やしのカードどんどん乗り換えてるからイシズだっていらんだろ イシズとティアラどっちかが悪いなんて事はなくてどっちも限りなく悪いのよね だってどっちも制約ない上にアホみたいに墓地にカード落とせるもん
195 23/12/12(火)13:19:52 No.1134060697
烙印はともかくドラゴンリンクはあんなクソ長い展開するやつがビーステッド使って妨害や展開してくるとイライラします
196 23/12/12(火)13:19:57 No.1134060712
>>ティアラは何撃っても対して意味なかっただろ >ビーステッドを墓地融合発動したティアラに撃つだけで大分意味あったのは敵側でもわかるけど… >こいつ何もわかってないエアプっぽくない? 俺のティアラは除外から拾って融合するが?
197 23/12/12(火)13:20:14 No.1134060789
ドラゴンサポートととしても優秀なせいでフリーでもそこそこ使われてたのにいるだけで光闇テーマ殺すから大会環境以外にも大きい影響与えてたからなこいつ…
198 23/12/12(火)13:20:21 No.1134060817
でも深淵無かったらサイバース共が先行制圧するだけのゲームになってるから居る
199 23/12/12(火)13:20:25 No.1134060838
>私怨だけど烙印の依怙贔屓感嫌いなので死んで欲しい >というか他に召喚特殊召喚できるデッキ融合持ってる奴皆死んで欲しい 真紅眼も!???
200 23/12/12(火)13:20:33 No.1134060875
ビーステッドは弱い強いに関わらずコンセプトが嫌い
201 23/12/12(火)13:20:39 No.1134060898
ドラゴンリンクはなんかもう使ってても長すぎてうんざりしてくるから使わなくなった
202 23/12/12(火)13:20:54 No.1134060969
>私怨だけど烙印の依怙贔屓感嫌いなので死んで欲しい >というか他に召喚特殊召喚できるデッキ融合持ってる奴皆死んで欲しい レッドアイズ強化望む方が建設的だな… 黒星がレッドアイズフュージョン指定してきたのはちょっと引っかかったが
203 23/12/12(火)13:20:59 No.1134060988
>自分ターンにのみフリチェ効果とかだったら俺のターンに墓地で動くんじゃねえ!みたいな抑止になっていい感じだったと思うんですよね お前がテーマ作っても初期のエクソシスターみたいになりそうだな
204 23/12/12(火)13:21:09 No.1134061036
>でも深淵無かったらサイバース共が先行制圧するだけのゲームになってるから居る 関係ねえよ!サイバースと一緒に地獄に逝け!!
205 23/12/12(火)13:21:13 No.1134061048
>どっちかと言えば最強レスキューの強みはリトルナイトじゃねえかな リトルナイトは別に最強レスキュー以外でも使える別枠の犯罪者だよ
206 23/12/12(火)13:21:26 No.1134061098
>真紅眼も!??? 真紅眼融合死んで欲しい 死ぬことで公式がこれを使うためのカード刷るのを一刻も早くやめてほしい
207 23/12/12(火)13:21:33 No.1134061127
>でも深淵無かったらサイバース共が先行制圧するだけのゲームになってるから居る 両方規制すればよかろう
208 23/12/12(火)13:21:37 No.1134061135
>関係ねえよ!サイバースと一緒に地獄に逝け!! まあ一緒に行くなら別に良いが…
209 23/12/12(火)13:21:40 No.1134061154
>真紅眼も!??? 弱いと思うが昔の友情の証で恨んでるやつはそれなりにいそう…
210 23/12/12(火)13:22:01 No.1134061244
>ドラゴンリンクはなんかもう使ってても長すぎてうんざりしてくるから使わなくなった アレが流行るの理解できないからラヴァゴ積んでる
211 23/12/12(火)13:22:04 No.1134061253
>>でも深淵無かったらサイバース共が先行制圧するだけのゲームになってるから居る >関係ねえよ!サイバースと一緒に地獄に逝け!! これなら問題ない
212 23/12/12(火)13:22:05 No.1134061261
世壊も言われてるけど効果盛るようになったのは烙印からだよな
213 23/12/12(火)13:22:13 No.1134061286
>具体的に言うと後攻0ターンでデッキから発動できてお互いの効果受けない永続罠版ネクロバレー
214 23/12/12(火)13:22:20 No.1134061316
魔法罠除外したくて入れたDDクロウ餌にしてくるのムカつくから他の属性にして3枚くらい除外させろ
215 23/12/12(火)13:22:23 No.1134061322
でも深淵いないと相手止められなくてちょっと困るし…
216 23/12/12(火)13:22:32 No.1134061352
>>具体的に言うと後攻0ターンでデッキから発動できてお互いの効果受けない永続罠版ネクロバレー アトラクターで我慢しな
217 23/12/12(火)13:22:34 No.1134061360
>世壊も言われてるけど効果盛るようになったのは烙印からだよな 守護竜とオルフェゴール…
218 23/12/12(火)13:22:36 No.1134061368
ドラグーンにはグチグチ言うくせにリリーサーには言わないやつはエアプだと思うよ
219 23/12/12(火)13:22:48 No.1134061416
こいつらいるせいでGツッパしてワンキル狙うリスクが滅茶苦茶高まってるの不健全だと思う
220 23/12/12(火)13:23:00 No.1134061460
深淵が仮にネクロバレーより弱かったとしても人の墓地に振れて出てくるという痴漢行為が心底嫌 強い弱いはもうどうでもいい
221 23/12/12(火)13:23:09 No.1134061497
>両方規制すればよかろう やっぱスプライトクシャ死亡斬機消滅の紙次元の規制が正義だった…?
222 23/12/12(火)13:23:09 No.1134061498
>>>具体的に言うと後攻0ターンでデッキから発動できてお互いの効果受けない永続罠版ネクロバレー >アトラクターで我慢しな アトラクターは相手の効果受けるしデッキから発動出来ないじゃん
223 23/12/12(火)13:23:27 No.1134061571
真紅眼融合禁止にしないと真真紅眼融合出せないだろ
224 23/12/12(火)13:23:30 No.1134061583
偶に見る格上に勝てなくて格下にしか意味ない理論何を言いたいのかよく分からない
225 23/12/12(火)13:23:44 No.1134061647
>>>>具体的に言うと後攻0ターンでデッキから発動できてお互いの効果受けない永続罠版ネクロバレー >>アトラクターで我慢しな >アトラクターは相手の効果受けるしデッキから発動出来ないじゃん 意味不明な大前提振りかざされても知らねえよとしか
226 23/12/12(火)13:23:44 No.1134061651
>こいつらいるせいでGツッパしてワンキル狙うリスクが滅茶苦茶高まってるの不健全だと思う Gツッパしてワンキル狙うのなんてなんぼリスクがあってもいいですからね
227 23/12/12(火)13:23:44 No.1134061654
>>両方規制すればよかろう >やっぱスプライトクシャ死亡斬機消滅の紙次元の規制が正義だった…? 当たり前だぁ!
228 23/12/12(火)13:24:04 No.1134061719
>こいつらいるせいでGツッパしてワンキル狙うリスクが滅茶苦茶高まってるの不健全だと思う 俺もそう思うヌメ
229 23/12/12(火)13:24:11 No.1134061757
>こいつらいるせいでGツッパしてワンキル狙うリスクが滅茶苦茶高まってるの不健全だと思う 烙印はリソースの削り合いだとクソ強いのに深淵いるとツッパも通りにくくなるからね…
230 23/12/12(火)13:24:15 No.1134061772
G打たれて止まらない人全員カモです
231 23/12/12(火)13:24:38 No.1134061850
ビーステッドは全員自分フィールドに存在する限り自分は他のカード効果を使用できないみたいな縛りつけて
232 23/12/12(火)13:24:38 No.1134061852
先攻が使うGが一番不健全だよ…
233 23/12/12(火)13:24:43 No.1134061877
>真紅眼融合禁止にしないと真真紅眼融合出せないだろ ドラグーン死んで代わりのエースが来ましたか? そういうことだぞ
234 23/12/12(火)13:24:47 No.1134061890
>>こいつらいるせいでGツッパしてワンキル狙うリスクが滅茶苦茶高まってるの不健全だと思う >俺もそう思うヌメ 貴様は単純にサイバース族の相手が苦手であろう
235 23/12/12(火)13:25:10 No.1134061994
>深淵が仮にネクロバレーより弱かったとしても人の墓地に振れて出てくるという痴漢行為が心底嫌 >強い弱いはもうどうでもいい そもそもスレ文からして他の環境はどうでもいいからビーステッド絶滅しろって言ってるからそういう話だし…
236 23/12/12(火)13:25:34 No.1134062080
サイバース連合いつもやっと陽の目をみたなと思ったらすぐ埋もれちゃうのなんでなん KONAMI実のところサイバース嫌いだろ
237 23/12/12(火)13:25:37 No.1134062096
どうせ文句言ってるのは主に一方的に邪魔されるサイバースだろうからな 烙印はお互い使い合うしクシャは深淵関係ないし
238 23/12/12(火)13:25:46 No.1134062136
>貴様は単純にサイバース族の相手が苦手であろう ディセーブルムがキッツすぎるヌメ…
239 23/12/12(火)13:25:48 No.1134062140
こいつら全部禁止にしてコンキスタ返すッチ 今の環境は不健全ッチ
240 23/12/12(火)13:26:04 No.1134062188
サイバースを苦しめられるから今使い倒してるけどな
241 23/12/12(火)13:26:11 No.1134062218
>先攻が使うGが一番不健全だよ… やっぱ自分フィールドにカードがない時とかの条件はいるよねコイツ...
242 23/12/12(火)13:26:13 No.1134062227
>こいつら全部禁止にしてコンキスタ返すッチ >今の環境は不健全ッチ かわりにエルドリッチ禁止にするならいいよ
243 23/12/12(火)13:26:25 No.1134062268
>サイバース連合いつもやっと陽の目をみたなと思ったらすぐ埋もれちゃうのなんでなん >KONAMI実のところサイバース嫌いだろ サイバース族のせいで大量のカード禁止にぶちこまないといけなくなったからな…
244 23/12/12(火)13:26:37 No.1134062325
妨害されないのでどうせ勝ち確定だろうけど長々とソリティアするか妨害引いてないので負け確定だし長々とソリティアされそうなのでサレンダーするかすぎてこのゲームつまらないのでは
245 23/12/12(火)13:26:46 No.1134062366
>どうせ文句言ってるのは主に一方的に邪魔されるサイバースだろうからな >烙印はお互い使い合うしクシャは深淵関係ないし なんなら烙印は深淵規制されても差し引き+くらいある気がする
246 23/12/12(火)13:27:07 No.1134062436
クシャトリラは先行Gができない考えられたテーマだよ
247 23/12/12(火)13:27:25 No.1134062517
>なんなら烙印は深淵規制されても差し引き+くらいある気がする 深淵抜くならデスピアの連中引っ張り出すか…って感じだな
248 23/12/12(火)13:27:40 No.1134062579
サイバースってサイバース自称してるどう見ても違う種族ばっかだから嫌い
249 23/12/12(火)13:27:41 No.1134062583
きたねぇ効果で墓地にさわんじゃねえ!!クソトカゲ!!
250 23/12/12(火)13:27:45 No.1134062607
>サイバース連合いつもやっと陽の目をみたなと思ったらすぐ埋もれちゃうのなんでなん >KONAMI実のところサイバース嫌いだろ やっと陽の目を見れたというが 普通に前から日は当たってる
251 23/12/12(火)13:28:10 No.1134062687
>先攻が使うGが一番不健全だよ… 先行が使うGが実質弱体化していた4属性フェスだと後攻ワンキル止められないって不満が出てたし…
252 23/12/12(火)13:28:11 No.1134062693
>サイバースってサイバース自称してるどう見ても違う種族ばっかだから嫌い サイバース・セイジ
253 23/12/12(火)13:28:19 No.1134062728
そもそもサイバースってなんだよサイキックとどう違うんだよ
254 23/12/12(火)13:28:29 No.1134062775
>こいつら全部禁止にしてコンキスタ返すッチ >今の環境は不健全ッチ コンキスタは返してもいいと思う ぶっちゃけ永続罠ないエルドは深淵云々抜きにしても弱い…
255 23/12/12(火)13:28:59 No.1134062906
強いカード増えて競技的な部分は強まって玩具としての魅力は今減ってると思う
256 23/12/12(火)13:29:10 No.1134062948
水族魚族海竜族 この辺分ける必要あった?
257 23/12/12(火)13:29:20 No.1134062997
なんか最近サイバースへの当たりが強いな「」は
258 23/12/12(火)13:29:35 No.1134063058
>サイバースってサイバース自称してるどう見ても違う種族ばっかだから嫌い 見た目と種族が合わないのがサイバースだけだと思ってんなら もう少し色んなカード見た方がいいと思うよ
259 23/12/12(火)13:29:39 No.1134063073
エルドリッチは深淵避けながら動ける方だからもう単純にパワーがない
260 23/12/12(火)13:29:43 No.1134063098
サイバースは世界滅ぼすとかアニメで昔言ってた
261 23/12/12(火)13:30:14 No.1134063230
>サイバースは世界滅ぼすとかアニメで昔言ってた 昔…?
262 23/12/12(火)13:30:15 No.1134063234
>見た目と種族が合わないのがサイバースだけだと思ってんなら 麻雀ドラゴンが幻竜じゃなくて俺は…がっかりした
263 23/12/12(火)13:30:26 No.1134063273
サイバース延々と種族単位で強化され続けてる奴らだからな 甘い目で見てやる必要も無い
264 23/12/12(火)13:30:30 No.1134063291
使っててもおかしいと思うタイプの強さだろこいつらは
265 23/12/12(火)13:30:47 No.1134063352
>エルドリッチは深淵避けながら動ける方だからもう単純にパワーがない 永続罠のパワーに寄生してただけの凡夫
266 23/12/12(火)13:31:05 No.1134063426
サイバースは展開長いのも嫌い
267 23/12/12(火)13:31:14 No.1134063461
>昔…? 「」落ち着いて聞いてほしい 4年前に終わったアニメは一般的には昔のアニメのカテゴリに入るんだ
268 23/12/12(火)13:31:21 No.1134063490
サイバースとは何か それを調べるため我々はVR全話視聴へと向かった
269 23/12/12(火)13:31:31 No.1134063527
おまえが何と言おうが所詮は光闇メタでイシズほどのパワーは無いから完全にビーステッドが消えることは無いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
270 23/12/12(火)13:31:52 No.1134063609
>サイバースは展開長いのも嫌い ぶっちゃけ今の環境に限れば烙印と大差ない
271 23/12/12(火)13:32:47 No.1134063847
もしかしてテーマに限らず一枚初動が諸悪の根源なんじゃねえの?
272 23/12/12(火)13:33:01 No.1134063910
サイバースと烙印なら回すのはサイバースのが楽だよ 烙印はアドリブ混ぜながらエンドフェイズにも動くせいでマジで時間がヤバいからな
273 23/12/12(火)13:33:12 No.1134063959
DDクロウみたいに使い切りで相互シナジーもない誘発ならいいけど テーマ共通効果でこっちの墓地リソース荒らしながらデカブツ出して固有効果と永続魔法罠で延々アド稼ぎとかふざけすぎて無理
274 23/12/12(火)13:33:23 No.1134064011
今一番見るサイバースって斬機だしそんなに長くないでしょ イグニスターとかGSならうn
275 23/12/12(火)13:33:39 No.1134064069
最悪フリチェ組全員制限でもまだ4枚使えるから消えることはないな
276 23/12/12(火)13:34:06 No.1134064167
>もう少し色んなカード見た方がいいと思うよ 色々見たら郡を抜いてサイバースが当て嵌まるだけだ
277 23/12/12(火)13:34:15 No.1134064208
まあ烙印使えば済むことじゃないの
278 23/12/12(火)13:34:29 No.1134064255
>もしかしてテーマに限らず一枚初動が諸悪の根源なんじゃねえの? 全カテゴリの一枚初動になれるカードを全部禁止にしたらどうなるかは見てみたい
279 23/12/12(火)13:34:35 No.1134064291
>強いカード増えて競技的な部分は強まって玩具としての魅力は今減ってると思う 漫画見てたらアニメとかそりゃ無理だな!ってなるレベルで画的な魅力なくなってるよね…
280 23/12/12(火)13:34:56 No.1134064366
>もしかしてテーマに限らず一枚初動が諸悪の根源なんじゃねえの? いいや何枚要求でも1ターン目から展開可能なのが普通という概念がまずおかしいね!
281 23/12/12(火)13:35:11 No.1134064416
>>もしかしてテーマに限らず一枚初動が諸悪の根源なんじゃねえの? >全カテゴリの一枚初動になれるカードを全部禁止にしたらどうなるかは見てみたい 遊戯王サービス終了!
282 23/12/12(火)13:35:16 No.1134064430
>全カテゴリの一枚初動になれるカードを全部禁止にしたらどうなるかは見てみたい ピュアリィが全て許されて天下取る
283 23/12/12(火)13:35:20 No.1134064443
グラファを消さないでくれ
284 23/12/12(火)13:35:37 No.1134064514
>DDクロウみたいに使い切りで相互シナジーもない誘発ならいいけど >テーマ共通効果でこっちの墓地リソース荒らしながらデカブツ出して固有効果と永続魔法罠で延々アド稼ぎとかふざけすぎて無理 なんでDDクロウが2500置きながらサーチとかもしてんだって感じよな
285 23/12/12(火)13:35:58 No.1134064590
バランス取れないならこの効果を発動するターン~しか特殊召喚できない縛りを徹底しろ
286 23/12/12(火)13:36:04 No.1134064611
>遊戯王サービス終了! クロスデュエルくんをリリースして無効にさせてもらう
287 23/12/12(火)13:36:10 No.1134064638
>もしかしてテーマに限らず一枚初動が諸悪の根源なんじゃねえの? 実際の1枚初動は同時にこれ潰されると終わりって意味合いも多いので 複数で複数のルート行けるほうが強い 烙印とかまさにこれだし
288 23/12/12(火)13:36:58 No.1134064805
>漫画見てたらアニメとかそりゃ無理だな!ってなるレベルで画的な魅力なくなってるよね… アニメ全盛期のGX5Dsあたりの頃はもっと環境シーンは絵面酷かったんだが 子供の頃の身内環境と現代の環境シーンで比較してない?
289 23/12/12(火)13:37:04 No.1134064831
1ターン目になんでもできるのが遊戯王の強みなんだ
290 23/12/12(火)13:37:45 No.1134064974
>アニメ全盛期のGX5Dsあたりの頃はもっと環境シーンは絵面酷かったんだが >子供の頃の身内環境と現代の環境シーンで比較してない? その頃のアニメってOCGとか関係ねえよ!の姿勢でやってたけど 変にOCGに寄せた結果がVRだからね
291 23/12/12(火)13:37:59 No.1134065016
>バランス取れないならこの効果を発動するターン~しか特殊召喚できない縛りを徹底しろ 縛り書くスペースで効果強くした方がみんな嬉しいよね!
292 23/12/12(火)13:38:06 No.1134065038
>1ターン目になんでもできるのが遊戯王の欠点なんだ
293 23/12/12(火)13:38:14 No.1134065071
DDクロウでさえ墓地利用光闇環境ではなかなかの脅威だったのにそれのほぼ上位互換とかそりゃ嫌がられるわという話である
294 23/12/12(火)13:38:21 No.1134065097
一枚初動が強いのは間違いないけど 一枚初動一種三枚よりは二枚初動組み合わせがめちゃくちゃある方が強い
295 23/12/12(火)13:38:50 No.1134065192
ちゃんと手札誘発引いてない奴が悪い
296 23/12/12(火)13:39:16 No.1134065298
>なんでDDクロウが2500置きながらサーチとかもしてんだって感じよな クロウと違って除外するカードとフリチェになるのに条件があるからに決まってるだろ
297 23/12/12(火)13:39:28 No.1134065337
ビーステッドはDDクロウと違って自分の墓地も除外できて 単なる妨害でなく先攻の展開にも使えるから…
298 23/12/12(火)13:39:57 No.1134065449
貫通やリソース管理考えたら2枚要求のパターンが自由自在の方が強いよね いまどきNS1枚初動みたいなのには頼りたく無い
299 23/12/12(火)13:40:18 No.1134065528
書き込みをした人によって削除されました
300 23/12/12(火)13:41:11 No.1134065725
ビーステッド使ってる側はメタ考えて投入してるのにそのビーステッドでダメージ受ける側は文句言うだけだよね
301 23/12/12(火)13:41:26 No.1134065787
それこそ昔の烙印なんかが烙印融合で1枚初動だったけどうららで死んでたのに対して 今の烙印は天底とか気炎からクエム用意してとかのサブプランあるから強いよなって
302 23/12/12(火)13:41:32 No.1134065818
ヌメロン全くと言っていいほど見なくなったな 月1あたるくらいだ
303 23/12/12(火)13:41:39 No.1134065841
>バランス取れないならこの効果を発動するターン~しか特殊召喚できない縛りを徹底しろ ギガンティックスプライトもそうだそうだと言っています
304 23/12/12(火)13:41:49 No.1134065875
>クロウと違って除外するカードとフリチェになるのに条件があるからに決まってるだろ クロウも自分のカード除外できないから条件あるね
305 23/12/12(火)13:42:17 No.1134065990
>アニメ全盛期のGX5Dsあたりの頃はもっと環境シーンは絵面酷かったんだが >子供の頃の身内環境と現代の環境シーンで比較してない? いやクソ長い展開に強い凡用カードいっぱい出てくるデュエルとか競技としてならともかく 物語として見たときつまらないなって話だけど…
306 23/12/12(火)13:42:52 No.1134066126
>ギガンティックスプライトもそうだそうだと言っています この効果を発動するターンって言ってんだろ 何のうのうと2以外出してから展開始めてんだよ
307 23/12/12(火)13:43:09 No.1134066189
せめてこいつらがドラゴンじゃなけりゃと思うときがある
308 23/12/12(火)13:43:24 No.1134066251
>それこそ昔の烙印なんかが烙印融合で1枚初動だったけどうららで死んでたのに対して >今の烙印は天底とか気炎からクエム用意してとかのサブプランあるから強いよなって クエム来た分アルベル通常召喚が重い 使わなくていいならそっちの方がいい気がする
309 23/12/12(火)13:43:32 No.1134066272
>ギガンティックスプライトもそうだそうだと言っています 自分の縛り掛けてるような面して妨害してくんのやめろ
310 23/12/12(火)13:44:06 No.1134066394
>ビーステッド使ってる側はメタ考えて投入してるのにそのビーステッドでダメージ受ける側は文句言うだけだよね ビーステッド使うデッキのビーステッドのメタって何だよ メタを考えてるってよりただビーステッド食らっても動けるデッキというだけでは?
311 23/12/12(火)13:44:24 No.1134066476
ギガンティック式妨害は後が続かなかったな…
312 23/12/12(火)13:44:28 No.1134066494
>ヌメロン全くと言っていいほど見なくなったな >月1あたるくらいだ まあトドメのダイレクトでこいつらが出現するだけでワンキルルートが狂うしな ワンキルできなきゃあいつらはもう苦し紛れのリンクモンスター1体しか貼れないし
313 23/12/12(火)13:44:42 No.1134066545
DDクロウはどれだけ頑張っても3枚しかデッキに入らないのにこいつら4枚5枚は平気で入るのおかしいよ
314 23/12/12(火)13:44:46 No.1134066559
ギガンティックがするターンだったら着地時に相手側が2以外出したら効果使えなくなるのかな
315 23/12/12(火)13:45:41 No.1134066773
この一年不快か設計ミスのゴミばっかり出されて本当に酷い
316 23/12/12(火)13:45:44 No.1134066786
>ヌメロン全くと言っていいほど見なくなったな >月1あたるくらいだ スレ画共に無限にムカつくことになるからな
317 23/12/12(火)13:46:46 No.1134067013
>ビーステッド使ってる側はメタ考えて投入してるのにそのビーステッドでダメージ受ける側は文句言うだけだよね ビーステッドが妨害するだけじゃないからですね γが先攻でも使いやすくてターン終了時にも除外されなかったら嫌だろ?
318 23/12/12(火)13:46:58 No.1134067055
>この一年不快か設計ミスのゴミばっかり出されて本当に酷い 一年気付くのが遅い
319 23/12/12(火)13:46:59 No.1134067059
>DDクロウはどれだけ頑張っても3枚しかデッキに入らないのにこいつら4枚5枚は平気で入るのおかしいよ まあ代わりに除外できる範囲は広いからなあの鴉
320 23/12/12(火)13:46:59 No.1134067060
>この一年不快か設計ミスのゴミばっかり出されて本当に酷い 例年だろ
321 23/12/12(火)13:47:00 No.1134067067
>この25年不快か設計ミスのゴミばっかり出されて本当に酷い
322 23/12/12(火)13:47:22 No.1134067159
深淵ミラー不毛すぎて嫌になる
323 23/12/12(火)13:47:40 No.1134067223
こんなんでキレてたら超重武者の無法でまた一年中キレてそう
324 23/12/12(火)13:47:43 No.1134067230
ビーステッドが実はいつもフリチェなわけじゃない問題にたまにひっかかる
325 23/12/12(火)13:48:23 No.1134067364
>ビーステッド使うデッキのビーステッドのメタって何だよ >メタを考えてるってよりただビーステッド食らっても動けるデッキというだけでは? 環境に墓地利用する光闇デッキが多くてビーステッドがメタとして機能してそれに文句言うなら例えばクシャみたいな別のデッキ使ってみるとかすればいいんじゃないって話だけど
326 23/12/12(火)13:49:01 No.1134067529
場ががら空きの死者蘇生とかは通るんだね このスレでひとつ賢くなった
327 23/12/12(火)13:49:05 No.1134067548
それこそサイバース側はわらしとか入れて対策してんだろうしなぁ
328 23/12/12(火)13:49:35 No.1134067687
今更烙印を使わない人 みんなバカです
329 23/12/12(火)13:50:58 No.1134068004
>それこそサイバース側はわらしとか入れて対策してんだろうしなぁ カモにされるデッキを使わないのが究極の対策だが?
330 23/12/12(火)13:51:23 No.1134068118
>環境に墓地利用する光闇デッキが多くてビーステッドがメタとして機能してそれに文句言うなら例えばクシャみたいな別のデッキ使ってみるとかすればいいんじゃないって話だけど そりゃ他のデッキは使ってるに決まってんでしょ そうじゃなくてそもそもその好きな光闇デッキがロクに使わなくなるのが悲しいんだろうが!
331 23/12/12(火)13:51:43 No.1134068208
そんなんだからしょうもないクソメタビが増えるんだよ
332 23/12/12(火)13:51:47 No.1134068223
>こんなんでキレてたら超重武者の無法でまた一年中キレてそう 見た目かっこいいテーマは出尽くしたし相手のデッキの急所勉強してまでやるのは今年いっぱいで終わりかな
333 23/12/12(火)13:51:47 No.1134068224
ピュアリィ使えばいいからなぁ
334 23/12/12(火)13:51:49 No.1134068228
>>それこそサイバース側はわらしとか入れて対策してんだろうしなぁ >カモにされるデッキを使わないのが究極の対策だが? 何個か例を出してみてくれ
335 23/12/12(火)13:52:01 No.1134068267
>カモにされるデッキを使わないのが究極の対策だが? それ言うと烙印側も深淵に食われる側なんだぞ
336 23/12/12(火)13:52:21 No.1134068358
>何個か例を出してみてくれ 斬機を握らないで烙印かビーステッドが腐るクシャやメタビを握る
337 23/12/12(火)13:52:52 No.1134068487
>>カモにされるデッキを使わないのが究極の対策だが? >それ言うと烙印側も深淵に食われる側なんだぞ 出張程度じゃなくてガッツリ深淵使うデッキは大体深淵効くからな…
338 23/12/12(火)13:53:14 No.1134068559
ゲームやめれば負けることも墓地のカード除外されることもなくなるよ
339 23/12/12(火)13:53:58 No.1134068727
光闇絡まないデッキが大体弱い時期なのが悪い
340 23/12/12(火)13:53:59 No.1134068729
はじめて烙印使ってみようかなって調べてみたらこれ結構難しくね? いや相手しててなんかすごいめんどくさいことしてるなって分かってはいたけど
341 23/12/12(火)13:54:44 No.1134068913
>はじめて烙印使ってみようかなって調べてみたらこれ結構難しくね? >いや相手しててなんかすごいめんどくさいことしてるなって分かってはいたけど 慣れてないのが使う烙印はマジで弱いよ
342 23/12/12(火)13:54:45 No.1134068922
>光闇絡まないデッキが大体弱い時期なのが悪い 火が強くなったらもっとつまんねーんだけど
343 23/12/12(火)13:54:54 No.1134068959
>>環境に墓地利用する光闇デッキが多くてビーステッドがメタとして機能してそれに文句言うなら例えばクシャみたいな別のデッキ使ってみるとかすればいいんじゃないって話だけど >そりゃ他のデッキは使ってるに決まってんでしょ >そうじゃなくてそもそもその好きな光闇デッキがロクに使わなくなるのが悲しいんだろうが! 光闇なんて悪の属性使ってる方が悪い
344 23/12/12(火)13:54:56 No.1134068971
>>>それこそサイバース側はわらしとか入れて対策してんだろうしなぁ >>カモにされるデッキを使わないのが究極の対策だが? >何個か例を出してみてくれ VSクシャピュふわん考えずにこれだけ出るからいくらでもいるだろ
345 23/12/12(火)13:55:10 No.1134069018
>はじめて烙印使ってみようかなって調べてみたらこれ結構難しくね? >いや相手しててなんかすごいめんどくさいことしてるなって分かってはいたけど 昔は簡単だったけどんどんやれること増えてめんどくさくなったデッキだからな… まあ昔みたいな動きでミラジェイド出してもそこそこは強いんだが
346 23/12/12(火)13:55:21 No.1134069068
>はじめて烙印使ってみようかなって調べてみたらこれ結構難しくね? >いや相手しててなんかすごいめんどくさいことしてるなって分かってはいたけど アドリブ要求されるからマジで難しいよ
347 23/12/12(火)13:56:32 No.1134069320
分かるッチ
348 23/12/12(火)13:56:43 No.1134069351
サイバース・セイジ vs ハノイの騎士 vs 2023炎属性
349 23/12/12(火)13:57:56 No.1134069622
先攻さえ取れれば勝てる好きなデッキが深淵が流行ると先攻も後攻もノーチャンスの状況増えすぎて使えなくなるから面白くない
350 23/12/12(火)13:58:00 No.1134069638
>そりゃ他のデッキは使ってるに決まってんでしょ >そうじゃなくてそもそもその好きな光闇デッキがロクに使わなくなるのが悲しいんだろうが! 環境より一歩二歩強さの落ちるテーマがいくつもあって好きなデッキがその中に混ざるなんていつものことだし気にしてたら環境以外握れねえよ
351 23/12/12(火)13:58:07 No.1134069670
炎属性のこと火属性って言ってるのってマジのエアプなんだろうな
352 23/12/12(火)13:58:15 No.1134069698
>VSクシャピュふわん考えずにこれだけ出るからいくらでもいるだろ いやさすがにふわんはポン出し出来るモンスターの火力が…
353 23/12/12(火)13:58:20 No.1134069723
ワンフォーワンが規制されてるのに何処からでもレベル1が出てくる強化バカです
354 23/12/12(火)13:59:09 No.1134069886
デッキメタの概念ないんだよね「」は 今の環境がずっと続くと思っててデッキ変えない
355 23/12/12(火)13:59:18 No.1134069929
俺の光闇デッキはビーステッドと手を組んで強化されたからヨシ
356 23/12/12(火)14:00:05 No.1134070087
>はじめて烙印使ってみようかなって調べてみたらこれ結構難しくね? >いや相手しててなんかすごいめんどくさいことしてるなって分かってはいたけど 毎回頭使わんと駄目だし悩む人だとタイムアウト絶対起きるからな
357 23/12/12(火)14:00:07 No.1134070101
ストーリーテーマかつヴィ様とかとは違ってガッツリ本人を軸に回すテーマで固定化されたせいで 九龍城並に違法建築されまくったのが烙印って言うテーマだからな… いやまぁヴィ様も今回の追加でわりとヴィ様中心に珍道中かますデッキにはなったけど…
358 23/12/12(火)14:01:05 No.1134070332
>先攻さえ取れれば勝てる好きなデッキ この時点でろくでもないから滅んで正解
359 23/12/12(火)14:01:16 No.1134070387
>デッキメタの概念ないんだよね「」は >今の環境がずっと続くと思っててデッキ変えない 俺には病気の@イグニスター達を見捨てるなんてことできない!
360 23/12/12(火)14:01:22 No.1134070415
>ガッツリ本人を軸に回すテーマで固定化されたせいで 九龍城並に違法建築されまくった ヴィもテーマ感の相互関係を作ろうとしたせいでメチャクチャになったな 12期が懐古向けテーマリメイク中心なのはこれにこりたからか
361 23/12/12(火)14:02:24 No.1134070645
>>ガッツリ本人を軸に回すテーマで固定化されたせいで >九龍城並に違法建築されまくった >ヴィもテーマ感の相互関係を作ろうとしたせいでメチャクチャになったな >12期が懐古向けテーマリメイク中心なのはこれにこりたからか そこは単純にアニメとかもやってないから新テーマとかより旧テーマ強化のほうが喜ばれそうってのがあるんじゃない
362 23/12/12(火)14:02:41 No.1134070716
イグニスターはピュアリィのせいでドロバがどこからも飛んできた時よりは深淵のほうがまだましだろ
363 23/12/12(火)14:02:58 No.1134070776
まるで11期は懐古向けテーマリメイク中心じゃなかったかのような事を仰るじゃない
364 23/12/12(火)14:02:59 No.1134070785
>いやまぁヴィ様も今回の追加でわりとヴィ様中心に珍道中かますデッキにはなったけど… DCで相手がパライゾス→カラリウム→ペルレイノ→ライフォビア って張り替えながら展開して思わず拍手しちゃったよ
365 23/12/12(火)14:03:11 No.1134070828
>12期が懐古向けテーマリメイク中心なのはこれにこりたからか ならクリアーワールドやダークネスに新規カードよこせよ
366 23/12/12(火)14:03:43 No.1134070967
>>ガッツリ本人を軸に回すテーマで固定化されたせいで >九龍城並に違法建築されまくった >ヴィもテーマ感の相互関係を作ろうとしたせいでメチャクチャになったな >12期が懐古向けテーマリメイク中心なのはこれにこりたからか ヴィ様はテーマの相互関係以前に各テーマの共通効果がアホすぎただけだから…
367 23/12/12(火)14:04:15 No.1134071084
>>12期が懐古向けテーマリメイク中心なのはこれにこりたからか >ならクリアーワールドやダークネスに新規カードよこせよ 使い手もデッキも人気ねえんだダークネス
368 23/12/12(火)14:05:21 No.1134071331
イグニスターは愚鈍の斧つけてあげるだけで割れるから好きだよ
369 23/12/12(火)14:05:28 No.1134071352
逆に今だと変な人気あるだろダークネスは 藤原?誰それ?
370 23/12/12(火)14:11:15 No.1134072682
どのデッキにも3枚入るレベル8のイカしたホルスに会いたくないかい? だれでも使えるナイスなホルスに会いたくないかい?
371 23/12/12(火)14:13:26 No.1134073167
こんなカード許されるなら俺の好きなアニメキャラのカードちゃんと再現してよ