虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/12(火)11:27:32 多くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)11:27:32 No.1134028771

多くない!?

1 23/12/12(火)11:29:13 No.1134029098

マリオカートの次回作出す気ない量だなこれ...

2 23/12/12(火)11:30:15 No.1134029294

コース覚えられる!?

3 23/12/12(火)11:30:54 No.1134029429

任天堂のGTA5みたいなところがあるハード跨いだ長寿っぷり

4 23/12/12(火)11:30:59 No.1134029448

9はこれを越えなきゃいけないのキツいな いや数の多さですべて決まるわけではないが

5 23/12/12(火)11:37:01 No.1134030598

newSwitchではアナログトリガーが採用されてマリカーでもアクセルとブレーキのコントロールが出来るようになるんだ

6 23/12/12(火)11:42:00 No.1134031607

9があるとしたら単純なやつだと8にまず勝てないから方向性変えてオープンワールドでレースとかになるのかな

7 23/12/12(火)11:44:10 No.1134032068

>9があるとしたら単純なやつだと8にまず勝てないから方向性変えてオープンワールドでレースとかになるのかな そこまでガッツリゲーム性変えた場合には付いてくる人がそれだけ居るかだな…

8 23/12/12(火)11:45:11 No.1134032276

超えるも何もDLCありきの数じゃないのこれ

9 23/12/12(火)11:47:05 No.1134032671

>超えるも何もDLCありきの数じゃないのこれ だからそれに関しては数の話じゃないって

10 23/12/12(火)11:47:51 No.1134032838

そういえばWiiUのソフトだったな

11 23/12/12(火)11:48:47 No.1134033020

>>超えるも何もDLCありきの数じゃないのこれ >だからそれに関しては数の話じゃないって ごめん数の多さですべてが決まるわけじゃないって書いてたねごめん

12 23/12/12(火)11:49:53 No.1134033238

9は方向性変えて カートと飛行機とホバーボートにしよう

13 23/12/12(火)11:50:04 No.1134033274

DLCどのコースが好き?

14 23/12/12(火)11:50:48 No.1134033432

いっそダブルダッシュみたいに別路線にしても良さそう

15 23/12/12(火)11:50:50 No.1134033437

スレ画とスマブラはやりすぎてて次回作100%ボリュームダウンになるんだよね

16 23/12/12(火)11:51:10 No.1134033524

実際互換性は新ハードでも保たせるだろうし どうやって8から新作に移行させるかだよな 未だに売れている訳だし出来がアレだと8DXに戻るって事態もあり得る

17 23/12/12(火)11:51:11 No.1134033529

>DLCどのコースが好き? トーキョー

18 23/12/12(火)11:51:23 No.1134033578

とりあえずハイカラシティ走れるようにしてほしい

19 23/12/12(火)11:51:30 No.1134033606

復刻コースって予定なのに完全新規ある…

20 23/12/12(火)11:52:06 No.1134033723

新キャラクターは残り5枠!って示唆しといて8人来るの無法すぎる

21 23/12/12(火)11:52:34 No.1134033839

Switchが長寿ハードになっちゃったのも影響がデカい

22 23/12/12(火)12:03:16 No.1134036443

ツアーのコースは正直覚えきれない 周回でルート変えるのこの年になると全然覚えられない

23 23/12/12(火)12:04:13 No.1134036710

もうマリカ8ウルトラスーパーデラックス出すしか無い

24 23/12/12(火)12:04:23 No.1134036753

いやもうマリオカート8スーパーデラックスでいいでしょ

25 23/12/12(火)12:05:28 No.1134037095

本気すぎる

26 23/12/12(火)12:05:51 No.1134037218

一生遊べる

27 23/12/12(火)12:05:52 No.1134037225

スマブラはもう他社のキャラはいいよ…って感じになってきた

28 23/12/12(火)12:07:01 No.1134037571

8の初期から4倍か…

29 23/12/12(火)12:08:12 No.1134037958

次回作はまだ分からないけど不評ポイントに「ボリュームダウン」って書かれてそうだ

30 23/12/12(火)12:08:41 No.1134038122

もう一生8のアプデで飯食えそう

31 23/12/12(火)12:08:52 No.1134038181

マリカー今新規で始めるとコース覚えるのがだるそう

32 23/12/12(火)12:09:04 No.1134038247

新フォーマットにするならステージ数は少なくていいし やりたいなら8DXやれってなるから… もう8DXでよくね?ってなりかねないだけで

33 23/12/12(火)12:09:12 No.1134038296

任天堂は基本的にほとんど変化がない新作なら旧作あればいいよね?ってスタンスだから… それでも最近は時流に合わせて移植やリメイクを頻繁に出してるが

34 23/12/12(火)12:09:23 No.1134038361

無印からあるコースはもう10年近く走ってることになるのか

35 23/12/12(火)12:09:32 No.1134038405

まだコースをDLCにしてるだけで売れるんだからそりゃ次回作作る意味ないよなあ

36 23/12/12(火)12:10:35 No.1134038721

次世代機でも画質アップとコース追加で戦える

37 23/12/12(火)12:11:04 No.1134038886

>マリカー今新規で始めるとコース覚えるのがだるそう むしろ情報が出揃ってるからやりやすいぞ

38 23/12/12(火)12:11:42 No.1134039109

>次回作はまだ分からないけど不評ポイントに「ボリュームダウン」って書かれてそうだ スマブラも十中八九そうなる

39 23/12/12(火)12:12:42 No.1134039438

全コースのスタッフ記録超えるのが夢だけどちょっと無理そう

40 23/12/12(火)12:13:24 No.1134039663

>>次回作はまだ分からないけど不評ポイントに「ボリュームダウン」って書かれてそうだ >スマブラも十中八九そうなる skriknももうこの規模は無理って言ってるからな…

41 23/12/12(火)12:15:24 No.1134040379

どんどん膨張し続けるのは無理だからポケモンみたいにどこかで大幅リストラしないとね

42 23/12/12(火)12:17:19 No.1134041044

買う時期逃して買ってないデラックス WiiUの8は持ってたから…

43 23/12/12(火)12:18:29 No.1134041481

>買う時期逃して買ってないデラックス >WiiUの8は持ってたから… ボリューム増えすぎて別物だから買っとけ買っとけ

44 23/12/12(火)12:19:10 No.1134041713

>ゼルダも十中八九そうなる

45 23/12/12(火)12:19:59 No.1134042017

たまたま8と8DXがタイトル被ってるだけで今回のDLCなくてもゲーム性から全然別物だよ

46 23/12/12(火)12:21:41 No.1134042630

今の8DXミニターボ偏重ではあるがそれでも歴代シリーズから見たら比較的マシン格差が少なくなってて対戦でもマシンのバリエーション多くて楽しい

47 23/12/12(火)12:24:31 No.1134043643

対戦周りは簡素すぎて独自ルールみたいなの広がりすぎだからその辺で次回作出す余地はある

48 23/12/12(火)12:25:56 No.1134044145

当初は単に8にちょっと追加要素加えただけの完全版的立ち位置だったはずなんだよな

49 23/12/12(火)12:26:09 No.1134044242

スレッドを立てた人によって削除されました 多いしすごいと思うけどオタクはやらない

50 23/12/12(火)12:30:24 No.1134045853

次回作で100コース出せば切り良いなガハハ

51 23/12/12(火)12:30:33 No.1134045895

>次回作はまだ分からないけど不評ポイントに「ボリュームダウン」って書かれてそうだ 8を完璧に超えててもこれ言われたら部外者でもブチギレそう

52 23/12/12(火)12:30:53 No.1134046021

Switchの次が心配になるソフトばかりだ ゼルダとかスマブラとかスレ画とか

53 23/12/12(火)12:32:22 No.1134046554

ブッチゃけキャラとカード性能切り離してくれていいよ 好きに着せ替えして好きな性能で走る方が楽しい

54 23/12/12(火)12:33:01 No.1134046785

アプデで停止アイテム対策されてガチ勢がどうのこうのって話は結局どうなったんだろう

55 23/12/12(火)12:33:13 No.1134046867

初期32コースで出してからDLCでコース追加します宣言しておけばとりあえず持つでしょう

56 23/12/12(火)12:33:46 No.1134047062

ニンニンドージョーくらいまでしかもう走り方覚えられなかった…

57 23/12/12(火)12:37:48 No.1134048533

まぁこういうとなんだけどゲームシステムが完成されてて 皆が持ってるハードという遊びやすい下地が出来てるなら コースを追加し続けるのが最適ではあるんだよな… 完全に新しいハードが出たとしてもSwitchソフト対応にしてマリオカートはコース追加し続ける方向で良いんじゃないかな

58 23/12/12(火)12:38:24 No.1134048769

DLCのサントラは出してほしい

59 23/12/12(火)12:39:55 No.1134049311

マリカー99にしよう

60 23/12/12(火)12:41:13 No.1134049810

キャラもカートも多すぎてどういう組み合わせが良いのか良く分からないままやってる

61 23/12/12(火)12:41:21 No.1134049847

次回作も同じように追加コース配信でやれば何年も売れるコンテンツにできる

62 23/12/12(火)12:41:55 No.1134050029

8無印はキャラ選を考えたやつにロリコンと言うかペドフィリアがいるんじゃないかと思った事は覚えてるが ゲームバランス的にはどうだったんだろう

63 23/12/12(火)12:43:10 No.1134050465

>8無印はキャラ選を考えたやつにロリコンと言うかペドフィリアがいるんじゃないかと思った事は覚えてるが >ゲームバランス的にはどうだったんだろう 無印は重量級ほど強い

64 23/12/12(火)12:44:15 No.1134050835

>8無印はキャラ選を考えたやつにロリコンと言うかペドフィリアがいるんじゃないかと思った事は覚えてるが >ゲームバランス的にはどうだったんだろう 最高速=速さで最重量級でスピードボーナスある奴こそ正義だったから 大量のベビー達は全員ゲームに参加できてなかった

65 23/12/12(火)12:44:35 No.1134050943

無印はパッドのせいでプレイ感も変なゲームだった

66 23/12/12(火)12:45:45 No.1134051342

グランツーリスモ7なんて38コースしかないのに…

67 23/12/12(火)12:46:45 No.1134051668

歴代で初めて素のマリオがキャラランク上位に入った

68 23/12/12(火)12:46:46 No.1134051675

ツアーのコースがいっぱいあるけどツアーやってないから増やされても…ってちょっとなった

69 23/12/12(火)12:46:51 No.1134051702

中量級がガチなのはおそらくシリーズ初めて

70 23/12/12(火)12:46:51 No.1134051706

>グランツーリスモ7なんて38コースしかないのに… しかもマリオファミリーキャラの参戦は0人

71 23/12/12(火)12:47:52 No.1134052034

>ツアーのコースがいっぱいあるけどツアーやってないから増やされても…ってちょっとなった でも現実世界味のコースというのはそそられる感はあった

72 23/12/12(火)12:47:56 No.1134052049

>中量級がガチなのはおそらくシリーズ初めて 一応wiiだとデイジーも速かったぞ

73 23/12/12(火)12:50:01 No.1134052729

マリオカートはどれも一定の人気があったけどツアーだけはあんまり跳ねないまま終わってしまった

74 23/12/12(火)12:50:59 No.1134053049

ツアーのコース道がわかりづらい…

75 23/12/12(火)12:51:13 No.1134053122

今は中量が強いの?

76 23/12/12(火)12:52:05 No.1134053401

まあSwitch2でマリカー8出来ないなら 同じようなソフトでもニーズは全然あるとは思う ただ根本的に9出るとしたらもうSwitch3の頃になりそうだなって思うが

77 23/12/12(火)12:52:21 No.1134053489

最初のパリだけ面白かったねツアーのコース あとのは周回で走るとこ変わるコースばっか要らないんだわってだけのコースだった

78 23/12/12(火)12:54:41 No.1134054215

そうかい俺は好きだぜアムステルダム

79 23/12/12(火)12:54:44 No.1134054228

>今は中量が強いの? ミニターボが高いほど有利な環境で最低限の最高速を持ちながら高いミニターボがある中量級が速いとはされてるが あくまでも理想論であるから復帰が早く無敵時間長い軽量級や押し合いや競り合いに強い重量級も全然参加できる

80 23/12/12(火)12:56:12 No.1134054687

>そうかい俺は好きだぜアムステルダム 俺はバンクーバー好き

81 23/12/12(火)12:59:53 No.1134055755

2人乗りウィリー走行飛行潜水反重力以外のレースに落とし込める要素あるかなあ

82 23/12/12(火)13:05:43 No.1134057260

>DLCどのコースが好き? 峠を攻めるやつ

83 23/12/12(火)13:06:46 No.1134057509

150と200で出来るショートカット違ってくるから96コース欺瞞

84 23/12/12(火)13:07:04 No.1134057591

新作が8の年間売上すら超えられないとかありそうな勢いだからな…

85 23/12/12(火)13:07:26 No.1134057677

>>そうかい俺は好きだぜアムステルダム >俺はバンクーバー好き 俺はシンガポール好き

86 23/12/12(火)13:08:21 No.1134057884

DLCでコースが2倍に増えるのよく考えたら大奮発すぎるな

87 23/12/12(火)13:09:52 No.1134058252

>新作が8の年間売上すら超えられないとかありそうな勢いだからな… 8は143万本とマリカで3番目に売れてないからそれは無いだろ

↑Top