強さは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)11:13:27 No.1134026275
強さは上の下という言葉が似合うポジションの鯖だと思う
1 23/12/12(火)11:14:32 No.1134026462
ボロボロだったとは言えよく生前のガウェインと青王殺せたな…
2 23/12/12(火)11:15:51 No.1134026687
まあまあの強さ
3 23/12/12(火)11:18:25 No.1134027132
神とかいっぱいいる現状いいとこ中の上じゃない?
4 23/12/12(火)11:18:33 No.1134027154
それでも円卓中堅らしいな
5 23/12/12(火)11:19:21 No.1134027297
>それでも円卓中堅らしいな ガレスちゃん辺りはスレ画とトントンくらいでケイやベディよりは上と思うとまあそんなもんでは
6 23/12/12(火)11:19:59 No.1134027431
芸そのものはふつーって感じ 火力はあるけど
7 23/12/12(火)11:20:45 No.1134027566
フォには余裕そうだけど多分カール大帝やローラン辺りには一蹴される奴だと思う
8 23/12/12(火)11:20:54 No.1134027592
>それでも円卓中堅らしいな 名前売れてる人と売れてない人がいて多分売れてない勢よりは強いだろうし
9 23/12/12(火)11:21:34 No.1134027701
名前残っててもケイベディがスレ画よりは確実に下だろうしね
10 23/12/12(火)11:22:41 No.1134027876
扱いが難しい割に強さのリターンがね… 性別の地雷は一回だけなら我慢してくれる上警告までしてくれるから問答無用でブッ殺す勢に比べたらマシだけど余程友好関係築いてないとアルトリアとモルガンの地雷踏んじゃったら許されないだろうな
11 23/12/12(火)11:23:45 No.1134028069
後続とネームの割にパッとしないかと思ってたトリ公がどんどんヤバさ開示されるの酷い
12 23/12/12(火)11:23:52 No.1134028088
>フォには余裕そうだけど多分カール大帝やローラン辺りには一蹴される奴だと思う そりゃそうだろ…勝てる訳ねえよ…
13 23/12/12(火)11:27:00 No.1134028661
フォにもまあまあ手こずってるよ
14 23/12/12(火)11:27:08 No.1134028685
そこそこ強いけど大英雄にはまず勝てない枠
15 23/12/12(火)11:28:38 No.1134028997
フォにもそこまで余裕そうではないと思う…
16 23/12/12(火)11:28:56 No.1134029043
>後続とネームの割にパッとしないかと思ってたトリ公がどんどんヤバさ開示されるの酷い 音で刃作るんだ…原作でも音で滑空できるんだ…その場に残してワイヤーみたいにできるんだ…強度は周囲の建物抑え込めるくらいなんだ…これ全部魔力と無関係な技量だけなの!?
17 23/12/12(火)11:29:02 No.1134029063
型月だとトリ公は普通にガウェインランスロットと並ぶ扱いされてるからな
18 23/12/12(火)11:29:18 No.1134029113
>フォには余裕そうだけど多分カール大帝やローラン辺りには一蹴される奴だと思う その辺との比較ならせめて青王持ってこない?
19 23/12/12(火)11:30:08 No.1134029271
>>フォには余裕そうだけど多分カール大帝やローラン辺りには一蹴される奴だと思う >その辺との比較ならせめて青王持ってこない? 青王は良くも悪くも正常に比較できないだろ
20 23/12/12(火)11:31:01 No.1134029454
大帝やローランと比べられるのは青王ランスロットガウェインとかその辺だろう
21 23/12/12(火)11:31:53 No.1134029607
ちょうどいい強さ
22 23/12/12(火)11:32:40 No.1134029741
普通の聖杯戦争だと召喚できたらめっちゃ嬉しい fgoの環境だと戦闘要員は務まるかなって感じでいつ死んでもおかしくないぐらい
23 23/12/12(火)11:32:56 No.1134029792
夜ガウェインにもマトモにやり合ったら勝てない扱いだったな
24 23/12/12(火)11:33:20 No.1134029865
>普通の聖杯戦争だと召喚できたらめっちゃ嬉しい お前獅子却さんくらいのコミュ力あるの?
25 23/12/12(火)11:33:57 No.1134029991
めっちゃ嬉しくはないだろ 叛逆の逸話が超有名だし
26 23/12/12(火)11:34:34 No.1134030107
普通に戦えば青王はモーさんの上位互換なので勝てないがおそらく『アーサー王殺し』の補正が乗るので実際に戦えばなんやかんやで相討ちになるのではなかろうか
27 23/12/12(火)11:34:45 No.1134030141
円卓で一番ハズレだと思う
28 23/12/12(火)11:35:06 No.1134030215
初手で男扱いしても女扱いしてもダメとかいうクソじゃなかったか
29 23/12/12(火)11:35:17 No.1134030259
アーサー王だから反逆したのであって普通に騎士やってくれるのはFGOで判明してるし……
30 23/12/12(火)11:35:44 No.1134030345
>めっちゃ嬉しくはないだろ >叛逆の逸話が超有名だし 読者視点だと性格のいい所も分かるけど普通に信用できない扱いされてもおかしくない真名だよな
31 23/12/12(火)11:35:54 No.1134030384
逆になんで獅子GOさんはこいつと組んで終盤までいけたんだよ
32 23/12/12(火)11:36:13 No.1134030446
>初手で男扱いしても女扱いしてもダメとかいうクソじゃなかったか 女扱いは分かるけど男扱いは何でダメなの…
33 23/12/12(火)11:36:33 No.1134030517
>初手で男扱いしても女扱いしてもダメとかいうクソじゃなかったか それで問答無用でぶった切られるわけでもないからまあ そのあとわざわざ地雷踏むようなコミュ力の奴は他の鯖でも上手くいかないだろうし
34 23/12/12(火)11:37:22 No.1134030673
呂布とかは「んーなんか違うんだよね」で裏切るけど普通にやってればモーさんそういうのないよね実は
35 23/12/12(火)11:37:45 No.1134030758
呂布と違ってアーサー王を自分の主君だと思ってるから反骨は無いよ
36 23/12/12(火)11:38:54 No.1134030961
>呂布と違ってアーサー王を自分の主君だと思ってるから反骨は無いよ ある意味呂布より捻くれたメンタルじゃないかコイツ?
37 23/12/12(火)11:39:04 No.1134030985
静謐並に初手で殺しに来ないだけマシだな
38 23/12/12(火)11:39:48 No.1134031145
俺は叛逆の騎士だぜ?とかいうけど多分カッコよくて言ってるだけだろうしな
39 23/12/12(火)11:40:18 No.1134031260
離反したり裏切った円卓もアルトリアを自分の王としては認めてるから反骨の相では無いんだろうな…
40 23/12/12(火)11:40:21 No.1134031270
円卓13人の中だと実力的には7~9番目ぐらいかな
41 23/12/12(火)11:41:13 No.1134031467
男扱い女扱いの基準がわからん 胸揉んだりしたらダメなのかな
42 23/12/12(火)11:41:40 No.1134031538
ちょうどいい強さしてるから噛ませにぴったり
43 23/12/12(火)11:41:47 No.1134031561
>男扱い女扱いの基準がわからん >胸揉んだりしたらダメなのかな それはどのサーヴァントでも嫌がると思う
44 23/12/12(火)11:42:28 No.1134031707
セイバー枠の中ではまだ扱いやすい方だろ
45 23/12/12(火)11:42:32 No.1134031720
宝具連射も視野に入るくらいの超魔力マスターなら大概のやつは吹っ飛ばせると思う
46 23/12/12(火)11:42:35 No.1134031729
>男扱い女扱いの基準がわからん >胸揉んだりしたらダメなのかな 性別についてふれるのがアウト
47 23/12/12(火)11:43:15 No.1134031871
今のモーさんなら普通のパンピーメンタルのマスターなら大抵付き合えるでしょ 魔術師らしい魔術師は無理かもね
48 23/12/12(火)11:43:53 No.1134032014
>呂布とかは「んーなんか違うんだよね」で裏切るけど普通にやってればモーさんそういうのないよね実は 一緒に戦ってく内に自分は良い王になれるかみたいな質問された時に返答ミスらなければな
49 23/12/12(火)11:44:00 No.1134032042
急に胸揉んでぶち殺さない女鯖の方が少ないと思うんだが
50 23/12/12(火)11:44:17 No.1134032092
ぐだに髪引っ張られてもやめろや!で済んでるからどっちかというとその時のメンタルによると思う 女扱いダメーは青王の言う王権が男のモノだったみたいな流れだろうし
51 23/12/12(火)11:44:20 No.1134032104
fu2900055.jpg よく見ると混沌中庸族って性格にそこまで難があるやつが少ない? 扱いが難しいやつはいるけど絶対に無理ってレベルのはいないな
52 23/12/12(火)11:45:33 No.1134032353
グラム真っ向から破った時に強くね?と思ったら後に連射が強みの宝具と判明
53 23/12/12(火)11:46:01 No.1134032441
アーサー王を倒したんだから結構強い
54 23/12/12(火)11:46:41 No.1134032590
最近のモーさんはエルキにクリティカルな地雷踏まれても1回は見逃すとかやるからだいぶ丸い
55 23/12/12(火)11:46:52 No.1134032623
>急に胸揉んでぶち殺さない女鯖の方が少ないと思うんだが 静謐ちゃんなら触っても死なない!って喜んでくれそうだが少数派だよな
56 23/12/12(火)11:47:09 No.1134032687
>>急に胸揉んでぶち殺さない女鯖の方が少ないと思うんだが >静謐ちゃんなら触っても死なない!って喜んでくれそうだが少数派だよな し、死んでる…
57 23/12/12(火)11:47:22 No.1134032729
FGOだと幕間のなんか生前よりもスッキリした気持ちだわ的な流れを汲んでいる気がする
58 23/12/12(火)11:48:05 No.1134032879
叛逆相手を批判したらけおりだすのどうかと思わないかい明智くん?
59 23/12/12(火)11:56:41 No.1134034750
円卓の中だと中の下くらい だけどケイローン先生が狙撃ポイントから先制攻撃して戦闘開始しても近接戦に持ち込んでケイローン先生にこのままではジリ貧と思わせる程度には強い
60 23/12/12(火)11:56:45 No.1134034763
王が完全上位互換なのもあって補正を活かすしかないんだけど…メンタルで負けそう
61 23/12/12(火)11:58:17 No.1134035103
造花
62 23/12/12(火)11:58:29 No.1134035148
マスターにちんこ揉まれて喜びそうなライ…サーヴァントなら心当たりあるけど
63 23/12/12(火)11:58:41 No.1134035201
>>男扱い女扱いの基準がわからん >>胸揉んだりしたらダメなのかな >それはどのサーヴァントでも嫌がると思う メドゥーサは美綴と士郎がいきなり胸もんでも許してくれそう
64 23/12/12(火)11:58:45 No.1134035212
生前のメンタルボロボロな王にやっと相打ちだからな 答え得て鯖になった王には多分無理
65 23/12/12(火)11:59:09 No.1134035300
メイヴちゃんやメドゥーサとかビッチキャラなら召喚直後に胸揉んだりしても許してくれそうじゃない?
66 23/12/12(火)11:59:30 No.1134035387
>夜ガウェインにもマトモにやり合ったら勝てない扱いだったな まあガヴェインはそもそも元からクソ強い奴が昼はもっと強いってだけだから…
67 23/12/12(火)11:59:59 No.1134035508
>メイヴちゃんやメドゥーサとかビッチキャラなら召喚直後に胸揉んだりしても許してくれそうじゃない? そいつらビッチだけど好みにうるさいぞ
68 23/12/12(火)12:00:02 No.1134035525
>fu2900055.jpg >よく見ると混沌中庸族って性格にそこまで難があるやつが少ない? >扱いが難しいやつはいるけど絶対に無理ってレベルのはいないな なんでロムルス混沌なんだろ
69 23/12/12(火)12:00:16 No.1134035583
ギャラハッドといいスレ画といい息子キャラはかなり厄介な性格だな
70 23/12/12(火)12:00:21 No.1134035607
まず円卓メンバーがめちゃ強いせいで基準がおかしい
71 23/12/12(火)12:00:36 No.1134035672
ランスロガウェイントリが三強なんだけど同時に三馬鹿なのがひどい
72 23/12/12(火)12:00:49 No.1134035726
メイヴは寝るのは戦士認定した相手だし…
73 23/12/12(火)12:00:55 No.1134035749
お前ギルがヤリチンだからと言って急に股間触って許してくれると思ってんのか?
74 23/12/12(火)12:01:16 No.1134035858
>お前ギルがヤリチンだからと言って急に股間触って許してくれると思ってんのか? 割と許してくれそう
75 23/12/12(火)12:01:31 No.1134035924
>ギャラハッドといいスレ画といい息子キャラはかなり厄介な性格だな ギャラハットは純粋無垢な人造生命にスケベ鎧着せる性癖持ってるだけで他はまともだろ
76 23/12/12(火)12:01:32 No.1134035931
ヤリマンヤリチンでも相手は選ぶよな
77 23/12/12(火)12:01:36 No.1134035956
>お前ギルがヤリチンだからと言って急に股間触って許してくれると思ってんのか? 許してくれたじゃん
78 23/12/12(火)12:01:37 No.1134035963
ビッチやヤリチンだろうと舐めた態度取るのは普通にキレるか殺しに来る奴の方が多いと思うぞ…
79 23/12/12(火)12:01:48 No.1134036005
カムランの戦いってなんでエクスカリバーじゃなく槍で戦ってだんだろ お話的にも謎だがfate的には理由付けされてたっけ?
80 23/12/12(火)12:01:48 No.1134036006
>ギャラハッドといいスレ画といい息子キャラはかなり厄介な性格だな 不倫かまして国を掻き回す親よりはマシ
81 23/12/12(火)12:02:00 No.1134036061
ギャグ時空ならギリ許すと思う シリアスなギルにしたら死ぬ
82 23/12/12(火)12:02:00 No.1134036063
>fu2900055.jpg >よく見ると混沌中庸族って性格にそこまで難があるやつが少ない? >扱いが難しいやつはいるけど絶対に無理ってレベルのはいないな ある程度の自分ルールはあるけど協調性もなくは無いな…
83 23/12/12(火)12:02:05 No.1134036091
Apoだと上から順にカルナアキレウスヴラドジークフリートセミラミスときてケイローンアヴィケブロン辺りと張り合うぐらいの位置かな? 中堅だね
84 23/12/12(火)12:02:11 No.1134036128
円卓は辺りガチャだがやはりアーサー王以外はまあ中の下くらいかなあ 新撰組は可哀想だからやめよう
85 23/12/12(火)12:02:41 No.1134036261
上位勢がランスロゴリラヒリギャラハパーシヴァルとこの時点で半分ぐらい埋まってるしね
86 23/12/12(火)12:02:47 No.1134036289
>ビッチやヤリチンだろうと舐めた態度取るのは普通にキレるか殺しに来る奴の方が多いと思うぞ… つまり命をかけて胸とチンコを揉みにいけば許してくれる…?
87 23/12/12(火)12:03:07 No.1134036389
>ギャラハットは純粋無垢な人造生命にスケベ鎧着せる性癖持ってるだけで他はまともだろ でもアイツオルタが人間味ある性格だったり なんか敵対してるしで厄介な伏線多いぞ
88 23/12/12(火)12:03:36 No.1134036542
>円卓は辺りガチャだがやはりアーサー王以外はまあ中の下くらいかなあ >新撰組は可哀想だからやめよう 今強い言われてる神性鯖なんて本来は大体呼べないんだから 円卓勢なんて上澄みも上澄みだろう
89 23/12/12(火)12:04:05 No.1134036672
円卓ガチャのハズレ枠って誰だろ… 本当に知らんやつとか出てくんのかな
90 23/12/12(火)12:04:41 No.1134036840
>Apoだと上から順にカルナアキレウスヴラドジークフリートセミラミスときてケイローンアヴィケブロン辺りと張り合うぐらいの位置かな? >中堅だね アダムを戦力に含むとアヴィ先生の順位もっと上がりそう
91 23/12/12(火)12:04:55 No.1134036914
>メイヴちゃんやメドゥーサとかビッチキャラなら召喚直後に胸揉んだりしても許してくれそうじゃない? 無い無い メイヴにそれやったら侮辱扱いしてブチギレるだろ
92 23/12/12(火)12:05:06 No.1134036964
>円卓は辺りガチャだがやはりアーサー王以外はまあ中の下くらいかなあ >新撰組は可哀想だからやめよう 新選組は沖田さんがワンチャン狙えるのと土方さんがシチュエーション次第で気迫勝ちできるから…
93 23/12/12(火)12:05:06 No.1134036965
>円卓ガチャのハズレ枠って誰だろ… >本当に知らんやつとか出てくんのかな ベティかな……
94 23/12/12(火)12:05:35 No.1134037134
髪の毛引っ張るわ股間は触るわでどういう仲なの… ガキの戯れ合いって言うならわかるが
95 23/12/12(火)12:05:58 No.1134037245
fgoだと丸いけど素で考えると実力と性格を天秤に掛けてあんまり召喚したくはない
96 23/12/12(火)12:06:03 No.1134037268
ベディって正史版だと隻腕でなんか強い人くらいだろうしな 何故か座にいない設定だからそもそも来ないけど
97 23/12/12(火)12:06:14 No.1134037336
ベディは円卓ガチャで戦力としてみると多分最下位なんだけど扱いやすさはサーヴァント全体でも上位だし別に弱くないんだ
98 23/12/12(火)12:06:31 No.1134037435
もうちょっと性能盛ってもいいんじゃないかと思う 国滅ぼしたのが由来の宝具とかも無いし
99 23/12/12(火)12:06:52 No.1134037525
>アーサー王だから反逆したのであって普通に騎士やってくれるのはFGOで判明してるし…… それ分かるのプレイヤーだけで作中キャラは知る由ないよ
100 23/12/12(火)12:06:54 No.1134037534
基本負けることはないがフランちゃんやアストルフォ相手にも負け筋はあってジークフリートなんかとは打ち合えるけど明確に不利というポジなので丁度良い
101 23/12/12(火)12:06:58 No.1134037551
たまに獅子GOのコミュ力が評価されてるけど順序が逆 最も獅子GOと相性の良い円卓の騎士が選ばれた結果モーさんだから
102 23/12/12(火)12:07:01 No.1134037570
メイヴちゃんは勇士以外はカスだと思ってるから一般参加魔術師相手なんかしてくれないよ
103 23/12/12(火)12:07:06 No.1134037593
>ベディって正史版だと隻腕でなんか強い人くらいだろうしな >何故か座にいない設定だからそもそも来ないけど 汎人類史信長も座にいないらしいし判定良くわからんな
104 23/12/12(火)12:07:38 No.1134037772
誰が当たりなんだ?ガウェイン?
105 23/12/12(火)12:07:49 No.1134037836
>誰が当たりなんだ?ガウェイン? ランスロット
106 23/12/12(火)12:08:12 No.1134037953
ベディは円卓ガチャに含まれてるから剪定事象出身ベディが登録されたという話な気もするがまあ座の時系列考えると気にしてもしょうがない話ともいう
107 23/12/12(火)12:08:18 No.1134037991
召喚していきなりアンメアのおっぱい揉んだら銃で頭吹き飛ぶと思う
108 23/12/12(火)12:08:19 No.1134037997
>誰が当たりなんだ?ガウェイン? ランスロットガウェイントリはまあ当たりだろう
109 23/12/12(火)12:08:21 No.1134038011
ランスロットはハズレだろ
110 23/12/12(火)12:08:30 No.1134038060
ほぼ全員あたりだが獅子ごうはモードレットがきた
111 23/12/12(火)12:08:43 No.1134038131
俺はパーシヴァルで…
112 23/12/12(火)12:08:44 No.1134038140
>誰が当たりなんだ?ガウェイン? 圧倒的にパーシヴァル
113 23/12/12(火)12:08:54 No.1134038190
>メイヴちゃんは勇士以外はカスだと思ってるから一般参加魔術師相手なんかしてくれないよ ぐだは世界のために戦ってるからな 私利私欲にまみれた魔術師「」なんざ命令すら聞いてくれんだろう
114 23/12/12(火)12:09:05 No.1134038253
>召喚していきなりアンメアのおっぱい揉んだら銃で頭吹き飛ぶと思う 当たり前だろ…
115 23/12/12(火)12:09:06 No.1134038257
>誰が当たりなんだ?ガウェイン? まぁそう ランスロットは強くても裏切るからダメ ただ聖杯戦争が夜やるからガウェインのスキル死ぬんだよな だから常時昼設定のextraで出されたキャラだし
116 23/12/12(火)12:09:21 No.1134038344
男友達みたいな距離感だと好きになっちゃう
117 23/12/12(火)12:09:25 No.1134038369
円卓最当たりはパーさんでは?アスラウグで聖杯戦争での実績まで盛られた
118 23/12/12(火)12:09:51 No.1134038496
ビッチ女鯖が誰でも相手するしセクハラしても許してくれると思ったら確実に痛い目見るよ
119 23/12/12(火)12:10:14 No.1134038608
ランスロット別にそんなに裏切ることはないというか裏切られる場合マスターの方に問題があるパターンになるからな…
120 23/12/12(火)12:10:17 No.1134038627
俺はトリスタンで我慢するよ
121 23/12/12(火)12:10:20 No.1134038647
実際に本物の聖杯ゲットしたことがあるパーシヴァルが一番いい気がする
122 23/12/12(火)12:10:25 No.1134038669
聖杯戦争で召喚できる鯖で普通に運用するとなるとジークフリートやシグルド辺りが最上位かな シグルドはお前サーヴァント状態でも自前で魔力生成出来てマスターの魔力供給なしでも常にフルスペックとかルール違反っすよね
123 23/12/12(火)12:10:48 No.1134038785
>実際に本物の聖杯ゲットしたことがあるパーシヴァルが一番いい気がする 聖杯戦争に来てくれるかな…
124 23/12/12(火)12:11:05 No.1134038898
>>実際に本物の聖杯ゲットしたことがあるパーシヴァルが一番いい気がする >聖杯戦争に来てくれるかな… アスラウグくらい読めや
125 23/12/12(火)12:11:18 No.1134038971
ランスロットは儚げな未亡人マスター当たりが呼んだらまぁ優勝確定だろうなって
126 23/12/12(火)12:11:23 No.1134038999
>ランスロット別にそんなに裏切ることはないというか裏切られる場合マスターの方に問題があるパターンになるからな… 逆説的にランスロット呼べるマスターって異常者ばっかってことに...
127 23/12/12(火)12:11:29 No.1134039029
カルナでいいじゃん あいつマスターへぼくても強いしなんでも聞くし
128 23/12/12(火)12:11:34 No.1134039057
>聖杯戦争で召喚できる鯖で普通に運用するとなるとジークフリートやシグルド辺りが最上位かな 最強格だけど普通の運用無理なヘラクレスやカルナ除くとこの手の物語の主役級がトップになるかな
129 23/12/12(火)12:11:35 No.1134039064
apo世界は円卓対策マニュアルとかあるんだろうな トリスタンとか毒でハメ殺し狙われそう
130 23/12/12(火)12:11:46 No.1134039131
ランスロットがハズレになる状況はマスターか状況のどちらかが極端に悪いとしか言えない
131 23/12/12(火)12:11:53 No.1134039161
>メイヴちゃんやメドゥーサとかビッチキャラなら召喚直後に胸揉んだりしても許してくれそうじゃない? ソシャゲ脳やめろ
132 23/12/12(火)12:12:07 No.1134039232
円卓は基本的に一長一短な気がするけどモーさんは明確に外れ
133 23/12/12(火)12:12:19 No.1134039314
ランスロットの問題は裏切りより裏目体質
134 23/12/12(火)12:12:40 No.1134039429
裏切りの代名詞みたいなキャラだからなぁランスロットとモーさん 引いたら絶対信用出来ないよな
135 23/12/12(火)12:13:06 No.1134039563
>カルナでいいじゃん >あいつマスターへぼくても強いしなんでも聞くし マスターしょぼいとマスターに合わせた性能まで落とすからしょぼくても強いわけじゃないぞ
136 23/12/12(火)12:13:34 No.1134039718
シグルドは魔力リソース的な意味でも大当たり中の大当たりだろうけど幸運Eだけが気になる なんかすごい悲惨な目にあって退場しそう
137 23/12/12(火)12:14:02 No.1134039893
>マスターしょぼいとマスターに合わせた性能まで落とすからしょぼくても強いわけじゃないぞ でもジナコがサボっててもクソ強かったし…
138 23/12/12(火)12:14:11 No.1134039963
アキレウスとか滅茶苦茶強いけど仮にウェイバーが召喚してたら下手すると速攻退去もあり得るので燃費は大事
139 23/12/12(火)12:14:12 No.1134039973
ランスロットはアイツが正しいことをやろうとすると大体トラブル起きる運命みたいな所ある
140 23/12/12(火)12:14:16 No.1134039998
ランスロットは状況もあったとは言え明確に敵だったダヴィンチちゃんを美人だからと咄嗟に助けちゃう辺り絶世の美女が召喚されがちな聖杯戦争では信用できない
141 23/12/12(火)12:14:20 No.1134040005
モーさんはケイローン戦では投げられて隙だらけになって(死ぬ!)って思ったら ケイローンがマスターを助けるのを優先して退いたので結果的に引き分けた 長引いてたら不味かったかもしれない
142 23/12/12(火)12:14:29 No.1134040064
xrationされたやつか
143 23/12/12(火)12:14:40 No.1134040135
ドラゴンハート装備で魔力自前で作れる龍種系が強すぎると思う
144 23/12/12(火)12:14:50 No.1134040185
宝具が劣化するわけじゃないから結果カルナ強くない? ジークフリートも同じく
145 23/12/12(火)12:14:51 No.1134040194
>シグルドは魔力リソース的な意味でも大当たり中の大当たりだろうけど幸運Eだけが気になる >なんかすごい悲惨な目にあって退場しそう 主人公組じゃなくて主人公組を導くポジションのキャラ
146 23/12/12(火)12:14:54 No.1134040217
モーさん見てると(こいつ可愛い事言ってるけどこいつの裏切りで一国が滅んだんだよな……)って思いがね…
147 23/12/12(火)12:15:34 No.1134040446
月の聖杯戦争はムーンセルがサーヴァントを召喚して貯蔵→マスターに貸出だから基本スペックは落ちない マスターの電脳技術が高いと強化はされる
148 23/12/12(火)12:15:35 No.1134040450
>モーさん見てると(こいつ可愛い事言ってるけどこいつの裏切りで一国が滅んだんだよな……)って思いがね… 元から滅んで当然みたいな国だし…
149 23/12/12(火)12:16:10 No.1134040634
ガウェインはそもそも日中三倍なくても円卓の上澄みなんだから基本夜の聖杯戦争でもクソ強えぞ
150 23/12/12(火)12:16:26 No.1134040748
ウェイバーマスターという条件がデバフすぎてやっぱイスカンダルって破格なサーヴァントだよなってなる
151 23/12/12(火)12:16:41 No.1134040822
カッコいい男鯖や可愛い女鯖が国めちゃくちゃにしてるなんてカルデアにいっぱい居るだろ
152 23/12/12(火)12:18:02 No.1134041296
名前は広まってるが善行や悪行の逸話がない人の方が安心して召喚できると思う、虞美人みたいな
153 23/12/12(火)12:18:24 No.1134041450
別にサーヴァントの維持って聖杯が補助してくれるから大してマスターの魔力要らんし
154 23/12/12(火)12:18:26 No.1134041459
>ウェイバーマスターという条件がデバフすぎてやっぱイスカンダルって破格なサーヴァントだよなってなる 歴史上でアレクサンドロス大王を超える王なんてチンギスハンぐらいしかいないんだしもっとイスカンダルの性能は盛ってもいいぐらいだと思ってる
155 23/12/12(火)12:18:46 No.1134041566
>元から滅んで当然みたいな国だし… どうやって滅ぼすかって段階だからなもう…
156 23/12/12(火)12:18:48 No.1134041582
まぁレオの性能込みだけどガウェインは実質月の聖杯戦争勝った人だし強いわな 優勝がプレイヤーなわけだし
157 23/12/12(火)12:19:17 No.1134041757
>名前は広まってるが善行や悪行の逸話がない人の方が安心して召喚できると思う、虞美人みたいな し、死んでる…
158 23/12/12(火)12:19:23 No.1134041792
>名前は広まってるが善行や悪行の逸話がない人の方が安心して召喚できると思う、虞美人みたいな 何したかもわからんやつ呼びたくねえよ 素直に項羽か劉邦呼ぶわ
159 23/12/12(火)12:19:30 No.1134041819
>>名前は広まってるが善行や悪行の逸話がない人の方が安心して召喚できると思う、虞美人みたいな >し、死んでる… どっちがだよ
160 23/12/12(火)12:19:36 No.1134041865
トリはSNみたいな感じだと真面目にすると思う ファンディスクで壊れる
161 23/12/12(火)12:19:41 No.1134041899
>>名前は広まってるが善行や悪行の逸話がない人の方が安心して召喚できると思う、虞美人みたいな >何したかもわからんやつ呼びたくねえよ >素直に項羽か劉邦呼ぶわ 項羽は性格最悪だろ…
162 23/12/12(火)12:19:42 No.1134041904
>神とかいっぱいいる現状いいとこ中の上じゃない? 上:神々の戦い 中:人の争い 下:非戦闘員 くらいの
163 23/12/12(火)12:19:45 No.1134041919
>別にサーヴァントの維持って聖杯が補助してくれるから大してマスターの魔力要らんし おじさんとかいうサーヴァントを維持できず敗退した面汚し
164 23/12/12(火)12:19:59 No.1134042021
>別にサーヴァントの維持って聖杯が補助してくれるから大してマスターの魔力要らんし といっても結局戦闘行為する以上マスターの魔力は大事だぞ セイバーだってバーサーカー戦までで保有魔力の三割弱は使っててこれで宝具抜きってわけだして
165 23/12/12(火)12:20:27 No.1134042184
ゼウスとタイマンで勝てるくらいが上位サーヴァントかな
166 23/12/12(火)12:20:28 No.1134042194
呼べるかどうかのところを考慮に入れなかったら一番のあたり鯖はソロモンかセイヴァーかな
167 23/12/12(火)12:21:03 No.1134042404
>宝具が劣化するわけじゃないから結果カルナ強くない? >ジークフリートも同じく 魔力という都合があるから結果的に劣化はする それこそヘラクレス戦でエクスカリバー無理に使った場合は魔力が足りない分相応の威力しか出ずに負けたし
168 23/12/12(火)12:21:25 No.1134042524
セイヴァー呼べて尚出来ないことがあるのか知りたいぐらいだ
169 23/12/12(火)12:21:31 No.1134042554
>呼べるかどうかのところを考慮に入れなかったら一番のあたり鯖はソロモンかセイヴァーかな セイヴァーは救われないやつを救うために来るので召喚した時点でマスターが現世では救われないことが確定してるという…
170 23/12/12(火)12:21:33 No.1134042572
>ゼウスとタイマンで勝てるくらいが上位サーヴァントかな 一つのデカい神話の主神相手にタイマン勝利はもう英霊じゃないんよ
171 23/12/12(火)12:21:45 No.1134042646
fateの設定を加味しない印象だけで強そうで触媒用意しやすいとかなら関羽とかあの辺呼ぶかな 義理堅そうだし
172 23/12/12(火)12:21:49 No.1134042674
>apo世界は円卓対策マニュアルとかあるんだろうな >トリスタンとか毒でハメ殺し狙われそう トリスタンに毒喰らわせたマーハウスもわりと強いんだよな イゾルデの兄だったり叔父だったり通りすがりの怪物だったり日中三倍ガウェインに勝てる六人の円卓のうちの一人だったりする騎士 まぁトリスタンに毒喰らわせるだけ喰らわせて負けるんだが
173 23/12/12(火)12:22:10 No.1134042791
>ゼウスとタイマンで勝てるくらいが上位サーヴァントかな それはヘラクレスでもハードル高いんよ…
174 23/12/12(火)12:22:13 No.1134042815
>セイヴァー呼べて尚出来ないことがあるのか知りたいぐらいだ マスターを救うこと
175 23/12/12(火)12:22:49 No.1134043033
常時発動宝具の消費魔力0としても攻撃通ったらマスターが回復しないと傷は残るしマスター性能高くないとやっぱ不利は目立つ
176 23/12/12(火)12:23:01 No.1134043114
ゼウスって具足+ロムルスが特攻だから勝てたみたいな感じでしょう?
177 23/12/12(火)12:23:51 No.1134043402
パーさんが実力も性格も優等生すぎる
178 23/12/12(火)12:23:57 No.1134043433
ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの 思いつかないんだけど
179 23/12/12(火)12:24:06 No.1134043480
>>宝具が劣化するわけじゃないから結果カルナ強くない? >>ジークフリートも同じく >魔力という都合があるから結果的に劣化はする >それこそヘラクレス戦でエクスカリバー無理に使った場合は魔力が足りない分相応の威力しか出ずに負けたし いやそれアルトリアの状況からして極端な例じゃないか 普通のマスターなら関係ない話
180 23/12/12(火)12:24:23 No.1134043589
セイヴァーが来る時点でコイツもう…ってなるからな
181 23/12/12(火)12:24:26 No.1134043607
>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >思いつかないんだけど 生前のヘラクレスなら…
182 23/12/12(火)12:24:43 No.1134043717
すまないさんが問題なく勝てると判断する程度の脅威度 まあすまないさん普通に最上位クラスのセイバーだけど
183 23/12/12(火)12:25:02 No.1134043808
>パーさんが実力も性格も優等生すぎる 対城宝具持ってるからZeroのキャスターみたいな足切り巨大バケモン系にも対処可能なのが本当に優等生
184 23/12/12(火)12:25:35 No.1134044010
>fateの設定を加味しない印象だけで強そうで触媒用意しやすいとかなら関羽とかあの辺呼ぶかな >義理堅そうだし 史実だと傲慢で自分基準で目上の人の言うことしか聞かなかったらしいから義理堅いかは…
185 23/12/12(火)12:25:40 No.1134044043
>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >思いつかないんだけど 私は自由だーーー!!
186 23/12/12(火)12:25:57 No.1134044147
聖杯くんが鯖に流してくれる魔力って最低限だろ じゃなきゃ味パーがマスターであんな弱体化しねえもん!
187 23/12/12(火)12:25:58 No.1134044158
>私は自由だーーー!! 撃て
188 23/12/12(火)12:26:06 No.1134044196
世界を救うって使命に目覚めた上でこいつ救われないわってマスターの目の前にしか現れないやつ
189 23/12/12(火)12:26:07 No.1134044218
>>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >>思いつかないんだけど >私は自由だーーー!! 負けたやつじゃん!
190 23/12/12(火)12:26:17 No.1134044294
すまないさんでもガチのタイマンならカルナには勝てないんだっけか
191 23/12/12(火)12:26:21 No.1134044317
>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >思いつかないんだけど 真体なら誰も無理だろ サーヴァント相当にダウンサイジングされてるならトップ格の英雄なら勝ち目あるだろうけど
192 23/12/12(火)12:26:54 No.1134044530
>史実だと傲慢で自分基準で目上の人の言うことしか聞かなかったらしいから義理堅いかは… 関羽は下の奴にも優しいからマスターが下手に出ればそれなりにマトモな気はする
193 23/12/12(火)12:27:07 No.1134044600
もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…?
194 23/12/12(火)12:27:09 No.1134044619
>すまないさんでもガチのタイマンならカルナには勝てないんだっけか 鎧突破できないんでジリ貧になって負ける
195 23/12/12(火)12:27:18 No.1134044672
>>>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >>>思いつかないんだけど >>私は自由だーーー!! >負けたやつじゃん! 果実食わせて弱体化させてきたからなーっ! 本気でやりあえば勝てるんだけどなーっ!
196 23/12/12(火)12:27:35 No.1134044792
>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? 魔境インド出身なのでそりゃあそう
197 23/12/12(火)12:27:46 No.1134044860
>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? それはまぁはい
198 23/12/12(火)12:27:50 No.1134044877
>いやそれアルトリアの状況からして極端な例じゃないか >普通のマスターなら関係ない話 供給に対して消費がデカいと十全な効果が出せないということだから普通のマスターでも関係あるというか燃費による
199 23/12/12(火)12:27:59 No.1134044939
>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? あんなんでもインド神話上位です
200 23/12/12(火)12:28:07 No.1134044978
>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? インドで上の方にいる時点で上澄みも上澄みよ
201 23/12/12(火)12:28:07 No.1134044980
>>史実だと傲慢で自分基準で目上の人の言うことしか聞かなかったらしいから義理堅いかは… >関羽は下の奴にも優しいからマスターが下手に出ればそれなりにマトモな気はする 民に優しく善政を敷いたから人気って人だしな 劉備の下に帰った逸話もあるし
202 23/12/12(火)12:28:26 No.1134045098
わし様はクズなビーマを倒す為に努力したのにボロクソに言われてて可哀想
203 23/12/12(火)12:28:35 No.1134045153
>聖杯くんが鯖に流してくれる魔力って最低限だろ >じゃなきゃ味パーがマスターであんな弱体化しねえもん! 聖杯が大半を担ってるから士郎やウェイバーみたいな半素人でも維持出来るんだ
204 23/12/12(火)12:28:40 No.1134045178
自演やめろわし様
205 23/12/12(火)12:28:45 No.1134045210
もしやサーヴァントの運用魔力を全部聖杯が負担してると勘違いしてる人がいる…
206 23/12/12(火)12:28:47 No.1134045224
>わし様はクズなビーマを倒す為に努力したのにボロクソに言われてて可哀想 努力の方向性がゴミ過ぎる…
207 23/12/12(火)12:28:57 No.1134045292
>わし様はクズなビーマを倒す為に努力したのにボロクソに言われてて可哀想 そうだね×99
208 23/12/12(火)12:29:05 No.1134045345
>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? 本体がクー・フーリンくらいにつよい百貌ハサンみたいなもんだし
209 23/12/12(火)12:29:10 No.1134045373
燃えやすい家に火を付けたり毒を盛ったりわし様も大変だったんだぞ!!
210 23/12/12(火)12:29:21 No.1134045442
>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? 五王子の敵って時点である程度以上の格が求められる所はある
211 23/12/12(火)12:29:30 No.1134045492
よくよく考えたら風神のアヴァターラであるビーマとタイマンで戦えるぐらいには強いからそう考えると神霊系の奴らと同じくらいのカテゴリーに含まれるのかわし様
212 23/12/12(火)12:29:38 No.1134045548
>>わし様はクズなビーマを倒す為に努力したのにボロクソに言われてて可哀想 >そうだね×99 >そうですね✕1
213 23/12/12(火)12:29:46 No.1134045597
神性やらの差でアルジュナカルナビーマから一枚落ちるくらいのイメージあるわし様 それでもクソ強いけど
214 23/12/12(火)12:29:54 No.1134045649
>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >思いつかないんだけど ぅこれでぇ!ぅ私はぁゼウスを超えた!!!
215 23/12/12(火)12:29:55 No.1134045654
>>もしかしてわし様って全サーヴァントの中でもかなり上澄だったりする…? >五王子の敵って時点である程度以上の格が求められる所はある ボスキャラって言われたらそうだな…くらいのポジション
216 23/12/12(火)12:29:58 No.1134045676
ランクA+宝具の邪ンヌのデュヘインくらってあっつあっつで済ませるローランとか言うバケモン
217 23/12/12(火)12:30:00 No.1134045681
まあバサスロアロンダイトがマジで秒で魔力使い果たしてそのまま死んだこと思うと実質使用不可みたいなことにはなるもんな
218 23/12/12(火)12:30:17 No.1134045802
FGOの風評被害でゲスと思われてて辛いのう… FGOの風評被害でゲスと思われてて辛いぜえ!
219 23/12/12(火)12:30:20 No.1134045827
聖杯が負担してるのはサーヴァントの顕界維持最低限であって戦闘運用で使うのはサーヴァントと契約者の自前の魔力だぞ だから契約者でサーヴァントのスペックが変わるんだ
220 23/12/12(火)12:30:20 No.1134045829
ヤンキーマンガで主人公にはよくボコられるけどそれ以外には負け無しな3枚目キャラって感じ
221 23/12/12(火)12:30:34 No.1134045905
>>わし様はクズなビーマを倒す為に努力したのにボロクソに言われてて可哀想 del×5
222 23/12/12(火)12:30:36 No.1134045917
>もしやサーヴァントの運用魔力を全部聖杯が負担してると勘違いしてる人がいる… 割と設定ふわふわしてるからよくわからんのがデカそう イスカンダルは自前で魔力捻出してるらしいし メディアは魂狩りとか霊脈から捻出してるらしいし セイバーは飯食ってるし
223 23/12/12(火)12:30:36 No.1134045918
わし様は素でめっちゃ強いくせに卑怯なことするのやめろ
224 23/12/12(火)12:30:50 No.1134046003
神話のメインヴィラン枠だから英雄譚の主役くらいは普通にある枠
225 23/12/12(火)12:31:14 No.1134046155
すごい数のクズが集まってきている!
226 23/12/12(火)12:31:58 No.1134046402
>神性やらの差でアルジュナカルナビーマから一枚落ちるくらいのイメージあるわし様 >それでもクソ強いけど その辺と張り合えるだけの強さはあるからな…
227 23/12/12(火)12:32:16 No.1134046507
円卓3バカは誰が来てもガッツポして小躍りするレベル というかトリもセイバーいけるよね
228 23/12/12(火)12:32:16 No.1134046513
>燃えやすい家に火を付けたり毒を盛ったりわし様も大変だったんだぞ!! ゴミカスだなホント
229 23/12/12(火)12:32:35 No.1134046638
ぐだはモーさんの髪引っ張るしモーさん(だと思ってる人)の胸と股間触って男女判別しようとするしなんか距離感がバグってる
230 23/12/12(火)12:32:35 No.1134046639
>ランクA+宝具の邪ンヌのデュヘインくらってあっつあっつで済ませるローランとか言うバケモン 全裸になる精神汚染という重大なデバフ背負ってるからな…
231 23/12/12(火)12:32:49 No.1134046708
カルナが無茶苦茶強いお陰で関係者全員バケモンみたいになってるの良いよね ラーマーヤナにも出てきてるハヌマーンも多分むっちゃ強いんだろうしそう考えるとラーマの宿敵のラーヴァナも無茶苦茶強いんだろうな
232 23/12/12(火)12:33:06 No.1134046817
>円卓3バカは誰が来てもガッツポして小躍りするレベル >というかトリもセイバーいけるよね むしろセイバーがベストなクラスじゃないっけ?
233 23/12/12(火)12:33:15 No.1134046879
マスターによる鯖の性能差は単純な魔力量より質の問題じゃないかなーって 士郎も量自体はそこまで悪くない方だし
234 23/12/12(火)12:33:18 No.1134046903
ローランは足の裏が弱点って設定特に活かされないのなんなんだよ
235 23/12/12(火)12:33:36 No.1134046998
サムライレムナントで大体の小技は雑に弾ける神性凄いなと感じた サムライレムナントで視点が人と違いすぎて性格やばい神性難あるなと感じた
236 23/12/12(火)12:33:40 No.1134047026
>ローランは足の裏が弱点って設定特に活かされないのなんなんだよ 謎丸でその弱点活かされて精神的に撃沈してたな…
237 23/12/12(火)12:33:47 No.1134047066
ラーマくんは多分アーチャーで呼ばれてたらクソ強いよね いやセイバーでもメチャクチャに強いんだけど
238 23/12/12(火)12:33:49 No.1134047077
幕間でカルナアルジュナ二人に勝ってるラーマくんもめちゃくちゃ強い
239 23/12/12(火)12:33:50 No.1134047087
>ローランは足の裏が弱点って設定特に活かされないのなんなんだよ かかとに比べて生かしにくいんだよ!
240 23/12/12(火)12:34:15 No.1134047253
カルナとアルジュナってどっちの方が強いのか結局分からない
241 23/12/12(火)12:34:19 No.1134047272
騎士はセイバーが基本だし武士はアーチャーが基本なんだ
242 23/12/12(火)12:34:28 No.1134047324
ラーマくんは実質ヴィシュヌだし…
243 23/12/12(火)12:34:43 No.1134047430
ラーマ君本編だとおんぶにだっこされてる可愛い存在みたいな印象が強いけど主神クラスの呪いをモロに受けて痛え死にそう!!って言いながら耐えてる時点で異次元すぎる
244 23/12/12(火)12:34:44 No.1134047437
>ランクA+宝具の邪ンヌのデュヘインくらってあっつあっつで済ませるローランとか言うバケモン 原典といいトラオムといい自爆以外に退場手段ないのひどない?
245 23/12/12(火)12:34:45 No.1134047447
ローランの足の裏やジークフリートの背中とかアキレウスの踵とか……わかりやすい弱点のある鯖なら戦いやすい……ってこと!?
246 23/12/12(火)12:34:47 No.1134047460
勝ちたかったら普通に強いの呼んだ方が良いと思う カルナが呼べるならガウェインとかランスロットとか差し置いてもカルナを呼んだ方が勝算あるで
247 23/12/12(火)12:34:48 No.1134047467
>カルナとアルジュナってどっちの方が強いのか結局分からない アルジュナのレス
248 23/12/12(火)12:34:51 No.1134047485
>カルナとアルジュナってどっちの方が強いのか結局分からない 正直どっちも同じくらいでしょ
249 23/12/12(火)12:34:51 No.1134047487
ラーマくんは本来のクラスじゃない+リリィ状態でもあんだけ強いから困る いやメンタル的にはあれが全盛期なんだけど
250 23/12/12(火)12:35:04 No.1134047574
>カルナとアルジュナってどっちの方が強いのか結局分からない 二人は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
251 23/12/12(火)12:35:07 No.1134047593
ランスロットやガウェインは燃費が重そうだからトリスタンあたりが安定しそう
252 23/12/12(火)12:35:16 No.1134047627
>マスターによる鯖の性能差は単純な魔力量より質の問題じゃないかなーって >士郎も量自体はそこまで悪くない方だし 士郎はそもそも序盤論外性能だし解説だと切嗣でも魔力不足でセイバーのフルスペックは出せないとあるから魔力量参照っぽい
253 23/12/12(火)12:35:18 No.1134047632
>カルナが無茶苦茶強いお陰で関係者全員バケモンみたいになってるの良いよね >ラーマーヤナにも出てきてるハヌマーンも多分むっちゃ強いんだろうしそう考えるとラーマの宿敵のラーヴァナも無茶苦茶強いんだろうな 神に対して無敵はどの範囲までいけるんだろうな
254 23/12/12(火)12:35:22 No.1134047662
>カルナが無茶苦茶強いお陰で関係者全員バケモンみたいになってるの良いよね >ラーマーヤナにも出てきてるハヌマーンも多分むっちゃ強いんだろうしそう考えるとラーマの宿敵のラーヴァナも無茶苦茶強いんだろうな ラーマヤーナだとインドラジッドとかラクシュマナとかもだいぶ強いな
255 23/12/12(火)12:35:42 No.1134047780
>カルナとアルジュナってどっちの方が強いのか結局分からない 100回戦ったら100回結果が違うと思う
256 23/12/12(火)12:35:47 No.1134047801
カルナアルジュナはガチで同じ条件で百回戦ったらお互い勝率50%近くになるイメージ
257 23/12/12(火)12:35:53 No.1134047825
>ローランは足の裏が弱点って設定特に活かされないのなんなんだよ ヴラド公と致命的に相性が悪い
258 23/12/12(火)12:36:05 No.1134047905
ローランは強さが伝説になってるけど強さの由来が強いから強いみたいなのでダメだった
259 23/12/12(火)12:36:16 No.1134047978
>神に対して無敵はどの範囲までいけるんだろうな 少なくとも自分とこの神話に関しては無敵だとは思う もし源流が同じ宗教から派生したとことかも無敵の対象だったりするとかなりやべえと思う
260 23/12/12(火)12:36:17 No.1134047986
ラーマはブラフマシラスとかパシュパタも使えるはずだが型月ではないかな流石に
261 23/12/12(火)12:36:19 No.1134047991
>>ローランは足の裏が弱点って設定特に活かされないのなんなんだよ >かかとに比べて生かしにくいんだよ! 弱点だけど死因じゃないし…
262 23/12/12(火)12:36:34 No.1134048071
心臓呪いでぶっ壊されたけどシータと会うまで死んでる暇ねえぜ!で数日耐えるからなラーマくん
263 23/12/12(火)12:36:46 No.1134048135
そんな何度もフルパワーで勝利されたら世界中のガス会社が──!!
264 23/12/12(火)12:36:52 No.1134048177
ほぼ対等なマスターで百回カルナアルジュナがバトルしたら勝ち負け引き分けがどれも同じくらいで積み重なって行きそう
265 23/12/12(火)12:36:59 No.1134048221
>サムライレムナントで大体の小技は雑に弾ける神性凄いなと感じた >サムライレムナントで視点が人と違いすぎて性格やばい神性難あるなと感じた 姫がステップアップのために盈月の儀に参加したからちょっと彩りを加えただけだし…
266 23/12/12(火)12:37:00 No.1134048228
ヒリの剣が今でもイギリスの戴冠式で使われてるからな… まぁ今あるのはレプリカだけど
267 23/12/12(火)12:37:08 No.1134048286
>>>ローランは足の裏が弱点って設定特に活かされないのなんなんだよ >>かかとに比べて生かしにくいんだよ! >弱点だけど死因じゃないし… オイ…なんで…死因を突いたのに生きている…
268 23/12/12(火)12:37:28 No.1134048416
カルナって鎧取られて五分五分だったかなんでしょう? 流石にカルナのが強いんでない fake世界じゃどうか知らないけど
269 23/12/12(火)12:37:34 No.1134048446
ラーマくん本編で出たらずっとボロボロのくせに全く退去しないからな
270 23/12/12(火)12:37:43 No.1134048500
>心臓呪いでぶっ壊されたけどシータと会うまで死んでる暇ねえぜ!で数日耐えるからなラーマくん 心臓ぶち壊された後でも暴れまくって殺せるだけ殺して退去するアキレウスの話聞くとそもそも霊核みたいなモンである心臓ぶっ壊されてなんで退去してないんだコイツ…?ってなるなった
271 23/12/12(火)12:37:50 No.1134048543
>ローランは強さが伝説になってるけど強さの由来が強いから強いみたいなのでダメだった これがキリシタンパワーだよって吟遊詩人が言ってた 異教徒は悪魔の力使うからそれはそれで強いけどそれらを全部粉砕するカール大帝鬼つええ!
272 23/12/12(火)12:37:59 No.1134048617
龍の血浴びたとか不死の泉に漬けられたとかそういうのなくただ無敵な男ローラン 甲冑着るのはただのファッション(原典通り)
273 23/12/12(火)12:38:09 No.1134048670
カルナ全盛りはかなり強いと思うけどアルジュナ全盛りの方がヤバいところありそう
274 23/12/12(火)12:38:12 No.1134048685
鎧ありならカルナ有利だけどアルジュナと戦うならあいつ絶対鎧捨ててシャクティ撃つ
275 23/12/12(火)12:38:18 No.1134048722
>サムライレムナントで大体の小技は雑に弾ける神性凄いなと感じた >サムライレムナントで視点が人と違いすぎて性格やばい神性難あるなと感じた マスターの命令を忠実に遂行しただけだし…
276 23/12/12(火)12:38:29 No.1134048797
>心臓呪いでぶっ壊されたけどシータと会うまで死んでる暇ねえぜ!で数日耐えるからなラーマくん ゲイボルクを気合いだけで耐えるしアシュヴァッターマンが裏切らざるを得なかったレベルの苦痛の呪い引き受けてしんどいがまあギリギリなんとか!で済ませるラーマくん タフ過ぎる
277 23/12/12(火)12:38:50 No.1134048933
>>心臓呪いでぶっ壊されたけどシータと会うまで死んでる暇ねえぜ!で数日耐えるからなラーマくん >心臓ぶち壊された後でも暴れまくって殺せるだけ殺して退去するアキレウスの話聞くとそもそも霊核みたいなモンである心臓ぶっ壊されてなんで退去してないんだコイツ…?ってなるなった 型月世界では意志の力がさいつよだから
278 23/12/12(火)12:38:58 No.1134048972
>>後続とネームの割にパッとしないかと思ってたトリ公がどんどんヤバさ開示されるの酷い >音で刃作るんだ…原作でも音で滑空できるんだ…その場に残してワイヤーみたいにできるんだ…強度は周囲の建物抑え込めるくらいなんだ…これ全部魔力と無関係な技量だけなの!? その上まだ聖剣隠し持ってるぞあいつ
279 23/12/12(火)12:39:02 No.1134048999
>ゲイボルクを気合いだけで耐えるしアシュヴァッターマンが裏切らざるを得なかったレベルの苦痛の呪い引き受けてしんどいがまあギリギリなんとか!で済ませるラーマくん いやマジでこれ凄いよな…
280 23/12/12(火)12:39:19 No.1134049095
>龍の血浴びたとか不死の泉に漬けられたとかそういうのなくただ無敵な男ローラン >甲冑着るのはただのファッション(原典通り) 鎧よりも私の肌の方が硬いのだハハハとかマジで言ってるからな…
281 23/12/12(火)12:39:35 No.1134049203
鯖の強さ議論って必ず〇〇が勝つ!みたいに語られがちだけど多分実際に戦ったらそんな事ないよな
282 23/12/12(火)12:39:36 No.1134049213
>型月世界では意志の力がさいつよだから だから…止まるんじゃねえぞ…
283 23/12/12(火)12:39:38 No.1134049221
>>心臓呪いでぶっ壊されたけどシータと会うまで死んでる暇ねえぜ!で数日耐えるからなラーマくん >ゲイボルクを気合いだけで耐えるしアシュヴァッターマンが裏切らざるを得なかったレベルの苦痛の呪い引き受けてしんどいがまあギリギリなんとか!で済ませるラーマくん >タフ過ぎる 心が強え男すぎる
284 23/12/12(火)12:39:59 No.1134049336
シナリオ的に割と簡単に負けさせやすくて 格上に勝つのにも説得力あるという非常に使いやすいポジション
285 23/12/12(火)12:40:11 No.1134049407
フルスペックのセイバーとランサーはどっちが強いのか気になる イングランドで呼ぶかアイルランドで呼ぶかで勝敗決まりそうなぐらいには拮抗してそうだけど
286 23/12/12(火)12:40:13 No.1134049428
これが神の力を分け与えられた神将の強さか!(別に致命傷を負ったりしない) 全力のアシュバッターマンとのラストバトルだ!(勝つ) なんだこいつ
287 23/12/12(火)12:40:14 No.1134049434
精神的全盛期は伊達じゃないラーマくん
288 23/12/12(火)12:40:25 No.1134049488
>シナリオ的に割と簡単に負けさせやすくて >格上に勝つのにも説得力あるという非常に使いやすいポジション 反逆者は便利だなぁ
289 23/12/12(火)12:40:37 No.1134049570
>鯖の強さ議論って必ず〇〇が勝つ!みたいに語られがちだけど多分実際に戦ったらそんな事ないよな リアルで最強と言われたスポーツ選手が勝率100%取れる訳でもないし
290 23/12/12(火)12:40:40 No.1134049600
>鯖の強さ議論って必ず〇〇が勝つ!みたいに語られがちだけど多分実際に戦ったらそんな事ないよな ぶっちゃけフランとモードレッドくらいの差があっても宝具で覆るからな だからこそそのワンチャンが潰れる十二の試練筆頭に防御宝具がやばいという話でもあるが
291 23/12/12(火)12:40:49 No.1134049663
ローランはマテリアルでも明確に「こいつ引いとけば勝てるよ 弱点?そんなの無いよ」って言われるくらいだしな... ギャグキャラのイメージだけど「こいつ聖杯戦争でマジ強い」って名指しされてる英雄はかなり少ないから公式としては相当な強キャラの扱いではあると思う
292 23/12/12(火)12:40:50 No.1134049666
心が強えタフなラーマの気持ちを揺らがせて離別の呪いを生み出した元凶たるラーヴァナがいかに悪辣か察せますね どんな奴なんか実装する時が楽しみ
293 23/12/12(火)12:40:57 No.1134049716
肉体的にはリリィ状態なのにメンタルで全盛期と判断されて召喚された男だ 心の強さが違う
294 23/12/12(火)12:41:00 No.1134049739
>シナリオ的に割と簡単に負けさせやすくて >格上に勝つのにも説得力あるという非常に使いやすいポジション ついでに猪武者させても鋭いこと言わせても大丈夫だから便利すぎる
295 23/12/12(火)12:41:10 No.1134049792
>鯖の強さ議論って必ず〇〇が勝つ!みたいに語られがちだけど多分実際に戦ったらそんな事ないよな 現実の格闘技やらスポーツやらでもそうだがどちらがやや有利みたいな見積があろうともよっぽどの力量差がない限り戦いの行く末はわからんのだ
296 23/12/12(火)12:41:27 No.1134049877
>円卓ガチャのハズレ枠って誰だろ… >本当に知らんやつとか出てくんのかな ガヘリス
297 23/12/12(火)12:41:34 No.1134049911
>鯖の強さ議論って必ず〇〇が勝つ!みたいに語られがちだけど多分実際に戦ったらそんな事ないよな 意志があるからな
298 23/12/12(火)12:41:52 No.1134050013
ベイリンとかかなりハズレじゃない? クソ強いだろうけど破滅が確定してるぞ
299 23/12/12(火)12:41:59 No.1134050056
>円卓ガチャのハズレ枠って誰だろ… >本当に知らんやつとか出てくんのかな ロホルト引いたらあちゃあってなる
300 23/12/12(火)12:42:01 No.1134050073
ヘラクレスに関してはマジでこのサーヴァントは絶対に勝てないと個別に断言出来るからな…
301 23/12/12(火)12:42:27 No.1134050212
>>円卓ガチャのハズレ枠って誰だろ… >>本当に知らんやつとか出てくんのかな >ガヘリス モルガンの頭かち割れる男だぞ 最新の設定反映させるとだいぶとんでもないことになる
302 23/12/12(火)12:42:30 No.1134050228
兄貴はなんで士郎セイバー並の制限受けてる状態のスペックでカルデアに召喚されてるんだろうね… もしや菌糸類設定忘れてらっしゃる?
303 23/12/12(火)12:42:35 No.1134050275
ヘラクレスやアキレウスとかは格下や神性ない鯖のワンチャンすら潰してくるタイプの宝具してるから凶悪でもある
304 23/12/12(火)12:42:44 No.1134050319
アンデルセンをアキレウスが轢き殺すとか言うなら絶対アキレウスが勝つけど実力が1個2個離れてるだけなら相性でジャイアントキリングはある界隈
305 23/12/12(火)12:43:08 No.1134050456
>ベイリンとかかなりハズレじゃない? >クソ強いだろうけど破滅が確定してるぞ でも最強だぜ?
306 23/12/12(火)12:43:12 No.1134050481
>ヘラクレスに関してはマジでこのサーヴァントは絶対に勝てないと個別に断言出来るからな… むしろギリシャ開催なら引いたら勝ち確だからその前の触媒強奪の魔術戦で決着着くとか言われてるんだけど
307 23/12/12(火)12:43:12 No.1134050485
ケイは弱いけどなんだかんだマスターは生き残りそうな感じがある
308 23/12/12(火)12:43:17 No.1134050517
最近6章プレイしたけどモーちゃん完全に狂ってて怖かった
309 23/12/12(火)12:43:24 No.1134050548
ローランもロランの歌で致命傷負って少し休むか……って岩にもたれかかり動かなくなって近くにいた敵兵がおっ騎士様の死体のそばにめっちゃ高そうな剣落ちてるじゃんもーらい!しようとしたらカッと目を見開いて俺の剣に触れるんじゃねーッ!!して角笛で敵兵の頭粉砕した後また力尽きるまで戦い始めるからタフだよ
310 23/12/12(火)12:43:27 No.1134050561
わし様に比べたらビーマの方が強そうだけど対決したらビーマが100%勝利するくらいの圧倒的な差は無い気もする
311 23/12/12(火)12:43:34 No.1134050607
ヘラクレスvsアキレウスはどうなるの?
312 23/12/12(火)12:43:45 No.1134050666
>ゼウス相手にタイマンで勝てる英霊っているの >思いつかないんだけど 静謐ちゃんがエッチに誘う!
313 23/12/12(火)12:43:52 No.1134050706
>アンデルセンをアキレウスが轢き殺すとか言うなら絶対アキレウスが勝つけど実力が1個2個離れてるだけなら相性でジャイアントキリングはある界隈 タイマンなら確実に雌雄を決することができるけど状況によってはアンデルセンの宝具によってアキレウスをぶちのめす可能性すらあるのが英霊の妙だよね
314 23/12/12(火)12:44:04 No.1134050760
円卓でめんどくさそうなのはアッくんとボールスかな… マスターへの忠誠心薄そうだし…
315 23/12/12(火)12:44:07 No.1134050775
>>誰が当たりなんだ?ガウェイン? >圧倒的にパーシヴァル 何回か優勝してるって設定付いたけどスペック高いわメンタル安定してるわ聖杯いらない目立った弱点なし必殺宝具持ちでそりゃ優勝するわ
316 23/12/12(火)12:44:10 No.1134050800
十二の試練ある限り足切りラインがあるからな アーチャーならそれプラス神獣の裘もあるし
317 23/12/12(火)12:44:21 No.1134050870
>ヘラクレスvsアキレウスはどうなるの? 明確にヘラクレスがNo.1って言われてるからお互いフルスペックだとヘラクレスが勝つはず
318 23/12/12(火)12:44:23 No.1134050876
>ヘラクレスvsアキレウスはどうなるの? アキレウス側の手数が少ないから十二の試練で詰む可能性が高いがタイマン空間が十二の試練突破出来るならまだ可能性はあるかもくらいだと思う
319 23/12/12(火)12:44:28 No.1134050906
>最近6章プレイしたけどモーちゃん完全に狂ってて怖かった 獅子劫Pがパーフェクトコミュニケーションしてプロデュースした後が座モさんだからな…
320 23/12/12(火)12:44:28 No.1134050910
>わし様に比べたらビーマの方が強そうだけど対決したらビーマが100%勝利するくらいの圧倒的な差は無い気もする スキルの話になるけど棍棒術に関しては同じランクだもんな…
321 23/12/12(火)12:44:34 No.1134050937
ヘラクレス相手にAランクの攻撃宝具ない鯖とかワンチャンすら無いからな…
322 23/12/12(火)12:44:35 No.1134050942
今です!太ももを狙いなさいビーマ!
323 23/12/12(火)12:44:37 No.1134050955
実際の戦闘には天の時と地の利と人の和があるからな どんなに強い鯖でもマスターとの信頼関係がボロボロだと…
324 23/12/12(火)12:45:06 No.1134051131
>兄貴はなんで士郎セイバー並の制限受けてる状態のスペックでカルデアに召喚されてるんだろうね… >もしや菌糸類設定忘れてらっしゃる? 他にもフルスペックで呼べてない鯖いるしそこはまあ仕方ないんじゃない?
325 23/12/12(火)12:45:18 No.1134051199
個人的に対等なマスターという前提ならわし様と対決したらビーマが6~7割くらいで勝利するイメージ
326 23/12/12(火)12:45:20 No.1134051210
>ヘラクレスvsアキレウスはどうなるの? ゴッドハンド12回突破する手段がないから無理ゲー
327 23/12/12(火)12:45:20 No.1134051212
湖の妖精が戦闘力的にもヤバいってことになってじゃあそいつらを怒りに任せて惨殺できるベイリンとかガヘリスどうなってんだよってなる
328 23/12/12(火)12:45:36 No.1134051298
>個人的に対等なマスターという前提ならわし様と対決したらビーマが6~7割くらいで勝利するイメージ は?わし様が100%勝つが?
329 23/12/12(火)12:45:45 No.1134051339
>実際の戦闘には天の時と地の利と人の和があるからな >どんなに強い鯖でもマスターとの信頼関係がボロボロだと… まあ結論だけ言うなら勝てる勝負すら勝てないまま勝手に脱落したからなジークフリート
330 23/12/12(火)12:45:45 No.1134051340
ガッツ付与してくれるコワモテのオッサンのパーフェクトコミュニケーション
331 23/12/12(火)12:45:46 No.1134051344
あとまあどんなに鯖が強くても単独行動持ちじゃない限りマスター死んだら死ぬしね
332 23/12/12(火)12:45:48 No.1134051354
>ヘラクレスやアキレウスとかは格下や神性ない鯖のワンチャンすら潰してくるタイプの宝具してるから凶悪でもある 常時展開型の防御宝具持ちはマジで足切りしてくるからな… ゲームだと流石にバランスの都合でそうならない分目立ちにくいが常に⬜️で無敵ついてるようなもんだしな…
333 23/12/12(火)12:46:04 No.1134051440
>>ヘラクレスvsアキレウスはどうなるの? >アキレウス側の手数が少ないから十二の試練で詰む可能性が高いがタイマン空間が十二の試練突破出来るならまだ可能性はあるかもくらいだと思う ヘラクレスと殴り合いとか勝てるわけないやん…
334 23/12/12(火)12:46:10 No.1134051480
ローランは戦闘面なら圧倒的に強いというか無敵の肉体が無敵すぎるけど相手に美女がいるだけで無力化されるから…
335 23/12/12(火)12:46:13 No.1134051498
ヘラクレスって割と話盛られるけど 凛ちゃんが一回倒してるしエミヤも八回だか倒してるからな... しかも12の試練もイリヤの魔力込みだからクソ燃費悪いし
336 23/12/12(火)12:46:14 No.1134051502
>ヘラクレスvsアキレウスはどうなるの? アキレウスが負けると思う ヘラクレス相手だとアキレウスは絶対にタイマン宝具を使いそうだもん…
337 23/12/12(火)12:46:20 No.1134051545
クーフーリンのステは単純に忘れられがちなパラメータ配置ルールに則ったステータスだからという話だとは思う まあ耐久Cの見栄えの悪さがあるけどそれ以外が埋まるEXTRAだと全然いいじゃんってなるけども
338 23/12/12(火)12:46:22 No.1134051556
>常時展開型の防御宝具持ちはマジで足切りしてくるからな… >ゲームだと流石にバランスの都合でそうならない分目立ちにくいが常に⬜️で無敵ついてるようなもんだしな… そういう宝具持ってる奴に限ってその宝具無くても強いのズルい
339 23/12/12(火)12:46:26 No.1134051574
ランスロットは隠密にも優れてるのがいいよね というか三馬鹿はそれぞれ武勇以外にも芸があるのも頼りになる
340 23/12/12(火)12:46:31 No.1134051601
100回バトルしたらそのうち数回はフランの宝具で死ぬモーさんとか普通にあり得るよね
341 23/12/12(火)12:46:47 No.1134051680
相手がヘラクレスならアキレウスは絶対にタイマンするよな…
342 23/12/12(火)12:46:53 No.1134051712
システム組めるようになって愛用してる
343 23/12/12(火)12:46:56 No.1134051729
>ヘラクレスって割と話盛られるけど >凛ちゃんが一回倒してるしエミヤも八回だか倒してるからな... >しかも12の試練もイリヤの魔力込みだからクソ燃費悪いし わりともなにも最強の一角だし
344 23/12/12(火)12:47:13 No.1134051829
は?ギリシア最強のアキレウスが負けるわけないだろ?
345 23/12/12(火)12:47:14 No.1134051835
すまないさんからはまああのくらいなら大丈夫っすよと評されるくらいの実力
346 23/12/12(火)12:47:22 No.1134051887
謎の箱投擲しろダビデ
347 23/12/12(火)12:47:44 No.1134051986
アキレウス最大の強みが人格から来る根性なら弱点も人格から来る闘争好きさだもんな
348 23/12/12(火)12:47:45 No.1134051992
>ヘラクレスって割と話盛られるけど >凛ちゃんが一回倒してるしエミヤも八回だか倒してるからな... >しかも12の試練もイリヤの魔力込みだからクソ燃費悪いし それでも12回倒さなければ勝ててないし1回か8回倒しても負けてね?
349 23/12/12(火)12:47:50 No.1134052023
むしろヘラクレスは原典からまだナーフされてるレベルだ マジで強すぎて盛り上がりもクソもねぇんだもん
350 23/12/12(火)12:47:52 No.1134052027
でもアキレウスは甲賀三郎みたいに全身アキレウスじゃないしなぁ
351 23/12/12(火)12:48:00 No.1134052076
相性ジャンケンで気になるのはノッブvsヘラクレスだわ… 特攻でステータス差を埋められるのか?
352 23/12/12(火)12:48:04 No.1134052087
>円卓でめんどくさそうなのはアッくんとボールスかな… >マスターへの忠誠心薄そうだし… ボールスはな…無駄に強いからな… ランスロットの裏切りの時に俺達はアーサー王に敵対するぞーっ!!ってめちゃランスロット軍煽り立てるし アーサー王と一騎討ちして落馬させた後そのまま殺そうとするし いや王殺しちゃダメだよ!ってランスロットが止めに入らないとマジで殺す勢いだし 俺の兄弟ぶち殺しておいて今更王の前でだけいい子ぶってんじゃねえ!とガウェインはキレた
353 23/12/12(火)12:48:22 No.1134052209
アキレウスが全身アキレウスじゃないってワード意味不明で好き
354 23/12/12(火)12:48:38 No.1134052308
感覚麻痺してるがAランク宝具や魔術はマトモに当たれば普通に死ぬ火力だし中々持ってる鯖も少ないものなのでそれを残機削るまで要求するのがヘラクレスのやばいところ
355 23/12/12(火)12:48:59 No.1134052406
>むしろヘラクレスは原典からまだナーフされてるレベルだ >マジで強すぎて盛り上がりもクソもねぇんだもん 神様同士の戦争で一人で戦況ひっくり返すとか落とし込みようがないし
356 23/12/12(火)12:49:09 No.1134052445
>感覚麻痺してるがAランク宝具や魔術はマトモに当たれば普通に死ぬ火力だし中々持ってる鯖も少ないものなのでそれを残機削るまで要求するのがヘラクレスのやばいところ >ランクA+宝具の邪ンヌのデュヘインくらってあっつあっつで済ませるローランとか言うバケモン
357 23/12/12(火)12:49:19 No.1134052506
凛ちゃんぐらいの魔術師が十年魔力込めた虎の子を 至近距離から同時に複数発顔面にぶち込んでやっと一殺だからな
358 23/12/12(火)12:49:38 No.1134052608
十二の試練も残機回復は実質的にイリヤの特権だけどデフォルト分は召喚時からあるからな
359 23/12/12(火)12:49:47 No.1134052655
ギリシャ神話最強は満場一致でヘラクレス じゃあ2位は?で戦争が起きる
360 23/12/12(火)12:50:13 No.1134052785
ヘラクレスと真正面から殴りあい出来るのはステータス参照だとシグルドくらいじゃないですかね
361 23/12/12(火)12:50:26 No.1134052859
すまないさんが全身に血を浴びてればもっと強そうだったのにな
362 23/12/12(火)12:50:28 No.1134052871
>ランクA+宝具の邪ンヌのデュヘインくらってあっつあっつで済ませるローランとか言うバケモン 防御宝具やスキル持ちはまた話が変わるからそこ持ち出してもあんまりというかそれこそヘラクレスも耐性獲得後ならそれで死ぬこと少なくなるわけで
363 23/12/12(火)12:50:59 No.1134053045
>すまないさんが全身に血を浴びてればもっと強そうだったのにな ドラゴン倒した後くるくる回転していれば…
364 23/12/12(火)12:51:08 No.1134053104
こいつらもうマスター次第で勝敗決まりそうだな 当たり前だか
365 23/12/12(火)12:51:20 No.1134053157
タイマンインフレしてるから聖杯戦争でお出しできにくいの増えた 乱戦スタイルで輝け
366 23/12/12(火)12:51:46 No.1134053299
>ギリシャ神話最強は満場一致でヘラクレス >じゃあ2位は?で戦争が起きる その二位争いに参加できそうなやつら今大体実装済みだな…
367 23/12/12(火)12:51:47 No.1134053307
>タイマンインフレしてるから聖杯戦争でお出しできにくいの増えた >乱戦スタイルで輝け ────ここに旗を立てる
368 23/12/12(火)12:51:53 No.1134053345
>こいつらもうマスター次第で勝敗決まりそうだな >当たり前だか 聖杯大戦勝ったのが下から3番目ぐらいのアストルフォだし運が全てよ
369 23/12/12(火)12:52:29 No.1134053540
血を浴びてれば良かったと思っちゃうけどすまないさんはもし全身に血を浴びてたら俺は竜になってたかもしれないって言うんだよな
370 23/12/12(火)12:52:33 No.1134053559
むしろ一番強いみたいなのを序盤にお披露目すると1vs1じゃアイツに勝てねえから先アイツ倒そうぜされるしな
371 23/12/12(火)12:53:06 No.1134053728
原作仕様イリヤだと半日でライフストック1回復するのイカれてるよな…
372 23/12/12(火)12:53:10 No.1134053751
>血を浴びてれば良かったと思っちゃうけどすまないさんはもし全身に血を浴びてたら俺は竜になってたかもしれないって言うんだよな 全身に浴びて堕ちた邪竜ジークフリートオルタだな!
373 23/12/12(火)12:53:30 No.1134053857
赤字になったしモーさんエッチだと言っておくか
374 23/12/12(火)12:53:42 No.1134053912
でも大当たり引いたら見せびらかしたくなる気持ちはわかるし…
375 23/12/12(火)12:53:48 No.1134053946
>赤字になったしモーさんエッチだと言っておくか 乳バンドいいよね
376 23/12/12(火)12:53:51 No.1134053962
>>ヘラクレスって割と話盛られるけど >>凛ちゃんが一回倒してるしエミヤも八回だか倒してるからな... >>しかも12の試練もイリヤの魔力込みだからクソ燃費悪いし >それでも12回倒さなければ勝ててないし1回か8回倒しても負けてね? 事実上のセイバーアーチャー陣営の合同でなんとか倒せただけでどっちか片方だけだと結局勝ててないしな 万全ならエクスカリバー直撃させても殺しきれないらしいき
377 23/12/12(火)12:54:20 No.1134054112
SNの頃の奈須設定によると腕力はヘラクレスが世界最強 殴り合いでヘラクレスに勝てる英霊は存在しないとある 今は知らん
378 23/12/12(火)12:55:02 No.1134054317
公式で2大英雄扱いで肝心のペルセウスがおらん…
379 23/12/12(火)12:55:04 No.1134054331
全身すまないさんは本人の発言からするとドラゴン化したオルタになってそう感ある
380 23/12/12(火)12:55:40 No.1134054513
>SNの頃の奈須設定によると腕力はヘラクレスが世界最強 >殴り合いでヘラクレスに勝てる英霊は存在しないとある >今は知らん エクスカリバーがめちゃくちゃ盛られてるの思うと純粋な腕力のみでエクスカリバー折りかけたのは相当ヤバイとは思う
381 23/12/12(火)12:55:40 No.1134054514
>乳バンドいいよね 本人はちゃんと隠してるからいいだろと思ってそうなのがいい
382 23/12/12(火)12:56:20 No.1134054726
純粋な腕力はともかくカラドボルグ迎撃してるのを見るとヘラクレスの通常攻撃Aランク宝具相当はあることにはなる
383 23/12/12(火)12:56:29 No.1134054780
乳バンドもいいし私服もエロいよねモーさん
384 23/12/12(火)12:56:45 No.1134054864
今だと殴り合い最強はセイヴァー?
385 23/12/12(火)12:57:21 No.1134055033
>今だと殴り合い最強はセイヴァー? ククルカン
386 23/12/12(火)13:00:36 No.1134055976
モーさんこれで昼ガウェイン以下だって本人に言われてるの悲しい